株式会社カサラゴの情報

東京都豊島区南池袋2丁目29番10号

株式会社カサラゴについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は豊島区南池袋2丁目29番10号になり、近くの駅は都電雑司ヶ谷駅。東京保険代行株式会社が近くにあります。また、法人番号については「6013301020239」になります。
株式会社カサラゴに行くときに、お時間があれば「豊島区立郷土資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
カサラゴ
住所
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目29番10号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都電荒川線の都電雑司ヶ谷駅
東京メトロ有楽町線の東池袋駅
西武池袋線の池袋駅
東京メトロ有楽町線の池袋駅
地域の企業
3社
東京保険代行株式会社
豊島区南池袋2丁目49番7号池袋パークビル
株式会社アイ・メディアム
豊島区南池袋4丁目13番1号
株式会社松利
豊島区南池袋2丁目47番4号
地域の観光施設
3箇所
豊島区立郷土資料館
豊島区西池袋2-37-4(としま産業振興プラザ7F)
切手の博物館
豊島区目白1-4-23
豊島区立 熊谷守一美術館
豊島区千早2-27-6
法人番号
6013301020239
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/04/11

【COSTA NOVA(コスタ・ノバ)】大阪・関西万博 ポルトガルパビリオン内ショップにて、6月10日(火)より食器販売を開始!
2025年06月10月 10時
【COSTA NOVA(コスタ・ノバ)】大阪・関西万博 ポルトガルパビリオン内ショップにて、6月10日(火)より食器販売を開始!
株式会社カサラゴ(本社:東京都豊島区 代表取締役:山田直子)が輸入販売を行うコスタ・ノバの食器が、6月10日(火)より、大阪・関西万博のポルトガルパビリオン内ショップにて販売されます。




■コスタ・ノバについて




コスタ・ノバは、ポルトガル発のテーブルウエアブランドです。ポルトガル北部の小さなリゾート地“COSTA NOVA”をブランド名のルーツとし、手作業の温かみが感じられるナチュラルな雰囲気と素材感のある食器が魅力です。また、丈夫で耐熱性にも優れ、電子レンジや食器洗浄機も使用できることから、個人の家庭はもちろん、世界中のホテル・レストランで愛用されています。
■発売の食器について
今回、大阪・関西万博 ポルトガルパビリオン内ショップにて販売を開始する食器は、ポルトガル語で‶海”を表す「MAR(マール)」シリーズのボウルと、魚の形がかわいい「ドリー」シリーズのフィッシュボウル。ドリーシリーズは、国内では他に先駆けて大阪・関西万博での先行販売です。




コスタ・ノバ ドリー フィッシュボウル14 ナカル




コスタ・ノバ ドリー フィッシュボウルS




コスタ・ノバ マール サービングボウル
【ショップ概要】
営業時間:9:00-21:00
場所:大阪・関西万博 ポルトガルパビリオン エンパワーリングゾーンP20-01
URL:

https://portugalexpo2025.pt/jp/restaurante-e-loja/

また、ポルトガルパビリオン内のレストランMAR DE PORTUGALーまるでポルトガルーにおいても、大阪・関西万博開幕時よりコスタ・ノバの食器でお料理を提供し、訪れたお客様にお食事を楽しんでいただいています。
■レストラン「MAR DE PORTUGAL ーまるでポルトガルー」でもコスタ・ノバの食器が使われています
ポルトガルパビリオン内のレストランMar de PORTUGALーまるでポルトガルーでは、ポルトガル人シェフが本場の料理とスイーツをご提供。コスタ・ノバの「ノバ」シリーズ、「ブリサ」シリーズを使用し、お客様にポルトガルを体感していただいています。








【レストラン概要】
営業時間:ランチ10:30-15:00 / ディナー16:30-21:00
場所:大阪・関西万博 ポルトガルパビリオン エンパワーリングゾーンP20-01
URL:

https://portugalexpo2025.pt/jp/restaurante-e-loja/

大阪・関西万博にお越しの際は、ぜひポルトガルパビリオンにお立ち寄りください。
〈株式会社カサラゴについて〉
・コンセプト
CASAは家、LAGOは湖。
気に入った物だけを集めた、湖のほとりの別荘をイメージしてください。
そこに帰ればいつも心からリラックスできる。ふとしたことからインスピレーションが湧いて、明日はあれをしよう、こんなことにトライしてみよう、自然とそんな気持ちになる。
日々を暮らす家やパーソナルなスペースを、別荘のような特別な空間にできたら…
きっかけになるのは、ひとつのマグカップ、一枚の版画、小さなオブジェかもしれません。
日々の生活をバカンスのように楽しむためのきっかけをお届けしたい。
そんな気持ちでCASALAGOは世界中のプロダクトをご紹介していきます。
・事業内容
当社は、以下の企業/ブランド生活雑貨の日本代理店です。
COSTA NOVA(ポルトガル、テーブルウエア)
CHURCHILL社(英国、ストーンキャストほか業務用テーブルウエア)
T.G.GREEN社(英国、コーニッシュウエアほかテーブルウエア)
Natalini社(イタリア、フォトフレーム)
3D CORK社(ポルトガル、コルク製品)
・所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-29-10 金井ビル7階A号室
03-3987-3302
・ショールーム
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目13-5 青山サンクレストビル1階
◇東京メトロ銀座線 外苑前駅3番出口徒歩1分
◇東京メトロ各線  表参道駅徒歩8分
・オンラインショップ

https://www.casalago.jp/

・Instagram

https://www.instagram.com/costanova_japan/

取扱商品の卸/取扱店を募集しております。
ご希望の方は下記連絡先よりご連絡ください。
業務用食器等をお探しのホテル・レストラン様も、お気軽にご連絡ください。

【コスタ・ノバ】新コレクション「MARRAKESH(マラケシュ)」を7月5日(金)より発売開始 ~モロッコの古都マラケシュをイメージした色彩豊かなコレクション~
2024年07月05月 11時
リサイクル陶土を使用し、素朴な質感を表現。クリスチャン・トルチュとのコラボレーション第2段生活雑貨の輸入販売を行う株式会社カサラゴ(本社:東京都豊島区 代表取締役:山田直子)は、7月5日(金)より、コスタ・ノバの新コレクション「MARRAKESH(マラケシュ)」の販売をオンラインショップ(https://www.casalagoshop.com/)にて開始、全国の取扱店でも順次発売いたします。

リサイクル陶土使用

「MARRAKESH」について
モロッコ マラケシュのマジョレル庭園にインスパイアされたエキゾチシズムあふれるコレクション「MARRAKESH」。ポルトガルのテーブルウエアブランド、コスタ・ノバとクリスチャン・トルチュ(フラワーアーティスト)とのコラボレーションで生まれました。リサイクル陶土の素朴な質感と色彩豊かな釉薬の組み合わせは、マラケシュの賑やかな市場を想像させます。小ぶりなアイテムも充実したラインナップがテーブルを彩ります。
商品(一例)
・カバードキャセロール、プレート

リサイクル陶土使用

上から、カバードキャセロール12:¥3,600(税抜)、サラダプレート22:¥3,000(税抜)、ディナープレート28:¥3,800(税抜)
〈カバードキャセロール12〉
タジンのような形が特徴的な蓋つきボウル。野菜やお肉の煮込みなどを盛り付けたら、蓋を取ったときの湯気までご馳走に。普段はお菓子を入れてテーブルに置いておいても可愛いです。
〈プレート〉
和食器の輪花皿のようなモチーフも、エコ陶土の質感とユニークなカラーバリエーションでどことなく異国情緒を感じます。22cmのサラダプレートは一人分のメイン料理などに、大ぶりの28cmディナープレートは、メイン料理を盛り付けてテーブルの真ん中に。
・ボウル、ディップボウル

リサイクル陶土使用

〈奥2点〉ボウル15:¥2,400(税抜)、〈手前〉ディップボウル10:¥1,800(税抜)
ボウルのサイズに応じて、副菜やおつまみなど、自由にお使いいただけます。家族分を揃えて、お気に入りの色を見つけてみてはいかがでしょうか。
・ティーカップ

リサイクル陶土使用

ティーカップ:¥2,500(税別)
モロッコの強い日差しの下、甘いミントティーを…そんな風景が目に浮かぶようなフリーカップ。リサイクル陶土エコグレスの素朴な質感がムードを盛り上げます。
・ラウンドスタンド

リサイクル陶土使用

2段ラウンドスタンドS:¥7,000(税別)
モロッカンなムードを盛り上げるゴールドのスタンド。アペタイザープレート用のサイズですが、お手持ちのプレートを乗せて使うこともできます。お菓子を並べて優雅なアフタヌーンティーに、おつまみやチーズを盛り付けてワインパーティのテーブルに。
・バナナリーフ

リサイクル陶土使用

バナナリーフ:¥15,000(税抜)
バナナの葉をかたどった大皿はパーティの主役に。一番に頭に浮かぶのは華やかなオードブルプラターですが、お寿司を盛り付けるのもよさそうです。
コスタ・ノバについて

リサイクル陶土使用

ポルトガル発のテーブルウエアブランド、コスタ・ノバ。
ブランド名のルーツは、ポルトガル北部の小さなリゾート地“Costa Nova”。
メインストリートにはカラフルなストライプ模様のコテージが建ち並ぶユニークな町です。そのストライプは、昔、海での仕事から戻ってきた漁師たちが自分の家を見分けるために塗り分けたと言われ、今でも各家庭のアイデンティティとして美しく保たれています。コスタ・ノバのロゴは、この町並みと大西洋の波を表現しています。
株式会社カサラゴについて
・コンセプト
CASAは家、LAGOは湖。気に入った物だけを集めた、湖のほとりの別荘をイメージしてください。そこに帰ればいつも心からリラックスできる。ふとしたことからインスピレーションが湧いて、明日はあれをしよう、こんなことにトライしてみよう、自然とそんな気持ちになる。日々を暮らす家やパーソナルなスペースを、別荘のような特別な空間にできたら…きっかけになるのは、ひとつのマグカップ、一枚の版画、小さなオブジェかもしれません。日々の生活をバカンスのように楽しむためのきっかけをお届けしたい。そんな気持ちでCASALAGOは世界中のプロダクトをご紹介していきます。
・事業内容
当社は、以下の企業/ブランド生活雑貨の日本代理店です。
COSTA NOVA(ポルトガル、テーブルウエア)
CHURCHILL社(英国、ストーンキャストほか業務用テーブルウエア)
T.G.GREEN社(英国、コーニッシュウエアほかテーブルウエア)
Natalini社(イタリア、フォトフレーム)
3D CORK社(ポルトガル、コルク製品)
・所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-29-10 金井ビル7階A号室
03-3987-3302
・ショールーム
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目13-5 青山サンクレストビル1階
◇東京メトロ銀座線 外苑前駅3番出口徒歩1分
◇東京メトロ各線  表参道駅徒歩8分
・オンラインショップ
https://www.casalago.jp/
「MARRAKESH」をご覧になりたい方はこちら↓
https://www.casalagoshop.com/c/brand/costanova/marrakesh
・Instagram
https://www.instagram.com/costanova_japan/
取扱商品の卸/取扱店を募集しております。
ご希望の方は下記連絡先よりご連絡ください。
業務用食器等をお探しのホテル・レストラン様も、お気軽にご連絡ください。