株式会社エッチ・ケー・エスの訪問時の会話キッカケ
株式会社エッチ・ケー・エスに行くときに、お時間があれば「奇石博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日もいい日ですね。
奇石博物館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
2025年06月09月 16時
HKS、「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展
2025年05月09月 19時
HKSが地元静岡県でモータースポーツの魅力を発信!「HKS Racing
2025年04月25月 17時
HKS×NISSEI 日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジッ
2025年02月07月 15時
HKS サテライトショップ2号店となる「HKS GATE HAMAMAT
2023年06月01月 20時
株式会社エッチ・ケー・エス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:水口 大輔)は、スーパーオートバックス東福岡店(福岡県福岡市)内に、A PIT AUTOBACSが監修するカースポーツ専門コーナー「A PIT PERFORMANCE GARAGE」のオープンにあわせて、HKSサテライトショップ3号店「HKS GATE FUKUOKA」を2025年6月20日(金)に開設いたします。
上記、右記写真は「HKS GATE TOKYO BAY」になります。
■“見て・触って・相談できる”をコンセプトにしたHKS GATEの新拠点
HKS GATEは、HKS製品を実際に「見て・触って・相談できる」ことをコンセプトに、話題の商品や最新情報を発信するHKSのサテライトショップです。今回オープンする「HKS GATE FUKUOKA」は、東京・江東区の「HKS GATE TOKYO BAY」、静岡・浜松の「HKS GATE HAMAMATSU」に続く3号店となります。
A PIT PERFORMANCE GARAGE福岡は、九州エリアにおけるスポーツカスタマイズの拠点として注目されており、「HKS GATE FUKUOKA」では、GR86/BRZ、WRX STI、SWIFT SPORTなどの人気車種に対応したパーツ展示や、開発中製品のプロトタイプ展示も予定しています。HKS専任スタッフが常駐し、ユーザーとの密なコミュニケーションを図る場として展開してまいります。
■オープニングイベントについて
「HKS GATE FUKUOKA」は、2025年6月20日(金)より通常営業を開始いたします。
なお、翌6月21日(土)および22日(日)の2日間にわたり、「SUBARU with 86/BRZ FAIR」を開催いたします。本イベントでは、HKSのデモカーによる体感試乗会や各種特典をご用意しております。
■体感試乗車両(HKSデモカー)
GR86 (GT2 SUPERCHARGER装着車両)
WRX STI(VAB)
イベント期間中はご来場特典や製品購入特典など、さまざまな企画をご用意しております。HKS製品の魅力を実際に体感いただける貴重な機会となっておりますので、ぜひご来場ください。
※イベントの詳細は、HKS公式サイト内
「SUBARU with 86/BRZ FAIR 特設ページ」
をご覧ください。
■スーパーオートバックス東福岡店 概要
店舗名:
スーパーオートバックス東福岡店
所在地:福岡県福岡市東区多の津3丁目3-18
電話番号:092-621-7021 営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休
経営母体: 株式会社オートバックス西日本販売福岡カンパニー
代表取締役社長:落合 礼二
■店舗概要
店舗名:
HKS GATE FUKUOKA
開店日:2025年6月20日(金)
所在地:福岡県福岡市東区多の津3丁目3-18(スーパーオートバックス東福岡店内)
営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休
経営母体:株式会社エッチ・ケー・エス
■店舗運営企業の概要
会社名 :株式会社エッチ・ケー・エス
所在地 :静岡県富士宮市上井出2266
代表取締役 :水口 大輔
上場証券取引所: 東京証券取引所(スタンダード市場 証券コード7219)
事業内容 :自動車部品(マフラー、電子関連製品、ターボ関連製品、サスペンション関連製品、用品関連製品、IoT関連製品等)の製造および販売
【本件に関するお問い合わせ先】
名 称:
株式会社エッチ・ケー・エス
住 所: 静岡県富士宮市北山7181
TEL: 0544-29-1111
W E B :
HKSグローバルサイト
HKSオフィシャルサイト
- HKSはEV、ICEの両分野から脱炭素社会へ向けた新アプローチを提案。 -
株式会社エッチ・ケー・エス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:水口大輔、以下HKS)は、「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」および「人とくるまのテクノロジー展 ONLINE STAGE1」に出展いたします。
今年度のテーマは 『未来を加速するエネルギーとテクノロジー』
最先端のEV技術や持続可能なモビリティを実現する革新的ソリューションをご紹介いたします。
【主な展示内容】
1.HKS e-HIACE MULTI ENERGY CONCEPT
液体・気体燃料、電気 それぞれのCNエネルギーが動力源となるマルチエナジー
持続可能な世界を目指す「カーボンニュートラル社会」に向けて、クルマを取り巻く環境は急激に変化しています。
HKSは
「液体」「気体」燃料および、「電気」それぞれのカーボンニュートラル(以下CN)エネルギーを動力源とする
、新しい発想の「マルチエナジー」コンセプトを提案します。
■HVコンバージョン構造
1.エンジン
・純正エンジンは発電専用として使用し、高効率で運転を行う
「シリーズハイブリッド方式」
を採用。
・「バイフューエルシステム」開発で培った技術を応用し、液体・気体の両方のCN燃料に対応。
液体燃料:HKS CN Fuel(開発中)・バイオエタノール・NH₃混合
気体燃料:グリーン水素、CNメタン、RNG(再生可能天然ガス)、CN-LPG
・既存エンジンを活用する「サステナブルチューニング」で脱炭素化の実現を提案。
2.モータ
・純正AT (オートマチックトランスミッション)搭載位置に
発電モータ
と
駆動モータ
を設置。
・プロペラシャフト以降の駆動系は純正を流用。
3.燃料系
・従来の燃料タンクに加え、
バッテリーを車両中央床下
に、
CNGタンクを車両後方床下
に配置。
・「給油口」、「充電口(急速・普通)」、「ガス充填口」の3つのエネルギーポートを備え、多様な
エネルギーに対応。
高負荷の電気デバイス利用や、災害時・停電時の電源供給車両としての活用も想定
しています。
※展示会では構成部品の一部を展示予定。
2.旧世代エンジンの高効率化による脱炭素社会への新アプローチ
内燃機関分野におけるサステナビリティ課題に対する取り組み
HKSでは『旧世代エンジンの高効率化による持続可能な社会への新アプローチ』として、主に1990年代に製造されたエンジンを対象に高圧縮比化、副室燃焼、高耐ノック性CN燃料対応といった高効率化技術の開発を進めています。
・熱効率25.5%のベースエンジンで開発を進め圧縮比15.5に変更、現時点で
最大熱効率40.6%を達
成。
(従来比+15.1ポイント向上)
・既販車エンジンの高効率化で、新車製造および廃棄に伴う資源消費やCO2排出を含むライフサイクル
全体(LCA)での環境影響低減にも貢献。
HKSの強みであるレトロフィット技術を活用、
持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一手
として位置づけています。
■展示品
1.高効率シリンダヘッド(スカイラインGT-R用RB26エンジン)
・急速燃焼を可能にするプレチャンバ(副室燃焼)、および高圧縮比対応技術を搭載。
2.組立式ピストン(高連桿比仕様)(スカイラインGT-R用RB26エンジン)
・新開発の削り出し2ピースピストンにより、ブロック高さを変更せずに、ストロークアップおよび、コンロッド長の延長を実現。
3.3Dカムシャフト ラジアル(放射状)バルブ
・5軸研削が可能なHKSカム研削機(EMAG社製)を使用し、従来では困難だった3Dカムプロフィール
の製作が可能に。
3.サスペンション 受託業務(開発、製造、試験)
HKSでは、長年にわたって培ってきた
サスペンション開発のノウハウ
を活かし、以下の分野における製品・サービスを展示いたします。
■ 純正形状ショックアブソーバおよびスプリング用品の開発・製造受託
自動車メーカーおよびアフターパーツ市場向けに、高品質な製品の開発・製造受託。
■ サスペンション部品の試験受託
耐久試験・性能評価・環境試験など、多様な試験ニーズに対応可能な受託試験サービス。
■ 電子制御ショックアブソーバ
走行状況や車両状態に応じて減衰力を自動制御、先進技術を搭載した電子制御ショックアブソーバ。
■競技用サスペンション( ダートトライアル用)
モータースポーツの現場で鍛えられた、過酷な走行環境に対応可能な競技用サスペンション。
■開催情報
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA(主催:自動車技術会)
■開催期間:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
■会場:パシフィコ横浜 展示ホール・ノース
■小間番号:
475
(展示ホール)
■URL:展示会オフィシャルサイト
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/
人とくるまのテクノロジー展 2025 ONLINE STAGE1(主催:自動車技術会)
■開催期間:2025年5月14日(水)~6月4日(水)
■HKS特設サイトURL:
人とくるまのテクノロジー展2025YOKOHAMA ONLINE展示会
HKSは1973年の創業以来、自動車用アフターマーケットの分野でエンジンパーツ、ターボ、マフラー、サスペンション、エアクリーナー、電子制御部品などのハイパフォーマンスパーツを世界中の車好きに喜んでいただける商品を提供し、「チューニング」の文化を築き上げたリーディングカンパニーです。
また、アフターマーケットでの製品開発経験を生かし、自動車メーカー様からの受託開発や生産の経験も多く、近年では高効率化エンジン開発や、環境省の補助金事業であるバッテリー交換式EVトラックの実証事業などにも携わり、持続可能な脱炭素化事業への取り組みも進めております。
プレチャンバ+ラジアル(放射状)バルブ
EVトラック向け 交換式バッテリーパック※
(※環境省委託事業『バッテリー交換式EV開発及び再エネ活用の組み合わせによるセクターカップ
リング実証事業(バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流構築)委託業務』に採用)
【本件に関するお問い合わせ先】
名 称:
株式会社エッチ・ケー・エス
住 所: 静岡県富士宮市北山7181
TEL : 0544-29-1111
W E B : HKSグローバルサイト
https://www.hks-global.com/
HKSオフィシャルサイト
https://www.hks-power.co.jp/
- 子供たちにもワクワクを!4月29日(火)より夏休みシーズンまで展示 -
自動車用アフターパーツのリーディングメーカー、株式会社エッチ・ケー・エス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:水口大輔、以下HKS)は、2025年4月29日(火)から7月31日(木)まで、新東名高速道路 NEOPASA(ネオパーサ)清水(上下集約)にて、タイムアタック仕様の特別車両「HKS Racing Performer GR YARIS」の展示を実施いたします。
HKS Racing Performer GR YARIS
本展示は、静岡県内の企業であるHKSが、地域貢献の一環として地元のサービスエリアで行うもので、特に子供たちやモータースポーツ初心者の方々にも、モータースポーツの魅力や迫力を身近に感じていただくことを目的としています。
展示会場となるNEOPASA清水は、「くるまライフコミュニティパーク」をテーマに設計され、ガレージ風の館内演出や2000平米のイベントスペース、カー用品ショップ、クルマ・バイクにちなんだカフェなど、クルマ好きも家族連れも楽しめるエンタメ型サービスエリアです。
展示される「HKS Racing Performer GR YARIS」は、HKSの技術力を結集したタイムアタックマシンで、サーキットでの実戦を通じて磨かれたパーツやチューニングの数々を搭載。実際に見て・感じていただけることで、未来のクルマ好きやエンジニアの“夢”や“憧れ”にもつながることを期待しています。
さらに今回の展示では、会場での特製フライヤーに記載されたQRコードを使って、4月29日(火)~7月31日(木)の期間、HKSの公式オンラインストア「HKS GATE ONLINE」にアクセスすると、HKSオリジナルグッズなどがお得に購入できる特典や抽選で当たるお楽しみ特典をご用意しております。
夏休みに向けて、ドライブの途中やお出かけ先として、是非NEOPASA清水へお立ち寄りいただき、モータースポーツの魅力を体感してください。
【展示概要】
■展示車両:HKS Racing Performer GR YARIS(タイムアタック仕様)
■展示期間:2025年4月29日(火)~7月31日(木)
■展示場所:新東名高速道路 NEOPASA清水(上下集約)イベントスペース
■アクセス:
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=189
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=190
■詳細情報:
https://www.hks-power.co.jp/event/gr_yaris_timeattack/index.html
【本件に関するお問い合わせ先】
名 称:
株式会社エッチ・ケー・エス
住 所: 静岡県富士宮市北山7181
TEL : 0544-29-1111
W E B :
HKSグローバルサイト
HKSオフィシャルサイト
HKSグループから、最新技術を取り入れた “レストア+α” のパーツで、旧車の未来を創る新たな価値を提案
株式会社エッチ・ケー・エス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:水口大輔)と、子会社の日生工業株式会社(本社:埼玉県児玉郡、代表取締役社長:水口大輔)は、2025年2月22日(土)と23日(日)にパシフィコ横浜で開催される日本最大級のクラシックモーターショー「第16回ノスタルジック2デイズ」に出展いたします。
日生工業(NISSEI)は、自動車メーカー・部品メーカー向け部品の多品種少量生産を中心に、内燃機関部品の受託製造を得意とするHKSのグループ企業です。
特に、多品種少量生産のニーズに対応することを強みとしており、自動車メーカー向けのエンジン部品生産はもとより、旧車のレストア用エンジン部品の受託製造も行っています。さらに、リバースエンジニアリングによるV12エンジン用クランクシャフトの製作実績もございます。
今回の出展を通じて、日生工業の認知度向上を図るとともに、HKSグループ全体として旧車愛好家の皆様へ高品質なエンジン部品とサービスを提供することを目指しています。
HKS×NISSEIのブースでは、旧車のレストア技術と最新技術を融合させたパーツを展示し、来場者の皆様にHKSグループの革新性と情熱を直接体感していただける場を提供します。
特に、旧車に現代の技術を取り入れる「レストモッド」スタイルの提案を通じて、愛車に新たな価値をもたらします。
また、オーナーズクラブなどからのご相談を受け、レストアパーツに限らず、最新技術を組み込んだエンジンパーツの製作についても検討可能です。HKSグループの技術力を活かし、旧車の魅力をさらに引き出すカスタムソリューションをご提案いたします。
HKSグループは、これからも旧車文化の発展と技術革新に貢献してまいります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ノスタルジック2デイズ HKS×NISSEI 展示予定部品 内容
株式会社エッチ・ケー・エス エンジン関連部品
1. キャパシティーアップグレードキット RB26用 3.0L STEP3(ショートブロックRB30用)
2. キャパシティーアップグレードキット 4B11用 2.2L
3. 切削カムシャフト各種
4. 鍛造削り出しクランクシャフト各種
5. SUPER FIRE RACING COIL 13B用
6. FINE TUNE TIMING BELT, Cam Pulley NA/NB用
日生工業株式会社 エンジン、ギヤ関連加工品
1. リバースエンジニアリングで作成した、V12用クランクシャフト
2. MT用ギヤ、減速機
3. 航空機用加工部品
※展示内容は予告なく変更する場合があります。
ノスタルジック2デイズ 概要
「ノスタルジック2デイズ」は、日本最大級のクラシックモーターショーであり、全国の旧車ショップやパーツメーカー、レストアショップが一堂に会するイベントです。
名称: 第16回ノスタルジック2デイズ
会期: 2025年2月22日(土)~23日(日)
時間: 10:00~17:00(最終入場16:30)
会場: パシフィコ横浜 展示ホール B~D
詳細は
公式サイト
をご参照ください。
株式会社エッチ・ケー・エスについて
会社名:
株式会社エッチ・ケー・エス(英文名:HKS Co., Ltd.)
代表者: 代表取締役社長 水口 大輔
所在地: 静岡県富士宮市上井出2266
設立: 1973年10月
WEBサイト:
HKSグローバルサイト
HKSオフィシャルサイト
株式会社エッチ・ケー・エスは1973年の創業以来、自動車用アフターマーケットの分野でエンジンパーツ、ターボ、マフラー、サスペンション、エアクリーナー、電子制御部品などのハイパフォーマンスパーツを世界中の車好きに喜んでいただける商品を提供し、「チューニング」の文化を築き上げたリーディングカンパニーです。また、アフターマーケットでの製品開発経験を生かし、自動車メーカー様からの受託開発や生産の経験も多く、近年では高効率化エンジン開発や、環境省の補助金事業であるバッテリー交換式EVトラックの実証事業などにも携わり、持続可能な脱炭素化事業への取り組みも進めております。
会社名:
日生工業株式会社(英語名:Nissei Industries Co., Ltd.)
株主: 株式会社エッチ・ケー・エス(東京証券取引所:7219) 50%
代表者:代表取締役社長 水口 大輔
所在地:埼玉県児玉郡美里町広木2597-1
設立: 1965年10月
WEBサイト:
日生工業オフィシャルサイト
日生工業株式会社は、1965年の創業から半世紀以上にわたり、「未来に存続し続ける企業を目指す」という経営理念のもと、モノ作りを追求してきました。特に少量多品種、精密加工、難削材加工を得意として、自動車メーカーからの「試作、少・中ロット量産」のほか、航空宇宙産業や産業用途の精密加工など、さまざまな製品を提供しながら、さらなる技術向上を目指しております。特に、クランクシャフト、カムシャフト、シリンダー、ピストンなどの内燃機関部品については、親会社のHKSとともに、高品質なモノづくりにこだわった対応が強みとなっております。
【本件に関するお問い合わせ先】
名 称:
株式会社エッチ・ケー・エス
住 所: 静岡県富士宮市北山7181
TEL : 0544-29-1111
名 称:
日生工業株式会社
住 所: 埼玉県児玉郡美里町広木2597-1
TEL : 0495-71-7525
*6月15日(木)オープニングセレモニー開催
株式会社エッチ・ケー・エスは、自動車の総合チューニングパーツメーカーとして、ライトチューニングからハードチューニングまでユーザーの趣向に合わせた最適なパーツ選びを可能とする商品の企画、開発、製造、販売しております。
スーパーオートバックス浜松は、スーパーオートバックスの中でもスポーツカスタマイズを得意とした店舗です。
このたびHKSサテライトショップとして店舗内にオープンする「HKS GATE HAMAMATSU」は、パーツを実際に『見て・触って・相談できる』をコンセプトにお客様とのご縁を繋ぐ門「GATE」として「HKS GATE TOKYO BAY/A PIT AUTOBACS SHNONOME内」に次ぐ2号店となります。
売場は、スーパーオートバックス浜松の入口正面左奥(ホイールコーナー横)に位置しています。GR86/BRZやフェアレディZなどの車種別コーナーや、開発中製品のプロトタイプやコンセプトアイテムの展示も行い、HKS GATE専任のスタッフが定期的に在籍(在籍カレンダーWEB公開)し、これまで以上にお客様とのコミュニケーションが図れるスペースです。お気軽にご来場いただけるようスタッフ一同お待ちしております。
6月15日(木)にはオープニングセレモニーを実施するほか、17日(土)~18日(日)のオープニングセールではHKSスタッフによる相談会を実施します。
また東京オートサロン2023に出展したタイムアタック車両「HKS Racing Performer GR86」の展示や7月8日(土)~9日(日)にはHKS GATE HAMAMATSUオープンセール&スバル&86/BRZフェアを開催するなど、お楽しみいただけるイベントを予定しています。
店舗の概要は下記の通りです。
店舗名 :HKS GATE HAMAMATSU 開店日 :2023年6月17日(土)
所在地 :〒433-8113 静岡県浜松市中区小豆餅4丁目16番1号
スーパーオートバックス浜松売場内
営業時間 :10:00~19:30 定休日 :不定休
経営母体 :株式会社エッチ・ケー・エス 代表取締役社長 :水口 大輔
【ご参考】
スーパーオートバックス浜松の概要
店舗名 :スーパーオートバックス浜松 開店日 :2004年3月12日
所在地 :〒433-8113 静岡県浜松市中区小豆餅4丁目16番1号
連絡先 :TEL.053-476-2180 / FAX.053-476-2184
駐車台数 :167台<共用>
営業時間 :10:00~19:30 定休日 :不定休
経営母体 :株式会社キノシタ 代表取締役 :木下 洋美
店舗運営企業の概要
会社名 :株式会社エッチ・ケー・エス
所在地 :静岡県富士宮市上井出2266
代表取締役 :水口 大輔
事業内容 :自動車部品(マフラー、電子関連製品、ターボ関連製品、サスペンション関連製
品、用品関連製品、NGV関連製品等)の製造および販売
株式会社エッチ・ケー・エスの情報
静岡県富士宮市上井出2266番地
法人名フリガナ
エッチケーエス
住所
〒418-0103 静岡県富士宮市上井出2266番地
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 水口大輔
事業概要
自動車部品製造販売
企業ホームページ
周辺のお天気
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2017年07月31日に『4サイクルエンジン』を出願
2017年06月09日に『過給機用遠心圧縮機』を出願
2017年04月28日に『過給機』を出願
2017年01月27日に『移動体の位置計測表示装置』を出願
2016年10月18日に『内燃機関用点火装置』を出願
2016年09月23日に『触媒メタル担体』を出願
2016年06月17日に『バイフューエルエンジンの燃料噴射切換装置』を出願
2016年04月25日に『内燃機関』を出願
2016年04月11日に『排気消音装置』を出願
2015年04月03日に『車両情報通信装置及び車両盗難防止システム』を出願
2014年08月19日に『無段変速機』を出願
法人番号
7080101011279
法人処理区分
新規
プレスリリース
HKSサテライトショップ3号店「HKS GATE FUKUOKA」A P
HKSサテライトショップ3号店「HKS GATE FUKUOKA」A PIT PERFORMANCE GARAGE内に6月20日(金)オープン
2025年06月09月 16時
HKSサテライトショップ3号店「HKS GATE FUKUOKA」A PIT PERFORMANCE GARAGE内に6月20日(金)オープン
HKS、「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展
2025年05月09月 19時
HKS、「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展
HKSが地元静岡県でモータースポーツの魅力を発信!「HKS Racing Performer GR YARIS」特別展示をNEOPASA清水で開催
2025年04月25月 17時
HKSが地元静岡県でモータースポーツの魅力を発信!「HKS Racing Performer GR YARIS」特別展示をNEOPASA清水で開催
HKS×NISSEI 日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」に出展
2025年02月07月 15時
HKS×NISSEI 日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」に出展
HKS サテライトショップ2号店となる「HKS GATE HAMAMATSU」をスーパーオートバックス浜松店舗内にオープン
2023年06月01月 20時
株式会社エッチ・ケー・エス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:水口 大輔)は、スーパーオートバックス浜松(静岡県浜松市中区)の売り場内に、HKSサテライトショップ2号店となる「HKS GATE HAMAMATSU」を2023年6月17日(土)よりオープンいたしますのでお知らせいたします。