株式会社クラビズの訪問時の会話キッカケ
株式会社クラビズに行くときに、お時間があれば「倉敷芸術科学大学加計美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
倉敷市駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
倉敷芸術科学大学加計美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
今、株式会社クラビズの社員数はどのくらいですか
」
google map
JR西日本山陽本線の倉敷駅
JR西日本伯備線の倉敷駅
2025年06月27月 10時
ヴィヴィアン・ウェストウッドの“リアル”に出会う写真展「切断された足のヴ
2025年05月22月 10時
とびきり甘いのに、太らない。ドライフラワーでできた「飾るアイス」登場!
2025年04月30月 18時
KAG 7周年イベント!世界で活躍するDJ&名古屋から人気家具店などがポ
2025年04月11月 18時
岡山の優良工務店18社がそれぞれの得意分野を生かした住まいづくりを提案する「岡山地元家づくりサミット」がスタート。
岡山の不動産会社ノマド株式会社(主催)と、WEBサイト制作やブランディング支援を行う株式会社クラビズが企画・運営を手掛け、
岡山の優良工務店18社が集結した住宅展示場プロジェクト『岡山地元家づくりサミット』を、2025年8月23日(土)にグランドオープン
します。
住宅展示場『岡山地元家づくりサミット』とは
岡山県で実績のある優良工務店18社が一堂に会する、期間限定の新しいスタイルの住宅展示場です。来場者は、各社が手掛けた最新のモデルハウス18棟を一度に体感し、その場で各社の得意分野や設計思想を直接比較検討することができます。
地元工務店の本気(マジ)。「大手なら無難」という常識への挑戦。
岡山県では、家づくりにおいて「大手ハウスメーカーなら安心」という固定観念が根強くあります。しかし、その価格には全国規模の広告宣伝費や維持管理費が反映され、プランも画一的になりがち、という側面も存在します。
私たちはこうした「常識」に疑問を呈し、お客様が本当に満足できる、質の高い家づくりを適正価格で実現できる選択肢を提供したいと考えました。
「いい家を作るのは、大手メーカーだけではない」。
その想いを共有する地元工務店18社が企業の垣根を越えて集結し、本プロジェクトが発足しました。
『岡山地元家づくりサミット』3つの主な特長
■岡山のトップランナー18社が集結
設計デザイン、自然素材、高性能住宅など、各社がそれぞれの得意分野を最大限に活かしたモデルハウスを建築。18通りの「本気」を一度に体感できる、またとない機会です。
■適正価格と透明性の追求
豪華な総合展示場に出展するための多額なコストをかけず、その分をお客様に還元。各社が適正価格での家づくりを提案し、資金計画についても真摯に向き合います。
■岡山を知り尽くした、地域密着の家づくり
岡山の気候や風土に最適な設計はもちろん、地元に根ざしているからこそ実現できる、迅速できめ細やかなサポート体制も大きな魅力です。
開催概要
【概要】
オープン期間
2025年8月23日(土)~ 11月中旬頃(予定)
住所
〒704-8182 岡山市東区広谷628番3
区画
18区画
公式サイト
https://iezukuri-summit.jp/
※イベント情報、営業時間、休業日、予約方法などの詳細情報は、公式サイトにて順次公開予定です
【出展工務店一覧(全18社)】
株式会社アイアールホーム、株式会社アイム・コラボレーション、株式会社イシン住宅研究所、株式会社イチマルホーム、株式会社ヴィータ・デザイン、株式会社おかやま住宅工房、木造ホーム株式会社小川建美、株式会社木の城いちばん、倉敷ハウジング株式会社、株式会社建房、株式会社コスミック・ガーデン、株式会社コラボハウス、佐藤建設株式会社(ベル・ホーム)、株式会社SANKO、株式会社創宅、株式会社タカ建築、株式会社タケイ、株式会社ヘルシーホーム
主催・運営会社情報
▼主催:
nomado(ノマド)株式会社
本社所在地:岡山県岡山市東区富士見町1丁目7-10-2
代表取締役:河井 敏宏
事業内容: 不動産売却査定・活用
公式Instagram:
https://www.instagram.com/n.o.m.a.d.o/
▼
運営企画
:
株式会社クラビズ
本社所在地:岡山県倉敷市阿知1丁目5-17 マルカンビル 3F
代表取締役:秋葉 優一
事業内容: WEBサイト制作、ブランディング・マーケティング支援、オリジナルブランド開発・販売等
公式サイト:
https://kurabiz.jp/
お問い合わせ先
■本件に関するお問い合わせ(お問い合わせ・ご来場予約など)
地元家づくりサミット運営事務局(株式会社クラビズ内)
TEL:086-424-8877
公式サイト:
https://iezukuri-summit.jp/
-ウィリアム・イングリッシュが1975年に捉えた伝説の姿が、KAGに登場-
株式会社クラビズ(本社:岡山県倉敷市、代表:秋葉優一)が運営するCafe&Bar KAG/Gallery KAGは、英国パンクの源流を刻むヴィヴィアン・ウェストウッドの姿を捉えた、貴重な写真展「切断された足のヴィーナス」を2025年5月1日~開催しています。
本展では、英国のアーティスト、ウィリアム・イングリッシュ氏が1975年に撮影した写真作品をご紹介いたします。撮影の舞台は、ヴィヴィアン・ウェストウッド氏とマルコム・マクラーレン氏がロンドン・キングスロードで営んでいた伝説的なショップ「SEX」。その写真には、装いや演出を超えた、時代を揺り動かすパンクの胎動が生き生きと刻まれています。
展示概要
名称
切断された足のヴィーナス A Portrait Of Vivienne Westwood in 1975
開催期間
2025年 5月1日(水)~ 5月31日(土)
時間
11:00~24:00
開催場所
Cafe & Bar KAG(住所:岡山県倉敷市阿知3-1-2)
店舗HP
https://hostel-kag.jp
https://gallerykag.jp
入場料
無料※Cafe & Bar KAGにてご注文の上(※ワンドリンクでも可)
※映像作品の上映はございません
※展示作品の撮影はご遠慮いただいております
展示期間中は関連グッズを販売!
会期中、ウィリアム・イングリッシュによるヴィヴィアン・ウェストウッドの写真を使用した、Tシャツ・スウェットを販売いたします。
アーティストプロフィール
William English(ウィリアム・イングリッシュ)
1951年生まれ。イギリスの映像作家、写真家、書店経営者として知られている。
ロンドン映画学校(1972年卒)で映画制作を学び、数多くの実験的なフィルム作品を手掛ける。
また、アートや映画のイベントでも活躍しており、特にロンドンやパリなどの著名な場所での上映歴が多数。
【写真活動】
ヴィヴィアン・ウェストウッドのショップ、SEX時代の写真(1975年)をウィーンのクンストハレなどで展示。
【映画制作】
『1977』 (1977年)、『Dining Roomy (1982-1991年), 『Heated Gloves』(2015年)、『It's My Own Invention』(2017年)、『Ex Library』 (2009年)。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウェストウッド)
1941年生まれ-2022年没。イギリスのファッションデザイナー・実業家で、モダン・パンク、ニューウェーブ・ファッションを主流にした張本人。
彼女はマルコム・マクラーレンとともにキングス・ロードで経営していたブティック「SEX」で服を作り、世間に知られるようになる。
服飾と音楽を融合させた彼らの才能は、マクラーレンのバンド、セックス・ビストルズを中心とする1970年代の英国バンク・シーンを形成し、世界の音楽シーンに多大なる影響を与える。
ロンドンに4つのショップをオープンし、やがてイギリス国内だけでなく世界中に店舗を広げ、ますます多様な商品を販売。
その中には、核軍縮キャンペーン、気候変動、公民権団体など、彼女の多くの政治的活動を推進するものもあった。
お問い合わせ先
Cafe&Bar KAG 担当:東海林
InstagramのDM、もしくは電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
電話:080-5960-2728
公式HP:
https://hostel-kag.jp
https://gallerykag.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/kurashikiavantgarde
5月9日は「アイスクリームの日」。いつも頑張る自分へ、“目で味わうご褒美”を
株式会社クラビズ(本社:岡山県倉敷市阿知 3 丁目 1-2、代表取締役:秋葉優一)が展開する、ドライフラワー・スワッグ通販専門店「土と風の植物園」は、
5月9日の「アイスクリームの日」に合わせて、新作ギフト「アイスクリームブーケ」の販売を開始しました。
アイスクリームが「小さなご褒美」として愛されるように、「土と風の植物園」も、
頑張る自分へのご褒美
となるようなドライフラワーを届けたいと考え、企画しました。甘くないけど、とびきり甘い。今年の「アイスクリームの日」は、このブーケで、自分をちょっと甘やかしてみませんか?
▼「アイスクリームブーケ」商品ページ
https://tsuchikaze.jp/products/made-366
「アイスクリームブーケ」とは?
「アイスクリームブーケ」は、
旬のドライフラワーをふんだんに使い、まるで本物のアイスクリームのように仕立てた、遊び心あふれる新感覚ギフト
です。
生花よりも長持ちするドライフラワーは、インテリアとして長く楽しめるのが魅力。自分へのご褒美はもちろん、友人や知人へのプレゼント、母の日ギフトにもおすすめです。
オプションの「アイスクリームスタンド」に飾ると、お部屋が小さなアイスクリームショップに早変わり。選ぶ時間も楽しい、
全6種(バニラ、ストロベリー、レモン、キャラメル、ブルーベリー、ピスタチオ)のカラーバリエーション
をご用意しています。
5月9日は「アイスクリームの日」
「アイスクリームの日」は、1965年、一般社団法人日本アイスクリーム協会(当時の東京アイスクリーム協会)が制定した記念日。毎年5月9日は、全国各地でさまざまなイベントやキャンペーンが行われ、アイスクリームに親しむ日とされています。
日本アイスクリーム協会によると、アイスクリーム販売金額は2023年度に6,082億円と、過去最高を記録。主力商品のブラッシュアップや付加価値ある新商品の開発が進んだことにより、アイスクリームは
「ちょっとした贅沢」
や
「身近な癒し」
として、ますます多くの人々に愛される存在となっています。(参考:
一般社団法人日本アイスクリーム協会HP
)
頑張る自分に、小さなご褒美を
1日の終わりに食べる、小さなご褒美。
口いっぱいに広がる冷たさと甘さは、明日をまた頑張るための活力になってくれる。
甘くて美味しいアイスクリームがそんな存在であるように、土と風の植物園が届ける「アイスクリームブーケ」も、
“目で味わうご褒美”
になれば──。そんな想いを込めて企画しました。
忙しい日々に寄り添う「小さな癒し」を、彩り豊かなドライフラワーに託してお届けします。
「今日は、どのフレーバーにする?」
全6種のラインナップ
バニラ、ストロベリー、レモン、キャラメル、ブルーベリー、ピスタチオ。
今の気分や、贈る相手の好みに合わせて選べる、6つのカラーバリエーションをご用意しました。
バニラ
ストロベリー
レモン
キャラメル
ブルーベリー
ピスタチオ
店主・山崎のおすすめは、「ピスタチオ」と「レモン」。
爽やかな色合いは、春から初夏へと移ろう今の季節にぴったりです。
【商品概要】
商品名:「色とりどりのアイスクリームブーケ」
通常価格:2,800円(税込)
カラー展開:全6種類(バニラ/ストロベリー/レモン/キャラメル/ブルーベリー/ピスタチオ)
販売店舗:土と風の植物園オンラインショップ、ドライボタニカル直売所[土と風の植物園ファクトリーストア]
▼「色とりどりのアイスクリームブーケ」商品ページ
https://tsuchikaze.jp/products/made-366
ドライフラワー・スワッグ専門店「土と風の植物園」について
ドライボタニカル直売所[土と風の植物園ファクトリーストア]
岡山県倉敷市の緑豊かなアトリエで、選りすぐりの生花を仕入れ、自分たちの手でドライフラワーに加工しています。生花にも劣らない、鮮やかさと奥深さを持ち合わせた豊かな色彩やシルエットは、多くの方にご支持いただいています。
株式会社クラビズ(本社:岡山県倉敷市、代表:秋葉優一)が運営するCafe&Bar KAGは、2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、7周年を記念し「KAG 7TH ANNIV.」を開催いたします。7周年を祝し、DJパフォーマンスや名古屋の人気家具店がポップアップショップを開くなど、この日限りの特別な体験をお届けします。
常連さんも初めましての方も大歓迎!昼から呑むも良し、音に酔うも良し、ゆったりPOPUPを楽しむも良し、各々の楽しみ方で素敵な時間になれば幸いです。
【イベント概要】
名称
「KAG 7TH ANNIV.」
開催期間
2025年4月26日(土)・4月27日(日)11時~24時
開催場所
Cafe&Bar KAG(住所:岡山県倉敷市阿知3丁目1−2)
店舗ホームページ
https://hostel-kag.jp/
公式Instagram
https://www.instagram.com/cafebarkag/
世界的に活躍するDJが集結!
世界をまたにかけて活躍されるJun Inagawa、SAMO、ichichanをスペシャルゲストに迎え、岡山、倉敷からも日頃よりお世話になっているGood VibesなDJ陣が盛り上げます。多彩なジャンルでフロアを熱狂させるDJたちのパフォーマンスは、音楽ファン必見!昼から夜まで、ビートと共に心躍る時間をお楽しみください。
〈スペシャルゲストDJ〉
Jun Inagawa
公式Instagram:
https://www.instagram.com/junhiraoka_/
SAMO
公式Instagram:
https://www.instagram.com/muusamo_/
ichichan
公式Instagram:
https://www.instagram.com/ichichan_jp/
DJラインナップ
26日(土):
Private/cotton/Utano/MARU/Big Boy×Manato/shonavivi/JOMES/JUN/ichichan/Jun Inagawa/Ryo Miyake
27日(日):
SHISOH/NAAGA/Morris/So-tarox1SSA/Cedwu/KoudaixRYUSEY/OBGK/Akiko Watson/SHIN1/DJ MASAAKI/SAMO
3Fフロアでは名古屋人気家具店などのポップアップショップも!
OPERE(名古屋の人気家具店)をはじめ、Poppinsch、CAMP STEADY、ROUTE 33などが3Fに登場。雑貨、服、オリジナルグッズなどが並び、KAGシルクスクリーンでのプリント体験も。CULTURE SPACEとして、アートとファッションが交差する特別な空間を提供します。
ポップアップ出店
26日(土):
OPERE/Poppinsch/KAG SILK SCREEN
27日(日):
CAMP STEADY/ROUTE33/GTD PIZZA HOMIES/KAG SILK SCREEN
フードも充実!お腹と笑顔を満たします。
土曜日はKAG特製ハンバーガーを周年価格で提供し、日曜日はGTD PIZZA HOMMIESが絶品ピザでお腹と笑顔を満たします。イベントを楽しみながら、食欲も満たす特別メニューで、さらに素敵なひとときをお過ごしください。
26日(土):
KAG特製ハンバーガーを周年価格で提供!
公式サイト(メニューページ):
https://hostel-kag.jp/menu/
27日(日):
GTD PIZZA HOMIES
公式Instagram:
https://www.instagram.com/gtd_pizza_homies/
お問い合わせ先
Cafe&Bar KAG 担当:平松
InstagramのDM、もしくは電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
電話:080-5960-2728
公式HP:
https://hostel-kag.jp/
公式Instagram:
https://www.instagram.com/cafebarkag/
株式会社クラビズの情報
岡山県倉敷市阿知3丁目1番2号
法人名フリガナ
クラビズ
住所
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目1番2号
企業ホームページ
創業年
1971年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 秋葉 優一
資本金
1,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺のお天気
周辺の駅
3駅水島臨海鉄道の倉敷市駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
9260001013124
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/05/14
プレスリリース
岡山を愛する工務店の「本気」が、カタチになった。最新18棟が集う期間限定
岡山を愛する工務店の「本気」が、カタチになった。最新18棟が集う期間限定の住宅展示場が8/23(土)にオープン。
2025年06月27月 10時
岡山を愛する工務店の「本気」が、カタチになった。最新18棟が集う期間限定の住宅展示場が8/23(土)にオープン。
ヴィヴィアン・ウェストウッドの“リアル”に出会う写真展「切断された足のヴィーナス」倉敷にて開催中(5月31日まで)
2025年05月22月 10時
ヴィヴィアン・ウェストウッドの“リアル”に出会う写真展「切断された足のヴィーナス」倉敷にて開催中(5月31日まで)
とびきり甘いのに、太らない。ドライフラワーでできた「飾るアイス」登場!
2025年04月30月 18時
とびきり甘いのに、太らない。ドライフラワーでできた「飾るアイス」登場!