株式会社グロースウェルの情報

東京都港区南青山5丁目17番2号シドニービル502号

株式会社グロースウェルについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は港区南青山5丁目17番2号シドニービル502号になり、オフィスマン株式会社が近くにあります。法人番号について「7010401128440」になります。
株式会社グロースウェルに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目17番2号シドニービル502号
google map
推定社員数
1~10人
地域の企業
3社
オフィスマン株式会社
港区南青山2丁目2番15号
有限会社ステージプラス
港区南青山2丁目4-15天翔南青山ビルS405
有限会社シオン
港区南青山2丁目28番8号
地域の観光施設
3箇所
TEPIA先端技術館
港区北青山2-8-44
根津美術館
港区南青山6-5-1
紅ミュージアム
港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
地域の図書館
1箇所
港区立赤坂図書館
港区南青山1丁目3-3 青山一丁目タワー3階
法人番号
7010401128440
法人処理区分
新規

【無名はもはやリスク!?影響力が生む大きな格差】新サービス「YouKeyPerson」であなたの「影響力」を飛躍的にアップ
2022年11月30月 10時
経験豊富な3人のプロフェッショナルがあなたの潜在的な能力、魅力を引き伸ばします。株式会社グロースウェル(本社:東京都港区、代表取締役:大芝義信)は企業や個人の「影響力」を飛躍的に向上させるブランディング、PRのトータルサービス「YouKeyPerson」を11月25日にリリースした。料金は30万円~

経験豊富3人のプロフェッショナル

概要
「影響力」を飛躍的に向上させるブランディング、PRのトータルサービス。複数の企業のアドバイザーをしている株式会社グロースウェル代表取締役、大芝。広告撮影などプロフォトグラファー歴23年の原、動画制作とプロジェクトマネジメントを得意とするDramaBase株式会社の代表取締役の渡邉の経験豊富なプロフェッショナル3人が「影響力」をキーワードにTeam YouKeyPersonを結成。ビジネスやプライベートまで掘り下げるPRインタビューメディア「The Keyperson」の記事や動画、プロダクト特化インタビューメディア「KEY PRODUCT」、各種SNSのコンサルティングなどでユーザーの「影響力」の向上を多面的にサポートします。

経験豊富3人のプロフェッショナル

サービス開始の背景
「影響力」を持つ、持たないとでは大きな格差を生む時代が既に始まっていると気づいているが、「影響力」をどう付けていいのか訴える「生の声」をTeamYouKeyPersonの3人がそれぞれの現場で聞き、多くの人の「影響力」に関する問題解決を自分たちの経験、知識やスキルでしたいという想いでサービスをリリースしました。
サービスコンセプト動画
・サービス名:「YouKeyPerson」
・リリース日:2022年11月30日(水)

経験豊富3人のプロフェッショナル

YouKeyPerson のコンセプト動画
価格帯

経験豊富3人のプロフェッショナル

料金表:ベーシックプランは30万からご用意しています。
「The Keyperson」インタビュー記事

経験豊富3人のプロフェッショナル

ビジネスやプライベートまで掘り下げるPRインタビューメディア
「The Keyperson」フォトグラファーピックアップコラム

経験豊富3人のプロフェッショナル

人となりをフォトグラファー視点から綴るコラム
プロダクト特化インタビューメディア『KEY PRODUCT(キープロダクト)』

経験豊富3人のプロフェッショナル

“影響力”が、全てを解決する? これからの社会を生き抜くために欠かせない、ブランディングやPRのトータルサービス「YouKeyPerson」
今後の展開
「影響力」をキーワードにコンテンツ数をより一層拡大していく予定のほか、ユーザーが「影響力」を身に付けた後のフェーズにも寄り添っていけるように、サービスを進化、拡大していきます。
会社概要
株式会社グロースウェル
設立 :2016年11月
URL :https://growthwell.co.jp/
代表 :大芝義信
事業 :
- スポットCTO事業
- 開発、クリエイティブ制作事業
- 研修、幹部育成事業
- EQ組織マネジメント事業
- メディアサイトの運営
■ インタビューメディア『THE KEYPERSON(ザ・キーパーソン)』
https://thekeyperson.biz/
■ プロダクト特化インタビューメディア『KEY PRODUCT(キープロダクト)』
https://keyproduct.biz/
■ EQ情報メディア『EQバンク』
https://eq-bank.com/
本件リリースへのお問い合わせ
株式会社グロースウェル
https://growthwell.co.jp/contact/
お問い合わせページまで

【新メディア】ビジネスパーソンに特化したPRインタビューメディア「THE KEYPERSON(キーパーソン)」の姉妹サイト。プロダクトに特化した「KEY PRODUCT(キープロダクト)」をリリース
2022年11月01月 09時
プロダクトに特化したPRインタビューメディア「KEY PRODUCT(キープロダクト)」技術顧問業やエンジニア組織に特化したコンサルティングを行う、株式会社グロースウェル(本社:東京都港区、代表取締役:大芝義信、以下グロースウェル)は上記メディアサイトをリリースしましたので、お知らせいたします。
背景
プロダクト(製品・サービス・アプリ)のリリース直後に、インタビュー取材を受ける機会を増やすことで認知拡大を狙う。
メディア概要
プロダクト(事業、サービス、商品)を生み出した人物に背景をはじめ特徴や優位性などプロダクトに関して深堀したインタビュービューメディア。実際にプロダクトを利用している方の紹介文も見どころ。
https://keyproduct.biz/
メディアロゴと画面

プロダクト特化

CI(corporate identity)

プロダクト特化

KEY PRODUCTのトップページ
グロースウェル代表の大芝義信からのコメント
多くのスタートアップ企業をご支援するなか広告予算が十分でない状態で如何にプロダクトを知ってもらうかを各社が試行錯誤しています。現状では、コーポレートサイトや個人のSNSに加えて「PR TIMES」などの配信サイトを活用する以外に有効と思える手段が少なく、その解決策の一つになればと思い「KEY PRODUCT」を立ち上げました。また起業家がプロダクトの思いに関して効果を最大化させるためには、主観的な発信に加えて客観的な内容を展開したものが有効だと考えています。これまで5年間運営したPRインタビューメディア「THE KEYPERSON(ザ・キーパーソン)」の知見を活かして、ヒトではなくプロダクトに特化したインタビューメディアの立ち上げにいたりました。
大芝義信のプロフィール

プロダクト特化

ビジネス・ブレークスルー大学大学院 経営管理修士(MBA)取得。楽天、mixi、GREEを経て株式会社AppBank(証券コード=6177)入社。CTOとしてIPOを経験後、2016年に株式会社グロースウェル創業。著書「DX時代のIT導入マニュアル http://amzn.to/2Q2S0Cj」「組織の感情(EQ)23年2月」
会社概要
株式会社グロースウェル
設立 :2016年11月
URL :https://growthwell.co.jp/
代表 :大芝義信
事業 :
- スポットCTO事業
- 開発、クリエイティブ制作事業
- 研修、幹部育成事業
- EQ組織マネジメント事業
- メディアサイトの運営
インタビューメディア『THE KEYPERSON(ザ・キーパーソン)』
https://thekeyperson.biz/
プロダクト特化インタビューメディア『KEY PRODUCT(キープロダクト)』
https://keyproduct.biz/
EQ情報メディア『EQバンク』
https://eq-bank.com/
本件リリースへのお問い合わせ
株式会社グロースウェル
https://growthwell.co.jp/contact/
お問い合わせページまで