株式会社エイトレッドの情報

東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号

株式会社エイトレッドについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は渋谷区渋谷2丁目15番1号になり、近くの駅は渋谷駅。株式会社慶王が近くにあります。また、法人番号については「9011001051741」になります。
株式会社エイトレッドに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エイトレッド
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号
google mapで地図をみる。
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
JR東日本山手線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社慶王
渋谷区渋谷2丁目7番6-405号
合同会社クリエイターサポート
渋谷区渋谷2丁目19番15号宮益坂ビルディング609
株式会社ディースリーシー
渋谷区渋谷3丁目1番15号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
9011001051741
法人処理区分
新規

エイトレッドは2025年5月28日からポートメッセなごやで開催される「Japan DX Week」に出展します
2025年05月02月 11時
エイトレッドは2025年5月28日からポートメッセなごやで開催される「Japan DX Week」に出展します
中部地方最大のDX総合展!「データドリブン経営 EXPO」にて業務効率化とスピーディーな経営を実現するワークフローシステム「AgileWorks」と「X-point Cloud」をご紹介
ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、2025年5月28日(水)~30日(金)にポートメッセなごやで開催される「Japan DX Week」に出展することをお知らせいたします。




本展示会では、シリーズ累計導入社数4,500社を突破し、企業規模や業種・業界を問わず多くの企業や公共機関の皆様にご利用いただいているワークフローシステム「AgileWorks」およびクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」のご案内をさせていただきます。
エイトレッド展示ブースでは、詳しい製品サービス内容やフォームサンプル、導入事例のご紹介に加え、デモンストレーションにて実際にフロー設定やフォーム作成等を体感していただけます。
また、業務効率化やペーパーレス化についてのお悩みや、既存ワークフローシステムからの移行など、お客様のご相談にスタッフがお応えいたしますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
出展製品の詳細について
■ワークフローシステム「AgileWorks」




「AgileWorks」は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。R3.0では「Web API」を実装するとともに「全文検索」や「ビジネスチャット通知」などの新機能が追加されたほか、利便性が大きく向上する「スマホアプリ」も利用可能となりました。さらに「ワークフロー統計情報の取得」が新たに可能となり、社内の申請承認業務の状況が可視化され、単なる電子化に留まらない業務効率化を推進します。お客様の企業規模やニーズに合わせてパッケージ版とクラウド版をお選びいただけます。

https://www.atled.jp/agileworks/

■クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」




「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なワークフロークラウドです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。

https://www.atled.jp/xpoint_cloud/

イベント概要
【名称】Japan DX Week
【主催】RX Japan株式会社
【会期】2025年5月28日(水)~5月30日(金)10:00-17:00
【会場】ポートメッセなごや 第3展示館(〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地)
【出展ブース】データドリブン経営EXPO 小間番号 : 5-34
【入場料】無料 (

こちら

よりお申込みの上、事前に招待券をご用意ください)
【会社概要】
<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計4,500社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。
名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:

https://www.atled.jp/

ヤンマーグリーンシステム株式会社が、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」導入により年間約600時間の業務削減やDX人材の育成を実現
2025年04月30月 11時
ヤンマーグリーンシステム株式会社が、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」導入により年間約600時間の業務削減やDX人材の育成を実現
多彩なシステム連携で文書保管の自動化をはじめとしたDX推進を加速
ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)が提供するクラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」をご利用いただいている、ヤンマーグリーンシステム株式会社(本社:兵庫県伊丹市、代表取締役:中井 健二 以下、ヤンマーグリーンシステム)の導入事例を公開いたしました。


ヤンマーグリーンシステムの事例はこちら






X-point Cloud導入の背景
ヤンマーグループの一員であるヤンマーグリーンシステムは、従来のアナログな業務環境を変革し、高度で柔軟な働き方やデータドリブン経営を実現するにあたって以下3点の課題を抱えていました。
・紙の申請書がリモートワークの障壁に
・アナログな組織文化が根強く、DX人材も不足
・次世代に対する業務環境の確立が急務
これらの課題を解決するため、クラウド型ワークフローX-point Cloudをご導入いただきました。
X-point Cloud選定の理由
X-point Cloudの姉妹製品であるワークフローシステム「AgileWorks」を導入して年間1,000時間以上の業務時間削減を達成された、グループ会社のヤンマー建機の事例を参考に選定いただきました。さらに、X-point Cloudがスマートフォンからも利用できる点や導入後の保守運用が効率的に行える点も高くご評価いただきました。
X-point Cloud導入による効果
現在、ヤンマーグリーンシステムではX-point Cloudが約160名の全社員、16の全部門で利用されています。年間の申請数は約2,000件にものぼり、導入を通じて社内の紙の申請書は80%以上電子化されました。これによりリモートワーク体制も確立し、社用携帯での申請承認も容易になったことから場所や時間を選ばない働き方が可能となっています。
また、申請に要する手間が削減されたことにより定型業務が大幅に効率化され、ヤンマーグリーンシステムの試算によると申請に関する業務時間の約90%が効率化され、年間600時間の業務が削減されています。
さらに、X-point Cloudの導入を通じてDX推進も加速させており、システム連携によって今後もさまざまな業務の自動化や効率化の実現を目指されています。
(※2025年4月30日時点)




クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」について




「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なクラウド型ワークフローです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。

https://www.atled.jp/xpoint_cloud/

組織概要
<ヤンマーグリーンシステム>
兵庫県伊丹市に本社を置くヤンマーグリーンシステムは、世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーで知られるヤンマーグループの一員です。農作物の集出荷施設をはじめとする農業施設の設計・施工・アフターサービスを提供し、持続可能な農業の発展に向け、ポストハーベスト(収穫後)分野を中心に事業を展開し、国内の重要な食料インフラ施設を支えています。近年では、トマト栽培の自動給水装置「NSP」の開発・提供を行うなど、選果・園芸分野におけるソリューション開発にも積極的に取り組んでいます。こうした技術革新を通じ、農業従事者の高齢化や人手不足といった業界が抱える課題に対して独自の視点から解決策を提案しています。
名称:ヤンマーグリーンシステム株式会社
所在地:兵庫県伊丹市中央3-1-17 SRビル
代表者:代表取締役 中井 健二
設立:2007年11月
事業内容:農業用プラントの設計・施工・アフターサービス、土木建築工事の請負・設計・管理の請負、
農業用プラントに関する単品製品・建築資材等の販売
URL:

https://www.yanmar.com/jp/about/company/ygs/

<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計4,500社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。
名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフローシステムの開発・販売およびクラウドサービス・サポートサービスの提供
URL:

https://www.atled.jp/

エイトレッドは2025年5月21日からインテックス大阪で開催される「DX 総合EXPO 2025 春 大阪」に出展します
2025年04月28月 11時
エイトレッドは2025年5月21日からインテックス大阪で開催される「DX 総合EXPO 2025 春 大阪」に出展します
西日本最大級のDX実現のための総合展!業務効率化とスピーディーな経営を実現するワークフローシステム「AgileWorks」と「X-point Cloud」をご紹介
ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、2025年5月21日(水)~23日(金)にインテックス大阪で開催される「DX 総合EXPO 2025 春 大阪」に出展することをお知らせいたします。




本展示会では、シリーズ累計導入社数4,500社を突破し、企業規模や業種・業界を問わず多くの企業や公共機関の皆様にご利用いただいているワークフローシステム「AgileWorks」およびクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」のご案内をさせていただきます。
エイトレッド展示ブースでは、詳しい製品サービス内容やフォームサンプル、導入事例のご紹介に加え、デモンストレーションにて実際にフロー設定やフォーム作成等を体感していただけます。
また、業務効率化やペーパーレス化についてのお悩みや、既存ワークフローシステムからの移行など、お客様のご相談にスタッフがお応えいたしますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
出展製品の詳細について
■ワークフローシステム「AgileWorks」




「AgileWorks」は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。R3.0では「Web API」を実装するとともに「全文検索」や「ビジネスチャット通知」などの新機能が追加されたほか、利便性が大きく向上する「スマホアプリ」も利用可能となりました。さらに「ワークフロー統計情報の取得」が新たに可能となり、社内の申請承認業務の状況が可視化され、単なる電子化に留まらない業務効率化を推進します。お客様の企業規模やニーズに合わせてパッケージ版とクラウド版をお選びいただけます。

https://www.atled.jp/agileworks/

■クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」




「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なワークフロークラウドです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。

https://www.atled.jp/xpoint_cloud/

イベント概要
【名称】DX 総合EXPO 2025 春 大阪
【主催】DX 総合EXPO 実行委員会
【会期】2025年5月21日(水)~5月23日(金)10:00-17:00
【会場】インテックス大阪(〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102)
【出展ブース】小間番号 : S08-08
【入場料】無料 (

こちら

よりお申込みの上、事前に招待券をご用意ください)
【会社概要】
<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計4,500社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。
名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:

https://www.atled.jp/

「AgileWorks」と「X-point Cloud」が【ITreview Grid Award 2025 Spring】ワークフローシステム部門で最高位のLEADERを13期連続受賞
2025年04月17月 11時
「AgileWorks」と「X-point Cloud」が【ITreview Grid Award 2025 Spring】ワークフローシステム部門で最高位のLEADERを13期連続受賞
ワークフローシステム部門において満足度と認知度の高い製品・サービスとして評価
ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)が開発・提供するワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」およびクラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」は、アイティクラウド株式会社主催のアワード【ITreview Grid Award 2025 Spring】ワークフローシステム部門において満足度・認知度ともに高い証である最高位の「LEADER」を13期連続受賞しましたのでお知らせいたします。




ユーザーからの口コミや評価を元に、顧客満足度が高いIT製品を表彰する「ITreview Grid Award 2025 Spring」のワークフローシステム部門にて、エイトレッドが開発・提供するワークフローシステム「AgileWorks」およびクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」が13期連続となるLEADERを受賞いたしました。
LEADERは、ユーザーのレビューにおいて顧客満足度が高いことに加え、認知度の高さも評価され、満足度と認知度の双方が優れた製品に贈られる名誉ある称号です。
多くのユーザーから評価いただいたことに感謝申し上げるとともに、今後も更なる満足度向上を目指して、製品開発とサービスの拡充に努めてまいります。
ITreview Grid Awardとは




アイティクラウド株式会社が開催する「ITreview Grid Award」は、国内最大級の IT製品/SaaSのレビューサイトであるITreviewのユーザーに支持された製品を四半期ごとに表彰する場で、今回は2025年3月までに掲載されたユーザーレビューをもとに対象製品が選出されています。
アワードの詳細は下記専用ページもご参照ください。
URL:

https://www.itreview.jp/award/2025_spring.html

「AgileWorks」と「X-point Cloud」の受賞カテゴリー
ワークフローシステム:

https://www.itreview.jp/categories/workflow

「ITreview」に寄せられたユーザーからのレビュー
承認ルート設定の柔軟性や充実したサポート体制等をご評価いただき、高い満足度につながりました。これまでにユーザーの皆さまから投稿いただいたレビューの一部をご紹介いたします。




受賞製品の詳細について
■ワークフローシステム「AgileWorks」




「AgileWorks」は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。R3.0では「Web API」を実装するとともに「全文検索」や「ビジネスチャット通知」などの新機能が追加されたほか、利便性が大きく向上する「スマホアプリ」も利用可能となりました。さらに「ワークフロー統計情報の取得」が新たに可能となり、社内の申請承認業務の状況が可視化され、単なる電子化に留まらない業務効率化を推進します。お客様の企業規模やニーズに合わせてパッケージ版とクラウド版をお選びいただけます。

https://www.atled.jp/agileworks/

■クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」




「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なクラウド型ワークフローです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。

https://www.atled.jp/xpoint_cloud/

<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計4,500社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。
名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:

https://www.atled.jp/

クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」電子帳簿保存法対応の「スキャナ保存対応」機能をリリース
2025年03月31月 13時
クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」電子帳簿保存法対応の「スキャナ保存対応」機能をリリース
JIIMA認証取得済みの電子取引ソフト法的要件と合わせて紙と電子データ双方で電帳法への対応が可能となり、ペーパーレス化や業務効率化を促進
ワークフローシステムのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)が開発・提供するクラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイント クラウド)」は、電子帳簿保存法対応オプションにおいて、すでにJIIMA認証を取得している「電子取引ソフト法的要件」に加えて、新たに「スキャナ保存対応」機能をリリースしますのでお知らせいたします。本機能は令和5年度改正 電子帳簿保存法第4条3項の紙で受領・発行した関連書類をカメラやスキャナで電子データとして保存することを認める法令要件に沿って保存するものとなります。
電子帳簿保存法「電子取引」「スキャナ保存」に対応
電子帳簿保存法のスキャナ保存制度は、取引相手から受け取った請求書や自社で作成した関連書類といった紙の取引関係書類をスキャナやスマートフォンで読み取り、データ化して保存することを認める制度です。
この度の「スキャナ保存対応」機能のリリースにより、すでにJIIMA認証を取得している「電子取引ソフト法的要件」と合わせてX-point Cloud上で電子帳簿保存法に対応できる範囲が拡大します。
また、現在、JIIMAの「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」を申請中であり、厳格な要件を満たした機能となっています。




X-point Cloud上の書類と帳簿書類間の関連性を確保するための属性として、X-point Cloudが持つ自動採番コンポーネント機能を使用して書類の種類ごとに申請書類に対して付番することが可能です。番号は申請書類すべて、もしくは申請書類の種類ごとに一意となる書類番号が設定されるため、付番された書類番号を会計システムに出力するCSVのデータ項目として会計システムに取り込むことによって、帳簿と書類間の相互関連性が確保されます。




電子帳簿保存法オプションの「証憑検索」一覧表示例
さらに、X-point Cloudは、画像データの改ざんが不可であり、且つ、保存されているデータが読み取り直後のデータであることを証明できるクラウドサービスとなっていることから、データの「真実性」の確保が可能です。令和5年改正電子帳簿保存法(スキャナ保存)に基づきタイムスタンプ不要でご利用いただくことができるため、コストの削減に寄与いたします。
受領した取引関連書類が電子データであっても紙であっても、X-point Cloudに添付し、申請承認するだけで簡単に法的要件に即した管理を可能にするとともに、柔軟な連携機能によって派生業務を一気通貫に効率化することで、業務負荷の軽減や業務の迅速化を実現します。
【対応バージョン】
X-point v3.10.00
【電子帳簿保存法対応オプション価格】
5,000円/月額(税別)
※初期費用なし
※ユーザー制限なし
■クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」




「X-point Cloud」は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なクラウド型ワークフローです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。

https://www.atled.jp/xpoint_cloud/

<エイトレッド>
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドは、稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計4,500社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。
名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:

https://www.atled.jp/

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社エイトレッドと関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.TRIWONDER 35KN エイト環 スリング 登山 ロッククライミング 懸垂下降減速器 空中作業 レスキューエイト (レッド).
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社エイトレッドと関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.エツミ 8段三脚 マックスエイト レッド VE-2173.
広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(株式会社エイトレッドと関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.エツミ8段三脚マックスエイトレッドVE-2173【AS】.