株式会社クラフトアールの訪問時の会話キッカケ
株式会社クラフトアールに行くときに、お時間があれば「湯木美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
心斎橋駅に行くのはどう行けば近いですか。
湯木美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社クラフトアールの好きなところはどこですか?
」
google map
大阪メトロ・中央線の本町駅
大阪メトロ・御堂筋線の心斎橋駅
大阪メトロ・四つ橋線の本町駅
株式会社中央アジア・センター
大阪市中央区博労町1丁目4-10エステート博労町ビル3階
株式会社FPタイコー
大阪市中央区博労町1丁目2番8号三井船場ビル6階
株式会社山海
大阪市中央区博労町2丁目2番3号
デザインの力を最大化し、日本の価値を世界へ ―
株式会社クラフトアール(https://craft-art.jp/)は、bud brandがMilano Design Week(ミラノサローネ)2025で展開する活動をサポートするスポンサーとなりました。
クラフトアールは、これまで多くの企業のブランド構築を支援し、デザインと戦略を融合させることで、企業の本質的な価値を引き出し世の中へ伝える取り組みを行ってまいりました。私たちは、デザインが単なる装飾ではなく、ビジネスや社会を前進させる重要な要素であると考えています。
世界に目を向けたとき、日本のクリエイティブにはまだ大きな可能性が眠っています。 優れたデザインやものづくりが国内市場にとどまり、本来評価されるべき価値が十分に発信されていない現状があります。そこに新たな視点をもたらし、世界に向けてその価値を広げていくことが必要です。
Milano Design Week(ミラノサローネ)とは?
Milano Design Week(ミラノサローネ)は、世界最大規模のデザインイベントであり、イタリア・ミラノで毎年開催される国際的なデザインの祭典です。正式名称は「Salone del Mobile.Milano(サローネ・デル・モービレ・ミラノ)」で、家具・インテリア・プロダクトデザインを中心に、世界中のトップブランド、デザイナー、建築家、アーティストが集結する場として知られています。
このイベントは、単なる展示会ではなく、グローバルなデザインの潮流を生み出し、未来のトレンドを発信する場として世界中のクリエイティブ産業に影響を与えています。ミラノ市内では、公式展示と並行して「フオリサローネ」と呼ばれる街全体を舞台にした展示やイベントが行われ、世界のデザイン・アート・建築・ファッションの中心地となります。
bud brand × クラフトアール:日本のデザインを世界へ
日本には、世界に誇るべきデザイン、ものづくり、アイデンティティがあります。しかし、それが十分に伝わっているとはいえません。デザインの価値を正しく理解し、それを発信するためには、単なるプロモーションではなく、本質的なブランディングの視点が不可欠です。
クラフトアールは、bud brandとのパートナーシップを通じて、デザインの可能性をより多くの人々に届け、クリエイティブが正しく評価される社会をつくることを目指します。bud brandが生み出す新たな価値を、ブランドとして確立し、持続可能な形で社会に根付かせること──それこそが、私たちにできることです。
また、この活動は、クラフトアールが展開するブランディングコンサルティングやクリエイティブのアウトプットのさらなる進化にもつながります。日本のデザインが持つ潜在的な価値をより深く理解し、世界市場で通用するブランドのあり方をbud brandと共に探求することで、企業のブランド戦略においても、より革新的な提案と成果を生み出します。
これからの時代、デザインはますます重要な役割を果たします。 クラフトアールとbud brandの協力によって、日本のクリエイティブがより強く、より遠くまで届く未来を実現します。
また、2024年11月には、弊社代表・奥村友裕が、bud brandを運営する一般社団法人日本DESIGN BANKの理事に就任いたしました。この就任を通じて、デザインの価値を社会に浸透させ、日本のクリエイティブ産業全体をより発展させるための取り組みをさらに推進してまいります。
※ bud brandは「日本の優れたデザインやブランドを、国内外へ発信する」ことをミッションに掲げるプロジェクトであり、その運営母体は一般社団法人日本DESIGN BANKです。 bud brandは、デザインとブランディングを融合させ、日本のものづくりの魅力を掘り起こしながら、国内外の市場に向けて適切な形で発信する支援を行っています。
企業やクリエイターと協力し、新たな視点からプロダクトやブランドの価値を引き出し、より広い市場で評価されるためのブランディング・プロモーション活動を展開しています。 その活動の一環として、世界最大のデザインイベント「Milano Design Week(ミラノサローネ)」にも参加し、日本の優れたデザインをグローバル市場へと橋渡しする重要な役割を担っています。
株式会社クラフトアール
株式会社クラフトアールは、企業のブランド価値を最大化する戦略的パートナーです。私たちは、企業の持つ「強み」と「独自性」を引き出し、競争優位性を確立するブランディング支援を提供します。
変化の激しい市場環境において、単なる商品やサービスの提供だけではなく、「選ばれるブランド」 を構築することが企業成長の鍵となります。クラフトアールは、従来の広告・マーケティング手法にとらわれず、ブランドの本質から再構築
することで、企業の成長を加速させます。
ビジネス環境が変化し続ける中、価格競争に巻き込まれるのではなく、「独自のブランド価値」を確立することが不可欠です。クラフトアールは、企業が持つ本質的な価値を最大限に引き出し、未来を切り拓くブランド創造を支援します。
https://craft-art.jp/
株式会社クラフトアールの情報
大阪府大阪市中央区博労町1丁目2番17号
法人名フリガナ
クラフトアール
住所
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1丁目2番17号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ・長堀鶴見緑地線の心斎橋駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
7120001213565
法人処理区分
新規
プレスリリース
株式会社クラフトアール、Milano Design Week(ミラノサローネ)2025のbud brand活動をサポート
2025年03月18月 15時
株式会社クラフトアール、Milano Design Week(ミラノサローネ)2025のbud brand活動をサポート