株式会社カジメイクの情報

富山県高岡市古定塚10番1号

株式会社カジメイクについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は高岡市古定塚10番1号になり、近くの駅は越中中川駅。株式会社太陽設計が近くにあります。創業は1950年になります。また、法人番号については「1230001009842」になります。
株式会社カジメイクに行くときに、お時間があれば「高岡古城公園動物園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
カジメイク
住所
〒933-0054 富山県高岡市古定塚10番1号
google map
企業ホームページ
創業年
1950年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 鍛冶 功一
資本金
3,300万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR西日本氷見線の越中中川駅
万葉線の市民病院前駅
万葉線の江尻駅
万葉線の志貴野中学校前駅
地域の企業
3社
株式会社太陽設計
高岡市古定塚9番27号
株式会社ハートフルケア
高岡市古定塚5番45号
株式会社クラウン
高岡市古定塚9番33号
地域の観光施設
3箇所
高岡古城公園動物園
高岡市古城1-6
高岡市立博物館
高岡市古城1-5
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
高岡市中川1-1-30高岡市美術館2F
法人番号
1230001009842
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/10/30
法人変更事由の詳細
平成28年8月1日富山県高岡市古定塚10番1号株式会社マインズ(3230001011887)を合併平成28年8月1日東京都北区上十条一丁目22番21号株式会社石曽根デザイン研究所(4011501011084)を合併

レイングッズECサイト「アメトハレ」POP-UP SHOP10/26(木)~11/8(水)東武百貨店 池袋本店にて開催
2023年10月19月 11時
あめとはれをつなぐ服 晴れでも雨でも快適に ガーデニング、農作業、キャンプにも!株式会社カジメイク(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:鍛冶功一、以下当社)は、当社が運営するレイングッズのECブランド「アメトハレ」のポップアップショップを2023年10月26日(木)~2023年11月8日(水)の期間、東武百貨店 池袋本店 3階3番地イベントスペースにて開催いたします。
この期間中に商品を体験できるのはこのポップアップショップのみとなります。かわいいだけでなく機能も快適なレインコート、ポンチョ、ウインドブレーカーから、レインブーツ、折り畳み傘まで、様々なレイングッズを取り揃えてお待ちしております。

あめ服

◆「アメトハレ」ブランドコンセプト
どうしても気分がうつむきがちな雨の日に、外の世界へ背中をそっと押してくれる。そのまま雨上がりの青空の下でも、そのまま着ていたいと思える。どんな天気でも気持ちよく着られて、長く愛せる。アメトハレは、そんな毎日の暮らしに寄り添い、人生をちょっとだけ豊かにしてくれるモノたちを集めた、当社が運営するECブランドです。
当社がある富山県は、日本でも有数の雨の多い地域で、1年のうちほぼ半分が雨や雪の日です。そんな雨の多い富山県高岡市には、かつて源義経と弁慶がにわか雨の晴れるのを待ったという伝説の岩が残されている「雨晴海岸」という地名が残されていることからも分かるように、古来から雨と寄り添って生活を送ってきました。当社は創業以来約100年、この雨と共に暮らす人びとの快適な暮らしをずっと考え続けて来ました。
だからこそ、すぐに廃れてしまうような流行を追ったものではなく、誰にとっても着やすく快適で、「シンプルながらも上質な色と形であること」「長く着続けていられること」そして「いつもお客様の手の届きやすいもの」こそが、価値のあるものだと信じています。
「アメトハレ」公式サイト・ショップ  https://www.ametohare.jp/
【アメトハレ POPUP 注目商品】
商品名:UV撥水コート
価格:¥4,980(税込) 
■UVカット加工と撥水加工で、晴れでも雨でも着られるロングコート。通勤通学やアウトドア・旅行でもおしゃれに紫外線対策 急な天候の変化にも安心の撥水UVコート。
重さはわずか210g! ストレッチも効いて動きやすい。

あめ服

商品名:ハイポンチョDX
価格:¥5,480(税込) 
■ユーザーの声でさらに進化!たどり着いた自転車通勤・普段遣いレインポンチョの理想形。独自開発の微細な凸凹を備えた裏地は、軽量ながら肌へのはりつきを軽減し、べたつき感のない快適な着心地を実現しました。ツートーンカラー、ストライプ柄などカラーバリエーションも豊富で雨の日も楽しく。

あめ服

商品名:ロールアップレインブーツ
価格:¥3,980(税込)
■収納袋付き!たたんで運べるコンパクトなレインブーツ
雨水が入りにくいドローコード付きの履き口カバーや、踵を片足で抑えることで脱ぎやすくなるヒールキックなど、様々な機能を搭載。おしゃれなだけではなく実用性もバッチリです。

あめ服


あめ服


あめ服

【メディア様向け東京プレスルームについて】
東京都渋谷区神宮前6-33-6 テスチュード302(原宿交差点より徒歩2分)
メディア様向けに神宮前オフィス内にショールームを常時設置しております。サンプルのお試し・貸出し等、お気軽にお立ち寄りください。予約制とさせていただいておりますので、お越しいただける際はご連絡ください。
◆株式会社カジメイクについて
私たちカジメイクは、レインウェア・ワーキングウェア・バッグ等の「開発」「製造」「販売」を行っているメーカーです。中でも、レインウェアの生産量は日本有数の規模となっています。
快適性を追求した多彩な商品づくりの中からは、これまでに特許取得をはじめ、Gマーク選定商品に選ばれるなど、社会からも数々の評価をいただいてまいりました。
その経験と技術力を生かした自社ブランドとして、「アメトハレ」を2019年12月より展開しています。

レイングッズECサイト「アメトハレ」POP-UP SHOPを東武百貨店 池袋本店にて開催
2023年05月24月 09時
https://www.kajimeiku.co.jp/株式会社カジメイク(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:鍛冶功一、以下当社)は、当社が運営するレイングッズのECサイト「アメトハレ」のポップアップショップを2023年6月1日(木)~2023年6月14日(水)の期間、東武百貨店 池袋本店 3階3番地イベントスペースにて開催いたします。この期間中、商品を体験できるのはこのポップアップショップのみとなります。

 https:// www. kajimeiku. co. jp/株式会社カジメイク本社

どうしても気分がうつむきがちな雨の日に、外の世界へ背中をそっと押してくれる。そのまま雨上がりの青空の下でも、そのまま着ていたいと思える。どんな天気でも気持ちよく着られて、長く愛せる。
アメトハレは、そんな毎日の暮らしに寄り添い、人生をちょっとだけ豊かにしてくれるモノたちを集めた、当社が運営するお店です。
当社がある富山県は、日本でも有数の雨の多い地域で、1年のうちほぼ半分が雨や雪の日です。
そんな雨の多い富山県高岡市には、かつて源義経と弁慶がにわか雨の晴れるのを待ったという伝説の岩が残されている「雨晴海岸」という地名が残されていることからも分かるように、古来から雨と寄り添って生活を送ってきました。
当社は創業以来約100年、この雨と共に暮らす人びとの快適な暮らしをずっと考え続けて来ました。
だからこそ、すぐに廃れてしまうような流行を追ったものではなく、誰にとっても着やすく快適で、「シンプルながらも上質な色と形であること」「長く着続けていられること」そして「いつもお客様の手の届きやすいもの」こそが、価値のあるものだと信じています。

 https:// www. kajimeiku. co. jp/株式会社カジメイク本社


 https:// www. kajimeiku. co. jp/株式会社カジメイク本社


 https:// www. kajimeiku. co. jp/株式会社カジメイク本社


 https:// www. kajimeiku. co. jp/株式会社カジメイク本社


日本有数ニット産地の力を結集。匠と洗練が融合したデザイン&機能性抜群セットアップスーツがクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約販売開始!
2022年09月26月 09時
日本有数のニット産地である富山県の老舗ニット製造メーカーとのコラボで実現。防水・透湿・ストレッチ性などこれまでにない優れた機能性と洗練されたシルエットが融合した高機能セットアップスーツが新登場です。株式会社カジメイク(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:鍛冶功一)は、本日9月26日(月)よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、防水・透湿・ストレッチ性など優れた機能性と洗練されたシルエットを融合した本格・機能性セットアップスーツ「STRETCH BARRIER JKT & PT(TMP-01&TMP-02)」の先行予約販売を開始いたしました。



■Makuake(マクアケ)プロジェクトページURL
https://www.makuake.com/project/kajimeiku6/
■開催期間
2022年9月26日(月)10:00~ 10月30日(日)18:00まで
■応援購入価格
17,250円(税込)から
■本格・機能性セットアップスーツ「STRETCH BARRIER JKT & PT(TMP-01&TMP-02)」とは



長年雨と向き合い、決して機能だけでも、見た目だけでもない、本当の意味で着たくなる雨具づくりをしてきた私たちカジメイクは、都会で生活するビジネスマンにとっても、実用的に使えるビジネスウェアを提供したいという思いを持ち続けていました。
そしてついに辿り着いたのが、この「スーツ」と「レインウェア」というこれまで交わることが技術的に困難であった2つのコンセプトを匠の技術と最先端のテクノロジーによって融合させた本格・機能性セットアップスーツ「STRETCH BARRIER JKT & PT」です。
ニット(編み物)のもつ「しなやかさ」と「ストレッチ性」といった着心地の良さ、そして織物のもつ「シルエットのよさ」「型崩れしにくさ」という相容れない特徴を兼ね備えたトリコット(経編ニット)を生地として採用し、ここに防水透湿機能を追加。それらを洗練されたシルエットにまとめ上げました。
この防水性・快適性・デザイン・イージーケアを一着に詰め込んだ画期的なビジネススーツは、日本一の経編ニット(トリコット)の生産量を誇る地域である富山県を拠点とする、2つのメーカーのコラボレーションによって生まれました。高品質で快適なニット製造技術と、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えたデザイン技術が融合した「本気の」高機能セットアップスーツです。



通勤や出張などのビジネスシーンからオフの日まで、シーンや季節を問わず、雨や汚れも気にせず毎日気兼ねなく着られる服。私たちが目指したこれからのビジネス・カジュアルスーツは、一度袖を通したら他のスーツには戻れなくなるほどの快適さ・便利さを実感していただけるはずです。ニットの聖地、富山の底力をぜひ試してみてください。



■「STRETCH BARRIER JKT & PT(TMP-01&TMP-02)」の特徴
特徴1:「オン&オフ」本格ビジネススーツとして遜色ない洗練されたシルエットと仕立ての良さ
ビジネスシーンでの着用を考慮した、すっきりとしたきれいめシルエット。着る場所を選ばす、ビジネスシーン、フォーマルシーンなど幅広く活用できる3ボタン仕様。腕の立体的な縫製や、身頃のダーツなど、シルエットの良さだけでなく快適な着心地を追及したパターン。私たちが普段仕事で着用するときに「あったらいい」と思う要素を集めてデザインされたセットアップは、ビジネスシーンはもちろん、出張や旅行、レジャーまでシーンを選ばず活躍してくれます。
●ビジネス・フォーマルに最適



●カジュアル・レジャー・ゴルフなどにも






●メンズ・ウィメンズどちらもOK






特徴2:「いつでも快適」雨・晴れ問わず快適な着心地を実現する、軽量・防水・防風・防汚・透湿・ストレッチ性
●縫い目からの浸水も防ぐ、圧倒的な防水・防汚性
「TMP-01・TMP-02」は、本格アウトドア向けモデルに対応する優れた防水透湿性をはじめ、多くの快適性を備えた高機能素材を使用しています。
生地は単に水を弾くだけの「撥水」でなく、豪雨にも耐える「耐水圧20,000mm以上※」を備えた防水素材を採用。傘の脇から入り込むような激しい雨の下でも心配いりません。さらに縫い目からも水が染み込んでこないように、しっかりと縫い目にシームテープ処理が施されているため、長時間の雨でも浸水の心配なし。



※耐水度は1平方メートルの生地に高さ10m以上の水圧をかけ突き破らず染み出ない数値となります。通常ポリエステルの折りたたみ傘などで耐水度500程度と言われています。
●衣服内の蒸れを通す防水透湿生地
本格アウトドア用のレインウェアではおなじみですが、TPM-01&02では外からの雨を防ぎつつ内側の湿気は衣服の外に排出する「防水透水生地」を採用。蒸れを放出する能力を表す指標の透湿度も「20,000g/m2・24h」と、本格アウトドア向けアイテムにひけをとらないレベルで備えており、衣服内の蒸れを解消しやすくしてくれます。



防水透湿生地のイメージ(お湯を入れたコップの上の置いた生地を水蒸気が通る様子)
※透湿度は24時間で水蒸気を外に排出する量を表記したものになります。透湿度20,000g/m2/24hrは24時間で20リットルの水蒸気を排出する機能となります。



●トリコット裏地のしなやかで心地よい肌触り
裏地に配置されたトリコット生地は、耐久性と着心地の良さを兼ね備え、さわやかでドライな肌触り。汗をかいてもサラサラ感をキープします。さらに裏面の縫い代はシームテープで処理されているため、フラットでごろつきがありません。

冬アウターの大本命!防水・快適・美シルエットのオールシーズン 防水ステンカラーコート&電熱防寒ベストセットがクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売開始!
2022年09月22月 09時
洗練されたデザインと優れた機能性のオールシーズン ステンカラーコートと薄手で暖かい電熱ベストを組み合わせた、季節を気にせず着られるアウターセットが新登場株式会社カジメイク(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:鍛冶功一)は、本日9月22日(木)よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて「オールシーズン ステンカラーコート & 高機能 電熱防寒ベスト」セットの先行予約販売を開始いたしました。

洗練デザイン

■Makuake(マクアケ)プロジェクトページURL
https://www.makuake.com/project/kajimeiku5/
■開催期間
2022年9月22日(木)10:00~ 10月24日(月)18:00まで
■応援購入価格
5,400円(税込)から
■「オールシーズン ステンカラーコート & 高機能 電熱防寒ベスト」とは
約100年前から雨具を作り続けてきたカジメイクがこれまで培ってきた技術力とデザイン力、そしてこれまで多くのMakuakeプロジェクトを成功させてきたなかでユーザー様から頂いたご要望を糧に、優れた機能性とデザイン性を高いレベルで両立させた、晴れの日も雨の日も気兼ねなく着まわせるアウターセットです。

洗練デザイン


洗練デザイン


洗練デザイン

レインウェアが雨の日に安全・快適であることは当然のこと。
その上で、肌触りがよくて動きやすい着心地の良さ。
ベタつかず蒸れにくい快適さ。
晴れの日に街で映える上質なデザイン。
さらに美しいシルエットを保ったまま、寒さ・暑さに対応してくれる汎用性。
極めつけは、毎日着るものだからこそ安心して手に取りやすい価格。
雨具のプロフェッショナル、カジメイクのノウハウと最新技術を結集し、毎日を豊かにしてくれる理想のコートを考えた結果生まれたのが「オールシーズン ステンカラーコート & 高機能 電熱防寒ベスト」です。

洗練デザイン

■オールシーズン ステンカラーコート & 高機能 電熱防寒ベストの特徴
特徴1:薄手なのに暖かいから着ぶくれしない「電熱式防寒ベスト」で冬でもスタイリッシュにポカポカ

洗練デザイン

電熱式防寒ベストは、ウェアに装着した発熱体にバッテリーを接続して、電熱によって身体を暖める、まさに「着るコタツ」な服。何よりもスピーディに暖かくなるだけでなく、薄手でも高い保温力を発揮するため、冬でも着膨れしない重ね着が可能。「気づかないうちに着膨れコーデになって太って見えている・・・」なんてことはありません。しかもこの防寒ベストはもちろん単体でも着用いただけますので、上着を選ばず薄手の防寒スタイルが可能です。
着脱可能な電熱ヒーターユニット「カーボンナノチューブヒーターユニット」は、スイッチを入れると瞬時に発熱して衣服内をポカポカに。

洗練デザイン

暖かさはボタンによって4段階に調節が可能。安全機能搭載(3時間で自動的にOFFに切り替わります)なので、低温やけどの心配もありません。さらにバッテリーはお手持ちの市販のモバイルバッテリーで給電可能なUSB接続タイプ。

洗練デザイン

※5V 10,000mAhのモバイルバッテリー使用時
特徴2:本格アウトドア向けに匹敵する高い防水性と快適性、動きやすさのレインコート
このコートに採用されている生地「凄ラク3レイヤー」は、大雨にも耐えられる耐水圧15,000mm※を備えています。もちろん縫い目には水が染み込んでこないようにしっかりとシームシーリングされていますし、生地表面には撥水加工を施し、雨滴も弾いてくれるので、外側からの雨の侵入をシャットアウトしてくれます。

洗練デザイン

※耐水度は1平方メートルの生地に高さ10m以上の水圧をかけ突き破らず染み出ない数値となります。通常ポリエステルの折りたたみ傘などで耐水度500程度と言われています。
さらに外からの雨を防ぎながら同時に衣服内の湿気(水蒸気)を外へ排出する「防水透湿生地」なので、汗による衣服内の蒸れを軽減し、衣服内を快適に。その蒸れにくさの指数である透湿性は驚異の「透湿度25,000g/平方メートル ・24hr」を実現しています。

洗練デザイン

※透湿度は24時間で水蒸気を外に排出する量を表記したものになります。透湿度25,000g/m2/24hrは24時間で25リットルの水蒸気を排出する機能となります。
さらに薄くて軽いのに丈夫、そして4方向に適度に伸縮する生地によって、ゴワゴワ感やツッパリ感、窮屈さとさよなら。日常の自然な動きを邪魔せず常に快適な着心地を提供してくれます。スタイリッシュなシルエットを損なわず、抜群の動きやすさを両立しました。

洗練デザイン

特徴3:街中にも、アウトドアにも、あらゆるシーンに溶け込む上質で洗練されたデザイン
モダンでベーシックなステンカラーコート風の外観は軽やかな着心地と自然な動きやすさが調和し、毎日安心して気持ちよく着られます。
こうして作られたレインコートは、通勤通学はもちろん、普段使いやタウンユース、旅やレジャー、そしてアウトドアまで、シーンを選ばず活躍してくれます。
●ビジネスに

洗練デザイン


洗練デザイン

●デイリーユースに

洗練デザイン

●旅やレジャーに

洗練デザイン

特徴4:雨の日でもどんとこい!:雨の日の自転車も楽しくなる、取り外し可能な「回転式フード&着脱式レインバイザートップ」
どんな体勢でも視界良好な独自開発の「回転式フード」は、フードとボディを分離し、ガイドレールで連結することで、首を振った際に生じるフードのズレや引っ掛かりを軽減。雨の日でも安全な視界の広さを確保し、衣服の突っ張り感も軽減して快適な着心地を提供します。しかもフードはスナップボタンを外せば取り外しが可能なので、普段は取り外して首元スッキリのステンカラーコートになります。

洗練デザイン


洗練デザイン

■商品概要(オールシーズン ステンカラーコート)
商品名:AH-300(アメトハレ 3レイヤーストレッチコート)
カラー:オリーブ・ブラックの2色
サイズ:M、L の2サイズ
■商品概要(電熱ベスト)
商品名:8280(カーボンナノチューブヒーターユニット & 8281(インナーベスト CH)
カラー:ブラックのみ
サイズ:M、L、LLの3サイズ
■「AME TO HARE(アメトハレ)」とは
「雨の日も晴れの日も気持ちよく着てもらいたい」から生まれたカジメイクの新ブランド。
決して流行を追うのではなく、誰にとっても着やすく快適で、シンプルだけど上質な色と形だから長く着続けたくなる、そんな毎日の暮らしに寄り添い、人生をちょっとだけ豊かにしてくれる服づくりを目指して立ち上げられました。
「アメトハレ 3レイヤーストレッチコート」はこの新ブランド「AME TO HARE」の第2弾アイテムとして開発されました。

洗練デザイン

■会社概要
大正末期の1925年。カジメイクの歴史は番傘作りから始まり、戦後復興の槌音が響く中、現場作業のための天然素材のゴムガッパを生産。これが今日の“カッパ”の原型といわれています。その後は科学技術の発展に伴ってビニールやナイロンなどに変わり、現在は防水透湿素材を始め、着心地の良さを追求した裁断、使い勝手の良い付加機能など、常にお客様にとって快適なカッパとは何かを追求してきました。時の最先端素材や新しいアイデアを積極的に採り入れた高い機能性は、お客様から圧倒的な支持をいただくことになり、いつしか、カッパの取扱量は日本有数の規模に。
そして今も新しい歴史を刻み続けています。

洗練デザイン