株式会社クラウディオプログレスの情報

東京都中央区銀座1丁目16番7号

株式会社クラウディオプログレスについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は中央区銀座1丁目16番7号になり、近くの駅は京橋駅。株式会社マルミットが近くにあります。また、法人番号については「7010001214293」になります。
株式会社クラウディオプログレスに行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
クラウディオプログレス
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目16番7号
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ銀座線の京橋駅
都営都営浅草線の宝町駅
東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅
東京メトロ日比谷線の東銀座駅
地域の企業
3社
株式会社マルミット
中央区銀座3丁目4番1号大倉別館5階
合同会社ファンド・アンド・コンサルティング
中央区銀座6丁目6番1号
アウレア株式会社
中央区銀座7丁目13番6号
地域の観光施設
3箇所
アーティゾン美術館
中央区京橋1-7-2
国立映画アーカイブ
中央区京橋3-7-6
中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」
中央区明石町12番1号(中央区保健所等複合施設6階)
法人番号
7010001214293
法人処理区分
新規

株式会社クラウディオプログレスはパナソニック コネクト株式会社現場ソリューションカンパニーと戦略的協業を締結。特にSCM領域におけるシステムデリバリー領域にて、Blue Yonder導入の協業を強化
2022年12月14月 12時
現場プロセスのDX化を促すため、Blue Yonderの導入、プラットフォーム/サービス事業拡大に向けて共同推進株式会社クラウディオプログレス(本社:東京都中央区、代表取締役:室伏勇⼆、以下、クラウディオプログレス)は、パナソニックコネクト株式会社 現場ソリューションカンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 社長 ・CEO:樋口泰行、カンパニー社長:⽚倉達夫)と戦略的協業を締結し、デジタルトランスフォーメーション(DX)支援事業だけでなく、SCM領域におけるシステムデリバリー領域にて、Blue Yonder導入の協業を強化することになりました。
クラウディオプログレスは、パナソニック コネクト 現場ソリューションカンパニーと戦略的協業を締結し、DX支援事業だけでなく、SCM領域におけるシステムデリバリー領域でBlue Yonder導入の協業を強化することとなりました。本領域における事業拡大と新たなソリューションの創出、お客様への価値提供を共同推進していきます。

現場プロセスの DX化Blue

現在国内企業では、製造業や流通業における工場、物流、倉庫に関わるシステムのDX化を推進できる人材が不足しています。一方で、ビジネスの意思決定をより正確かつ迅速に実行するために、現場で求められる情報はより高度化・複雑化しており、DX人材に求められるスキルはますます高くなっているのが実態です。

現場プロセスの DX化Blue

この度の協業により、クラウディオプログレスのシステムデリバリーコンサルタント、プラットフォーム/サービス開発スキル、開発から運用まで一貫したサービスを提供するシステム開発企業としての知見と、パナソニックコネクトが保有する現場ソリューションのノウハウを融合させることで、Blue Yonder導入やプラットフォームサービスのシステム開発のスピードを加速し、各企業のDXのスピーディな実現に貢献します。
◆ パナソニック コネクトについて
社名:パナソニック コネクト株式会社
所在地:東京都中央区
代表者:代表取締役 執行役員 社長・CEO 樋口 泰行
事業内容:「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供
設立年月:2022年4月
ホームページ: https://connect.panasonic.com/jp-ja/
◆ クラウディオプログレスについて
社名:株式会社クラウディオプログレス
所在地:東京都中央区
代表者:代表取締役 室伏勇⼆
事業内容:最新のテクノロジーを用いたビジネス拡大の基盤となるシステム開発、運用保守、プロジェクト管理サービスを提供
設立年月:2020年12月
ホームページ: https://claudio-progress.co.jp/
株式会社クラウディオプログレスのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/111585