株式会社エストレージの訪問時の会話キッカケ
株式会社エストレージに行くときに、お時間があれば「名古屋市東山動植物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
東山公園駅の近くにオススメのお店はありますか
名古屋市東山動植物園が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
株式会社エストレージへの通勤は電車通勤ですか
」
google mapで地図をみる。
名古屋市営地下鉄名城線の名古屋大学駅
名古屋市営地下鉄名城線の本山駅
名古屋市営地下鉄東山線の本山駅
2024年02月05月 12時
オーダー家具なのに“2日”で生産可能!DXで生産性が7倍に!木工産業を救
2023年11月10月 13時
オーダー家具への高まるニーズを受け「収納ラボ銀座アネックス」がオープン
2023年07月17月 17時
4割の人が未対策。令和6年能登半島地震で家具固定に注目集まる
1月1日に発生した令和6年能登半島地震による建物の倒壊や火災などによって多くの方が亡くなられ、未だに安否がわからない方もいらっしゃいます。
1995年の阪神・淡路大震災の死因第一位は「圧死」。建物の7割が倒壊を免れたにもかかわらず、転倒した家具や家電によって命を落とされました。
2023年の東京消防庁の調べによると、地震に備え家具の転倒対策をしている人の割合は62.6%。つまり約4割の人が家具の転倒対策を実施していません。
家具の固定は命を左右する地震対策です。今回の地震でも家具の固定により被害を免れたことを知らせるX(旧twitter)の投稿が話題になっています。また、地震発生を受け各地のホームセンターでは防災グッズが品薄になるなど防災意識が高まっています。
【家具購入者が所有する家具の無料固定サービス開始】
エストレージは2月5日(月)より、家具の購入者を対象にすでに所有している家具1点の固定を無料で行うサービスを開始します。
同社では2007年の創業から一貫して家具の地震対策に力を入れており、施工してきた6,000件以上の家具すべてにおいて壁面固定するなど地震対策を施してきました。住宅の構造や賃貸物件による制約など、あらゆる条件をクリアしながら確実に家具を固定する独自のノウハウがあります。
<サービス概要>
名 称:所有家具の無料固定サービス
内 容:オーダー家具をご購入いただいたお客さまが所有する家具1点を無料で固定します。
対 象 者 :銀座・横浜・名古屋にある収納ラボショールームにて2024年2月5日(月)以降に
エストレージのオーダー家具をご注文いただき、6月30日(日)までに施工を終えられる方
申込方法:「収納ラボ」ショールームにて受付します。
【株式会社エストレージとは】
2007年創業。「収納で生活は変わる。その感動を全ての人に。」という企業理念を掲げ、日本人の8割の人が抱えると言われる収納の悩みをオーダー収納家具で解決しています。
現在、名古屋(本社)、横浜、銀座にショールーム「収納ラボ」を構え、岐阜県美濃加茂市にある自社工場において家具を製造。プランニングから家具の設計、製造、設置、アフターフォローまで自社一貫体制で行うことで、高品質なオーダー家具のスピード納品を実現しています。
顧客一人ひとりと向き合いカタチにしてきた家具は6,000件を超えます。2020年には経済産業省 中小企業庁主催「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞しました。
【エストレージの地震対策】
エストレージは、家具メーカーとして「地震の際、家具が凶器になり得る」事実を受け止め、手がけてきた6,000件以上の家具に地震対策を施してきました。
これまでに地震研究の有識者と実証実験を行うなど、他機関とも連携しながら地震対策の改善にも努めています。
▲家具の耐震実験の様子 https://youtu.be/-bU9eHdmYQ8?si=RpDM-ZD7pYD4x_eH
【会社概要:株式会社エストレージ】
創 業:2007年
代表者:代表取締役 矢島 克記
資本金:1,000万円
事 業:家具、什器、インテリアプロダクトのデザイン ・ 設計 ・ 製造及び販売 内装、リフォーム、リノベーションの企画 ・ 設計及び監理
所在地:愛知県名古屋市千種区東山通5-20-1サン東山公園ウエスト1F
WEB:https://www.estorage.co.jp/
会場となる岐阜工場(美濃加茂市)は、オーダー家具専門工場としては大規模な約600坪。DXによりほぼすべての工程が自動化されており、従来は2週間かかっていたオーダー家具の製造が最短2日でできるようになっています。
当日はそんなDX工場の見学や家具の組み立て、VRゴーグルを通じて最先端のオーダー家具を体感いただけます。(会期は11/16木~11/18土まで。予約不要)。
株式会社エストレージ 岐阜工場
【40年で事業者数が半減。経産省推進の製造業DX。】
製造業を取り巻く環境が大きく変化しています。総務省の「事業所・企業統計調査」によると、製造業の事業者数は40年間で半減(1981年…19,277件→2021年…9,712件)し、生産性の低下が課題となっています。岐阜県の地域産業である木工産業においても、直近25年間で事業者数は6割減少しています。
そんななか、経済産業省が推進しているのが「DX(DigitalTransformation)」。『2023年版ものづくり白書』によると、DXによって1.事業の効率化2.事業の創造が求められています。しかし、7割の企業がまだ実施できていないという現状があります。
【生産性7倍!オーダー家具のDX工場「関の工場参観日」初出展】
岐阜工場内観
エストレージでは2021年に自社工場を岐阜県関市から美濃加茂市へ拡張移転。敷地面積が2倍になりオーダー家具工場として大規模な約600坪となりました。
加工機械操作パネル
同工場では拡張とともに家具のプランニングから設計、製造、設置、アフターフォローまで全工程をデータ管理し自動化するDXを実施し、生産性が7倍に。通常2週間要していたオーダー家具の製造工程を最短2日に短縮しました。
オーダー家具事例
DXによって顧客一人ひとりに合わせた世界にひとつの高品質なオーダー家具を、短納期で納入できるモデルを構築。木工産業に新たな需要を掘り起こすことに成功しています。
VR体験イメージ
そんな自社工場が2023年で10回目を迎える『関の工場参観日』に初出展します。当日は最新DX工場を見学できるほか、オーダー家具が設置された部屋の完成イメージをVRでバーチャル体験していただけます。
<工場見学・ワークショップ開催概要>
オーダー家具を最短2日で製造する最新DX工場をご覧いただきます。スタッフが加工機械、作業工程の説明をします。家具の組立体験では家具職人になりきり、ゴムハンマーをつかって家具を組み立て。その後、オーダー家具が設置された部屋の完成イメージをVRゴーグルでバーチャル体験していただきます。
※VR体験は岐阜工場だけでなく「せきてらす」でも体験可能です。
家具の組み立て体験
開催日時:2023年11月16日(木)・17日(金)・18日(土)
申込方法:予約不要 ※当日、会場までお越しください。
参加費 :無料
会場 :工場見学…岐阜工場(岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野655-8)
VR体験…せきてらす(岐阜県関市平和通4-12-1)
所要時間:工場見学(家具の組立・VR体験含む)60分、VR体験(せきてらす)10分
URL :関の工場参観日オフィシャルサイト https://kojosankanbi.jp/
【株式会社エストレージとは】
2007年創業。「収納で生活は変わる。その感動を全ての人に。」という企業理念を掲げ、日本人の8割の人が抱えると言われる収納の悩みをオーダー収納家具で解決している。現在、名古屋(本社)、横浜、銀座にショールーム「収納ラボ」を構え、岐阜県美濃加茂市にある自社工場において家具を製造。プランニングから家具の設計、製造、設置、アフターフォローまで自社一貫体制で行うことで、高品質なオーダー家具のスピード納品を実現。顧客一人ひとりと向き合いカタチにしてきた家具は6,000件を超える。2020年には経済産業省 中小企業庁主催「はばたく中小企業・小規模事業者300社」受賞。
【会社概要】
会社名:株式会社エストレージ
創 業:2007年
代表者:代表取締役 矢島 克記
資本金:1,000万円
事 業:オーダー家具、壁面収納等オリジナル家具の企画、製造および販売
所在地:愛知県名古屋市千種区東山通5-20-1サン東山公園ウエスト1F
WEB:https://www.estorage.co.jp/
【背景】
コロナ禍においてオーダー家具への需要は高まり、2020年8月には収納ラボ銀座ショールームの営業を開始。
その後も多様化する暮らしに寄り添うオーダー家具は注目を集めます。
そして2023年7月17日(月)、その高まるニーズに応えるために「収納ラボ銀座アネックス」がオープンしました。
展示家具:食器棚、壁面収納
【収納ラボ銀座アネックスについて】
収納ラボ銀座アネックスは、オーダー家具の可能性を体感しながら、理想を叶えるプラニングをお客さまと共創するためのスペースです。これまで以上に楽しみながらオーダー家具の魅力に触れることができます。
【収納ラボのオーダー家具とは】
収納ラボでは、オーダー家具製造におけるDXを推進しており、オーダー家具のプランニングから設計・製造まで独自のシステムによりオーダー家具を製造しています。
今春より各ショールームではオーダー家具のプランニングと、設計に専用CADソフトを導入。
初回来店時に、お客さまのご要望をお聞きしてその場でプランを作成。モニターを見ながら、プランの内容をご確認いただけます。納品されるまでは完成品を確認できないオーダー家具ですが、精度の高い3D CGやVR技術により、まるで実際のお部屋にいるかのような感覚で、家具の完成イメージや理想の暮らしを体感できます。
【株式会社エストレージについて】
収納ラボを運営する株式会社エストレージは、オーダー家具メーカーです。
名古屋、横浜、銀座にショールームを構え、岐阜県美濃加茂市には、自社工場を所有。
プランニングから設計、製造、施工、アフターサービスまで自社一貫体制で行うことで、高品質のオーダー家具を短納期で提供しています。
2009年に収納ラボを展開し、オーダー家具の納品実績は6,000件以上。
また収納ラボの家具は、設置する壁面の条件に合わせて最適な方法で家具を固定するため、
地震による家具の転倒を防ぐことで、お客さまの安心や安全を叶えます。
色見本など素材を展示
プランニングの様子
個室の商談スペース
◆ 収納ラボ銀座アネックスの概要
所在地 : 〒104-0061東京都中央区銀座8-11-13 GINZA GS BLD2 B1F
TEL :03-5962-8085(代表)
営業開始日時:2023年7月17日(月)
アクセス :JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分
東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩8分
営業時間 :10:00~19:00
定休日 :毎週水曜日・木曜日(毎月第三木曜日は除く)
◆会社概要
会社名 :株式会社エストレージ
代表者 :代表取締役 矢島 克記
資本金 :1,000万円
事業内容:オーダー家具、壁面収納等オリジナル家具の企画、製造及び販売
所在地 :愛知県名古屋市千種区東山通5-20-1 サン東山公園ウエスト1F
TEL :052-753-3405
URL :https://www.estorage.co.jp/
E-Mail :info@estorage.co.jp
◆本リリースに関するお問い合わせ先
会社名:株式会社エストレージ
担当者:営業企画 春藤・鈴木
TEL :03-5962-8085(代表)
E-Mail:contact@estorage.co.jp
株式会社エストレージの情報
愛知県名古屋市千種区東山通5丁目20番地1
法人名フリガナ
エストレージ
住所
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通5丁目20番地1
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名古屋市営地下鉄東山線の東山公園駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
7180001077757
法人処理区分
新規
プレスリリース
4割の人が未対策。令和6年能登半島地震で家具固定に注目。オーダー家具の購
4割の人が未対策。令和6年能登半島地震で家具固定に注目。オーダー家具の購入者に、所有家具の無料固定サービス開始。
2024年02月05月 12時
家具の地震対策に注力しているオーダー家具メーカー・株式会社エストレージ(本社 名古屋市・代表取締役 矢島 克記)は、令和6年能登半島地震の発生を受け、2月5日(月)より同社家具の購入者を対象に家庭内の家具1点の固定を無料で行うサービスを開始します。地震発生時に負傷や死亡の原因となりうる家具の転倒を防止します。
オーダー家具なのに“2日”で生産可能!DXで生産性が7倍に!木工産業を救うオーダー家具工場「関の工場参観日」初出展。VR体験も。
2023年11月10月 13時
岐阜県美濃加茂市に自社工場を構えるオーダー家具メーカー・株式会社エストレージ(名古屋市千種区・代表取締役 矢島 克記)は、2023年に10回目を迎える「関の工場参観日」に初出展します。
オーダー家具への高まるニーズを受け「収納ラボ銀座アネックス」がオープン
2023年07月17月 17時
オーダー家具を製造・販売する株式会社エストレージ(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:矢島 克記)は、2023年7月17日(月)、新たな購買体験を提供する「収納ラボ銀座アネックス」の営業を開始。