株式会社シナジーカフェの訪問時の会話キッカケ
株式会社シナジーカフェに行くときに、お時間があれば「神戸北野美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日は貴重なお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。
神戸三宮駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
神戸北野美術館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
株式会社シナジーカフェでいいこと、ありそうですね
」
google mapで地図をみる。
神戸高速鉄道の神戸三宮駅
神戸市営西神・山手線の三宮駅
神戸市営海岸線の旧居留地・大丸前駅
株式会社SWAG
神戸市中央区北長狭通3丁目31番74号
株式会社リライフ不動産販売
神戸市中央区北長狭通3丁目3番6号元町商工ビル1F
株式会社グランツ
神戸市中央区北長狭通2丁目6番2号華蘭ビル601号室
2025年06月12月 10時
開放感あふれる海辺の景色とおしゃれな空間が魅力のレストラン「ピザ&ベジタ
2025年05月08月 09時
旬の炭火焼と「三たて」の十割蕎麦を粋に楽しむ!‟炭と蕎麦 那由多(ナユタ
2023年01月05月 11時
鍋の季節到来!【炭火焼き鳥専門店にはとりや】の毎年大人気の水炊きに、今年
2022年11月17月 11時
1日1組様限定!6名様から22名様までご予約可能、完全貸切のプライベート
2022年09月01月 11時
~米の高騰時代に“ごはん食べ放題”を貫く、こだわりの新メニュー~
株式会社シナジーカフェが運営する食堂勿ノ怪では、2025年6月15日より季節限定の「夏の定食」シリーズを開始いたします。
今年は、「すだち香る淡路どりの油淋鶏定食」をはじめ、旬の食材を贅沢に使った全3種類のメニューをご用意しました。
旬の食材を贅沢に使った全3種類のメニュー
もちろん既存のグランドメニューも今まで通りご注文いただけます。
すべての定食には、ごはん・みそ汁の食べ放題、8種以上のごはんのお供ビュッフェ、温かいお茶のビュッフェが付いており、お好きなだけお楽しみいただけます。
ご飯のお供バイキング
また、ごはんは今年度収穫されたお米を使用しております。
昨今、全国的に米価格が高騰する中でも、「おいしいごはんを思う存分楽しんでいただきたい」という想いから、ごはん食べ放題のサービスは継続いたします。
【夏の定食ラインナップ】
※いずれも期間限定(6月15日~9月中旬予定)
すだち香る淡路どりの油淋鶏定食 1,350円(税込み1,485円)
淡路島産の鶏をカラッと揚げ、自家製のすだち香る油淋鶏ダレでさっぱりと仕上げた夏にぴったりの一品です。
藁焼きカツオと豚と茄子の味噌炒め定食 1,400円(税込み1,540円)
香ばしい藁焼きカツオと、旬の茄子、ジューシーな豚肉を特製味噌ダレで炒め、ごはんが進む濃厚な味わいです。
藁焼きカツオと鱧の天ぷら定食 1,450円(税込み1,595円)
高温の藁火で一気に炙ったカツオの旨みと、淡白ながら上品な味わいの鱧をサクッと天ぷらで。夏の贅沢を詰め込んだ定食です。
【定番の定食も引き続きお楽しみいただけます】
淡路どり からあげ定食 1,300円(税込み 1,430円)
ジンギスカン定食 1,450円(税込み 1,595円)
淡路どり チキン南蛮定食 1,350円(税込み 1,485円)
デリランテの最大の特徴は、神戸港を一望できる抜群のロケーションと、開放感あふれるおしゃれな空間。カジュアルで自由度の高いスタイルを大切にしていますので、小さな宴会から団体様、貸し切り、プライベート感のある少人数ウェディングや二次会にも柔軟に対応いたします。
また、音響・映像設備を完備しており、オリジナルの演出やムービー上映も対応可能。余興やサプライズにも柔軟に対応いたします。
神戸港を眺めながら、特別感のある贅沢な時間を貸し切りでお過ごしください。
【プラン詳細】
写真はイメージとなります
神戸港を一望できるガーデン窓側
♦CHEERS!プラン(フルコース) 9,000円~ 20名~最大30名様
(一例)
・パン2種類
・前菜3種盛り合わせ
・グリーンガーデンサラダ
・季節のポタージュスープ
・旬魚のポワレ キャベツと貝だしのソース
・淡路牛サーロインのロースト
・デザートビュッフェ
・ドリンクバー(アルコール含む)
*料金追加で神戸牛へのアップグレードあり
♦ FESTAプラン(ビュッフェ) 5,500円~ 20名~最大120名様(立食含む)
(一例)
・本日の前菜3種
・たっぷり野菜のグリーンサラダ
・デリランテフライドチキン&ポテト
・マルゲリータ・トマトとバジルのパスタ
・牛ハラミステーキ・デザート盛り(3種)
・ドリンクバー(アルコール含む)
*料金追加でアップグレードメニューあり
お客様のご要望により変動可能
追加料金でドリンクメニューもアップグレード対応可能です
生ケーキ 約A3サイズ 30,000円 / 約30名分
ウェルカムスペース
結婚式二次会ご希望の方はこちらから
※その他の宴会・パーティーの方はこちらへご連絡ください。
店舗名:ピザ&ベジタブルガーデンカフェデリランテ
電話: 078-362-0039
メール:delirantemosaic@synergy-cafe.co.jp
■神戸の海山を一様に見渡せる景観の良いガーデンテラスや、4名様以上のお席がご用意しやすくゆったりとお過ごしいただけるルーム席など計120席ご用意しております。
♦【神戸の夜景もお楽しみ頂ける席】ガラス張りの神戸の景色が堪能できるフロア。
ガーデン中心にはビュッフェコーナー
♦【ゆったりお食事や会話をお楽しみ頂ける席】落ち着いた空間をご用意しております。
ルーム全体
大人数のお客様向きの席で、ゆったり座れるソファー席(ルーム)
接待向きの席で、片面ソファーのクラシックな個室(ルーム)、パーティーでの控室
■店舗情報
店舗名:ピザ&ベジタブルガーデンカフェデリランテ
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 318 umie MOSAIC 3F
電話: 078-362-0039
営業時間:月~金:11:00~22:00(L.O.21:00)※サラダバーラスト20:00
土日祝:11:00~22:00(L.O.21:00)※サラダバーラスト20:30
定休日:不定休
※営業時間は変更する可能性があります。
公式Instagram:
https://www.instagram.com/deli_moza/
ぐるなび:
https://r.gnavi.co.jp/8edscbys0000/
株式会社シナジーカフェ
本社:650-0012 神戸市中央区北長狭通4-3-5 ドムス北長狭3F
TEL 078-335-5715 FAX 078-330-3437
https://www.synergy-cafe.co.jp/
■那由多のこだわり~蕎麦~
当店のお蕎麦は全て自家製粉の "挽きたて" "打ちたて" "茹でたて"の「三たて」十割蕎麦。
季節やその年の気候により、選りすぐりの蕎麦の実を日本中の名産地から取り寄せています。 店内入り口に設置してある石臼で、毎日使う分だけを製粉し、蕎麦に利用しています。
その日の蕎麦の実の産地は店内の看板にて確認できますので、比べて好みを探っていくのも楽しいかもしれません。
冷たいお蕎麦は挽きたてならではの蕎麦の香りを。もちろん蕎麦湯のご用意もございます。
温かいお蕎麦は十割ならではの優しい口当たりを。化学調味料を使用せずたっぷりの削り節と昆布だけでとったお出汁は、お子様にも安心して召し上がっていただけます。
ざるそば 八五〇円(九三五円)
冷たい「小柱と烏賊のかき揚げそば」、温かい「六甲ゆばのあんかけそば」、「鶏つくねと焼きネギのそば」、また、温かいつけ汁と冷たいお蕎麦の「鴨つけ汁そば」などもおすすめです。
■那由多のこだわり~炭焼き~
那由多では、旬の食材を炭火で焼き上げております。
程よい炭の薫りは、三たての蕎麦の香りを邪魔せず、炭火の持つ遠赤外線効果は、食材の持つ旨味を引き立たせ、より美味しく召し上がっていただけます。
串焼きはお気軽に一本からご注文いただけますので、軽いアテとしてもお酒と一緒に愉しんで頂けます。
ぼんじり、ねぎみ、つくね、ハツモト各一八〇円(一九八円)
■那由多のこだわり~おもてなし~
那由多の店内は、藁ぶきの左官や日本古来の古民家をベースをしつつもモダンなインテリアと融合させることでタイムレスな空間となっています。「伝統と革新の融合」をテーマにしており、全ての食器はその世界観を表現するために焼き上げられた常滑の作家による作品となっています。
また、ざるそばに使用している‟ざる”は、伝統工芸有馬篭を唯一承継されているくつわ様に特注しています。
通常のざるとは違い、中央を山のように膨らませることで水切りを良くし、蕎麦の香りを広げてくれます。
お料理のお皿を載せるお盆は、京都の木工師小林さんに特注した伝統的手法の貫で創っていただいたものです。炭で色付け、漆塗で仕上げられております。
店内の片隅では、那由多で利用している一部作品を販売しています。伝統的な製法や、それを取り入れてオリジナルな現代性を生み出している作家さんや職人さんをご紹介していきたいと考えています。
■ランチにも、昼呑みにも、ディナーにも、二件目使いにも
「炭と蕎麦 那由多」は、小さなお子様連れでもお気になさらぬよう、三世代でお気軽にご利用していただけます。本格的なお料理をご用意していますが、肩肘張らずにどなた様にも普段使いをしていただけるように準備しております。
2023年1月7日より、JR六甲道駅前ウェルブ六甲道二番街1F西側にオープンいたします。今年から、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
■店舗情報
店舗名:炭と蕎麦 那由多(スミトソバ ナユタ)
住所:〒657-0038 神戸市灘区深田町4-1-1 ウェルブ六甲道2番街
電話:078-891-3334
営業時間: 11:30~14:30 17:00~22:00 ※営業時間は変更する可能性があります。
※不定休
◼︎季節が冬の方にまたグッと進んできた今日この頃、あたたかいお鍋が食べたいな~と思う夜に
にはとりや創業からの人気メニュー、淡路島の新鮮な若鶏を丁寧に長時間じっくり煮込んだスープで作る、にはとりや水炊き鍋が今年の冬も帰ってきました!
さらに、系列店の「ひつじの一休」「ぎょうざの一休」で使用している本格スパイスをふんだんに使用して作る、薬膳火鍋も新登場。
今年はその2つの味が一度に楽しめます!!
◼︎薬膳火鍋って?
中国では最もポピュラーな鍋料理です。
新陳代謝の促進効果や、整腸作用もあるとされており、肌の調子やアンチエイジングが気になる女性に非常におすすめ。 新陳代謝不全や栄養バランスの偏りが改善されれば肥満予防にも繋がるため、中性脂肪が気になってきた男性にも近年じわじわ人気です。
食材や味付けは地域により異なるのですが、にはとりやの薬膳火鍋に入っているのは…
漢方
~主な原材料と効能~
なつめ・・冷え性、貧血、ストレス
蓮の実・・元気、滋養
くこの実・・貧血、目、喘息、肝臓
八角・・冷え性、便秘、消化促進
唐辛子・・血行促進、疲労回復、抗がん作用、殺菌、美容
花椒・・血行促進、消化促進、精神安定
きくらげ・・美容、便秘、喉の乾燥、空咳
栄養盛りだくさん、冬に嬉しい効能がたっぷり入ったお鍋はまさに「食べる病院」ですね。
◼︎創業当時から人気の冬限定水炊き鍋
地元兵庫県淡路島の新鮮な若鶏のもも肉・手羽先・焼き鳥屋ならではの自信の自家製つくね、そしてたくさんのキノコで長時間じっくり煮込むことで、どんどん美味しくなっていくスープが本当におすすめ。
〆の麺
〆には、京都の麺屋棣鄂(ていがく)から取り寄せた、低加水の細麺をダイブ!!
米派の方も是非お試しください!
◼︎2022年のお鍋は、にはとりやの水炊き&薬膳火鍋で決まり!
2つのスープをお好みの分量で合わせて食べるのが特におすすめです!
今年の忘年会・新年会は、家族や仲間と集まって、にはとりやの水炊き鍋&薬膳火鍋を食べながら、是非ぜひ心も身体もパワーチャージしにいらしてください!
【にはとりやの水炊き&薬膳火鍋コース:4500円(税込)】
・濃厚鶏スープの水炊き鍋
・きのこたっぷり薬膳火鍋
・〆の京都棣鄂の低加水麺or雑炊
・お口直しのバニラアイス
+1000円(税込)で120分(90分Lo)飲み放題も付けられます
【濃厚鶏スープの水炊きと焼き鳥を堪能できる 贅沢満喫コース:5500円(税込)】
・コリコリ食感、親鳥の旨味がクセになる ひねポン
・串4種 ふわふわのお塩で食べる ささみ
・プリっぷりの首の部位 せせり
・焼き鳥の定番 ねぎみ
・赤鶏玉子の月見つくね 濃厚卵黄と絡めて召し上がれ
・濃厚鶏スープの水炊き鍋
・きのこたっぷり薬膳火鍋
・〆の京都棣鄂の低加水麺or雑炊
・お口直しのバニラアイス
+1000円(税込)で150分(120分Lo) 飲み放題も付けられます
以下の店舗でお召し上がり頂けます(※前日迄に要予約)
店舗名:炭火焼鳥専門店にはとりや
住所:〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-10-10 三木ビル4F
電話:078-321-0375
店舗名:にはとりや 六甲道店
住所:〒657-0054 兵庫県神戸市中央区灘区稗原町1-1
電話:078-855-3350
■1日1組限定の完全貸切店舗「三階~晩餐館~」
2022年9月1日(木)に、店舗、Webサイト共にOPEN!
最大22名様までのキャパシティの店舗を、20歳以上のお客様6名様からご予約頂けます。基本Webサイトからの予約のみの受付となります(https://sankai-kobe.com/)。
ご予約された1組様以外の入店がありませんので、完全にプライベートな空間で、思い思いにお話し、楽しんでいただけます。お子様もいらして頂けますので、周りを気にせずに外食したいお父さんお母さんの集まりにも良いですね。
スタッフは常駐しませんので、お客様のお好きなように寛いでお過ごしください。ビルの一階は「ぎょうざの一休」、二階は「にはとりや」、三階にあるのがこちら「三階~晩餐館~」。一階も二階も全て系列店舗ですので、何かありましたら二階へ向かってベルを鳴らしてくだれば、スタッフがお伺い致しますのでご安心ください。
■シンプルで分かりやすいご利用プラン
グループでお一つ選択して頂くのは「1.料理+ドリンク飲み放題2時間 お一人様6,000円(税込)」のプラン、または「2.ドリンク飲み放題2時間 お一人様 4,000円(税込)」のプラン。
お子様ご利用料金は、どちらのプランを選ばれた場合も、中学生以上20歳未満お一人様3,000円(税込)、小学生お一人様2,000円(税込)、小学生未満 のお子様無料となっております。
前菜皿、餃子皿、焼物皿、揚物皿に、三階~晩餐館~オリジナルメニューと弊社系列店舗の自信メニューも盛り込んだお料理付プランは、早めの夕食にも、お酒のアテにもちょうど良いバリエーション。
ドリンク飲み放題は2時間制(30分延長ごとに+500円(税込))になっていて、セルフサービスなのでお客様それぞれのお好きな味や量に調節して頂けます。
「飲んだことないリキュールを少しだけ試飲できるので良かった」「生ビールをサーバーから注ぐのが楽しかった」「店員さんを呼ばなくても好きなタイミングでおかわりできる」というお声もプレオープンの際に頂きました。
■同期会、親戚会、ママ会、ビジネス会食などにも
あらゆるグループや、気の置けない仲間たちと、周りを気にせずお好きな時間に賑やかな晩餐を、こちら三階~晩餐館~で是非どうぞお愉しみくださいませ。
■店舗情報
店舗名:三階~晩餐館~(サンカイ バンサンカン)
住所:〒650−0012 神戸市中央区北長狭通2-10-10 三木ビル3F
Webサイト:https://sankai-kobe.com/
営業時間:16時~23時
株式会社シナジーカフェの情報
兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目10番10号
住所
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目10番10号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅阪急京都線の神戸三宮駅
地域の企業
3社
地域の図書館
法人番号
6140001032436
法人処理区分
新規
プレスリリース
お米高騰の今こそ!三宮ランチは「ご飯食べ放題」で決まり!夏の味覚を贅沢に
お米高騰の今こそ!三宮ランチは「ご飯食べ放題」で決まり!夏の味覚を贅沢に味わえる「夏の定食」シリーズが6月15日よりスタート!
2025年06月12月 10時
お米高騰の今こそ!三宮ランチは「ご飯食べ放題」で決まり!夏の味覚を贅沢に味わえる「夏の定食」シリーズが6月15日よりスタート!
旬の炭火焼と「三たて」の十割蕎麦を粋に楽しむ!‟炭と蕎麦 那由多(ナユタ)”が2023年1月7日(土)ウェルブ六甲道二番街1Fにオープン!
2023年01月05月 11時
"挽きたて" "打ちたて" "茹でたて"の十割蕎麦とこだわりのお料理を、三世代でお気軽にお楽しみいただけます。関西に飲食店を展開する株式会社シナジーカフェが、本格石臼挽き十割蕎麦をご提供する新業態店舗‟炭と蕎麦 那由多”を、2023年1月7日、JR六甲道駅前ウェルブ六甲道二番街1Fに出店致します。
鍋の季節到来!【炭火焼き鳥専門店にはとりや】の毎年大人気の水炊きに、今年は薬膳火鍋も初登場、2つの味が一度に楽しめるデュアル鍋が11月17日から発売開始!
2022年11月17月 11時
地元淡路島の新鮮な若鶏を煮込んだスープで作る「水炊き鍋」と、冬に嬉しい効能のある本格スパイスを盛り込んだ「薬膳火鍋」の2種類の鍋が一度に楽しんで頂けるお得なお鍋、始めます!神戸を中心に、炭火焼き鳥専門店“にはとりや”、クラフトビールバル“HOP STAND”、洋風居酒屋“デリランテ”、“神戸みそだれぎょうざの一休”、ラムの串焼き“ひつじの一休”、焼き鳥丼“YAKITORI EXPRESS”を展開する株式会社シナジーカフェ(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:春名良則)が、炭火焼き鳥専門店にはとりや各店にて、2022年11月17日より今年の新作鍋の発売を開始致します。
1日1組様限定!6名様から22名様までご予約可能、完全貸切のプライベート空間で楽しめる「三階~晩餐館~」がオープン!
2022年09月01月 11時
ドリンク飲み放題とお料理付プランが選べる、スタッフ不在の完全貸切型店舗が神戸三宮に新登場。20歳以上のお客様6名様より最大22名様までWebサイトにてご予約可能、1日1組限定で店舗を丸々貸し切る、完全プライベートな食卓「三階~晩餐館~」が2022年9月1日(木)にOPEN!