株式会社エイチジェイの訪問時の会話キッカケ
株式会社エイチジェイに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
渋谷駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
太田記念美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社エイチジェイで働くの楽しそうですね
」
google map
東京メトロ銀座線の渋谷駅
東急東横線の渋谷駅
東急田園都市線の渋谷駅
Flower Fly合同会社
渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609
株式会社TAKE OFF7
渋谷区渋谷1丁目1番16号
株式会社M.Y.Dining
渋谷区渋谷1丁目10番7号グローリア宮益坂川南館204号室
2025年05月29月 11時
ギャル文化とダーツが融合する新プロジェクト「DARTS MEETS GA
2025年05月22月 12時
雑誌『egg』春号が本日発売!表紙は卒業を迎える「ももあ&あいり」、ギャ
2025年04月30月 12時
平成のカリスマブランド「d.i.a.」が完全復活!
2025年04月23月 11時
聖菜、待望の2nd写真集『5度見したよね?』本日発売!3月22日限定お渡
2025年03月22月 12時
株式会社エイチジェイ(本社:東京都渋谷区)は、ギャル雑誌「egg」の妹メディアとして展開する小学生ギャル雑誌「KOGYARU」が、創刊以来2冊目となる2025春夏号を発売いたしました。なお、本雑誌はWEBにて予約購入いただいた方のみの販売となっており、追加受注の予定はございません。
Instagramのフォロワーは50万人超え。全国各地でライブを開催すれば、想定以上の来場者が訪れるなど、今大注目のKOGYARU。そんなKOGYARUとして2冊目となる雑誌、2025春夏号は、前回の創刊号から専属モデルが12人に増えパワーアップ。
表紙には、アメカジファッションに身を包んだりゅあとゆなちが登場。裏表紙は、平成ギャルに変身したのあぴ・いもぴ・りりぴのぴぴぴ三姉妹が務めます。誌面には、3月に開催したイベントの裏側やKOGYARUのネイル・ヘアー・メイクの秘密がわかるビューティーガイド、大好評のスナップ企画など、KOGYARUの魅力がとことん詰め込まれた一冊になっています。
■「KOGYARU」について
「KOGYARU」は、小学生ギャルが活躍するメディアとして、2023年4月1日に発足しました。日本のギャル文化を牽引してきた「egg」の妹メディアとして誕生し、次世代のトレンドを発信し続けております。発足から約2年で、Instagramのフォロワー数は54万人を突破。小学生を中心とした若年層において、圧倒的な支持を獲得しております。さらに、SNSでの発信活動にとどまらず、アーティストとしてのライブパフォーマンスも積極的に展開。仙台から鹿児島まで全国各地での公演を実施し、リアルな場でのエンターテインメントも提供しております。
ホームページ:
https://kogyaru.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/kogyaru_official/
公式YouTube:
https://youtube.com/@kogyaruofficial?si=LRCgzfoggqUl4Pv-
公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@kogyaru_official?is_from_webapp=1&sender_device=pc
■会社概要
社名: 株式会社エイチジェイ
代表: 代表取締役社長 池田 隼人
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷1-22-1 CHビル2F.3F.4F
URL:
https://hj-s.co.jp
設立年: 2006年2月
資本金: 523,924,000円(資本準備金を含む)
従業員数: 100人
事業内容: メディア事業、プロダクション事業、広告代理事業、イベント事業
■本件に関するお問い合わせ
広報担当:吉富
yoshitomi@hj-s.co.jp
Z世代に向けた新たなカルチャー体験を創出。ギャルカルチャーと掛け合わせ、リアルイベント・ゲーム・音楽など多角的に発信
株式会社エイチジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 隼人 )は、セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)の若年層マーケティング施策のお取り組みをさせていただいたことをお知らせいたします。
ダーツライブさまの若年新規顧客層を取り入れるべく渋谷発のギャル文化とダーツカルチャーを融合させたプロジェクト「DARTS MEETS GAL(ハート)」を2025年春に始動させました。
舞台は日本のエンタメ発信地・渋谷。リアルイベント・デジタルコンテンツ・SNSキャンペーン・オリジナル楽曲など多角的な展開を通じて、Z世代や新規層へダーツの魅力発信を行いました。
【プロジェクトの背景】
本プロジェクトは、ギャル文化の発信地・渋谷と、同じく渋谷発祥のダーツライブによるコラボレーションを通して、若年層や新規層へのダーツ文化の普及と、ダーツシーンの活性化を目的として始動しました。
【コンセプト】
「ギャル×ダーツ」の融合による、これまでにないカルチャー体験の創出。「可愛い×楽しい」をキーワードに、若年層へダーツとファーストコンタクトを提供しました。
【プロジェクトの狙い】
ギャルカルチャーとの連携、デジタルコンテンツ、SNSキャンペーン、音楽プロジェクトなどを通して、国内外のZ世代に向けた話題性のあるダーツ体験を提供。
競技としてだけでなく、誰もが楽しめるカルチャーとしてのダーツの魅力を広く発信しました。
【実施施策一覧】
【1】SHIBUYA109店頭イベントスペースにてローンチイベントを開催
・日時:2025年3月31日
・場所:SHIBUYA109 店頭イベントスペース
・内容:プロジェクト発表プレスイベント&一般体験イベントを実施。プロジェクトの世界観を体験できるギャル仕様ダーツライブ3の展示、一般体験、フォトスポット設置。若年層人気インフルエンサーの出演ステージ。
・演出・制作:小川優介(エイチジェイ)
人が溢れかえるほどの集客を記録し、SNSでも多くの投稿が拡散されるなど、ローンチ直後から大きな話題を呼びました。
【2】全国のダーツライブ設置店舗で限定ゲームを展開
・期間:2025年4月24日(木)~6月11日(土)
・実施場所:全国および海外のダーツライブ設置店舗
・内容:限定コラボゲーム「DARTS MEETS GAL(ハート)」カウントアップを新たに開発。
雑誌「egg」などの歴代表紙&人気ギャルモデルがゲーム背景に登場。
連動デジタルコンテンツ&ダーツライブカードを配布。
「ギャルが背景に出てくるダーツって新鮮」「ゲーム画面がかわいすぎる」といった声がSNSで多く投稿され、プロジェクトの話題化に貢献。新規アプリダウンロード数の増加にも繋がりました。
【3】タイアップ楽曲『DARTS MEETS GAL」(feat.まぁみ&伊藤桃々)』制作・公開
・公開日:2025年3月31日
・タイトル:『DREATS MEETS GAL』(feat.まぁみ&伊藤桃々)』
・出演アーティスト:半熟卵っち(erica、momoa)&まぁみ&伊藤桃々
・作詞:大門弥生
・作曲/プロデュース:小川優介(ogapouty)
・制作意図:”ダーツ×ギャル”の世界観を音楽として可視化し、SNS展開と連動。TikTokなどのショート動画プラットフォームでの拡散を意識して制作。
耳に残るメロディーと”ダーツあるある”を散りばめたMVが注目を集め、TikTok投稿は450件超えに。楽曲をきっかけにプロジェクトを知るユーザーも増え、波及効果が生まれました。
【4】DARTS MEETS GAL(ハート)アドトラック運行
渋谷エリアを2週間の間、ギャルダーツ仕様アドトラックにてプロモーションを実施。
耳に残るDARTS MEETS GAL(feat.まぁみ&伊藤桃々)のメロディとド派手なギャルのビジュアルで国内外にて話題を創出しました。
【今後の展望】
ギャル文化とダーツの掛け合わせは、これまでにない新しいユーザー層の関心を喚起しました。今後は国内にとどまらず、海外展開も視野に入れたプロジェクト展開を予定。遊びと競技、ファッションとスポーツといったジャンルを横断するカルチャー体験を、より多くの人に届けていきます。
【担当者コメント(小川優介/株式会社エイチジェイ)】
「DARTS MEETS GAL(ハート)プロジェクト」の立ち上げにあたり、ダーツというカルチャーに”ギャル”という圧倒的な個性とトレンド感を掛け合わせることで、従来のダーツファンだけでなく、新たな層にも”ダーツの楽しさ”を届けることができました。特に、渋谷という日本のエンタメ中心地から発信されたこのプロジェクトが、SNSやタイアップ楽曲、リアルイベント、デジタルコンテンツや交通広告を通じて国内外に広がっていく姿に、エンタメとしてのダーツの可能性と拡張性を強く感じています。
Z世代インフルエンサーがもつ高い表現力や影響力、ダーツプレイヤーの熱意が融合することで、遊びと競技の垣根を超えた新たな体験価値が生まれました。
今後もジャンルを超えた連携や、新しい価値の創出を通じて、もっと多くの”ワクワク”を届けていきたいと考えています。
【会社概要】
社名: 株式会社エイチジェイ
代表: 代表取締役社長 池田 隼人
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷1-22-1 CHビル2F.3F.4F
URL:
https://hj-s.co.jp/
設立年: 2006年2月
資本金: 523,924,000円
従業員数: 100人
事業内容: メディア事業、プロダクション事業、広告代理事業、イベント事業
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社エイチジェイ 広報部 吉富
TEL: 03-6712-5946
E-mail:press@hj-s.co.jp
株式会社エイチジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田隼人)が発行するギャル雑誌『egg』の最新号「令和egg Vol.13(2025年春号)」が、4月30日(水)より全国の書店・一部のセブン-イレブン・Amazonにて販売開始いたしました。
本号の表紙を飾るのは、今号をもって卒業するegg専属モデル「ももあ」と「あいり」。太陽のように眩しい“ヘルシー小麦肌”ギャル2人の門出を祝福する、春らしいビジュアルに仕上がっています。
さらに、今号ではももあ・あいりに加え、りあな・MAHIRO・おひなが卒業を迎え、読者から長年にわたり愛されてきたメンバーたちへの感謝の想いを込めた特集も展開されています。
【今回のegg春号の一部をご紹介】
・EGG DREAM TOUR vol.3 - 韓国FASHIONロケ特集
明洞のストリートを舞台に、今注目の韓国トレンドファッションをeggモデルがリアルに着こなす!
・EGG GRADUATION!!!
ももあ・あいり・りあな・MAHIRO・おひなの卒業特集。eggの歴史を彩った5人の軌跡を振り返る。
・春のGALメイク完全コピー術(ハート)
eggモデルのリアルメイクを徹底解剖。2025年春の「映え顔」はこれで決まり!
・Nail Beauty Collection
個性爆発!eggモデルたちの“こだわりネイル”を多数掲載。
・最新春トレンド10アイテム&最強着回し術
U-¥10,000で叶える高コスパな春コーデも特集。
・“MOMOMANI”~ももあのすべて~
モデル・ももあを数字で読み解く大特集。21歳の素顔に迫る。
・STREET GROOVE★ Tokyo&Osaka SNAP
東京&大阪のオシャレGALが集結!リアルストリートSNAPを一挙掲載。
・Book in Book『JKegg Special』
制服、スクバ、放課後スイーツまで!令和JKの“リアル”がわかる保存版。
本誌裏表紙には、韓国ロケ特集に参加した人気モデル、ももあ・あいめろ・あいり・まなぺこ・らん・かえちゃが登場。個性全開な6人が“令和のギャル”を体現する鮮やかなビジュアルとなっています。
また、誌面には未収録の“WEB限定版”表紙&裏表紙も展開予定。SNSでの連動展開も随時更新してまいります。
【会社概要】
社名: 株式会社エイチジェイ
代表: 代表取締役社長 池田 隼人
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷1-22-1 CHビル2F.3F.4F
URL:
https://hj-s.co.jp
設立年: 2006年2月
資本金: 523,924,000円
従業員数: 100人
事業内容: メディア事業、プロダクション事業、広告代理事業、イベント事業
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社エイチジェイ 広報部 吉富
TEL: 03-6712-5946
E-mail:press@hj-s.co.jp
「平成」×「令和」クロスギャルカルチャーを発信
株式会社エイチジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:池田隼人、以下「エイチジェイ」)は、平成の時代にカリスマ的人気を誇ったギャルブランド「d.i.a.」のブランドアンバサダーに、eggモデルの「erica」「あいみん」「らん」の3名が就任したことをお知らせいたします。
本取り組みは、「d.i.a.」の商標権を保有する株式会社クラッセ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:是洞勝之、以下「クラッセ」)、ブランドの販売独占ライセンスを保有しリバイバルを担う株式会社アールラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:新野正夫、以下「アールラボ」)と、エイチジェイによる3社連携のプロジェクトとなります。
■平成ギャル人気No1ブランド「d.i.a.」が令和に復活
全盛期の平成ギャルから絶大な支持を集めた「d.i.a.」。
昨今、平成ギャル文化のリバイバルにより、当時のファッションやメイク、ライフスタイルが令和に入り再評価され、Z世代を中心に新たなトレンドとして取り入れられています。
このような背景を踏まえ、長らく活動休止状態だった「d.i.a.」が、令和のギャルカルチャーの盛り上がりと共に完全復活を遂げます。
■令和の新しいトレンドとの融合
平成ギャルは「渋谷ギャル」や「ガングロギャル」など、派手なスタイルが主流でした。一方、令和では「地雷系」や「量産型」などのサブカルチャー要素とミックスされ、新しいギャル像が生まれています。「ROJITA」「couture BY ROJITA」「ENVYM」などのアパレルブランド運営で培ったアールラボのノウハウをベースに、「d.i.a.」の新しい魅力を発信していきます。
■クロスギャルカルチャーの創出
「平成」と「令和」のカルチャーを掛け合わせた“クロスギャルカルチャー”をコンセプトに、見た目のスタイルだけでなく、「自分らしく生きる」「ポジティブに楽しむ」といったスピリッツを持つZ世代を中心に、新しいギャル文化をマーケットに浸透させていくことを目指します。
【会社概要】
社名:株式会社アールラボ
代表取締役社長:新野 正夫
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-4 MT原宿1階
事業内容:「ROJITA」、「couture BY ROJITA」や「ENVYM」のアパレルブランド事業運営
URL:ROJITA
https://rlab-store.jp
ENVYM
https://envym-store.jp
社名: 株式会社エイチジェイ
代表: 代表取締役社長 池田 隼人
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷1-22-1 CHビル2F.3F.4F
URL:
https://hj-s.co.jp
設立年: 2006年2月
資本金: 523,924,000円(資本準備金を含む)
従業員数: 100人
事業内容: メディア事業、プロダクション事業、広告代理事業、イベント事業
<報道関係者からのお問い合わせ先>
株式会社エイチジェイ 広報部 吉富
TEL: 03-6712-5946
E-mail:press@hj-s.co.jp
SNSで“5度見ボディ”と話題沸騰!『さすがにスタイル良すぎて5度見されました』の投稿が大きな反響を呼び、ついに待望の写真集が発売決定。圧倒的なスタイルとここでしか見られない貴重なカットが満載。
“5度見された水着姿”をきっかけに写真集発売へ
雑誌『egg』の元専属モデルであり、現在は『小悪魔ageha』の専属モデルとして活躍しながら、グラビアにも挑戦している聖菜が、自身2冊目となる写真集『5度見したよね?』が本日3月22日(土)に発売となりました。
聖菜は日頃からInstagramやX(旧Twitter)にて、グラビアのオフショットや私服姿を披露し、圧倒的なスタイルを誇る投稿が話題を集めています。特に、2024年8月30日にXにて「さすがにスタイル良すぎて5度見されました」とコメントを添え、大きなバストが際立つ水着姿を公開すると、ファンからは「天使?」「5度見で済まない」といった多くの反響が寄せられました。
この熱い反響を受け、聖菜は自身のSNSで「SNSでの反響が良過ぎて写真集出すことになりました。アプリなど使ってないリアルな私のスタイルをぜひご覧ください。たたいてもいいよ」とコメントし、ランジェリー姿でベッドに寝そべる写真とともに、新作写真集の発売を報告しました。
今回の写真集『5度見したよね?』は、2025年3月22日(土)に東京都渋谷区神宮前の「RHF」にて開催される「写真集お渡し会」での限定販売となります。イベント当日は、聖菜本人による写真集の手渡し販売が行われる予定です。
ファン必見のこの貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!
【イベント詳細】
2025年3月22日(土)
RHF(東京都渋谷区神宮前5-43-8)
以下の3部構成で実施されます。
1部 11:00~12:30
ガチャ特賞 12:30~13:00
2部 13:30~15:00
ガチャ特賞 15:00~15:30
3部 16:00~17:30
ガチャ特賞 17:30~18:00
●写真集
写真集1冊(お渡しのみ)
写真集3冊(2ショットチェキ1枚)
写真集5冊(2ショットチェキ1枚(サインとメッセージ付き)
写真集10冊(握手+2ショットチェキ2枚(サインとメッセージ付き)+TikTok撮影1本)
写真集20冊(握手+2ショットチェキ3枚(サインとメッセージ付き)+TikTok撮影1本+お客様の携帯で動画撮影(例:名前呼ぶ・メッセージ等)+写真集で使用した水着or私物プレゼント
●ガチャガチャ
特賞:1on1
A賞:サイン入りTシャツ
B賞:サイン入り写真集
C賞:アクリルスタンド
D賞:アクキーホルダー
E賞:ブロマイド
F賞:缶バッチ
●金額
写真集1冊(お渡しのみ):¥5,000
写真集3冊(2ショットチェキ1枚):¥15,000
写真集5冊(2ショットチェキ1枚(サインとメッセージ付き):¥25,000
写真集10冊(握手+2ショットチェキ2枚(サインとメッセージ付き)+TikTok撮影1本):¥50,000
写真集20冊(握手+2ショットチェキ3枚(サインとメッセージ付き)+TikTok撮影1本+お客様の携帯で動画撮影(例:名前呼ぶ・メッセージ等)+私物プレゼント:¥100,000
ガチャガチャ限定販売:¥1,000
【写真集概要】
書誌名:聖菜写真集「
5度見したよね
?」
発行人:片岡まり
発行所:株式会社エイチジェイ
撮影:友野雄
発売日:2025年3月22日(土)
〈購入URL〉
聖菜写真集「5度見したよね?」お渡し会
https://t.livepocket.jp/e/3rf0z
聖菜写真集「5度見したよね?」お渡し会追加販売
https://t.livepocket.jp/e/0a3b7
【
書誌情報
】
●【デジタル限定】聖菜写真集「無防備な小悪魔。」
撮影:横山マサト
配信日:2025年2月3日
発売元:集英社
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?jdcn=08000000051622000000
●聖菜1st写真集 anela
判型:A4判/128ページ
定価:3,300円(税込)
発売日:2022年09月07日
発売元:KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322111000895/
【本人コメント】
聖菜のXでバズった「流石にスタイル良すぎて5度見されました。」って投稿から今回の写真集のタイトルをつけたよ。ページをめくるたびに「え、もう1回見たい!」って言ってもらえるような内容を目指したので、5度見と言わず何度でもじっくり楽しんで、聖菜の新しい魅力をたっぷり感じでほしいな(ハート)
【プロフィール】
聖菜(せいな)
2002年3月18日生まれ、神奈川県出身。身長162cm、魚座のA型。
現役女子高生である16歳の時に妊娠、17歳で出産した1児の母。2022年9月、20歳の時に『聖菜1st写真集 anela』(KADOKAWA)を発売。愛娘との姿を自身のYouTubeにて度々公開しており、2人の仲睦まじい姿に温かいコメントが数多く集まっている。現在はABEMAの恋愛サバイバル『LOVEPOWERKINGDOM』にも出演中。
〈公式SNS〉
聖菜Instagram:
https://www.instagram.com/seinaaa_0318/
聖菜TikTok:
https://www.tiktok.com/@seina3333
聖菜X:
https://x.com/seinaaa318
【会社概要】
社名: 株式会社エイチジェイ
代表: 代表取締役社長 池田 隼人
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷1-22-1 CHビル2F.3F.4F
URL:
https://hj-s.co.jp
設立年: 2006年2月
資本金: 523,924,000円
従業員数: 100人
事業内容: メディア事業、プロダクション事業、広告代理事業、イベント事業
【報道関係者からのお問い合わせ
株式会社エイチジェイの情報
東京都渋谷区渋谷1丁目22番1号CHビル
法人名フリガナ
エイチジェイ
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目22番1号CHビル
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ副都心線の渋谷駅
地域の企業
3社
地域の図書館
法人番号
2011001067059
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/03/24
プレスリリース
小学生ギャル雑誌「KOGYARU」が春夏号を発売!
小学生ギャル雑誌「KOGYARU」が春夏号を発売!
2025年05月29月 11時
小学生ギャル雑誌「KOGYARU」が春夏号を発売!
ギャル文化とダーツが融合する新プロジェクト「DARTS MEETS GAL(ハート)」を渋谷から展開
2025年05月22月 12時
ギャル文化とダーツが融合する新プロジェクト「DARTS MEETS GAL(ハート)」を渋谷から展開
雑誌『egg』春号が本日発売!表紙は卒業を迎える「ももあ&あいり」、ギャルカルチャーの“今”を凝縮した最新号
2025年04月30月 12時
雑誌『egg』春号が本日発売!表紙は卒業を迎える「ももあ&あいり」、ギャルカルチャーの“今”を凝縮した最新号
平成のカリスマブランド「d.i.a.」が完全復活!
2025年04月23月 11時
平成のカリスマブランド「d.i.a.」が完全復活!
聖菜、待望の2nd写真集『5度見したよね?』本日発売!3月22日限定お渡し会を開催
2025年03月22月 12時
聖菜、待望の2nd写真集『5度見したよね?』本日発売!3月22日限定お渡し会を開催