株式会社エヌエイチケイ文化センターの訪問時の会話キッカケ
株式会社エヌエイチケイ文化センターに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
青山一丁目駅に行くのはどう行けば近いですか。
TEPIA先端技術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
株式会社エヌエイチケイ文化センターでいいこと、ありそうですね
」
google mapで地図をみる。
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
東京メトロ銀座線の青山一丁目駅
東京メトロ半蔵門線の青山一丁目駅
2025年08月08月 17時
【NHKカルチャー】『薬屋のひとりごと』特別講座がこの夏、大阪に初上陸!
2025年07月03月 11時
【NHKカルチャー】プロが教える宝石 ルビーの価値の見分け方
2025年07月01月 18時
【NHKカルチャー】東京・松陰神社前で20年間愛されたカフェ「カフェロッ
2025年06月30月 12時
【NHKカルチャー】Alice Nine. のボーカルで、ソロプロジェク
2025年06月27月 18時
俳優と音楽家、その両輪で走り続ける男の現在地【NHKカルチャー梅田教室】
オンライン受講 詳細はこちら
1980年代、圧倒的な存在感でデビューを果たし、以降、映画・ドラマ・舞台と多彩なジャンルで活躍を続ける俳優・高橋和也さん。男闘呼組として青春を駆け抜けた彼は、現在も俳優業と並行して精力的に音楽活動を続けています。
このたび、高橋和也さんによるトークイベント
「高橋和也、語る。-俳優人生と音楽への尽きぬ情熱-」 の開催が決定しました!
会場チケットは即日完売!現在はオンライン配信視聴のみ受付中
本イベントは発表直後から大きな反響を呼び、会場チケットはすでに満席につき受付終了となっております。
現在は、オンライン配信での視聴のみ受付中です。ご自宅からでも、高橋さんの貴重なトークをリアルタイムでお楽しみいただけます。(※見逃し配信もあります。)
俳優として、音楽家として――高橋和也の“今”に迫る
本イベントでは、高橋さんの俳優としての歩みや、印象的な役柄との出会い、さらには彼の音楽的ルーツであるカントリーミュージックへの熱い想いなどを深く掘り下げていきます。
特に、幼少期から親しんできたカントリーミュージックについては、高橋さんならではの視点で語られる貴重な機会となります。
俳優として、音楽家として、表現者・高橋和也の“今”を感じられる贅沢な時間を、どうぞお楽しみください。
高橋和也さんへの質問を募集中!〆切は8月24日。
現在、本イベントにてご紹介する高橋さんへの質問を広く募集しています。
ご自身の想いを届けるこの機会に、ぜひご参加ください。
高橋和也、語る。-俳優人生と音楽への尽きぬ情熱-
講師:俳優、歌手 高橋 和也
開催形式:オンライン
開催日時:2025年9月14日(日) 14:00~15:30
受講料:会員・一般(入会不要) 4,400円(税込)
主催:NHK文化センター梅田教室
詳細URL:
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1317551.html
~シリーズ累計4,000万部突破の大人気小説の世界を、あなたの質問で深掘り~
オンライン受講 詳細はこちら
シリーズ累計4,000万部を突破し、アニメ化でも話題を呼んでいる大人気小説『薬屋のひとりごと』。
昨年、NHKカルチャー青山教室で大好評を博した特別講座が、ついにこの夏「大阪」で開催されます。
薬屋のひとりごと
舞台は大陸の中央に位置する大国。薬屋の娘・猫猫(マオマオ)が宮中で巻き起こる難事件を次々に解決していく――
そんな魅力的な物語の裏側に、ファンの皆さまからの質問を通して迫っていきます。
講座では、原作者・日向夏先生の代わりに、2Dアバター「うりりん」が登場。
皆さまから事前に寄せられた質問に、リアルタイムでお答えします。
2Dアバター「うりりん」
事前質問受付中!締切は7月17日(水)まで。
あなたの質問が、講座内で取り上げられるかもしれません。
会場は満席になりましたが、オンラインでのご参加は募集中です。オンラインは講座終了後、3日後から2週間の見逃し配信付き。
また、抽選で3名様に日向夏さん直筆宛名入りサイン色紙をプレゼント!(講座終了後に発送いたします)
この夏、『薬屋のひとりごと』の世界をより深く味わえる特別な時間を、ぜひご一緒に。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
『薬屋のひとりごと』原作者・日向夏に聞く創作の裏側
講師:小説家 日向夏
開催形式:オンライン
開催日時:
2025年7月27日(日)14:00~15:00
受講料:オンライン受講 会員・一般 4,235円
主催:NHK文化センター梅田教室
詳細URL:
【オンライン受講】
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1313509.html
※会場受講は満席になりました。
鉱山採掘現場から欧米のオークション現場までプロとして活動する講師が「資産としてルビーを持つときの条件」「価値判断の仕方」を解説します。
町田教室 詳細はこちら
真っ赤に煌めく人気の宝石・ルビー。
お持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、太古より人気の高かったルビーは、最も「偽物」の種類が多く、また「本物だけど価値が低い」など情報開示が不十分であるため、最も分かりにくい宝石になっています。
今回の講座では、鉱山採掘現場から欧米のオークション現場までプロとして活動する講師が「資産としてルビーを持つときの条件」「価値判断の仕方」を解説します。
全3回の講座で、しっかりとルビーのことを学んでみませんか。
【各回の内容】
第1回 7月12日(土)14:00~16:00 「総論 宝石とは何か」
第2回 8月9日(土)14:00~16:00 「宝石の品質判定の仕方」
第3回 9月6日(土)14:00~16:00 「宝石の価値はどうやって決まるのか?」
【講師プロフィール】
森 孝仁
2000年にモリスルビー創業。
2007年にはミャンマーのナヤンのルビー鉱山採掘権取得、採掘を始め、モリスルビー研究所をヤンゴンに開設。本年開催の特別展「宝石」ではモリスルビーが展示。国内外で宝石セミナーを開催。
プロが教える宝石 ルビーの価値の見分け方
講師:株式会社モリス代表取締役 森孝仁
会場:NHK文化センター町田教室
開催日時:第1回 7月12日(土)14:00~16:00 「総論 宝石とは何か」
第2回 8月9日(土)14:00~16:00 「宝石の品質判定の仕方」
第3回 9月6日(土)14:00~16:00 「宝石の価値はどうやって決まるのか?」
受講料:会員・一般 各回とも5,720円
3回通しの場合 会員13,728円/一般16,500円
主催:NHK文化センター町田教室
詳細URL:
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1314381.html
さいたま教室、柏教室でも受講生募集中!
●会場 NHK文化センターさいたま教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1317426.html
●会場 NHK文化センター柏教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1315389.html
salon de kaori ~パリのお茶を飲みながらかおりさんとフリートーク~(NHKカルチャー青山教室)
【1部】教室受講 詳細はこちら
【2部】教室受講 詳細はこちら
全国からファンが訪れた伝説のカフェ「カフェロッタ」の元オーナーであり、現在は文筆家としても活躍する桜井かおりさん。前回大好評だった「お茶会」の第2弾を開催します。
桜井さんがパリ旅で見つけた“とっておきのお茶”を味わいながら、心ゆるまるフリートークを楽しむ特別なひととき。
子育て・お仕事・ファッション・人間関係・パリでの出来事・愛犬の話など、話題は自由。参加者同士の交流も楽しめる、あたたかく豊かな時間を各回限定25名でご提供します。
さらに、桜井さんがセレクトした“小さなパリ土産(愛用品)”をプレゼント。どんなアイテムかは当日のお楽しみです。
また、当日は桜井さんの書籍販売も予定しております。
■桜井かおりさんプロフィール
文筆家・カフェアドバイザー。東京・松陰神社前で20年間愛されたカフェ「カフェロッタ」の元オーナー。アンティーク雑貨と心のこもった接客で全国からファンを集めた。年に一度はパリを訪れ、現地の暮らしや文化からインスピレーションを得ている。著書に『愛してやまないカフェロッタのことと、わたしのこと』(旭屋出版)など。
salon de kaori 1部~パリのお茶を飲みながらかおりさんとフリートーク~
salon de kaori 2部~パリのお茶を飲みながらかおりさんとフリートーク~
講師:桜井かおり
開催形式:教室
開催日時:
2025年7月20日(日)1部13:30~15:00、2部16:00~17:30
受講料:会員・一般 9,152円
会場・主催:NHK文化センター青山教室
詳細URL:1部
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1312807.html
2部
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1315444.html
2023年9月のバンド凍結後、まもなくしてソロプロジェクトを始動させたShouさん。バンド結成日である特別な日に、ミュージシャンとして音楽に込めた夢と希望をお話しいただきます。
Shou(Verde/)
会場受講 詳細はこちら
オンライン受講 詳細はこちら
人気ヴィジュアル系バンド Alice Nine. のボーカルで、現在ソロプロジェクト「Verde/」として活躍中のShouが、NHKカルチャーで特別講座を開催!(6/29(日) 9:30受付開始)
Alice Nine. は、2023年9月に東京ドームシティホールで行われた公演をもって活動を休止。バンド休止後、まもなくしてボーカルのShouさんは、ソロプロジェクト「Verde/」として活動を再開しました。
今回の特別講座では、Shouさんがミュージシャンとして歩んできた軌跡とともに、表現者としての考えや音楽に込めた夢と希望を語っていただきます。普段は聞けない創作の裏側やサポートメンバーとの関係にも迫ります。
そして、講座日である「8月24日」は、Alice Nine. のバンド結成日。
ファンにとっても、特別な日に開催される特別講座。
会場受講の特典として、「Verde/ 特別講座限定ステッカー」をプレゼント!
さらに、講座終了後にはShouさんが参加者お一人おひとりをお見送りいたします。
ぜひ、ご参加ください。
【Shou(Verde/) プロフィール】
Alice Nine. のボーカリスト、将が、2023年12月10日に「Shou」として始動させたソロプロジェクト。
2024年11月にファーストアルバム『V/』をリリース。2025年7月6日(日)に恵比寿リキッドルームで、“Verde/ ONEMAN LIVE “The Eclipse“” を行う。
“New Dawn”バンド凍結からVerde/へ ~Shouが語る、表現の現在地~
ミュージシャン、Verde/ Shou
聞き手(俳優、VISUNAVI Japanプロデューサー) 山内 秀一
開催形式:教室&オンライン
開催日時:
2025年8月24日(日)18:00~19:30
会場:NHK文化センター青山教室(東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F)
アクセス:銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅直結
受講料:教室:5,720円 オンライン:3,850円
会場:
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1317654.html
オンライン:
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1318133.html
株式会社エヌエイチケイ文化センターの情報
東京都港区南青山1丁目1番1号
住所
〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号
企業ホームページ
創業年
昭和53年
推定社員数
101~300人
資本金
1億円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営大江戸線の青山一丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
5010401004882
法人処理区分
新規
プレスリリース
【NHKカルチャー】高橋和也、語る。-俳優人生と音楽への尽きぬ情熱- ト
【NHKカルチャー】高橋和也、語る。-俳優人生と音楽への尽きぬ情熱- トークイベント開催!
2025年08月08月 17時
【NHKカルチャー】高橋和也、語る。-俳優人生と音楽への尽きぬ情熱- トークイベント開催!
【NHKカルチャー】『薬屋のひとりごと』特別講座がこの夏、大阪に初上陸!
2025年07月03月 11時
【NHKカルチャー】『薬屋のひとりごと』特別講座がこの夏、大阪に初上陸!
【NHKカルチャー】プロが教える宝石 ルビーの価値の見分け方
2025年07月01月 18時
【NHKカルチャー】プロが教える宝石 ルビーの価値の見分け方
【NHKカルチャー】東京・松陰神社前で20年間愛されたカフェ「カフェロッタ」の元オーナー・桜井かおりさんが贈る“とっておきのお茶会”第2弾、開催!
2025年06月30月 12時
【NHKカルチャー】東京・松陰神社前で20年間愛されたカフェ「カフェロッタ」の元オーナー・桜井かおりさんが贈る“とっておきのお茶会”第2弾、開催!
【NHKカルチャー】Alice Nine. のボーカルで、ソロプロジェクトVerde/として活躍中のShouが、NHKカルチャーで特別講座を開催!
2025年06月27月 18時
【NHKカルチャー】Alice Nine. のボーカルで、ソロプロジェクトVerde/として活躍中のShouが、NHKカルチャーで特別講座を開催!