株式会社エイトシークエンスの情報

東京都渋谷区桜丘町26番1号

株式会社エイトシークエンスについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区桜丘町26番1号になり、近くの駅は渋谷駅。株式会社Yenomが近くにあります。また、法人番号については「3011501016852」になります。
株式会社エイトシークエンスに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エイトシークエンス
住所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の渋谷駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社Yenom
渋谷区桜丘町29番33号
株式会社U.MRK
渋谷区桜丘町15番8号高木産業会館313号室
株式会社SPIKE
渋谷区桜丘町13番4号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立こもれび大和田図書館
渋谷区桜丘町23-21文化総合センター大和田2階
法人番号
3011501016852
法人処理区分
新規

もっと”しあわせ”になっていい “らしさ”を追求するエイトシークエンス、ホワイト企業大賞特別賞の「らしさを活かす経営賞」を受賞
2024年03月01月 09時
「”らしさ”による自然体な幸せの実現」をパーパスに掲げる総合人材サービスの株式会社エイトシークエンス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山友一、以下エイトシークエンス)は、ホワイト企業大賞企画委員会が主催する「第10回ホワイト企業大賞」にて、ホワイト企業大賞特別賞「らしさを活かす経営賞」を受賞いたしましたのでお知らせいたします。

自然体幸せの実現


自然体幸せの実現

 エイトシークエンスは一般的なピラミッド型の組織とは異なり、組織に階層をつくらず上司部下のないフラットな構造を持ち、カルチャーでマネジメントをしています。ルールで社員を縛るのではなく、ルール自体も自分たちで決め、社員全員でそれぞれの”らしさ”を追求し、自分の役割を定義し、あたかも”街づくり”をするような意識で会社を運営しています。これらの取り組みが、外部からの意見を得ることで更なる発展に寄与することと思い、今回ホワイト企業大賞に応募し、このような賞を受賞するに至りました。
■ホワイト企業大賞とは 
 日本の社会にホワイト企業がどんどん増えてほしい、という願いを込めて2014年に発足したホワイト企業大賞企画委員会が企画運営する表彰制度です。第10回となる2023年度には大小さまざまな企業が参加し、近年より一層注目が集まっています。
参考URL:第10回表彰企業(2023年度):http://tinyurl.com/4z2tcxsh
■エイトシークエンス 代表取締役小山友一のコメント
 今回このような栄えある賞を受賞することができ、大変光栄に思います。エイトシークエンスは「”らしさ”による自然体な幸せの実現」をパーパスに掲げ経営をしています。"らしさ"を全社で追求し世の中に拡げていくために、人と組織のお引き合わせ、自社の組織運営、お客様の組織改革、個人のコーチング、など全てにおいてこの考え方を念頭においています。
 今回のこの賞がお客さまや社員含めたエイトシークエンスのステークホルダー全ての方々のいい関係づくりにつながれば嬉しい限りです。これからもこの"らしさ"を活かす経営をより進化させるべく、精進して参ります。
■株式会社エイトシークエンス
代表者:代表取締役 小山友一
設立:2011年6月9日
所在地:〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町 26-1 セルリアンタワー 15階
事業内容:人材紹介事業、組織開発コンサルティング事業、個人向けコーチング事業
URL:https://www.eight-seq.co.jp/