株式会社グローバルネットコアの情報

新潟県新潟市中央区米山1丁目11番地11

株式会社グローバルネットコアについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は新潟市中央区米山1丁目11番地11になり、近くの駅は新潟駅。株式会社南風堂が近くにあります。また、法人番号については「5110001003696」になります。
株式会社グローバルネットコアに行くときに、お時間があれば「新潟県立自然科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
グローバルネットコア
住所
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山1丁目11番地11
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本上越新幹線の新潟駅
JR東日本越後線の新潟駅
JR東日本信越本線の新潟駅
JR東日本白新線の新潟駅
地域の企業
3社
株式会社南風堂
新潟市中央区米山6丁目8-25サザンハウスA号室
株式会社KaYaコーポレーション
新潟市中央区米山3丁目13番15号
株式会社メディケアネット
新潟市中央区米山9番8号
地域の観光施設
2箇所
新潟県立自然科学館
新潟市中央区女池南3-1-1
知足美術館
新潟市中央区新光町10-2技術士センタービル別棟2F
法人番号
5110001003696
法人処理区分
新規

AWSサーバーレス構成によるシステム開発の共同実証の成果を公表|コンテナ技術を活用しレガシーシステムのモダン化・安定稼働・機能改善を達成|新潟のSIer グローバルネットコア
2025年03月25月 11時
AWSサーバーレス構成によるシステム開発の共同実証の成果を公表|コンテナ技術を活用しレガシーシステムのモダン化・安定稼働・機能改善を達成|新潟のSIer グローバルネットコア
新潟県初のAWSサービスパートナー・グローバルネットコアが、VMware仮想基盤上のレガシーシステムをAWS Fargate・Amazon ECSなどを使ったモダン化に取り組みました。




AWS コンテナ サーバレス クラウドネイティブ システム開発 新潟県
ネットとWebの技術に特化したITソリューションカンパニー・株式会社グローバルネットコア(所在地:新潟県新潟市、代表者名:小池 寿志)は、株式会社アイテック様(所在地:新潟県長岡市、代表者名:内藤 裕・草間 浩司)と、Amazon Web Services(以下AWS)の先進的機能を活用したシステム開発の共同実証に取り組み、このたびリリースしました。
今回の共同実証では、オンプレサーバーからVMwareの仮想基盤上に移設された状態のレガシーシステムをモダン化。グローバルネットコアとアイテック様の二社で開発を分担する前提であったため、開発環境を統一するためにサーバレス環境の実装にはコンテナ技術を活用。
また、スピード感ある開発を可能にするために、開発・テスト・デプロイのプロセスを自動化し、リリースを迅速かつ高品質に行えるCI/CDを実施し、約2カ月半でのリリースを実現しました。
このレガシーシステムのモダン化により、サーバー管理やバージョンアップ・各種メンテナンス等でかかるコストについて、年間で約30%の削減が見込まれるほか、画面レスポンス・検索機能の改善、新機能の追加なども実装し、より利用者が使いやすいシステムに生まれ変わりました。
世界最大級のクラウドプラットフォームであるAWSを活用したレガシーシステムのモダン化は、
2019年に新潟県内で初めてAWSサービスパートナー(※)に認定されたグローバルネットコアが、これまで培った技術を生かして共同実証をリード。さらなるAWS活用に関する実績と技術を蓄積することができました。
また、この共同実証により、クラウドネイティブなシステム開発の知見をアイテック様と共有することにも成功。経験を積んだ両社のエンジニアが、新潟県全体のAWSクラウド活用推進にも力を尽くして参ります。
(※)AWSサービスパートナーとは、AWSに関する確固とした営業実績と技術体制を持ち、顧客に対してAWSのシステム設計・構築・移行・運用・管理支援を行うことができると認められた企業のこと。グローバルネットコアは「AWS セレクトティアサービスパートナー」に認定されています。

開発概要
今回の共同実証では、以下を行いました。

AWSを活用したレガシーシステムのモダン化

対象システムの全体的なレスポンスの向上

ファイルアップロード方法の操作の簡便化

画像のリサイズ機能の追加

登録データ検索機能の改善

システム稼働コストを必要最低限に抑える …など
これらのシステム開発をAWS上のクラウドネイティブな環境で実施しました。
また、コンテナ技術を活用した開発環境をアイテック様と共有し、CI/CDによる自動化された開発を行うことで円滑でスピーディーな共同実証を実現しました。
主に利用したAWSの機能は以下の通りです。
<サーバーレスアーキテクチャの構築>
サーバー管理を不要にすることでシステム不利用時の課金を回避し、メンテナンスやOSバージョンアップで発生するコストを削減
利用サービス:AWS Fargate、Amazon ECS、AWS ECRなど
<共同開発環境のCI/CDパイプライン構築>
二社間でAWSを利用したクラウドネイティブな開発環境を利用することで、スムーズなシステム開発コラボレーションを実現
利用サービス:AWS CodeCommit、AWS CodePipeline、AWS CodeBuildなど





共同実証に参加した二社のメンバー。AWSクラウドの最新技術の経験を高めました。
共同実証のリアルストーリーを公開中
以下の導入事例記事では、共同実証後に行った二社へのインタビューを公開中です。
共同実証に至った経緯や二社のエンジニアのリアルボイスなどをご紹介しています。
導入事例インタビュー ※制作中

https://www.nplus-net.jp/case/itec-casestudy.html


AWSクラウドを活用したシステム開発に関するお問い合わせ先
本共同実証の詳細やAWSクラウドによるシステム開発についてのご質問・ご相談は、
下記よりお気軽にお問い合わせください。
株式会社グローバルネットコア 担当:佐藤かおる・佐藤大記


お問い合わせフォーム


グローバルネットコアへのお問い合わせはこちらへ

共同実証参加企業
<株式会社アイテック様について>
創業から約16年間のシステム導入実績は、全国に200事例(法人単位)以上を誇り、お客様のビジネスの発展と成長を支えるパートナーとして、常に最適なシステムソリューションを提供。主に小売業界への深い理解と経験からソリューションを展開しています。
コーポレートサイト  ▶

https://www.itecinc.jp/

製品・ソリューション ▶

https://www.itecinc.jp/solutions/

株式会社アイテック
〒940-2112 新潟県長岡市大島本町3丁目1番地57
<株式会社グローバルネットコアについて>




インフラ構築 システム開発 Web制作 運用保守 企業の課題解決 N-PLUS グローバルネットコア
「クラウド・ITインフラ×Webソリューションの力で企業の課題を一気通貫で解決」をスローガンに、Webシステム開発・クラウド構築・運用(AWSサービスパートナー認定)などで、あらゆるビジネスの課題を解決。開発後の運用・保守にも対応。
その課題解決力と安心感で1,600社以上の企業から選ばれています。
コーポレートサイト  ▶

https://www.global-netcore.jp/

サービス紹介     ▶

https://www.nplus-net.jp/service/

導入事例       ▶

https://www.nplus-net.jp/case/

株式会社グローバルネットコア
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山1丁目11番地11 昴ビル TEL:025-244-0144


お問い合わせフォーム


グローバルネットコアへのお問い合わせはこちらへ
※当社は電話受付代行サービスを利用しております。上記番号にお電話でお問い合わせの場合は
「本件担当者の名前」と「プレスリリースを見た」旨をお伝えいただきますとスムーズです。

ガス業界にもDX!1人当たり月平均7時間以上の業務削減|「定期保安検査」のWeb受付システム
2023年06月14月 11時
~ガス・エネルギー業界はもちろん、あらゆる業界の予約受付業務に応用可能!システム化で業務の効率改善を~ガスを安全に利用するために4年に1回、法律で義務付けられている「定期保安検査」。検査の受付を電話で行っている場合、その業務の煩雑さが課題になっています。今回リリースしたガス業界向け「定期保安検査受付システム」では、その受付業務をWebサイトから行えるようにし、システム化することで検査員の受付業務効率を大幅に削減。顧客もWebサイトから24時間いつでも予約ができるなど利便性が向上しました。
新潟県のガス事業者・蒲原ガス株式会社様で実際に採用され、検査員1名あたりの受付作業時間を月平均7時間以上削減するなど、大きな成果を上げているこの「定期保安検査受付システム」。現在、蒲原ガス株式会社様と共同で同システムのプロモーション活動を展開中。同システムを応用した予約受付システムの導入により、どの業界でも業務効率改善が可能です。
ネットとWebの技術に特化したITソリューションカンパニー・株式会社グローバルネットコア(所在地:新潟県新潟市、代表者名:田中信一)は、蒲原ガス株式会社(所在地:新潟県新潟市、代表者:古俣祐輔)様の企画を元に「定期保安検査受付システム」を開発。国内ガス事業者に向けて同システムの展開を目指し、蒲原ガス株式会社様と共同でプロモーション活動を行っています。

ガスエネルギー業界

<「定期保安検査受付システム」について>
本システムでは専用のWebサイトを通じて、定期保安検査の新規予約・予約の日時変更・予約キャンセルが可能です。お客様の予約登録情報はシステム上で一元化され、リアルタイムで可視化。お客様側には「予約可能日時」として表示され、ガス事業者側では「予約の受付確認」ができます。検査員が直接受け付けた予約も登録が可能で、Web以外からの予約もまとめて管理が可能です。
Webでの予約のため、お客様は24時間いつでも予約ができます。24:00までの予約で最短翌日の検査が可能で、お客様にとっても利便性の高いシステムとなっています。

ガスエネルギー業界

▼「定期保安検査受付システム」のフロー

ガスエネルギー業界

直感的で使いやすいインターフェイスで、お客様も検査員も簡単・便利なシステムになっています。
ガス・エネルギー業界はもちろん、予約や受付業務のあるあらゆる業種に応用できるシステムですので、業界を問わず、ご興味があればお気軽にお問い合わせください。
\便利な受付システムを手頃なパッケージでご提供/
<「定期保安検査受付システム」パッケージプラン>
初期費用:¥400,000円(税込440,000円)
月額費用:¥38,000円(税込41,800円)
※本システムをベースに他業種で応用して利用する場合は別途お見積りとなります【費用に含まれる機能】
1.検査受付メールフォーム ‐受付内容のDB管理、検査員選択、検査希望日時選択、お客様番号、契約者情報、個人情報取り扱い2.受付管理システム -予約登録、スケジュール管理、受付状況確認、予約枠設定、曜日設定、検査員登録、システム利用者登録3.予約された検査内容のWebサイトからの日時更新や予約内容の参照・キャンセル機能
4.メールフォームおよびシステム管理画面を提供するWEBサーバー機能5.SSL証明書発行および適用/更新作業6.導入時のオンラインでのシステム操作説明
プランの詳細、カスタマイズ、他業種への応用開発など、ご質問やご相談は下記よりお気軽にお問い合わせください。
<「定期保安検査受付システム」に関するお問い合わせ先>
株式会社グローバルネットコア ソリューション営業部 担当:本間お問い合わせフォーム ▶ https://www.global-netcore.jp/contact/
<株式会社グローバルネットコアについて>
企業の課題をまるっと解決する「DX推進」をスローガンに、
Webシステム開発・クラウド構築(AWS認定サービスパートナー)などで、あらゆるビジネスの課題を解決。
運用・保守にも一貫して対応。解決力と安心感が違います!
コーポレートサイト  ▶ https://www.global-netcore.jp/導入事例       ▶ https://www.nplus-net.jp/case/
株式会社グローバルネットコア
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山1丁目11番地11 昴ビルTEL:025-244-0144お問い合わせフォーム ▶ https://www.global-netcore.jp/contact/