株式会社カネカソーラーサーキットのお家の訪問時の会話キッカケ
株式会社カネカソーラーサーキットのお家に行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
溜池山王駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
TEPIA先端技術館が近くのようですが、興味があります
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
東京メトロ南北線の六本木一丁目駅
東京メトロ南北線の溜池山王駅
東京メトロ千代田線の国会議事堂前駅
2025年05月27月 13時
物理的防蟻工法・防蟻保証最長30年の提供を開始
2024年12月05月 14時
全館除湿換気「ソーラーサーキット リフレア(TM)」の新仕様を発売
2023年08月01月 10時
ソーラーサーキットにおける通気制御コントローラー「SCナビゲーター」の表示・操作インターフェイスを刷新し、わかりやすく・扱いやすくモデルチェンジ
『日本の四季を通じて快適に暮らせる”理想の住まいづくり”』をめざす株式会社カネカソーラーサーキットのお家(本社:東京都港区、社長:安田 寛治)は、ソーラーサーキット(SC)ナビシステムにおける通気制御コントローラー「SCナビゲーター」の表示・操作インターフェイスを刷新し、よりわかりやすく・より扱いやすいものへとモデルチェンジし販売を開始しました。
季節と温度で通気を自動制御するSCナビシステム
SCナビシステムは、ソーラーサーキットの技術である「外断熱・二重通気工法」において、地域と季節、その時の外気温に合わせて、建物の通気制御モードを切替えるシステムで、「通気制御コントローラー」であるSCナビゲーターが自動で制御を行います。
ユーザーのライフスタイルに合わせて通気タイミングを調節できるマニュアル機能や、台風やゲリラ豪雨といった天候の急変時の緊急停止機能などを備えています。新機種では、それら機能の操作性向上や、各通気モードでの効果が直感的にわかるビジュアル・インターフェイスを導入し、動作状況をリアルタイムで把握できる仕様となっています。
SCナビゲーターは、2008年の発売以来、累計2,000棟以上にご採用いただいておりますが、昨今の気候変動や高断熱化による建物仕様の多様化等の環境変化が進んでおり、これらに対応する制御の機能向上を図りました。今後も当社は、他社にはない快適な住環境のソリューション製品を提供していきます。
外断熱・二重通気工法を採用する住宅とは
ソーラーサーキットの技術である外断熱・二重通気工法とは、指定された専用部材を使用して、壁の内側に通気層を設け、壁内を通気することで、小屋裏や壁の熱ごもりや湿気だまりを抑える木造住宅工法です。小屋裏に給気口・排気ファン、基礎に床下ダンパーを設置し、小屋裏に給気口・排気ファン、床下の安定した地温を活用して、壁体内を通気し、小屋裏から排熱・排湿することで、屋内への熱輻射や壁内結露の抑制を目指した仕組みになります。建物の構造躯体のコンデションを良い状態で保つことで、長期間にわたって安心して暮らしていただける住まいを提供することに繋げています。
株式会社カネカソーラーサーキットのお家について
全国のカネカソーラーサーキットのお家の契約工務店へソーラーサーキットの技術ノウハウの実施権、およびソーラーサーキットの性能を発揮するために必要な指定部材を提供しています。ソーラーサーキットの住宅を建築する際は、各エリアにあるカネカのお家 ソーラーサーキットの契約工務店との建築請負契約による施工が必要になります。
【会社概要】
社名:株式会社カネカソーラーサーキットのお家
※株式会社カネカのグループ会社です。
本社所在地:東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル
代表取締役社長:安田 寛治
事業内容:建築に関する工法のライセンス及び資材の販売等
ホームページ:
https://www.schs.co.jp/
●カネカのお家、ソーラーサーキット、外断熱・二重通気工法、SCナビシステム、SCナビゲーターは株式会社カネカの登録商標です。
安心を長続きさせる防蟻保証延長サービス
ターミメッシュフォームシステムは、基礎外に施工された断熱材にステンレスメッシュを覆うことで、シロアリ侵入を防ぐ物理的防蟻工法です。薬剤を使用した防蟻工法とは違い、薬効切れの心配がなく、長期間に渡り、安心して防蟻性を期待できる工法です。
カネカソーラーサーキットのお家では、2018年より「カネカのお家オーナーズクラブ」の会員様に対し、「シロアリ予防20年保証サービス」の提供を開始いたしましたが、以後も本工法の防蟻性に関する実証実験を継続的に行い、更なる制度拡充を検討してまいりました。それらの結果を元に、2024年12月1日より保証期間を最大30年まで拡充した「シロアリ予防30年保証サービス」を開始しました。
シロアリ予防30年保証サービスは、「カネカのお家オーナーズクラブ」の会員様向けのサービスとなり、引渡しから10年目及び20年目に当社指定の点検業者の点検を受けることで、防蟻保証期間をターミメッシュシステム施工完了日から最大30年まで継続されます。
なお、2000年の発売以降、累計約9,000棟の販売実績があり、ターミメッシュが防蟻施工された箇所からのシロアリの侵入被害は0棟という高い信頼実績を誇ります。長い期間住まわれる住宅において、住まい手の方への更なる安心を提供いたします。保証制度の詳細は、カネカソーラーサーキットのお家契約工務店、または株式会社カネカソーラーサーキットのお家にお問合せください。
物理的防蟻工法「ターミメッシュフォームシステム」とは
「ターミメッシュフォームシステム」は世界約20か国で特許として認められているメッシュ防蟻工法をベースに、ソーラーサーキット住宅向けに専用開発された基礎外断熱メッシュ防蟻工法です。基礎外断熱部分や給排水等基礎貫通部分にシロアリの頭(約1mm)よりも細かいステンレスメッシュを隙間なく張ることで、住宅内部へのシロアリの侵入を防ぎます。シロアリを薬剤で駆除することなく、シロアリとの共存を目指す工法を採用することで、生態系維持の役割を果たすと共に、住まい手にも長期間安心して暮らしていただける住宅を提供することに繋がります。
株式会社カネカソーラーサーキットのお家について
全国のカネカソーラーサーキットのお家の契約工務店へソーラーサーキットの技術ノウハウの実施権、およびソーラーサーキットの性能を発揮するために必要な指定部材を提供しています。ソーラーサーキットの住宅を建築する際や、ターミメッシュフォームシステムを導入する際には、各エリアにあるカネカのお家 ソーラーサーキットの契約工務店との建築請負契約による施工が必要になります。
【会社概要】
社名:株式会社カネカソーラーサーキットのお家 ※株式会社カネカのグループ会社です。
本社所在地:東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル
代表取締役:堀江 康則
事業内容:建築に関する工法のライセンス及び資材の販売等
ホームページ:https://www.schs.co.jp/
●カネカのお家、ソーラーサーキット、基礎外断熱メッシュ防蟻工法、メッシュ防蟻工法は株式会社カネカの登録商標です。
●ターミメッシュフォームシステム、ターミメッシュ、ターミ、termimesh\foamsystemは、ティーエムエー・コーポレイション・プロプライエタリ・リミテッドの登録商標です。
建物が高断熱になるほど「除湿」は難しい
高断熱住宅は室温の変化が小さいため、冷房設定温度に達しやすくなります。その結果、除湿運転時間が短くなり、室内の除湿が十分に行えない場合があります。その際、除湿量を増やすために強制的にエアコンを動かすと室温が想定より下がり、部屋が冷えすぎることで、中にいる人が不快に感じてしまうことがあります。高断熱な住宅において、寒さを感じずに快適な室内空間を用意することは、温度と除湿をバランスよく両立する必要があります。建物を高断熱にすると適正な温度と湿度で快適な空間を作ることは意外と難しいものと考えられます。
再熱除湿で過ごしやすい湿度をキープ
ソーラーサーキット リフレア(TM)は、室温を下げずに除湿できる再熱除湿機能を備えた換気システムです。除湿することで冷えてしまう空気を温め直し、室内に供給します。ソーラーサーキット リフレア(TM)は、サラッとした爽やかな空間で、やさしい住み心地を作り出すことに貢献します。
新仕様発売キャンペーンを開催
この度、「ソーラーサーキット リフレア(TM)」の新仕様を発売するにあたり、新規導入を検討されるお客様を対象としたモニター募集のキャンペーンを実施いたします。 ■開催概要 日程:2023年8月1日から10月31日まで 内容:「ソーラーサーキット リフレア(TM)」を導入するお客様で、モニターに応募いただける方へ 機器を特別価格でご提供します。 ※建築する住宅の間取りや仕様により、導入可否とご提供価格は変わります。 詳細は、建築を相談されるカネカのお家 ソーラーサーキット契約工務店までお問合せください。
株式会社カネカソーラーサーキットのお家について
全国のカネカのお家 ソーラーサーキットの契約工務店へソーラーサーキットの技術ノウハウの実施権、及びソーラーサーキットを構成するのに必要な指定部材を提供しています。ソーラーサーキットの住宅を建築する際、及びソーラーサーキット リフレアTMを採用する際には、各エリアにあるカネカのお家 ソーラーサーキットの契約工務店との建築請負契約による施工が必要になります。
【会社概要】
社名:株式会社カネカソーラーサーキットのお家 本社所在地:東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル 代表取締役:堀江 康則 事業内容:建築に関する工法のライセンス及び資材の販売等 ホームページ:https://www.schs.co.jp/
●カネカのお家(R)、ソーラーサーキット(R)、ソーラーサーキットの家(R)は株式会社カネカの商標です。●ストリーマはダイキン工業株式会社の登録商標です。
株式会社カネカソーラーサーキットのお家の情報
東京都港区赤坂1丁目12番32号
法人名フリガナ
カネカソーラーサーキットノオウチ
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ銀座線の溜池山王駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2016年05月23日に『制御装置および該制御装置を備えた構造物の通気方法』を出願
法人番号
1010001182595
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/07/10
プレスリリース
通気制御コントローラー新機種提供を開始
通気制御コントローラー新機種提供を開始
2025年05月27月 13時
通気制御コントローラー新機種提供を開始
物理的防蟻工法・防蟻保証最長30年の提供を開始
2024年12月05月 14時
防蟻薬剤を使用しない防蟻システム「ターミメッシュフォームシステム」の保証期間を拡充『日本の四季を通じて快適に暮らせる”理想の住まいづくり”』をめざす株式会社カネカソーラーサーキットのお家(本社:東京都港区、代表:堀江 康則)は、ソーラーサーキット新築用の基礎外断熱メッシュ防蟻工法「ターミメッシュフォームシステム」の防蟻保証を最長30年までに拡充する保証延長サービスを開始しました。
全館除湿換気「ソーラーサーキット リフレア(TM)」の新仕様を発売
2023年08月01月 10時
~再熱除湿で過ごしやすい湿度をキープ~『日本の四季を通じて快適に暮らせる”理想の住まいづくり”』をめざす株式会社カネカソーラーサーキットのお家(本社:東京都港区、代表:堀江 康則)は、全館除湿換気「ソーラーサーキット リフレア(TM)」の新仕様を全国のカネカのお家 ソーラーサーキットの契約工務店を通じて発売いたします。