株式会社キーブイ・カンパニーの訪問時の会話キッカケ
「
素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
新大阪駅の近くにオススメのお店はありますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社キーブイ・カンパニーの好きなところはどこですか?
」
google map
JR東海東海道新幹線の新大阪駅
JR西日本山陽新幹線の新大阪駅
JR東海東海道新幹線の新大阪駅
2023年01月31月 07時
株式会社キーブイ・カンパニーが2年連続「企業版ふるさと納税」にて、兵庫県
2022年12月12月 10時
株式会社キーブイ・カンパニーは、これまで全国で採用のサポート事業を展開し、大手人材会社には実現が難しいきめ細かいサービスと豊富な採用ノウハウを提供してきました。
採用手法が複雑化する中、採用業務の改善・効率化は、外部の知見者を入れて解決しないと改善が難しいと弊社では考えております。
我々のサービスは、企業の人事採用業務の支援役として、採用ブランディング、採用オンライン化、求人広告費の大幅な削減などを実現してきました。
大手人材会社では、実施が難しいサービス精度と柔軟さで、国内上場企業、外資系企業、スタートアップベンチャー、地方中小企業など、メーカー、サービス業、建設業といった幅広い業種業態で導入をいただいております。
実際に過去3年で導入頂いた数十社では、満足度は95%(途中解約はゼロ)という高い満足度を誇っています。
もともとコンサルティング料は、【低価格】に設定をしておりますが、
「更に多くの企業に採用の効率化を実現して頂きたい」、「もっと身近に採用コンサルティングサービスを感じて頂きたい」と言う想いから、≪効果補償キャンペーン≫を2023年2月~5月までのスタート分にて実施致します。
実際のクライアント様のお声などは、こちらをご確認ください。
https://www.keyv.net/
この機会にご検討いただけますと幸いです。
【会社概要】
株式会社キーブイ・カンパニー
創業:2019年12月25日
資本金:3,000,000円
所在地:〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-24 新大阪第3ドイビル6F
事業内容:採用コンサルティング事業、キャリアサポート事業、人材の活躍定着支援、研修など
株式会社キーブイ・カンパニー(https://www.keyv.net/)は、人材系のベンチャー企業として関西を中心に全国で採用のサポート事業を展開しています。企業の人事採用チームの指南役として、採用ブランディング、採用オンライン化、求人採用費の大幅な削減などを実現してきました。
当社では、地域社会の発展に寄与する活動を展開しており、
その一環として、昨年に引き続き売上の一部を代表者の出身地である「兵庫県洲本市」に企業版ふるさと納税を通じた支援をさせて頂きました。
なお、企業版ふるさと納税には、返礼品などはございません。
今後も、地域社会とのさらなる共生を目指して、地域社会、特に田舎・地方の発展につながる貢献活動を継続してまいります。
洲本市の地元企業、自治体の発展を心から願っております。
【会社概要】
会社名 株式会社キーブイ・カンパニー
創業 2019年12月25日
資本金 3,000,000円
所在地 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-24 新大阪第3ドイビル6F
事業内容 採用コンサルティング、求人広告事業、キャリアサポート事業、
人材の活躍定着支援、研修など
株式会社キーブイ・カンパニーの情報
大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8-24新大阪第3ドイビル6F
法人名フリガナ
キーブイカンパニー
住所
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8-24新大阪第3ドイビル6F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ御堂筋線の新大阪駅
地域の企業
法人番号
3120001234292
法人処理区分
新規
プレスリリース
“採用サポートサービス“を展開する大阪発のベンチャー企業が≪効果補償サー
“採用サポートサービス“を展開する大阪発のベンチャー企業が≪効果補償サービス≫をリリース!
2023年01月31月 07時
成功事例多数!大手からベンチャー企業に至るまで、あらゆる企業で≪採用の効率化≫を実現!関西で採用サービスを展開する株式会社キーブイ・カンパニー(大阪市淀川区)は、このたび3周年を記念し、採用コンサルティングサービスに、≪効果補償キャンペーン≫を実施します。一定期間が経過しても効果が上がらない場合、2ヵ月分のコンサルティング料は“全額返金“という「効果保証制度」を実施致します。
株式会社キーブイ・カンパニーが2年連続「企業版ふるさと納税」にて、兵庫県洲本市(淡路島)を応援
2022年12月12月 10時
関西で採用サービスを展開する株式会社キーブイ・カンパニー(大阪市淀川区)は、昨年に引き続き2022年度の「企業版ふるさと納税」を通じ、洲本市で実施する「まち・ひと・しごと創生寄附活用事業」を応援するため、10万円を寄付させていただきました。