株式会社エヌジーシーの情報

東京都江東区東雲1丁目7番12号

株式会社エヌジーシーについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は江東区東雲1丁目7番12号になり、近くの駅は東雲駅。YMコーポレーション株式会社が近くにあります。また、法人番号については「9010001112132」になります。
株式会社エヌジーシーに行くときに、お時間があれば「江東区芭蕉記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エヌジーシー
住所
〒135-0062 東京都江東区東雲1丁目7番12号
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
りんかい線の東雲駅
東京メトロ有楽町線の豊洲駅
りんかい線の豊洲駅
東京メトロ有楽町線の辰巳駅
地域の企業
3社
YMコーポレーション株式会社
江東区東雲1丁目9番41-4006号
株式会社SHOUT
江東区東雲2丁目10番35号
株式会社職業性ストレスチェック実施センター
江東区東雲1丁目9番21-910号東雲キャナルコート
地域の観光施設
3箇所
江東区芭蕉記念館
江東区常盤1-6-3
江東区深川江戸資料館
江東区白河1-3-28
東京都現代美術館
江東区三好4-1-1(都立木場公園内)
地域の図書館
2箇所
江東区立豊洲図書館
江東区豊洲2丁目2-18 江東区豊洲シビックセンター9階・10階・11階(一部)
江東区立東雲図書館
江東区東雲2丁目7-5-201 トミンタワー東雲2階
法人番号
9010001112132
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/09/23

単体使用の屋内・屋外用サイネージ「店舗の力(TM)」 『ナカ』&『ソト』 24型から55型の5機種を発売
2023年10月10月 12時
~Wi-Fi接続・ブラウザ表示機能や超高輝度・防水防塵設計~日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:寺西 清一)のグループ会社でビジュアライゼーションの分野においてソリューションを提供する株式会社エヌジーシー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:橋本 昌嗣、以下 NGC)は、屋内・屋外用サイネージ「店舗の力」『ナカ』と『ソト』合計5機種の予約販売を本日より開始します。当該製品は10月19日、20日に開催する当社展示会NGC WORLD 2023 in AOYAMA※で展示・デモします。

WiFi接続

|「店舗の力(TM)」の特徴     
設置・操作が簡単:
パワフルなCPUコントローラー内蔵型ディスプレイ
幅広い運用に対応:
全機種24時間運用・3年標準保証、可動式スタンドセット
雨天・太陽光下の屋外設置・運用可能:
屋外モデル ”ソト” シリーズは超高輝度(1,500/3,500カンデラ)・防水防塵設計
屋外設置時に重厚・高価なハウジングは不要
ワイヤレスネット接続・表示と電源オン・オフタイマー機能の自動運用:縦または横置き設置に合わせたコンテンツ自動回転サイネージ用フル画面表示パソコンやスマホからミラーリング対応(Wi-Fi内蔵機種=下記) ※ブラウザ操作は、ワイヤレス(Bluetooth)キーボード・マウス接続操作対応
パワフル・多機能な内蔵コントローラー(USBメモリ・内蔵メモリからの動画・静止画再生):a) 日時・曜日・休日指定の電源オン・オフタイマー
b) デジタルエフェクト機能c) テロップ表示機能
d) コンテンツ・コンテンツグループ別スケジュール再生
e) BGM機能
その他の便利な機能:
a) いたずら防止ロック機能
b) オンスクリーンメニュー縦横表示切り替え機能
| 「店舗の力(TM)」製品ラインアップの概要

WiFi接続

|想定ユーザー
小売・飲食店舗を始め、あらゆるサービス事業者のオーナー様・運営者様。
NGCでは「店舗の力」の販売代理店を募集しています。
|価格  :オープン価格
|販売目標:初年度 5,000台
■会社概要
会社名  : 株式会社エヌジーシー
代表者  : 代表取締役社長 橋本 昌嗣 
本社所在地: 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8階
設立   : 1985年7月29日
URL   : https://www.ngc.co.jp
■本件に関する問い合わせ先
株式会社エヌジーシー ビジュアルソリューション事業部
担当 : 河村英之
TEL : 03-6380-8147
E-mail: vs@ngc.co.jp
※『NGC WORLD 2023 in AOYAMA』開催概要
開催期間:2023年10月19日(木) 10:40~17:00
     2023年10月20日(金) 10:00~17:00
場所:スパイラルホール(東京・青山)
   東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3F
来場登録:https://www.ngc.co.jp/ngcworld2023/

富裕層向け110・146型マイクロLEDホームシアタービジョン 3機種発売
2023年10月03月 16時
当社展示会 “NGC WORLD 2023 in AOYAMA” で公開日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:寺西 清一)のグループ会社でビジュアライゼーションの分野においてソリューションを提供する株式会社エヌジーシー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:橋本 昌嗣、以下 NGC)は、富裕層・超富裕層をターゲットとしたサムスン電子製The Wallによる110・146型のテレビのように楽しむことができる、マイクロLEDホームシアタービジョン※1の販売を開始します。製品公開をNGC WORLD 2023 in AOYAMAにて行います。

当社展示会NGC

|富裕層向け家庭用販売開始の概要
【製品の特長】・マイクロLEDディスプレイは、1マイクロ=1/1000ミリレベルの超小型化されたR/G/B LED素子を組み合わせた自発光方式の映像表示機器です。広色域、高輝度、高コントラストを特徴とし、高い色再現性を実現します。・今回発売のホームシアタービジョンは、コントローラ、Wi-Fi機能、スピーカを内蔵し、リモコン操作も可能なオールインワン設計で、サムスン電子独自のプリセットモジュール型の機構設計により、従来型LEDディスプレイよりも、簡便で短時間に設置できます。完成品機器として日本の電気用品安全法にも適合しています。
【販売の経緯】・サムスン電子のマイクロ LEDディスプレイThe Wallは、法人向け以外に世界各国の富裕層向けにも販売され、この顧客層は大画面マイクロLEDビジョンを自宅に設置し、映画鑑賞やゲーム等を大画面で高品質な映像にて楽しんでいます。・NGCは過去5年間にわたり、主に製造業のデザインレビュー用途や会議室、プレゼンルームなど企業向け中心に販売してきましたが、実際に個人からのお問い合わせが増えてきています。・日本の富裕層は、149万世帯純金融資産364兆円と推定されており、年々増加しています。※2
NGCは、日本市場でも自宅で大画面の高品質映像装置を楽しむ需要があると考え、今年度から富裕層向け販売の強化を行います。・お客様への販売は、当社に直接お問い合わせ頂き、適宜、当社で住宅建築デザイン・設計事業者やホームシアター・住宅機材の専門システム事業者を通じて、システムの細かなご要望を伺いながら納入をします。また、当社では現在販売パートナー企業を募集中です。
第1弾として10月19日、20日にスパイラルホール(東京・青山)にて開催する
「NGC WORLD 2023 in AOYAMA」にコンセプト展示いたします。
製品情報ホームページ https://www.ngc.co.jp/lp/thewalllp/ 
※1:マイクロLEDディスプレイを一般家庭用途に外部機器のチューナー、DVD、ゲーム機などを
   接続して利用します。チューナーは内蔵ではありませんが、操作の利便性は通常のテレビ受像機
   と大きく変わりません。
※2:出典 株式会社野村総合研究所 調査・推計(2023年3月)
|NGC WORLD 2023 in AOYAMA概要
■開催日:2023年10月19日(木)10:40~17:00
10月20日(金)10:00~17:00
■開催場所:スパイラルホール(東京・青山)
 東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3F
 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1、B3出口■参加費:無料(事前登録制)
■主催:株式会社エヌジーシー
■協力:韓国サムスン電子株式会社、サムスン電子ジャパン株式会社
■来場事前登録:下記、URLからご登録ください。
 https://www.ngc.co.jp/ngcworld2023/
 
■『NGC WORLD 2023 in AOYAMA』に関するお問い合わせ
 株式会社エヌジーシー ビジュアルソリューション事業部
 TEL : 03-6380-8147
 E-mail: vs@ngc.co.jp
■会社概要
 会社名  : 株式会社エヌジーシー
 代表者  : 代表取締役社長 橋本 昌嗣
 本社所在地: 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8階
 設立   : 1985年7月29日
 URL   : https://www.ngc.co.jp

【NGC WORLD 2023 in AOYAMA】10月19日(木)・20日(金) スパイラルホールにて開催
2023年09月26月 10時
サムスン電子製クラウドネイティブ設計サイネージサービス「VXT」日本初公開!13~98型液晶から超高解像度・高色再現性のMicro LEDまでを一堂に展示
日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:寺西 清一)のグループ会社でビジュアライゼーションの分野においてソリューションを提供する株式会社エヌジーシー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:橋本 昌嗣、以下 NGC)は、10月19日(木)・20日(金)の2日間、スパイラルホール(東京・青山)にて「NGC WORLD 2023 in AOYAMA」を開催します。
|NGC WORLD 2023 in AOYAMAの主要ポイント
世界45ヶ国、7万ディスプレイで稼働するサイネージサービス「Magic info Cloud」のノウハウを引き継ぎながら、最新クラウドネイティブ設計で機能と運用性を一新したサムスン電子製クラウドサイネージサービス「VXT」を日本初公開
13~98型のラインナップを揃えるサムスン電子製液晶ディスプレイ、並びに、超高解像度・高色再現性を実現するMicro LED “The Wall“を一堂に展示・デモ・Micro LED “The Wall“ 0.84mm、1.2mm、1.6mm 全ラインナップ展示・超薄型最新ディスプレイ Cシリーズ 日本初公開・屋内型/半屋外型/屋外型(3,500カンデラ、防水・防塵対応)の3タイプのサイネージディスプレイ・インタラクティブディスプレイ※サムスン電子は、デジタルサイネージグローバルシェア13年連続NO.1です。(OMDIA2022年調べ)
「月刊 商店建築」編集長と空間デザイナーによるトークイベント開催 空間デザイナーとデジタルサイネージのプロが教える 「商業空間と一体化した、サイネージ機器選びと映像情報コンテンツの作り方」

サムスン電子製クラウドネイティブ設計サイネージサービスVXT

|NGC WORLD 2023 in AOYAMA概要 主催:株式会社エヌジーシー ビジュアルソリューション事業部 協力:韓国サムスン電子株式会社、サムスン電子ジャパン株式会社 開催日:2023年10月19日(木)10:40-17:00
       2023年10月20日(金)10:00-17:00 開催場所:スパイラルホール(東京・青山)  〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3F   東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1、B3出口 参加費:無料(事前登録制) 申込先:下記、URLからご登録ください。 https://www.ngc.co.jp/ngcworld2023/■『NGC WORLD 2023 in AOYAMA』に関するお問い合わせ 株式会社エヌジーシー ビジュアルソリューション事業部 TEL : 03-6380-8147 E-mail: vs@ngc.co.jp ■会社概要 会社名  : 株式会社エヌジーシー 代表者  : 代表取締役社長 橋本 昌嗣 本社所在地: 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア8階 設立   : 1985年7月29日 URL   : https://www.ngc.co.jp

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.NGC3079.