株式会社ゴーゴーカレーグループの訪問時の会話キッカケ
株式会社ゴーゴーカレーグループに行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
大手町駅の近くで美味しいレストランはありますか
相田みつを美術館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社ゴーゴーカレーグループのいいところはどんなところですか
」
google mapで地図をみる。
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
東京メトロ東西線の大手町駅
JR東日本東海道本線の東京駅
JP楽天ロジスティクス株式会社
千代田区大手町2丁目3番1号
株式会社パソナデジタルソリューションズ
千代田区大手町2丁目6番2号
モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社
千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
2025年06月25月 10時
【静岡県に初上陸】ゴーゴーカレーが浜松の中心地に誕生! オープンを記念し
2025年06月23月 07時
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』とゴーゴーカレーが夢の共演!大阪万
2025年06月18月 07時
からあげ屋さんとカレーで元気を届けます!!
2025年05月25月 07時
ゴーゴーカレー史上“最もレア”?日本海を進む船の中でしか買えない、特別な
2025年05月14月 07時
ゴリラとゾウが手を組んだら…こうなりました。刺激的で濃厚な旨味!選べる辛さの#ゴーゴードムドム
株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:西畑 誠)は、株式会社ドムドムフードサービスが展開する「ドムドムハンバーガー」との初のコラボレーション商品として、『ゴーゴードムドムバーガー』を2025年7月4日(金)より、全国のドムドムハンバーガー店舗にて期間限定販売することをお知らせいたします。
本商品は、ゴーゴーカレーの特製オリジナル・ルーを贅沢に使用し、ドムドムハンバーガーならではのサクサクのとんかつ、てりやきソース、シャキシャキの千切りキャベツとともにバンズで挟んだ、まさに「元気の出る」スペシャルバーガーです。
【ゴーゴードムドムバーガーの特徴】
バンズ:ドムドムハンバーガーならではのセサミが効いたフカフカバンズ!
ソース:ゴーゴーカレーの特製オリジナル・ルーを贅沢に、たっぷりと使用!食べる際には口元のこぼれ注意。
カツ:ゴーゴーカレーもお墨付きのサクサクなトンカツ。
辛さは「中辛」と「辛口」の2種類をご用意し、お好みに応じてお選びいただけます。
【商品概要】
■商品名:ゴーゴードムドムバーガー(中辛/辛口)
■販売期間:2025年7月4日(金)~ ※期間限定・無くなり次第終了
■販売価格:単品 各690円(税込)/セット 各1,090円(税込)
■販売店舗:全国のドムドムハンバーガー店舗にて販売(一部店舗を除く)
※浅草花やしき店・市原ぞうの国店は単品のみ販売
※笹丘店はバンズの仕様が異なります
※G×DOMDOM(ジー・ドムドム)では販売いたしません
■店舗一覧:
https://domdomhamburger.com/shop
SNSも注目!「ゴリ子」と「どむぞうくん」のユニークな掛け合いを展開予定!
今回のコラボレーションを記念して、ゴーゴーカレー公式キャラクター「ゴリ子」と、ドムドムハンバーガーの公式キャラクター「どむぞうくん」によるSNS上でのユニークな掛け合い投稿を展開予定です。
“監修”中のゴリ子がどむぞうくんを「監視」している(!?)というクスッと笑えるやりとりや、両キャラクターが一緒に『ゴーゴードムドムバーガー』を楽しむ様子など、両ブランドのファンに向けて親しみやすいコミュニケーションをお届けします。
SNS上でのストーリーとともに、ぜひコラボバーガーもお楽しみください!
ゴーゴーカレー公式X:
https://x.com/GOGO_CURRY
ドムドムハンバーガー公式X:
https://x.com/domdom_pr
【株式会社ゴーゴーカレーグループ】
2003年に創業、04年に1号店を東京・新宿に開き、「金沢カレーブーム」の火付け役となる。05年に金沢本店 、07年に海外初進出となる米ニューヨークのタイムズスクエアに出店。2017年から事業承継型M&Aに力を入れ、金沢の老舗インドカレー店「ホットハウス」や19年に金沢カレーの元祖「ターバンカレー」の運営を引き継ぐ。23年1月に本社を東京から金沢に移転、3月に大手IT(情報技術)企業出身の西畑誠がCEO兼代表取締役社長に就任。ゴーゴーカレーグループは「世界一のカレー専門商社」を目指して、国内外に約120店舗を展開。
あの金沢カレーが静岡に! 新店舗「ゴーゴーカレー サザシティ浜松パーク」をオープン。ゴリラ流の引っ越し挨拶は、オープン日の6月25日限定、人気メニュー「ロースカツカレー(小)」の特別価格!
株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO兼代表取締役社長:西畑誠、以下 ゴーゴーカレー)は、2025年6月25日(水)に新店舗「ゴーゴーカレー サザシティ浜松パーク」をオープンいたします。静岡県内では初出店となる本店舗は、浜松の中心地「ザザシティ浜松」に位置し、これまで北陸や首都圏を中心に展開してきた「クセになる味」の金沢カレーをお楽しみいただけます。
■オープン当日は限定キャンペーンを開催!
オープン初日となる6月25日(水)には、感謝の気持ちを込めて、看板メニューである「ロースカツカレー(小)」を
税込55円
でご提供いたします(先着555名様限定)。
※当日は「ロースカツカレー(小)」のみの販売となります。
地元・浜松の皆様に、ゴーゴーカレーの「クセになる濃厚ルー」と「ボリューム満点カツ」を体験いただける機会として、ぜひご来店ください。
【ゴーゴーカレー サザシティ浜松パーク】
オープン日:2025年6月25日(水)
営業時間:10:55~19:55(ラストオーダー19:25)
住所:〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町15 ザザシティ浜松西館2階
電話番号:090-5878-1445
【株式会社ゴーゴーカレーグループ】
2003年に創業、04年に1号店を東京・新宿に開き、「金沢カレーブーム」の火付け役となる。05年に金沢本店 、07年に海外初進出となる米ニューヨークのタイムズスクエアに出店。2017年から事業承継型M&Aに力を入れ、金沢の老舗インドカレー店「ホットハウス」や19年に金沢カレーの元祖「ターバンカレー」の運営を引き継ぐ。23年1月に本社を東京から金沢に移転、3月に大手IT(情報技術)企業出身の西畑誠がCEO兼代表取締役社長に就任。ゴーゴーカレーグループは「世界一のカレー専門商社」を目指して、国内外に約110店舗を展開。
アニメ×フードフェス「THE 縁日-ENNICHI-」にゴーゴーカレーが出展決定!
2025年7月2日(水)から7月8日(火)までの7日間、株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:西畑誠、以下 ゴーゴーカレー)は、大阪・関西万博内で開催される「アニメ×フードフェス THE 縁日-ENNICHI-」へ出展します。
本イベントは、アニメ作品の世界観をイメージした料理やドリンクを味わえるエンターテインメント型フードフェスです。会場には21の店舗が集結し、アニメファンの五感を満たす多彩なコラボメニューを提供します。
ゴーゴーカレーは、アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』とコラボレーション。主人公カズマやアクア、めぐみん、ダクネスをイメージしたスペシャルメニューを展開します。
■ ゴーゴーカレーコラボメニュー
1️⃣ カズマパーティカレー(オリジナルトレーディングカード付き) 1,555円(税込)
(C)2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスのイラストがプリントされたチーズをトッピング。濃厚なカレーに、キャラクターをイメージした豪華トッピングが映える特別な一皿です。
さらに、4種類のオリジナルトレーディングカードのうち1種類がランダムで付属します。
4種の中からランダムで1つ付属((C)2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会)
2️⃣
めぐみんのエクスプロージョンジュース 555円(税込)
(C)2024 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会
めぐみんのカラーと爆裂魔法をイメージしたドリンク。ピリッとした酸味と炭酸の刺激が口の中で弾ける、爽快な一杯です。
■ 通常メニュー
・ロースカツカレー 1,355円(税込)
・チキンカツカレー 1,355円(税込)
■ アニメ×フードフェス「THE 縁日-ENNICHI-」概要
開催日程
:2025年7月2日(水)~7月8日(火)
営業時間
:10:00~21:00(L.O.20:00)
会場
:EXPO メッセ「WASSE」
入場料
:無料(万博入場チケットが必要です)
日本の夏の縁日をテーマに、アニメと食が融合した魅力的な空間を体験できます。ぜひ会場で、特別なコラボメニューをお楽しみください。
特設サイト
:
https://anime-ff.jp
イベント公式X
:
https://x.com/animefoodfes
イベント公式Instagram
:
https://www.instagram.com/animefoodfes/
【アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』】
シリーズ累計1000万部突破した、角川スニーカー文庫『この素晴らしい世界に祝福を!』(著:暁なつめ、イラスト:三嶋くろね)を原作としたアニメ作品。
TVアニメ1期、2期、劇場版、スピンオフ作品『この素晴らしい世界に爆焔を!』TVアニメ化を経て、
2024年4月からTVアニメ3期『この素晴らしい世界に祝福を!3』が放送されました。
海外でも絶大な人気を誇る”KONOSUBA”は、まさに異世界コメディの決定版!
【株式会社ゴーゴーカレーグループ】
2003年に創業、04年に1号店を東京・新宿に開き、「金沢カレーブーム」の火付け役となる。05年に金沢本店 、07年に海外初進出となる米ニューヨークのタイムズスクエアに出店。2017年から事業承継型M&Aに力を入れ、金沢の老舗インドカレー店「ホットハウス」や19年に金沢カレーの元祖「ターバンカレー」の運営を引き継ぐ。23年1月に本社を東京から金沢に移転、3月に大手IT(情報技術)企業出身の西畑誠がCEO兼代表取締役社長に就任。ゴーゴーカレーグループは「世界一のカレー専門商社」を目指して、国内外に約120店舗を展開。
ユアエルム成田に「ゴーゴーカレー×やまだ商店」OPEN!
株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO兼代表取締役社長:西畑誠、以下 ゴーゴーカレー)は、2025年5月25日(日)、千葉県成田市の商業施設「ユアエルム成田」内のフードコートにて、「ゴーゴーカレー×やまだ商店 ユアエルム成田店」をオープンいたします。
本店舗は、ゴーゴーカレーのライセンス店舗として、地域の皆さまに愛されるカレー店を目指し、「合同会社MRmountain」が運営する「やまだ商店」とのタッグで運営いたします。
やまだ商店は、千葉県内で地元に愛され続けているからあげ専門店です。店内仕込み、店内揚げたてのからあげは、お惣菜としてはもちろん、お弁当までその日の気分でセレクトいただけます。カリッとジューシーな自慢のからあげを、ぜひご賞味ください。
ゴーゴーカレーは、濃厚でクセになる金沢カレーを特徴とし、ステンレス皿に千切りキャベツ、フォークで食べる独自のスタイルが特徴。今回のユアエルム成田店でも定番の「ロースカツカレー」や「チキンカツカレー」など、人気メニューを豊富に取り揃えております。
週末のお買い物やお出かけの合間に、ご家族やご友人と一緒に「元気の源」ゴーゴーカレーをぜひお楽しみください!
【店舗情報】
店名:ゴーゴーカレー×やまだ商店 ユアエルム成田店
所在地:〒286-0048 千葉県成田市公津の杜4丁目5−3 ユアエルム成田 フードコート内
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
電話番号:047-637-3339
オープン日:2025年5月25日(日)
【株式会社ゴーゴーカレーグループ】
2003年に創業、04年に1号店を東京・新宿に開き、「金沢カレーブーム」の火付け役となる。05年に金沢本店 、07年に海外初進出となる米ニューヨークのタイムズスクエアに出店。2017年から事業承継型M&Aに力を入れ、金沢の老舗インドカレー店「ホットハウス」や19年に金沢カレーの元祖「ターバンカレー」の運営を引き継ぐ。23年1月に本社を東京から金沢に移転、3月に大手IT(情報技術)企業出身の西畑誠がCEO兼代表取締役社長に就任。ゴーゴーカレーグループは「世界一のカレー専門商社」を目指して、国内外に約100店舗を展開。
1555個限定、就航55周年の新日本海フェリーとコラボ!
株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:西畑誠)は、新日本海フェリーとのコラボレーションによる、船内限定レトルトカレーの販売を開始いたしました。
今回のコラボレーションは、新日本海フェリーの就航55周年を記念したもので、ゴーゴーカレーが大切にしている「55」という数字にちなんだ数量限定パッケージとなっております。販売個数は“1555個”。すべての船内ショップでお買い求めいただけます。
コラボ商品は、ゴーゴーカレーの特徴である“濃厚でクセになる味わい”をそのままに、お土産や旅の思い出としてもぴったりなデザインで仕上げました。
ご乗船の際には、ぜひ“航海のおとも”としてお楽しみください。
商品概要
商品名
:ゴーゴーカレー × 新日本海フェリー コラボ限定レトルトカレー
販売箇所
:新日本海フェリー 全船 船内ショップ
販売価格
:650円(税込)
販売個数
:1555個限定
特設サイト
:
https://www.snf.jp/plan-recommended/recommended/castella/
【株式会社ゴーゴーカレーグループ】
2003年に創業、04年に1号店を東京・新宿に開き、「金沢カレーブーム」の火付け役となる。05年に金沢本店 、07年に海外初進出となる米ニューヨークのタイムズスクエアに出店。2017年から事業承継型M&Aに力を入れ、金沢の老舗インドカレー店「ホットハウス」や19年に金沢カレーの元祖「ターバンカレー」の運営を引き継ぐ。23年1月に本社を東京から金沢に移転、3月に大手IT(情報技術)企業出身の西畑誠がCEO兼代表取締役社長に就任。ゴーゴーカレーグループは「世界一のカレー専門商社」を目指して、国内外に約120店舗を展開。
【SHKライングループ】
SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜
フェリー(K)、東京九州フェリーのフェリー会社等で構成されており、海運・ホテル・観光事業や陸
運・倉庫事業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリ
ゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。
株式会社ゴーゴーカレーグループの情報
東京都千代田区大手町2丁目6番2号日本ビル3階
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番2号日本ビル3階
創業年
2003年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 宮森 宏和
資本金
5,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
法人番号
1011101059452
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2019/10/24
法人変更事由の詳細
令和1年10月1日石川県金沢市沖町イ81番地1株式会社ゴーゴーフーズ(5220002009590)を合併令和1年10月1日石川県金沢市西泉二丁目27番地株式会社ホットハウス(3220001018801)を合併令和1年10月1日石川県金沢市広坂一丁目1番48号株式会社ターバンカレー(3220001021268)を合併
プレスリリース
【初コラボ!】ゴーゴーカレー監修『ゴーゴードムドムバーガー』誕生!7月4
【初コラボ!】ゴーゴーカレー監修『ゴーゴードムドムバーガー』誕生!7月4日(金)より期間限定で販売開始!
2025年06月25月 10時
【初コラボ!】ゴーゴーカレー監修『ゴーゴードムドムバーガー』誕生!7月4日(金)より期間限定で販売開始!
【静岡県に初上陸】ゴーゴーカレーが浜松の中心地に誕生! オープンを記念し、人気メニューを先着555名様に55円(税込)で提供
2025年06月23月 07時
【静岡県に初上陸】ゴーゴーカレーが浜松の中心地に誕生! オープンを記念し、人気メニューを先着555名様に55円(税込)で提供
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』とゴーゴーカレーが夢の共演!大阪万博でしか味わえない限定メニューが誕生
2025年06月18月 07時
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』とゴーゴーカレーが夢の共演!大阪万博でしか味わえない限定メニューが誕生
からあげ屋さんとカレーで元気を届けます!!
2025年05月25月 07時
からあげ屋さんとカレーで元気を届けます!!
ゴーゴーカレー史上“最もレア”?日本海を進む船の中でしか買えない、特別な金沢カレーが登場!
2025年05月14月 07時
ゴーゴーカレー史上“最もレア”?日本海を進む船の中でしか買えない、特別な金沢カレーが登場!