株式会社コズミックマーケティングの訪問時の会話キッカケ
株式会社コズミックマーケティングに行くときに、お時間があれば「大阪市立科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
扇町駅の近くで美味しいお店はありますか
大阪市立科学館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
株式会社コズミックマーケティングで働くの楽しそうですね
」
google mapで地図をみる。
大阪メトロ谷町線の南森町駅
大阪メトロ堺筋線の南森町駅
大阪メトロ谷町線の中崎町駅
2025年04月29月 17時
「アイスは別腹 土浦店」で4月の期間限定商品が登場!!昨年大人気だった『
2025年04月01月 17時
「ハラミが口の中でとろける!!」ハラミが、とろける秘密は、「秘伝のタレで
2025年03月20月 10時
春休み!ファミリー企画!!小学生以下のお客様は、「半額キャンペーン」。ワ
2025年03月19月 16時
「魚の切り身で『カマ』は、お刺身と同じぐらい鉄板ですよ!!」by店長談3
2025年03月13月 17時
~2025年5月3日 11:00にグランドオープン~
食肉加工工場直営の為、良いお肉が安い!
飲食店の運営・開発を行う株式会社C-HUNDRED(所在地:大阪府大阪市北区)は、「大衆肉食堂 肉のエサカ」を5月3日に神戸市西区にオープンいたします。
店名 :大衆肉食堂 肉のエサカ
住所 :兵庫県神戸市西区福吉台1丁目1617-6
営業時間:平日 11:00~14:00 17:00~21:00
土日祝 11:00~21:00
■食肉加工工場運営会社が手掛ける飲食店「肉のエサカ」
店名にある「肉の~」という冠言葉は、運営会社である株式会社C-HUNDREDが食肉加工工場を運営していることに由来しています。
毎月、数十トンもの肉の仕入れと加工を行っている食肉加工工場のノウハウと仕入れルートを活用した「肉のエサカ」は、中間業者の中抜きが存在しないため、格安で良質のお肉をお楽しみいただける業態となっております。
食肉加工工場直営店「肉のエサカ」
食肉加工工場「セントラルキッチン」
■肉のエサカの目玉商品「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」
目玉商品「熟成とろけるハラミ」
目玉商品となる「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」は、なぜ「とろける」ほど柔らかいのか?
・answer1.
食肉加工工場(セントラルキッチン)に在籍する熟練の職人と最新機器を活用した特別な肉のカットでお肉をやわらかく仕上げています。
・answer2.
酵素を含んだ秘伝のタレに3日間漬け込み熟成することによりお肉を柔らかく仕上げています。
・answer3.
お肉を「半熟」の加減に焼き上げることにより、お肉を柔らかく仕上げています。
■更に!「厚切りstyle」or「薄切りstyle」でお肉を楽しむ
・「熟成とろけるハラミ」×「厚切り」=「ステーキ」で楽しむ
厚切りstyle「とろけるハラミ(とろはハラミ)」
厚切りstyle「旨味牛赤身」
厚切りstyle「肉汁リブロース」
お肉を厚切りにすることで、お肉の食感をダイレクトに感じることができます。とても贅沢なお肉の楽しみ方ができるスタイルです。
・「熟成とろけるハラミ」×「薄切り」=「どんぶり」で楽しむ
薄切りstyle「とろけるハラミ(とろハラミ)」
薄切りstyle「旨味牛赤身」
薄切りstyle「牛カルビ」
お肉を薄切りにすることで、食べやすさがMAXになります。小さいお子様も十分に楽しめ、固くもなりにくい為、お持ち帰りにも適しているスタイルです。
■「大衆肉食堂 肉のエサカ」メニュー
本当に旨いものだけを詰め込んだ至極の肉メニュー
★「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」以外のメニューの概要
・旨味牛赤身
噛めば噛むほど肉の旨味があふれ出すお肉となります。あっさりとお肉を楽しみたい方におススメです。
・肉汁リブロース
脂の甘みが口いっぱいに広がる贅沢なお肉となります。脂の甘みが大好きな方におススメです。
・肉汁牛カルビ
焼き肉の定番中の定番肉が薄切り肉で楽しめます。焼肉が大好きな方におススメです。
■ごはんの大盛無料!!お肉追加でおかわり無料!!おなか一杯召し上がってください。
「大衆肉食堂 肉のエサカ」では、ご来店いただいたお客様にしっかりと満足してお帰り頂きたいと思っています。その為、追加お肉をされた方のごはんのおかわりに関しては、無料でご対応させていただきます。
■グランドオープンキャンペーン開催
5月3日~5月7日の期間は、「肉のエサカ」の目玉商品を全員に楽しんで頂く為に、「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」を100円オフでご提供。是非とも、この機会に「とろけるハラミ」をお召し上がりください。※1.5倍もダブルも100円引きで対応致します。
■店舗概要
店舗名 : 大衆肉食堂 肉のエサカ
開店日 : 2025年5月3日
所在地 : 兵庫県神戸市西区福吉台1丁目1617-6
グランドオープンキャンペーン:「熟成とろけるハラミ」が100円引き
~販売期間 4月1日(火)~5月6日(火)まで~
夜パフェ専門店「アイスは別腹土浦店」(茨城県土浦市大和町7−26)が、4月1日より期間限定商品の販売を開始致します。
■「アイスは別腹 土浦店」公式Instagram
https://www.instagram.com/ice.betsubara.tuchiura/
■昨年大好評だった「あまおう」シリーズが土浦で大復活
昨年、「アイスは別腹」にて大好評だった「あまおうデラックス」と「ミルキーあまおう」。アイスは別腹土浦店にて4月1日~5月6日の期間限定で、上記2商品が大復活いたします。
■【苺好きのための苺尽くしの苺パフェ】
商品名:「あまおうデラックス」
いちごの王様「あまおう」を贅沢に6個使用しております!
おいしさもデラックス級となっており、インスタ映え間違いなしのパフェとなっております!
旬な甘酸っぱい苺をぜひご堪能ください ↕
■【とろ~り練乳×あまおうの黄金の組み合わせ 】
商品名:「ミルキーあまおう」
とろ~り甘い練乳と甘味が強く、少し酸味もあるあまおうの相性抜群なパフェとなっております
見た目もかわいらしく仕上げております
いちごの王様あまおうを余すことなく味わえるパフェは今しかありません
ぜひ沢山のご来店を心よりお待ちしております!
■キャンペーン詳細
販売商品 : 4月限定商品「あまおうデラックス」復活販売!
店 舗 : アイスは別腹 土浦店
住 所 : 茨城県土浦市大和町7−26
営業時間 : 平日16時~23時 土日祝13時~23時
・・・・・・・・・・・・
貴社媒体での掲載のご検討をお願い申し上げます。ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さいませ。
~2025年3月20日より「肉のエサカ天神橋店」にて販売開始~
肉のエサカ天神橋店(本店画像)
肉のエサカを運営する株式会社C-HUNDRED(所在地:大阪府大阪市北区、代表:細原誠)は、大阪の天神橋で展開する肉のエサカ天神橋店にて、「とろけるハラミステーキ」の販売を開始します。
■肉のプロが集まる「肉のエサカ」だからこその商品
肉のエサカを運営する株式会社C-HUNDREDは、食肉加工工場を運営しており、月間20トン以上の食肉加工・製造を行っています。そんな肉のプロが集まる会社だからこそ、いかに美味しくお肉を食べることができるのかの研究を続けております。
■運営会社の店舗のレジに立つ高校生の声から生まれた商品
日々私たちが運営する店舗にはたくさんのお客様が来店されます。その店舗でのレジ係として接客していた高校生がお客様から「やわらかいお肉はどれですか?」「やわらかいお肉が食べたいの。」などの意見が沢山あることを、本部に伝えたことから「とろけるハラミ」の開発が始まりました。
商品の特徴
*とろけるハラミステーキ
とろけるハラミのPOP
そもそも肉のエサカで取り扱うハラミは、上質な赤身の旨味が楽しめるやわらかいステーキではあります。そのステーキを更にやわらかくする為に、1年かけて開発した秘伝のタレに3日間漬け込み熟成させることで、とろけるような柔らかさにたどりつきました。
<秘伝のタレ>
秘伝のタレは、肉をやわらかくするだけでなく、肉の旨味を最大限に引き出す味付けもされています。かみしめるとハラミ肉汁の旨味と秘伝のタレの味が絡み合い口の中に幸せがいっぱいに広がります。
■百聞は一食に如かず。。。まずは食べてみて欲しい。
このとろけるハラミのやわらかさを、文章や言葉でどんなに表現したところで、その感動を伝えることはできません。このやわらかさは、百聞は一食に如かずです。まずは、肉のエサカで一度食べてみてください。
■柔らかすぎる為、食べた気がしない。(笑)
とろけるハラミステーキは、とてもやわらかいステーキとなります。その為、通常サイズは120gで設定していますが、120gでもペロリと食べられる方が多いです。実際に事前の試食実験にて、女性の方が120gをペロリと完食されています。その為、お客様にしっかりと満足を頂けるように通常のレギュラーサイズに加え、ダブルサイズもご用意しております。心ゆくまで「とろけるハラミステーキ」のやわらかさをお楽しみくださいませ。
■商品概要
商品名 : とろけるハラミステーキ定食(※通常の単品も有り)
発売日 : 2025年3月20日~
価格 : レギュラー900円(税別) ダブル 1700円(税抜)
販売場所: 肉のエサカ天神橋店
店舗住所:〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋3丁目 1番地6 吉野公房ビル
TEL :06-6450-5115
■会社概要
商号 : 株式会社C-HUNDRED
代表者 : 代表取締役 細原 誠
所在地 : 大阪市北区野崎町9-13梅田扇町通ビル6F
事業内容 : 飲食事業
~3月20日(木)~3月31日(月)の月末まで実施しています。~
<開催店舗一覧>
ワンダーステーキ大和郡山店
ワンダーステーキ泉南店
ワンダーステーキ河内長野店
ワンダーステーキ鈴蘭台店
ワンダーステーキ西宮山口店
ワンダーステーキ姫路店
ワンダーステーキ玉津店
ワンダーステーキを展開する株式会社C-HUNDRED(所在地:大阪府大阪市北区、代表:細原誠)は、全国で展開するワンダーステーキ業態にて、小学生以下のお客様を対象に2大人気ハンバーグセットの「半額キャンペーン」を開催。
■「お子様にはお腹一杯食べて欲しい。」という子育て応援企画がキッカケ
連日、TVなどではお米の値上がりニュースが報道されています。実際に、ワンダーステーキもたくさんのお米を仕入れていますが、お米の調達には連日悩んでいる状況です。これは、各家庭も同じと言う意見も頂戴しています。でも、育ち盛りのお子様には、お腹一杯ご飯を食べて欲しいと思いから、子育て応援企画として、ハンバーグセット半額キャンペーンを実施しました。その企画が大好評であったことから、春休みファミリー企画として、ハンバーグ半額キャンペーンを再度実施致します。
■ハンバーグに、ご飯、スープ、お惣菜などの食べ放題がついて490円(税込)!
「月見ハンバーグ」「チーズインハンバーグ」という2大人気商品のいずれかとご飯、パン、スープ、お惣菜などの食べ放題がついて、小学生以下のお子様に関しては、ワンコイン以下(490円)で召し上がって頂きます。
■商品紹介
*月見ハンバーグセット
月見ハンバーグ
大人の握りこぶしほどの超肉厚ハンバーグ。そのハンバーグの上に、半熟に焼き上げられた目玉焼きがトッピングされた創業当初から、沢山の方に愛されている大人気商品です。
*チーズインハンバーグセット
チーズインハンバーグ
ハンバーグにナイフをいれた瞬間にトロっとあふれ出す大量のチーズ。ハンバーグとチーズの組み合わせは鉄板の美味しさ。女の子に大人気の商品となっています。
■春休み3月20日(木)~3月31日(月)のディナータイムの限定企画
春休みは、ご家族でお食事に出かけられるご家族様もたくさんいらっしゃると思います。小学生以下のお子様に、お腹一杯美味しいご飯を食べさせたいというご家族様は、ぜひともこの機会にワンダーステーキにご来店ください。
■ワンダーステーキは物価高騰に挑戦し続けます。
値上げ値上げで暗いニュースが多いですが、ワンダーステーキは、自分たちの限界ギリギリまで物価高騰に挑戦を続けていきます。皆様のワンダーステーキへのご来店をこころよりお待ちしております。
■商品概要
商品名 : 「月見ハンバーグ」「チーズインハンバーグ」
発売日 : 2025年3月20日(木)~
価格 : 490円(税込)
条件 :ディナータイム、小学生以下限定
販売場所: ワンダーステーキの以下の店舗
ワンダーステーキ大和郡山店
ワンダーステーキ泉南店
ワンダーステーキ河内長野店
ワンダーステーキ鈴蘭台店
ワンダーステーキ西宮山口店
ワンダーステーキ姫路店
ワンダーステーキ玉津店
営業時間 :平日 11:00~14:30 17:00~21:00
土日祝 11:00~21:00
■会社概要
商号 : 株式会社C-HUNDRED
代表者 : 代表取締役 細原 誠
所在地 : 大阪市北区野崎町9-13梅田扇町通ビル6F
事業内容 : 飲食事業
~お刺身食べ放題は、専用HPからスマホで30秒で予約が可能!~
海鮮れすとらん魚のますを展開する株式会社C-HUNDRED(所在地:大阪府大阪市北区、代表:細原誠)は、お刺身食べ放題を実施しております。今回は、3月14~16日(皆様のご要望にお応えして、平日も予約限定で受付を解禁致します。
■店内手切りにこだわるからこその「贅沢食材」の登場!
「海鮮れすとらん魚のます」は、創業当初より、店内で手切りにこだわり、まぐろ、サーモン、カツオなどの魚を捌いてきました。昨年末より登場したブリに関しても同様となります。
そして、そんな中で、お刺身食べ放題がメインではありますが、店長より、皆様にぜひともご賞味いただきたい部位がございます。
それが、「ブリカマ」となります。
■「ブリカマ」とは?
「ブリカマ」とはブリのえらの後ろの部分のことで、一匹から2個しかとれない貴重な食材で脂身が多く、とろけるような食感で旨味とコクが凝縮された部分です。「肉厚で、油が乗ってて美味い!この部位を食べた事ない人ぜひぜひ食べて!大きい骨ばかりなので子供に取り分けやすいです。!」by店長
■追加料金不要!!お刺身食べ放題の一品として「ブリカマ」が登場!!
ブリカマ自体が、希少な食材であるため、なかなかご家庭で、ブリカマを召し上がられる機会は少ないと思います。また、同じ理由でブリカマを扱っている飲食店も少ないのが現状です。
是非とも、今回の機会に魚のますで「ブリカマ」をお楽しみください。
■冷蔵設備の関係で限定50食となっています。m(__)m
今回、店内中で出てきた「ブリカマ」を店内で冷凍しているのですが、他の食材の兼ね合いもあり、50食分しか保管できないのが現状の為、一組一食のご注文にご協力ください。
■30品目以上のメニューが贅沢に食べ放題
海鮮れすとらん魚のますでは、全30品目以上のメニューが食べ放題で楽しめます。今週末より、新メニューも登場して、より豪華にお刺身食べ放題を楽しむことができます。
新メニュー「海鮮屋の明太ポテサラ」が登場!
<お刺身、海鮮メニュー>
・マグロ赤身
・サーモン
・高知県産寒ブリ
・まぐろタタキ(ネギトロ)
・和歌山県産しらす
・藁焼きカツオタタキ(今が旬!)
・ヤリイカのうす造り
・尾つき甘エビ
・海鮮漬け込みユッケ
・和風海鮮マリネ
<揚げ物メニュー>
・サクサク♪白身魚フライ
・【名物】肉厚アジフライ
・【定番】カニクリームコロッケ
・マグロカツ
・イカゲソ唐揚げ
・甘エビの唐揚げ
・タコの唐揚げ
・ジューシ若鶏の唐揚げ
・ロング・フライドポテト
<焼き物メニュー>
・旨塩サバ焼き
・厚焼き玉子
★【限定50食】ブリカマの塩焼き
※無くなり次第終了
<サラダメニュー>
・彩り海鮮サラダ
・きゃべサラ(ゴマだれ)
・海鮮屋の明太ポテトサラダ
<一品メニュー>
・【鉄板】ピリ辛たこわさび
・つぶ貝わさび
・ホタルイカの醤油漬け
<ご飯・汁物>
・ご飯(コシヒカリ) 大・中・小
・ミニ海鮮丼(イクラ付き)
・あおさのお味噌汁
・黄金出汁(出汁茶漬け用)
★は、今週末に加わる新メニューとなります。
■テーブルでオーダーをして頂き、お席で食べれるスタイルです。
各テーブルで、お好きな海鮮料理を注文していただき、料理を各テーブルにまでお持ちいたしますので、ゆっくりと料理をお楽しみいただけます。
■破格の2980円(税込)で実現できた理由
・店舗内で魚を捌くことにより低コスト化を実現
・お刺身は、当日の仕入れの掘り出し物をご提供
・日々の仕入れ価格の変動をとらえ、低価格仕入れを実現。
・大量仕入れによる価格の抑制
・制限時間を60分とさせて頂いていること。m(__)m
■「女性プラン」や「シルバープラン(65才以上)」や「お子様プラン」もご用意
女性プラン・・・2680円(税込)
シルバープラン(65才以上)・・・2680円(税込)
お子様プラン・・・1400円(税込)
幼児・・・500円(税込)
■ホームページ経由でスムーズにご予約可能
皆様からの多くのお問い合わせを頂戴している中で、スマホで簡単にご予約をいただけるようにホームページを開設しました。以下より、簡単にご予約可能となりますので、是非ともご利用ください。
★魚のますご予約受付サイト
https://uonomasu.owst.jp/
■企画概要
イベント名 :「お刺身食べ放題・限定50食ブリカマ登場!」
販売商品: お刺身食べ放題!
販売場所: 海鮮れすとらん魚のます
店舗住所: 兵庫県神戸市西区平野町福中219-2
営業時間: 平日11:00~14:00 17:00~21:00
11:00~21:00
店休日 : 毎週火曜日は店休(祝日は除く)
予約サイト:
https://uonomasu.owst.jp/
※月曜日~木曜日に食べ放題でご来店いただく場合は予約必須となりますので、ご注意下さいませ。
株式会社コズミックマーケティングの情報
大阪府大阪市北区野崎町9番13号
住所
〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町9番13号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ堺筋線の扇町駅
地域の観光施設
法人番号
9220001000035
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2022/02/14
プレスリリース
食肉加工工場の運営会社が仕掛ける「大衆肉食堂 肉のエサカ」5月3日・神戸
食肉加工工場の運営会社が仕掛ける「大衆肉食堂 肉のエサカ」5月3日・神戸岩岡でグランドオープン!!目玉商品は、超やわらかい「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」
2025年04月29月 17時
食肉加工工場の運営会社が仕掛ける「大衆肉食堂 肉のエサカ」5月3日・神戸岩岡でグランドオープン!!目玉商品は、超やわらかい「熟成とろけるハラミ(とろハラミ)」
「アイスは別腹 土浦店」で4月の期間限定商品が登場!!昨年大人気だった『あまおうデラックス』が復活販売!
2025年04月01月 17時
「アイスは別腹 土浦店」で4月の期間限定商品が登場!!昨年大人気だった『あまおうデラックス』が復活販売!
「ハラミが口の中でとろける!!」ハラミが、とろける秘密は、「秘伝のタレで3日間の漬け込み熟成!」にあり。肉のエサカ天神橋店で一度食べてみてください。百聞は一食に如かず!!
2025年03月20月 10時
「ハラミが口の中でとろける!!」ハラミが、とろける秘密は、「秘伝のタレで3日間の漬け込み熟成!」にあり。肉のエサカ天神橋店で一度食べてみてください。百聞は一食に如かず!!
春休み!ファミリー企画!!小学生以下のお客様は、「半額キャンペーン」。ワンコイン(500円)で2大人気ハンバーグセットがディナータイム限定でご提供!!
2025年03月19月 16時
春休み!ファミリー企画!!小学生以下のお客様は、「半額キャンペーン」。ワンコイン(500円)で2大人気ハンバーグセットがディナータイム限定でご提供!!
「魚の切り身で『カマ』は、お刺身と同じぐらい鉄板ですよ!!」by店長談3月14(金)~16日(日)の週末に、限定50食で、お刺身食べ放題のメニューとして「ブリカマの塩焼き」が登場!無くなり次第終了
2025年03月13月 17時
「魚の切り身で『カマ』は、お刺身と同じぐらい鉄板ですよ!!」by店長談3月14(金)~16日(日)の週末に、限定50食で、お刺身食べ放題のメニューとして「ブリカマの塩焼き」が登場!無くなり次第終了