株式会社クレーターの訪問時の会話キッカケ
株式会社クレーターに行くときに、お時間があれば「齋田記念館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
東北沢駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
齋田記念館 が近くのようですが、興味があります
今、株式会社クレーターの社員数はどのくらいですか
」
google map
小田急線の下北沢駅
京王井の頭線の下北沢駅
京王井の頭線の池ノ上駅
2023年10月11月 10時
【株式会社クレーター】コーポレートサイトリニューアルのお知らせ
2023年10月03月 20時
株式会社クレーターが『K-DESIGN AWARD』で金賞(GOLD)2
2022年11月08月 21時
創業10周年ロゴ
クレーターの由来となる月を模った10周年ロゴマークです。夜空に輝く月を浮かべ、お客様のプロダクトやサービスを月明かりで照らせるように、世に輝かせるように、という想いを込めております。
創業10周年記念サイト
「次のジュウ年も、ジユウに描くために。」
をテーマにお客様への感謝を記した創業10周年記念サイトを公開しました。
弊社事務所にお越しいただいた方へのプレゼント企画などもご用意しております。
<10周年記念ウェブサイト>https://crater.co.jp/10th/
プレゼント企画
2024年9月30日までに弊社事務所にお越しいただいた方には、無地の限定オリジナルノート「ジュウ帳」と「記念ラベルのミネラルウォーター」をお渡ししております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
株式会社クレーターについて
会社名:株式会社クレーター
代表者:代表取締役社長 明里圭修
住所:東京都世田谷区北沢3丁目20-18 北沢宝ビル3F
創業:2013年10月
事業内容:ビジネスデザイン、ブランディング、アートディレクション、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、ウェブ制作
URL:https://crater.co.jp/
[企業理念]
この星に、つめあとを残せ。
アポロ11号の着陸成功も、隕石の衝突で生まれた無数のクレーターも、月に刻まれた歴史の足あとだ。生まれては消えていくものであふれたこの世界に、未来につながる何かを力強く残せたら。価値あるブランドが埋もれず、必要とする人や場所に届くように。その魅力を最大限引き出せるように。人々の暮らしに深く根づき、長く愛され続けるように。企業の迷い・悩み・こころざしと伴走しながら。目ざす景色を共有しながら。メッセージや物語をビジュアライズする力で、良いものがちゃんと評価される世の中を実現しよう。きっとできる。私たちはそう信じている。
https://crater.co.jp/
リニューアルのポイントについて
・企業理念を刷新
クレーターの存在意義を新たに整理しました。
ーーーーーーーーーーーーー
この星に、つめあとを残せ。
ーーーーーーーーーーーーー
アポロ11号の着陸成功も、隕石の衝突で生まれた無数のクレーターも、月に刻まれた歴史の足あとだ。生まれては消えていくものであふれたこの世界に、未来につながる何かを力強く残せたら。価値あるブランドが埋もれず、必要とする人や場所に届くように。その魅力を最大限引き出せるように。人々の暮らしに深く根づき、長く愛され続けるように。企業の迷い・悩み・こころざしと伴走しながら。目ざす景色を共有しながら。メッセージや物語をビジュアライズする力で、良いものがちゃんと評価される世の中を実現しよう。きっとできる。私たちはそう信じている。
・デザイン実績の全面リニューアル
・デザイン実績がよく見えるデザインレイアウトに変更
・複数ある実績を見やすく整理
・最新のサービス内容の表記
株式会社クレーターについて
会社名:株式会社クレーター
代表者:代表取締役社長 明里圭修
住所:東京都世田谷区北沢3丁目20-18 北沢宝ビル3F
創業:2013年10月
事業内容:ビジネスデザイン、ブランディング、アートディレクション、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、ウェブ制作
URL:https://crater.co.jp/
受賞作品紹介
鰻ジロー
金沢市近江町にオープンした鰻弁当専門 近江町ごっつぉ飯 鰻ジロー
葉肉さぶろく
A5黒毛和牛、国産・厳選牛、新鮮ホルモン、名物サンパ、サムギョプサルの韓国焼肉。お酒の種類も豊富にあり幅広い使い方が出来る焼肉店、葉肉さぶろく。
Food to Luck
ホットドックを販売するキッチンカー。週末などのイベントにて出店。見つけると幸運と言うコンセプトのキッチンカー。
金箔ドックなど金沢らしさのあるメニューを提供。包装の一部に金沢の伝統工芸品である水引を使用。
水引は就労支援事業所で作られており、障害者雇用の創出によりSDGsへの取り組みも繋がっている。
K-DESIGN AWARDとは
Kデザイン賞(K-DESIGN AWARD)は、韓国のデザインポータル「DESIGNSORI」が主催する国際デザインコンペで、「実際の市場価値」を中核の概念とし、参加者が「クリエイティブな発想を形にすることで製品に真の価値を与える」ことを目指して素晴らしい作品を手掛けて欲しいという理念のもと開催される「GOLDEN PIN DESIGN AWARD(金點設計獎)」や「DFA Design for Asia Awards(アジアデザイン賞)」と並ぶアジアの3大デザイン賞と言われる権威あるデザイン賞の1つです。
『K-DESIGN AWARD』https://kdesignaward.com/
株式会社クレーターについて
代表者:代表取締役社長 明里圭修
所在地:東京都世田谷区北沢3丁目20-18 北沢宝ビル3F
創業:2013年10月
設立:2019年4月
事業内容:ブランディング、アートディレクション、ロゴデザイン、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、ウェブ制作、メッセージ開発
URL:https://crater.co.jp/
株式会社クレーターの情報
東京都世田谷区北沢3丁目20番18号
法人名フリガナ
クレーター
住所
〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目20番18号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅小田急線の東北沢駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
8011101087629
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/08/02
プレスリリース
おかげさまでクレーターは10周年を迎えました!周年記念特設サイトを本日よ
おかげさまでクレーターは10周年を迎えました!周年記念特設サイトを本日より公開!
2023年10月11月 10時
株式会社クレーター(本社:東京都世田谷区/代表取締役:明里圭修)は2023年10月1日に創業10周年をを迎えました。創業10周年ロゴと、感謝を伝える10周年記念サイトを2022年10月2日(月)に(https://crater.co.jp/10th/)公開いたしました。
【株式会社クレーター】コーポレートサイトリニューアルのお知らせ
2023年10月03月 20時
株式会社クレーター(本社:東京都世田谷区/代表取締役:明里圭修)は2023年8月30日ににウェブサイトをリリースいたしました。
株式会社クレーターが『K-DESIGN AWARD』で金賞(GOLD)2本 銀賞(SILVER)1本受賞しました!
2022年11月08月 21時
株式会社クレーター(本社:東京都世田谷区 代表取締役 明里圭修)のアートディレクター明里圭修がアジアの3大デザイン賞である『K-DESIGN AWARD』にて『鰻ジロー』『葉肉さぶろく』『Food to luck』の作品で金賞(GOLD)2本 銀賞(SILVER)1本受賞したことをお知らせいたします。