株式会社シェルパの訪問時の会話キッカケ
株式会社シェルパに行くときに、お時間があれば「福岡県立美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、先週もいいことありましたか
赤坂駅の近くで美味しいお店はありますか
福岡県立美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
株式会社シェルパへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
西鉄天神大牟田線の西鉄福岡(天神)駅
地下鉄空港線の天神駅
福岡地下鉄七隈線の薬院大通駅
2023年11月08月 15時
メタバース×リアルで業界初!未来を創るシェルパグループは自社開発メタバー
2023年06月05月 13時
メタバース会場入り口
客席から見るコンサートステージ
アーティスト紹介ブース
ステージから見た客席
富士山をバックにした会場
メタバース会場全体
この度、株式会社シェルパは、オカリナと書道の芸術性をメタバースの世界で表現する『東風』メタバース公演を開催します。オカリナ&ケーナ奏者であり、旋律作家の和田 名保子と、新たな書道の境地を切り開く書家、悠杏-Yuan-が出演。彼女らの才能が織りなすパフォーマンスは、日本の美しさを象徴する富士山や神社をモチーフにしたメタバース空間で展開されます。
この公演は、オープンチャットやリアクション機能、アバターチェンジなど、参加者のインタラクティビティを高める機能を備えており、観客はアーティストと直接交流しながら、独自の体験を創出することができます。
<出演アーティストの紹介>
◆和田 名保子(オカリナ・ケーナ奏者/旋律作家)
福岡市在住 創作のテーマは、星、月、地球、シルクロード、そして生命。オリジナル曲は、既成のオカリナ/ケーナ音楽の枠を超えた独自の音楽世界を紡ぎだす。各地のオカリナ/ケーナファンの呼びかけに応え、またオカリナ/ケーナの更なる普及を目指し、各地でライブを展開中。和田名保子ユニット「雅天空」は、結成20年を迎え、さらに精力的に活動中。書と語り、笛のユニット「博多女社中」座長。書家悠杏とのユニット「東風」では、中国北京公演など、幅広く活動中。これまでに12枚のCDアルバムをリリース、YouTube「和田名保子チャンネル」では、演奏動画や、YouTubeオカリナ レッスンなど、好評を得ている。・和田名保子ホームページ:https://wadanaoko.net/
◆悠杏(書家)
博多筆文字本舗 代表一般社団法人 日本デザイン書道作家協会正会員九州産業大学造形短期部 デザイン書道講師福岡を中心に多くの店舗のサインや商品名をそのコンセプトに沿った書で描き、高い評価を得ている。自由で独創的な表現でありながらも、常に古典作品に精神性を求める姿勢は、広告的観点による訴求性だけの商業書道とは一線を画している。
・悠杏-Yuan-ホームページ:https://yuan-fudemoji.jimdofree.com/
<メタバース会場>
日時:2023年11月11日(土曜日)14時開演
URL:https://www.sherpaworld.info/event/tonpu/index.html
参加費:無料
<運営開発会社情報>
メタバースプラットフォーム:「SHERPA WORLD」 ウェブサイト:https://sherpaworld.biz/
会社情報:株式会社シェルパ
業務内容:メタバース開発運営、建築CG、VRコンテンツ制作、3DCG制作、システム開発、XRシステム開発、AIサービスといった幅広い先端技術を活用したサービスを提供しています。
公式サイト:https://sherpa-cg.com/
求人サイト:https://sherpa-recruit.jp/index.html
住所:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
<お問い合わせについて> メタバース開発、イベント開催等に関するご質問や詳細は、メタバース担当までお気軽にお問い合わせください。
私たちは、皆様がこの革新的なイベントで特別な体験をされることを楽しみにしております。
「メタバースxリアル会社説明会」概要
シェルパグループは、オンラインコミュニケーションが広まる中で、2022年よりメタバース空間における会社説明会を実施しています。これにより、参加者は新たな体験を通じて参加することが可能で、シェルパグループが取り組むイノベーションを直接体験するチャンスを提供しています。
また、急速に進化するテクノロジー、特にジェネレーティブAI、メタバース、3DCG、xRコンテンツ、アプリ開発といった分野に興味を持つ方々へグループのサービスと将来のビジョンを伝え、新たな人材の発掘を目指します。
会社説明会では、新入社員が制作した楽しさと遊び心溢れる「月のリゾートメタバース空間」舞台に、メタバース+リアルライブ配信で体験でき「当社の特徴」や「独自の社内制度」、「業務内容」、「福利厚生」、「現在開発中のプロジェクト」、「そして将来のビジョン」について紹介します。
さらに、3Dアバターを使って直接スタッフとコミュニケーションをとることができ、Q&Aコーナーや新機能ChatAIによる質問受付も設けております。
対象は以下の職種に興味のある学生や社会人です。
・建築CGクリエイター
・3D CGクリエイター
・xRクリエイター
・各種ゲーム開発エンジンプログラマー
・システムエンジニア
・AIプログラマー
・WEBプログラマー
・サーバーエンジニア
・メタバース/WEB/UI/UX/デザイナー
今年のメタバース会場について
今年入社の新入社員3名が、デザインから3DCG制作、メタバース組み込みまで、前年の月の会場に新たなリゾート+謎の巨大亀+平安京建築様式等カオスなメタバースシーンをわずか1ヵ月で制作しました。
彼らの情熱が詰まった渾身の作品を是非体験してください。
2022年開催メタバース会社説明会ダイジェストムービー
2022年メタバース会社説明会
2022年開催のメタバース会社説明会プロジェクト発表会場
メタバースxリアル会社説明会詳細
エントリーページhttps://sherpa-recruit.jp/event_entry.html
開催日時:6月22日木曜日、11:00~13:30
リアル会場:福岡本社
メタバース会場:月のリゾート会社説明会2023
本社会場:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
担当:福永
e-mail:sherpa917@gmail.com
■注意事項メタバース会社説明会参加者の方はPCでご参加ください。※スマート、フォンタブレットからでも参加は可能ですが、視聴しづらい場合がありますのであらかじめご了承ください。
インターン募集開始
新卒、中途問わずインターン生も募集開始します。
また、求人エントリー及び会社見学等、柔軟な求人対応を受け付けています。
一般企業、教育機関、行政自治体様向け
メタバースプラットホーム「SHERPA WORLD」を活用した会社説明会や展示会などの企業活用サポート等の無料コンサルティング及び定型業務も行っています。詳細はお問い合わせください。
シェルパグループ企業情報
シェルパリクルート>https://sherpa-recruit.jp/
株式会社シェルパ>https://sherpa-cg.com/
チョモランマ株式会社>https://www.chomolungma.biz/
3Dmodeljapan株式会社>https://3dmj.info/
株式会社シェルパ
代表取締役 山崎 文章
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
tel092-717-6800 / fax092-717-6801
sherpa917@gmail.com
【ダウンロード】メタバースxリアル会社説明会2023リーフレット
https://prtimes.jp/a/?f=d122728-1-58081d820aad3354e23036b6e0df8079.pdf
【ダウンロード】SHERPA GROUPリクルートパンフ2023
https://filetalk.jp/download.php?cd=MxUBS8OMTb
株式会社シェルパの情報
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13番10号赤坂有楽ビル7F
法人名フリガナ
シェルパ
住所
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13番10号赤坂有楽ビル7F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅地下鉄空港線の赤坂駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
7290001039639
法人処理区分
新規
プレスリリース
「東風」メタバースコンサート:オカリナ&ケーナ奏者の和田 名保子と書家の
「東風」メタバースコンサート:オカリナ&ケーナ奏者の和田 名保子と書家の悠杏-Yuan-によるオカリナ×書道の融合
2023年11月08月 15時
株式会社シェルパ主催、無料のメタバース公演を11月11日に開催2023年11月11日に開催されるオカリナと書道のユニット「東風」(TONPU)のメタバースライブ配信コンサートは、株式会社シェルパが開発したバーチャルステージにてオカリナ奏者・旋律作家の和田 名保子と書家の悠杏-Yuan-が、それぞれの芸術を通じて日本の美を世界に届けます。
メタバース×リアルで業界初!未来を創るシェルパグループは自社開発メタバースプラットホーム「SHERPA WORLD」で会社説明会を6月22日に開催!
2023年06月05月 13時
3DCG制作やメタバース開発、xRコンテンツ開発、AI開発などの先進的な分野にて活躍を志す学生から一般社会人を対象とし、グループの特徴や将来のビジョンについて紹介します。福岡を拠点に、建築3DCG制作、メタバース開発、xRコンテンツ開発、AI開発、アプリ開発まで手がける株式会社シェルパ、3Dmodeljapan株式会社、チョモランマ株式会社の3社から成るシェルパグループ(本社:福岡市中央区赤坂)が、今回は第3回目の開催になる自社開発の次世代WEBメタバースプラットホーム「SHERPA WORLD」を活用した業界初の会社説明会を2023年6月22日(木)に開催します。学生から社会人まで、学歴・経験問わず多様な職種の方々を対象に、メタバースとリアルが同時に体験できる新たな形の説明会が行われます。