株式会社カラリトの訪問時の会話キッカケ
株式会社カラリトに行くときに、お時間があれば「山本二三美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
山本二三美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
2025年05月29月 10時
わたしをリセットする”ひとり島旅”へ。カラリト五島列島に初の“おひとりさ
2025年05月13月 13時
五島列島が“ふたりのふるさと”に--カラリト五島列島が提案する、「泊まる
2025年04月25月 09時
カラリト五島列島、「こころほどける」アウトドアサウナプロジェクト、クラウ
2025年02月03月 09時
カラリト五島列島の朝食が2025年2月リニューアル。五島を知り、ふるさと
2025年01月22月 11時
五島列島の大自然に包まれた、宿泊者限定・完全予約制のプライベートサウナがカラリト五島列島内に開業
株式会社カラリト(本社:長崎県五島市 / 代表:平崎雄也)は、全室オーシャンビューリゾート「カラリト五島列島」内に、宿泊者限定・完全予約制のプライベート型アウトドアサウナ「Colorit Sauna(カラリトサウナ)」を2025年6月1日(日)に開業いたします。
「ほどけるサウナ」
をコンセプトに、五島列島の雄大な自然との一体感を追求したColorit Saunaは、
五島列島初となるビーチフロントの本格アウトドアサウナ
です。
目の前には透き通る海と青い空、背後には豊かな緑が広がるロケーションのもと、心地よい風に包まれて、心と体を解き放つ--そんな“ほどける”サウナ体験を提供します。
【こだわり】
■ビーチフロントの外気浴スペース
目の前に広がる砂浜と青い海、まぶしい緑、空を流れていく雲、鳥のさえずり。リクライニングチェアに身をゆだね、五島列島の大自然に包まれるこの時間は、五感をゆるやかに解きほぐしてくれます。ただリラックスするだけではなく、日常から離れ、こころが解放されて、ありのままの自分にかえる、そんな特別なひとときをお届けします。
■海の景色を際立たせる、あえて明るさを抑えたサウナ室内
Colorit Saunaでは、扉を開けて外に出た瞬間に広がる海の景色をより印象深く感じていただくために、サウナ室内はあえて天窓からの自然光のみが差し込む、落ち着いた明るさの設計としています(夜間は室内灯が点灯)。5名までがゆったりと入れる広さがあり、ご友人やご家族とリラックスしたサウナ時間を過ごしていただけます。
■国内サウナブランド「kokolo sauna」のチラーバスを導入
Colorit Saunaでは、天然地下水の水風呂に加え、玄人好みの低温帯を保つチラー水風呂と、ぬるめの温風呂の3種類をご用意しています。これを実現するため、国内サウナブランド「kokolo sauna」よりご協賛いただき、3℃~40℃までの温度調整が可能な高性能チラーバス「HAGOROMO1」を導入。常時循環・ろ過によって、水質の清潔さを保ち、より快適なサウナ体験を叶えます。
kokolo saunaについて
「人の「心」と「体」をあたためる」をコンセプトに、サウナを通じてココロとカラダを豊かにし、日本のウェルネスライフへ貢献する国内発のサウナブランド。水風呂、バレルサウナ、室内サウナなど、安全性とクオリティに徹底的にこだわった製品を適正価格で提供しています。
公式ウェブサイト:
https://kokolosauna.com/
【施設概要】
カラリト五島列島ご宿泊者様限定のアウトドア型プライベートサウナ。
ご利用には別途ご宿泊予約が必要です。
開業日:2025年6月1日(日)
利用時間:90分(1枠)
1. 7:00- 8:30
2. 9:00-10:30
3.11:00-12:30
4.13:00-14:30
5.15:00-16:30
6.17:00-18:30
7.19:00-20:30
利用人数:5名まで
料金:
2名まで10,000円(税込)
3名より追加料金4,000円(税込)/人
貸出品:
以下の貸出品は利用料金に含まれています
水着、サウナハット、MOKUタオル
バスタオル、ポンチョ、サウナマット
予約方法:公式HPからご予約ください。
※完全予約制
ご予約はこちら
カラリト五島列島について
「カラリト五島列島」は “飾らない自分にかえる、晴れやかな時間” をコンセプトとした全室オーシャンビューのホテルです。宿泊、レストラン、asobiを通じて、五島列島の豊かな自然と文化を五感で味わっていただく体験を提供します。
名称:カラリト五島列島(Colorit GOTO ISLANDS)
住所:〒853-0026 長崎県五島市浜町546-2
客室:全48室(ダブル、ツイン、ロフト、メゾネット)
施設:ホテル客室、カフェ&レストラン、半露天風呂付大浴場など
開業:2022年8月14日(日)
公式HP:
https://colorit.jp/
Instagram:
https://www.instag
“おひとりプロデューサー”まろさん監修、「ひとりが心地よい」新たな滞在空間。カラリト五島列島は、ひとり旅を歓迎しています。
株式会社カラリト(本社:長崎県五島市 / 代表:平崎雄也)が運営する五島列島・福江島の全室オーシャンビューリゾート「カラリト五島列島」では、ひとり旅ニーズの高まりに応える新たな滞在スタイルとして、
ひとりでゆったりと五島の島時間を堪能できる1室限定の“おひとりさま専用部屋”
を新設し、2025年5月13日(火)より販売を開始します。
「誰にも気をつかわず、ただ自分らしく過ごす旅がしたい」--そんな声に応えた、ひとり旅にやさしい新たな滞在空間が五島列島に誕生します。
ひとり旅の人気が高まるなか、カラリト五島列島でもおひとりでご来館されるお客様が年々増加しています。都市部から遠く離れ、雄大な自然に囲まれた五島列島だからこそ、忙しい日常から離れてリセットする
”ひとり島旅”
を、より多くの方にご提案したい。
そんな五島ならではの、ひとりだからこその特別な滞在体験をお届けしたいという思いから、このたび、1室限定の“おひとりさま専用部屋”を企画しました。
本企画は、漫画『おひとりさまホテル』の原案者でもある“おひとりプロデューサー” まろさんを監修に迎え、「ひとりで過ごす時間が、もっと自由で心地よくなる」空間をともにつくりあげました。
【おひとりさま専用部屋のこだわり】
1. オーシャンビューを独り占めするテラス
おひとりさま専用部屋には、オーシャンビューの専用テラスを併設。目の前に広がる絶景を心ゆくまで楽しめるよう、ひとりでゆったりくつろげるリクライニングチェアを備えました。朝焼けから夕陽まで、刻々と表情を変える海の景色に、ひとりだからこそ深く浸れる特等席です。
2. 旅に寄り添う、“ひとり時間のための本”をセレクト
流れる時間に身をゆだね、物語に没頭する読書のひとときも、ひとり旅ならではの楽しみのひとつ。今回は、まろさんと一緒に、五島で過ごすひとり時間にぴったりな本を数冊セレクトしました。心の風景と向き合うような、そんな一冊に出会えるかもしれません。
3. 「ひとり時間を邪魔しないで」特製ドアサインカード
一般的にホテルでは、清掃不要のサインとして置かれているドントディスターブカード。今回はそのカードをオリジナルでアレンジし、ひとり時間の象徴となるようなこの部屋限定の「Please Don't Disturb I'm having ME TIME」特製カードを制作しました。テラスで夕やけを眺める女性を描いたイラストは、イラストレーター小泉理恵さんによるオリジナルデザイン。誰にも邪魔されたくない、そんな静かな時間を大切に演出してくれます。
ひとり滞在のアイコンとなる、ドアサインカード。
〈イラストレーター 小泉さん プロフィール〉
東京都在住のイラストレーター/グラフィックデザイナー。書籍や雑誌、広告のイラストレーションを中心に活躍中。どこかの国の誰かの暮らしの一幕を想って描く、やわらかいタッチのイラストを手がけています。
Instagram:
@rie_koizumi
公式HP:
https://riekoizumi.com/
4. 私と向き合う、ME TIME ノート
ひとりの旅は、誰かと行く旅よりも自分の心の機微を感じやすくなるもの。そんなひとり旅の感動や気づきを書き留められる、特製ノートをご用意しました。ノート片手に訪れたい、スタッフ厳選の福江島おひとりさまスポット情報も掲載しています。五島ひとり旅の記録として、ぜひお持ち帰りください。
ME TIME ノートにも小泉さんのイラストをあしらっています。
【カラリト五島列島は、ひとり旅を歓迎しています。】
カラリト五島列島ではおひとり部屋だけでなく、ひとり島旅を心地よく過ごしていただくためのサポートをご用意しています。
■お部屋で気ままに楽しめる“ひとりディナー”
ひとりだと食事のときに人目が気になる、という方にも、安心して旅を楽しんでいただけるよう、テイクアウトスタイルのディナーメニューをオプションでご用意。お部屋のプライベート空間で、リラックスしてお食事をお楽しみいただけます。もちろんレストランでのコース予約も可能です。
【BOXディナー】五島牛のスパイスカレー
restaurant Shiroのコース料理
■ひとりから参加できるアクティビティ、“asobi”
カラリト五島列島で提供しているご宿泊者様限定アクティビティ、“asobi”では、おひとりさまのご参加も大歓迎。どのプログラムもスタッフが同行するので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
海沿いを、風を感じながら走るサイクリング
■ひとり旅の不安に寄り添うレセプション
カラリトスタッフはいつでも“ひとり五島旅”のご相談を承ります。
交通アクセスや島内観光など、ご不安なことがございましたらお気軽にご連絡ください。心ゆくまで「わたしだけの島時間」をお楽しみいただけるよう、スタッフ一同サポートいたします。
この先も「ひとり旅を心地よく過ごせる宿」として、カラリト五島列島は“ひとりを楽しむ旅人”をあたたかく迎えてまいります。
【企画監修 まろさんコメント】
〈おひとりプロデューサー まろさん プロフィール〉
自身が運営するメディア「おひとりさま。」をはじめ、執筆やメディア出演を通じて、ひとり時間の魅力や様々な過ごし方を提案。人気コミックス『おひとりさまホテル』(漫画:マキヒロチ/新潮社)の原案を手がけるほか、著書に『おひとりホテルガイド』(朝日新聞出版)、4月25日発売予定の『ひとりがいい旅』(ワニブックス)。また、発信活動だけでなく、企業のひとり客向け企画のプロデュースも行う。
Instagram:
@ohitorigram
X:
@ohitoritter
【おひとりさま専用部屋概要】
価格:14,000円(税込)~(素泊まりの場合)
予約開始日:2025年5月13日(火)
対象宿泊期間:2025年5月13日(火)~2025年7月18日(金)、2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日)
※2025年7月19日~2025年8月31日は対象外期間とさせていただきます。
※最大6か月先まで予約が可能です。12月以降の予約は毎月月初に受付開始いたします。
特別な一日を、“記録”だけでなく“記憶”にも残す。オーダーメイドフォトウェディング「Colorit Photo Wedding」が始動。
五島列島・福江島で全室オーシャンビューリゾート「カラリト五島列島」を運営する株式会社カラリト(本社:長崎県五島市 / 代表:平崎雄也)は、五島列島の雄大な自然が織りなす情景のなかでふたりらしい時間をゆったり過ごしながら、
その一日をまるごと記憶に残すオーダーメイドフォトウェディング、「Colorit Photo Wedding」を始動
します。
「Colorit Photo Wedding」は、
ホテルを運営するカラリトだからこそ実現できる、宿泊・撮影・食事までがひとつになった、新しいフォトウェディングのかたち
です。特別な一日の体験を通して、五島列島がおふたりの人生においていつでも帰れるふるさとのような場所になれるよう、心を込めてサポートします。
また、事業開始を記念し、2025年5月1日~2026年4月30日の撮影をご予約されたお客様には、この特別なフォトウェディングを割引価格でご体験いただけるオープン記念キャンペーンも実施いたします。
公式サイト
■コンセプト
写真に残るだけじゃない、
ふたりの記憶に残る、
五島で過ごす特別なフォトウェディング。
私たちが届けたいのは、うつくしい写真や映像としての「記録」だけではなく、大切な人と特別な場所で過ごしたという「記憶」です。
そんな特別で大切な一日を過ごしていただくため、「Colorit Photo Wedding」では宿泊・撮影・食事までをひとつにし、おふたりとお話を重ねながらプランナーと一緒に作り上げるオーダーメイドスタイルをとっています。
朝の波音とともに目覚め、プライベート空間でのお仕度を。五島の絶景を巡り、夕陽の下で幻想的な撮影を楽しんだ後は、特別なディナーで一日を締めくくる。
結婚式と旅がひとつになったような、心に残る特別な時間をお届けします。
■背景・想い
カラリト五島列島の前に広がる、青く透き通るビーチでの1枚。
私たちカラリト五島列島は2022年の開業からこれまで、宿泊や飲食、ツーリズム企画など、様々な形でこの五島列島の魅力を編集・翻訳し、届けてきました。
そういった活動の中で、五島列島はその自然の雄大な美しさや静けさ、あたたかい人とのふれあい、心と体に染みわたる美味しいごはんなどを体感することで、自然体でありのままの自分にかえることができる場所だと私たちは感じています。
そんな”この場所ならでは”の魅力が、結婚という人生の節目において必要な癒しや豊かさをもたらしてくれると考え、“人生の記憶”に残る一日を一緒につくる新しいフォトウェディングというかたちにたどり着きました。
そして、人生における特別な一日をすごしたふたりが、五島列島をもうひとつの「ふるさと」のように感じ、また記念日や家族旅行で帰って来る、そんな循環を創りたいと考えています。
■
特徴
https://www.youtube.com/watch?v=m66rx8ICH4w
POINT 1 旅に重要な宿泊・食事と撮影が一体化したプラン
Colorit Photo Weddingは、その土地の空気や人とのふれあい、自然のうつろいを1日を通して体感しながら撮影できる、「泊まる・撮る・食べる」がすべて詰まったフォトウェディングプランです。
カラリト五島列島でのご宿泊、島内の素敵なロケーションでの撮影、そして撮影後のrestaurant Shiroでのディナーまで、一日の体験すべてが一体化しています。
遠方での撮影に不可欠な宿泊や食事をご自身で手配する必要がなく、撮影の準備もすべて施設内で完結するので、撮影前の朝の時間もゆとりをもって過ごすことができます。
また、天候に左右されがちなロケーション撮影ですが、カラリト五島列島内にはどんな天候でも美しい写真を残せるフォトスポットが数多くあるので安心。館内にいながらも五島列島の自然や情景を感じられるのがColorit Photo Weddingだけの特別な魅力です。
写真を撮るだけでは終わらない、“五島に泊まる”というふたりの思い出に残る特別な時間をお届けします。
全室オーシャンビューの心地よい空間で、宿泊から準備まで
カラリト五島列島のシンボル、海を臨む高さ8mのアーチ窓
POINT 2 オールインクルーシブ・オーダーメイド
Colorit Photo Weddingは、基本的に特別な撮影の一日を過ごすためのすべての費用がオールインクルーシブなプラン設計となっています。撮影準備だけでなく、一日を通してメイクスタッフが同行するため、どの写真でも一番美しい姿を写真に残すことができます。
一般的にオプションになりがちなロケーション追加や人気のサンセット撮影などもすべて含まれているため、追加費用の心配なく撮影を楽しむことができます。
ロケーション先にも、メイクスタッフが同行。
サンセットをバックにした撮影は、幻想的な写真に。
POINT 3 一日を通した特別な体験
慌ただしくロケーションを巡り撮影をこなしていくのではなく、ゆったりと一日をかけて島内を巡り五島列島を楽しみながらも写真を残すことが出来るのが、Colorit Photo Weddingの醍醐味。
時間に追われない、余白のある一日だからこそ、衣装を着ての撮影はもちろん、移動中や食事中のふとした笑顔、私服で過ごす何気ない瞬間も、自然体なふたりの姿を写真に残すことができます。
日常の延長線上にある非日常を、写真に収めることができます。
私服でビーチを散歩する、自然体なふたりの様子。
■キャンペーンプラン概要
Colorit Photo Weddingのスタートを記念し、この特別なフォトウェディングを特別価格でご体験いただけるキャンペーンを実施いたします。大自然の静けさに包まれる五島列島で、人生における特別な一日をこの機会にぜひご体験ください。
【対象期間】2025年5月1日から2026年4月30日の撮影
【キャンペーン価格】¥255,000~ (通常価格 ¥295,000~)
【適用条件】撮影データを弊社HP、SNSにて使用させていただける方
【予約・問い合わせ】
Colorit Photo Wedding 公式サイト
のお問い合わせフォームから
【プランに含まれるもの】
☆宿泊:1泊朝夕付×2泊(カラリト五島列島)
・カメラマン撮影料(交通費込)
・撮影データ:250カット保証
☆サンセット撮影
・ヘアメイクセット:ペア対応(交通費込)
☆ヘアメイクアテンド
・造花ブーケ&ブートニア
・ロケ車
・コーディネーター同行費用
・施設内撮影利用料
【プランに含まれないもの】
・新郎新婦様衣装
・撮影中のランチ
【オプション】
・島外のカメラマンの選定 40,000円
・アルバム 28,000円~
・フォーマル台紙 7,000円~
・ダイジェストムービー 123,000円~
・生花ブーケ・ブートニア 7,250円~
※費用はご相談となります。
大切にしたいのは、五島の自然と寄り添う心ほどける時間。ありのままの自然を活かし、サウナ体験をより深めるため、ネクストゴール500万円に挑戦!
株式会社カラリト(本社:長崎県五島市 / 代表:平崎雄也)は、五島列島のオーシャンフロントリゾート「カラリト五島列島」内に、五島列島の大自然に包まれたアウトドア型プライベートサウナを設立するプロジェクトを始動し、2025年1月17日よりクラウドファンディングを開始しました。開始初日には100万円を超えるご支援をいただき、開始13日目となる2025年1月29日、約150名の方々からご支援をいただき目標金額の300万円を達成しました。当初の目標金額達成を受け、さらに自然と一体化し、心と体が「ほどける」サウナ体験を目指して500万円のネクストゴールを設定しました。クラウドファンディングは2025年2月28日まで実施しています。
クラウドファンディングページ
アウトドアサウナ概要
カラリト五島列島の敷地内にて五島列島の大自然に包まれた「こころほどける」アウトドアサウナを新設します。澄み切った空気の中、広がる海と山に囲まれ、五感を刺激する五島列島の大自然の中でのサウナ体験により、心と体をほどき、皆さんにありのままの自分にかえるひとときの提供を目指します。
プレオープン
2025年5月10日~31日
開業予定日
2025年6月1日
料金
2名まで10,000円(税込)、3名より追加料金4,000円(税込)/人
※宿泊者のみ利用可能
クラウドファンディング実施概要
2025年1月31日時点のクラウドファンディングページTOP
クラウドファンディングページ(CAMPFIRE)はこちら
実施期間
2025年1月17日(金)~ 2025年2月28日(金)
追加でいただいたご支援は、建設予定地の整地で見つかったシンボルツリーを中心とした外気浴スペースの再計画や、工事業者との協議の中で上がってきた離島特有の問題への対策に使用させていただく予定です。
ネクストゴールについて
建設予定地の自然を保存し、より充実した設備機器の導入により、さらに自然と一体化した「ほどける」サウナ体験を実現するため、500万円のネクストゴールに挑戦いたします。
1.建設予定地の自然を活かした外構工事
今回建設するアウトドアサウナは、できる限り現地の環境を活かし、樹々を移設するなどしてより自然と一体化した外気浴スペースを実現したいと考えています。
整地後に姿を現した神秘的な樹形の木
2.更に充実した設備機器の導入
1月中旬に水質検査を実施したところ、地下水温が20℃台であることが判明し、初心者の方も楽しみやすい自然のままの温度帯と玄人好みの低温帯まで温度を下げた2種類の水風呂を設置する計画に変更したいと考えています。
また、離島のためサウナストーブが故障してしまった場合にすぐに工事を行うことができず、長期間に渡りサウナが利用できなくなるという懸念を考慮し、当初1台のみの設置を予定していたサウナストーブを2台に増設する予定です。
新たなリターン品の追加について
2025年2月5日より、以下の新たなリターン品を追加いたします。
樹木オーナー権
アウトドアサウナでは、五島列島の自然を最大限そのまま活かして、自然に包まれる体験を感じていただきたいと考えています。樹木の保存・環境整備へご協力いただける方へ、樹木オーナー権をご用意しました。
オリジナルパジャマ
ダブルコットンとデニム生地を合わせてつくった、やわらかい肌触りに包まれるカラリトのロゴ入りオリジナルパジャマです。宿泊者からも大好評のパジャマをお家でもお楽しみいただけるようご用意しました。
株式会社カラリト代表 平崎雄也からのコメント
多くの方々にご支援いただき、開始後2週間での目標金額達成となったこと、そして達成日が偶然にも当社の5回目の創立記念日であったことに大変嬉しく、驚いています。ご支援いただいた皆さまからの暖かい応援コメントについても何度も何度も読み返し、毎日の励みとなっています。本当にありがとうございます。サウナの建設現場では整地作業にひと段落がつきましたが、一方で水温やサウナストーブを巡る島特有のハードルが新たに生じ、現在はチーム一丸となって問題解決にあたっているところです。当初の目標額は達成しましたが、更に充実したアウトドアサウナ体験を皆さまに提供するために、ネクストゴールに挑戦することにしました。
引き続き、応援・ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
カラリト五島列島について
「カラリト五島列島」は “飾らない自分にかえる、晴れやかな時間” をコンセプトとした全室オーシャンビューのホテルです。宿泊、レストラン、asobiを通じて、五島列島の豊かな自然と文化を五感で味わっていただく体験を提供します。
名称:カラリト五島列島(Colorit GOTO ISLANDS)
住所:〒853-0026 長崎県五島市浜町546-2
客室:全48室(ダブル、ツイン、ロフト、メゾネット)
施設:ホテル客室、カフェ&レストラン、半露天風呂付大浴場など
開業:2022年8月14日(日)
公式HP:
https://colorit.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/___colorit___/
五島産ヒノキの木箱に詰まった、シェフ自ら生産者のもとへ足を運び選んだ新鮮な食材”すべて”が主役になる朝食を。1月22日よりリニューアル特別プラン販売開始。
五島列島・福江島のオーシャンビューリゾート「カラリト五島列島」は、2025年2月1日(土)に「きょうの朝ごはん」として朝食を全面リニューアルします。「五島を知り、ふるさとを想う」をコンセプトに、五島の食材にこだわり、季節を感じながら過ごす五島の暮らしを表現した日常の延長線上にあるちょっと特別な朝ごはんを提供します。また、本日2025年1月22日(水)より3月31日(月)までカラリト五島列島の公式ホームページから予約可能な特別プランを販売開始します。
コンセプト
五島を知り、ふるさとを想う
コンセプトは、「五島を知り、ふるさとを想う」。住み慣れた地域を離れて五島を訪れた方々が「きょうの朝ごはん」を通して五島の地域に触れることで、自分のふるさとに想いを向ける朝のひとときとなって欲しいという想いで考案しました。暦ではなく移り変わる自然から季節を感じ、暮らしに取り入れてきた五島の人々。カラリト五島列島の朝ごはんは、そんな五島の人々が暮らしの中で昔から食べている食材を取り入れ伝えることで、食材や生産者さん、島の暮らしと食べる人をつなぐ、ハブの役割を担っていくことを目指しています。
「きょうの朝ごはん」の特徴
1.五島産の食材にこだわった、すべて手作りの一汁四菜膳
シェフ自ら生産者のもとへ足を運びひとつひとつ選んだ、五島の新鮮な魚介や卵、古くから島内で使われている長ひじきや麦みそなどを使用し、それぞれの食材が主役になるようあえてメインを作らず小鉢四種からなるメニュー構成に仕上げました。既製品は使わず、すべて手作りで食材の味わいが楽しめる、からだとこころに優しく染み渡る、ヘルシーな朝ごはんです。
生産者の紹介(一部抜粋)
▼林鮮魚店
戦前から約100年続く老舗鮮魚店。3代目の林ともみさんに代わってから島外の飲食店への卸を始め、確かな目利きの力と、自然な血抜きを行うことで魚の鮮度を長く保つ「放血神経〆(ほうけつしんけいじめ)」という技術で、最高品質の魚を届けています。今では国内のミシュラン三ツ星店や台湾、シンガポールなど海外のレストランからも選ばれています。
▼マルキン水産食品
富江町で乾燥ひじきを製造しているマルキン水産食品。ひじきの茎の部分を指す「長ひじき」は、五島では昔から冠婚葬祭など大事な時に食べられています。年に1度、GW前後の3週間の間に全て水揚げされるひじきを、天日干しと蒸す工程を繰り返し、手間をかけてつくられた今では貴重な国産ひじきです。
▼大石養鶏場
五島列島へUターンした野瀬さんが、「五島の子供たちに地元産の卵を残したい」という想いで〇年前に事業継承されて営んでいる養鶏場です。卵特有の臭みを少なくするため、五島で採れる無農薬のレモングラスを混ぜた手作りの餌を使用するなど、こだわりの新鮮卵を届けています。
開発ストーリーやこめた想い、生産者さんたちのインタビューなどを綴ったnote
2.五島産のヒノキを使ったオリジナル木箱
五島の食材を使った手作りの朝食を、五島のヒノキから削りだされたオリジナルの木箱に詰めて提供します。あたたかい手触りの木箱の蓋を開けると美味しそうな香りとともにお料理が姿を現し、朝のわくわくするひとときを楽しめます。
キャンペーンについて
「きょうの朝ごはん」の提供開始を記念し、朝食を無料でお楽しみいただけるリニューアル特別プランをカラリト五島列島の公式ホームページ限定で販売します。
販売期間:2025年1月22日(水)~3月31日(月)
宿泊期間:2025年1月31日(金)~4月24日(木)
特別プラン特典内容:
・きょうの朝ごはんが無料に。
・
喫茶うみかぜ
ドリンクチケットプレゼント(人数分)
海と空のクリームソーダ(喫茶うみかぜ)
《朝食付き特別プラン》
〈朝食付きプラン〉予約はこちら
《朝夕付き特別プラン》
※夕食17:30~,19:30~の2プランがございます。
〈夕食17:30~〉予約はこちら
〈夕食19:30~〉予約はこちら
「きょうの朝ごはん」概要
メニューの一例:
長ひじきの白和え(マルキン水産食品、前田豆腐店)
鮮魚の醤油麴焼き(林鮮魚店)
茄子の煮びたし
五島牛のすき煮
温玉(大石養鶏場)
玄米ご飯
あご出汁の味噌汁(野村さん)
旬のフルーツ
価格:3,000円(税込)
予約開始日:2024年1月22日(水)
提供開始日:2025年2月1日(土)(1月31日宿泊分より)
カラリト五島列島について
「カラリト五島列島」は “飾らない自分にかえる、晴れやかな時間” をコンセプトとした全室オーシャンビューのホテルです。宿泊、レストラン、asobiを通じて、五島列島の豊かな自然と文化を五感で味わっていただく体験を提供します。
名称:カラリト五島列島(Colorit GOTO ISLANDS)
住所:〒853-0026 長崎県五島市浜町546-2
客室:全48室(ダブル、ツイン、ロフト、メゾネット)
施設:ホテル客室、カフェ&レストラン、半露天風呂付大浴場など
開業:2022年8月14日(日)
公式HP:
https://colorit.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/___colorit___/
株式会社カラリトについて
カラリトは、誰もが自分らしく、晴れやかな生き方を選択できる社会の実現を目指して設立されました。「Hotel」「2ndHome」「Local Good」の 3 つのキーワードを元にした事業を一体のシステムとしながら、「カラリト五島列島」を皮切りに、 九州全域に事業フィールドを拡げ、新しいライフスタイルを提案していきます。
株式会社カラリトの情報
長崎県五島市武家屋敷1丁目7番12号
法人名フリガナ
カラリト
住所
〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷1丁目7番12号
企業ホームページ
創業年
2021年
推定社員数
1~10人
代表
代表取締役 平崎 雄也
資本金
400万円
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
4310001016530
法人処理区分
新規
プレスリリース
心と体が“ほどける”サウナ体験を。五島列島初のビーチフロントアウトドアサ
心と体が“ほどける”サウナ体験を。五島列島初のビーチフロントアウトドアサウナ「Colorit Sauna」が誕生。
2025年05月29月 10時
心と体が“ほどける”サウナ体験を。五島列島初のビーチフロントアウトドアサウナ「Colorit Sauna」が誕生。
わたしをリセットする”ひとり島旅”へ。カラリト五島列島に初の“おひとりさま専用部屋”が誕生。
2025年05月13月 13時
わたしをリセットする”ひとり島旅”へ。カラリト五島列島に初の“おひとりさま専用部屋”が誕生。
五島列島が“ふたりのふるさと”に--カラリト五島列島が提案する、「泊まる・撮る・食べる」がひとつになった新しいフォトウェディングのかたち
2025年04月25月 09時
五島列島が“ふたりのふるさと”に--カラリト五島列島が提案する、「泊まる・撮る・食べる」がひとつになった新しいフォトウェディングのかたち
カラリト五島列島、「こころほどける」アウトドアサウナプロジェクト、クラウドファンディング開始後2週間で目標達成!
2025年02月03月 09時
カラリト五島列島、「こころほどける」アウトドアサウナプロジェクト、クラウドファンディング開始後2週間で目標達成!
カラリト五島列島の朝食が2025年2月リニューアル。五島を知り、ふるさとを想う。五島産にこだわった、すべて手作りの一汁四菜膳を。
2025年01月22月 11時
カラリト五島列島の朝食が2025年2月リニューアル。五島を知り、ふるさとを想う。五島産にこだわった、すべて手作りの一汁四菜膳を。