株式会社ガイアの訪問時の会話キッカケ
株式会社ガイアに行くときに、お時間があれば「大阪科学技術館(てくてくテクノ館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
中之島駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
大阪科学技術館(てくてくテクノ館)が近くのようですが、興味があります
株式会社ガイアで働くの楽しそうですね
」
google map
大阪メトロ中央線の阿波座駅
大阪メトロ千日前線の阿波座駅
大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅
株式会社プラスターオブパリス
大阪市西区江戸堀1丁目24番15号
株式会社AIA
大阪市西区江戸堀1丁目23番13号肥後橋ビル3号館503号室
株式会社さつきコンサルタント
大阪市西区江戸堀1丁目26-24カイセイ江戸堀607号
グローリー株式会社製の端末
現在、日本には暗号資産自動両替機はなく、弊社のBTMが国内にて金融庁登録済みの暗号資産交換業者による初設置となります。従来の暗号資産交換業者の取引ではアプリやサイト内で日本円に替えた後、お客様指定の銀行口座に入金するため、出金するまで数日を要します。弊社のBTMではその場で出金できるため、利用にあたってより安心感が得られます。
近年、認知度や関心が高まっている暗号資産ですが、過去に流出事件などが起き、国内ではその安全性に関して、まだまだ不安に感じている方が多い状況です。こうしたことから、BTMではさまざまな安全対策を講じています。1回あたりの出金上限額を10万円に設定し、1日の上限も計30万円に制限しています。(当社規定により、両替における上限回数および上限金額を設けております。)
この他、利用者登録時の厳格な本人確認審査やカメラ画像および取引のモニタリングなどにより、不正・犯罪利用がないかチェックします。
海外での暗号資産自動両替機の設置台数は増えており、2022年7月末時点で約38,000台が設置され、すぐに暗号資産を現金化できる安心感などから自動両替機の需要が高まっている現状もあります。
弊社は「投資から日常に」というビジョンを掲げており、BTMを通して暗号資産を生活に根付いた、より身近な存在にしたいと願っております。
【BTMについての詳細はこちら】https://gaia-btm-service.com/
【会社概要】
商号:株式会社ガイア
代表取締役 小倉 基宏 (おぐら もとひろ)
本社:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル9F
設立:2007年12月25日
会社HP:https://gaia-btm.com
暗号資産交換業者登録番号:近畿財務局長 第00004号
加入協会:一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
※「特許第6894658号」「特許第6931951号」発明の名称:暗号資産両替システム、暗号資産両替方法および暗号資産両替プログラム
※ 弊社における「両替」とは、ご利用者様の暗号資産を買い取り、日本円(紙幣のみ) に換金(払い出し)することをいいます。
※「国内初」とは「金融庁登録済みの暗号資産交換業者による暗号資産自動両替機」として、2022年8月自社調べ
※ BTM(R)は株式会社ガイアの登録商標です。
※ 海外の暗号資産自動両替機の設置台数については、出典元をご参照ください。
https://coinatmradar.com/bitcoin-atm-map(これより外部サイトに移ります。当社が運営するページではありません)
株式会社ガイアの情報
大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号江戸堀センタービル
法人名フリガナ
ガイア
住所
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号江戸堀センタービル
企業ホームページ
創業年
2007年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 小倉 基宏
資本金
2,990万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅京阪中之島線の中之島駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
特許
2020年12月09日に『暗号資産両替システム、暗号資産両替方法および暗号資産両替プログラム』を出願
法人番号
8120001128473
法人処理区分
新規
プレスリリース
国内初の暗号資産自動両替機「BTM(R)」が誕生
2022年08月02月 11時
〜暗号資産を日本円に両替しその場で出金できる新サービス(特許取得済み)〜株式会社ガイア(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:小倉基宏)は 2022年8月2日より、ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコインの四つの暗号資産をその場で日本円へ両替できる新サービスを開始します。