株式会社エス・テムの情報

大阪府大阪市中央区徳井町2丁目4番14号

株式会社エス・テムについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は大阪市中央区徳井町2丁目4番14号になり、近くの駅は谷町四丁目駅。興紀実業株式会社が近くにあります。創業は1990年になります。また、法人番号については「1120001075540」になります。
株式会社エス・テムに行くときに、お時間があれば「大阪国際平和センター(ピースおおさか)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エステム
住所
〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町2丁目4番14号
google map
企業ホームページ
創業年
1990年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 西脇 あきを
資本金
3,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ谷町線の谷町四丁目駅
大阪メトロ中央線の谷町四丁目駅
大阪メトロ谷町線の天満橋駅
京阪本線の天満橋駅
地域の企業
3社
興紀実業株式会社
大阪市中央区徳井町2丁目4番15号
株式会社アイピーリサーチ
大阪市中央区徳井町2丁目2番2号テツタニビル
株式会社日本リンクス
大阪市中央区徳井町2丁目2番9号
地域の観光施設
3箇所
大阪国際平和センター(ピースおおさか)
大阪市中央区大阪城2-1
大阪城天守閣
大阪市中央区大阪城1-1
大阪歴史博物館
大阪市中央区大手前4-1-32
法人番号
1120001075540
法人処理区分
新規

こども家庭庁「保育ICTラボ事業」民間事業者に採択されました!
2025年05月02月 19時
こども家庭庁「保育ICTラボ事業」民間事業者に採択されました!
こども家庭庁「保育ICTラボ事業」
株式会社エステム(代表取締役社長:西脇あきを、専務取締役:西脇一昭)は、急速に進展するデジタル技術を活用し、保育や子育て現場における業務効率化と質の高い保育の実現をめざす中、このたびこども家庭庁が公募する「保育ICTラボ事業」の実施事業者として採択されました。
本事業では、全国各地の保育施設において、ICTを活用した先進的な取り組みの実証を通じて、保育者の業務負担を軽減しつつ、子どもたち一人ひとりにより丁寧に向き合える環境の構築を目指します。将来的には、こうした取り組みが保育業界全体に広がることで、「こどもまんなか社会」の実現に寄与していくことを目的としています。
1.事業の目的
ICT環境整備についてのロールモデルとなる事例の更なる創出とともに、横展開を行うことにより、負担軽減や保育の質の向上効果を保育現場が実感をもって理解する環境を整備するとともに、働きやすい職場環境づくりを通した将来の保育士を目指す若者への魅力発信にも資する。
2.事業の概要
全国複数拠点において、民間事業者等が保育施設等と連携し、以下の3つをパッケージとして行うモデル的な取組(「保育ICTラボ」)を行うための経費を支援する。
1.先端的な保育ICTのショーケース化
一定の地域内にある先端的な保育ICTを実践している保育所等について、実践公開や導入効果の最大化等を通してショーケース化する取組に対する支援を行う。
※事例の発掘に当たっては、別途実施する、保育ICTの導入状況に関する調査研究とも連携を図る。
※他の保育ICTに係る事業で補助対象となっているシステム・機能に係る導入経費に関しては、本事業の補助対象外。
2.ICTに関する相談窓口・人材育成
ICT導入に関する技術的なサポート対応や、保育施設等においてICT推進のコアとなる人材の育成、ICT活用に当たっての伴走支援を行う外部人材の派遣に係る経費に対する支援を行う。
3.ネットワーク形成・普及啓発
包括的なICT化の取組を行っている保育施設等や自治体間のネットワーク形成、及びこうした取組の社会的気運を醸成していくための普及啓発に係る経費(自治体内における先端事例の横展開、全国的な先進自治体・施設間のネットワーク形成・情報交換等)に対する支援を行う。
保育ICTラボ事業の助成決定事業者の公募に関する詳細については、今後HP(
https://web-sakura.jp/
https://web-sakura.jp/

)にて掲載いたします。
■株式会社エステム(
https://web-sakura.jp/
https://web-sakura.jp/


エステムは、大阪を拠点に保育・子育て分野のDXを推進する保育ICTカンパニーです。「ICTの力で、現場にやさしい保育を。」をビジョンに掲げ、全国の保育施設向けにクラウド型保育支援システム「うぇぶさくら(R)」を開発・提供しています。日々の登降園管理や保護者連絡、保育記録、請求管理といった事務作業を一元化し、保育者が子どもと向き合う時間を最大化することを目指しています。
■会社概要
所在:(本社)大阪市中央区内本町2-4-7 大阪U2ビル8階
(支店)東京都台東区台東3‐15‐1 Logran御徒町ビル4階
代表取締役社長:西脇あきを
専務取締役  :西脇一昭
企業URL:
https://estem-web.com/
https://estem-web.com/

https://web-sakura.jp/
https://web-sakura.jp/

<お問い合わせ先>
株式会社 エステム 保育ICTラボ事業事務局
mail:hoikulabo@etm.co.jp

保育支援システム「うぇぶさくら」株式会社スタジオアリス運営の「egao]との連携開始
2024年04月01月 12時
株式会社エス・テム(本社:大阪府大阪市、代表取締役:西脇あきを)の提供する保育園・幼稚園向けの総合保育管理システム「うぇぶさくら」は「egao」を提供する株式会社スタジオアリス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 牧野 俊介)と業務連携することをお知らせします。

株式会社エス・テム本社

保育園・幼稚園でしか見られない子どもたちの笑顔を保護者様に共有し、 思い出づくりのサポートをしていきます。また、本連携により「うぇぶさくら」内の写真販売が「egao」と連携、またプロカメラマンによる園内撮影サービスに取り入れ、保育士の皆さまの業務効率化に取り組みます。
■「egao」とは
スタジオアリスが運営するインターネット写真販売サービスです。
先生方が撮影される日常の写真や、行事においてプロカメラマンが撮影した写真を閲覧、ご購入頂けます。
こども専門写真館で培った撮影技術はもちろん、サイト運営、プリントに加え卒園アルバムなどの商品制作、サポート窓口、全てにおいてグループ会社を含めた自社で行い、安心かつ安全にご利用いただけます。
■「うぇぶさくら」とは
保育園・幼稚園向けの総合保育管理システムです。
登降園の時間管理から請求までの業務、書類作成、保護者連絡等日々の業務に関わる機能を一元管理することが可能です。
株式会社スタジオアリス 会社概要
◆所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目8番17号 大阪第一生命ビル7F
◆資本金:18億8595万300円
◆代表者:代表取締役社長 牧野俊介
◆事業内容:こども専門の写真スタジオ
◆サービスHP:「egao」 https://egao.photo
株式会社エス・テム 会社概要
◆所在地:大阪市中央区徳井町2-4-14宇野ビルディング9F
◆資本金:3000万円
◆代表者:代表取締役社長 西脇あきを
◆事業内容:
・保育業務支援ソフト開発・販売・基幹業務管理システムの開発・販売・福祉関連ソフトの開発・販売・カスタムソフトウエアの設計・開発・販売・ネットワークシステム構築(LAN/WAN)・テクニカルサポート・オフィス環境支援・ホームページ作成
◆サービスHP:保育管理システム「うぇぶさくら」 https://web-sakura.jp/
本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。
TEL:06-6920-8877 (受付時間:平日09:00~12:00 13:00~17:00)
WEB:https://web-sakura.jp/contact/