株式会社スポーツネーションの訪問時の会話キッカケ
「
お会いできることを楽しみにしておりました。
新大塚駅の近くには居酒屋はありますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
・都電荒川線の大塚駅前駅
JR東日本・山手線の大塚駅
・都電荒川線の向原駅
2025年02月03月 10時
「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未
2025年01月09月 10時
日時:2025年1月25日・26日 場所:とり野菜みそ BLUECATS ARENA
株式会社スポーツネーション(本社:東京都豊島区、代表取締役:三木智弘)は、全国の学生と石川県内の企業・団体による北陸復興をテーマとした多彩なコンテンツが楽しめる「
NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~
」を、「
MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA
」のタイアップ企画として、2025年1月25日・26日に開催しました。
開催背景
2024年10月、石川県かほく市で国内トップバレーボールリーグであるSV.LEAGUEによるオールスターゲームが、2025年1月25日・26日に開催されることが発表されました。
全国から集まるスポーツへの応援を地域活性化のための活力に変えることを目的に、北陸復興を目指したアイデアを全国の学生から募るアイデアソン「NEO AWARD」を、2024年10月から11月にかけて実施。その結果、全国から127件ものアイデアが寄せられました。
NEO AWARDに寄せられたアイデアの中から選抜された8つのプロジェクトが、「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」の会場である「とり野菜みそ BLUECATS ARENA」にて、「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川」として実施されました。
開催概要
企画名:
NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~
主催:
株式会社スポーツネーション
協力:
一般社団法人SVリーグ
後援:
石川県、金沢市、石川テレビ放送、テレビ金沢、北陸朝日放送、北陸放送、北國新聞社、北陸中日新聞
開催日時:
2025年1月25日(土)・1月26日(日)/ 11:00~18:00
開催場所:
とり野菜みそ BLUECATS ARENA(石川県かほく市浜北イ19-1)
当日の様子
とり野菜みそ BLUECATS ARENA
木村精工ブース
1月25日・26日、北陸では珍しい冬晴れの日となりました。「NEO SPORTS CITY FES 2025 in石川 ~繋げ未来へのトス~」の開始時刻となる11時に向けて、商品の陳列やワークショップの最終調整など、各ブースの準備もラストスパート。現場には程よい緊張感が漂っていました。
いよいよ会場がオープンし、「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」が開幕。各ブースには早速多くのお客様が来場し、商品の魅力や体験プログラムを学生自身が熱意を込めて説明する姿が各所で見られました。お客様からは、「石川県にはこんな面白いものがあるんですね」といった声が上がるなど、出展者との間で活発な会話が行われていました。
ROAD TO NOTOブース
ヤマト醤油味噌ブース
出展を終えた学生たちからは、「自分たちのアイデアが形となり、お客様に直接楽しんでいただける姿を見られたことが、嬉しかったです」といった声や、「北陸復興というテーマに、自分も貢献できたと感じました。これからもこの経験を活かして、何らかの形で活動を続けていきたいです」といった声が寄せられました。
なお、「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」のMIP賞として、「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川」の関連商品が詰め込まれた「NEOギフト」も用意されました。1月25日にはTEAM NICHIKAから、会場をコートの内外から盛り上げ続けた松岡芽生選手、1月26日にはTEAM TOMOから、迫力あるプレーで会場を沸かせ続けた水町泰杜選手がそれぞれMIP賞を受賞。ネオアワード受賞者の中から選ばれた学生プレゼンターによってギフトが手渡された際には、会場全体から大きな拍手が贈られていました。
本イベント主催のスポーツネーションの三木智弘は、「出展いただいた皆様のおかげで、応援の力を経済に還元するといった、当社が掲げるビジョンを果たすことができたと思います。今回できたこのコミュニティを、さらに大きな影響力を石川県の内外に与えていけるよう育てて行きたいと思います」と今後の思いを話し、2日間にわたる「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」が閉幕しました。
いくつかのチームでは、本イベント後も各々の目標達成に向けてプロジェクトが継続される予定です。スポーツをきっかけに始まったこれらの取り組みが地域をどのように盛り上げていくのか、今後の展開にぜひご注目ください。
各ブースの様子
「再生科学研究所ブース」(出展日:1/25・1/26)
日本の伝統文化を活かし、石川県の文化の魅力を再発見できる場を提供。着物の布を使った小物づくりのワークショップや物販を通して、石川県の文化を伝えました。
「木村精工ブース」(出展日:1/25・1/26)
能登の石をモチーフにした金属製ペーパーウェイト「Stone」を展示。洗練されたデザインの商品とスタイリッシュなブースが来場者の注目を集め、能登の魅力を発信しました。
「ROAD TO NOTOブース」(出展日:1/25・1/26)
能登野菜の販売と、それを使った料理レシピの紹介を実施。訪れた方々は新鮮な能登野菜に触れ、地域の味覚を楽しんでいました。
「石川ミリオンスターズブース」(出展日:1/25)
「バントでバレーゲーム」というユニークなミニスポーツを実施。スポーツ競技の枠を超えて、多くの参加者が地域のプロスポーツ選手と交流を楽しんでいました。
「PFUブルーキャッツ石川かほくブース」(出展日:1/25)
高松ぶどうを使用した「KAHOKU BLUEワイン」の特別試飲会を開催。来場者はワインと共に、“ワインの試飲カップをもぎ取る”というユニークな体験を楽しんでいました。
「和倉温泉創造的復興まちづくり推進協議会ブース」(出展日:1/25)
地元・七尾市のろうそくを七尾の高校生たちが考案した包装紙でラッピングして販売。さらには絵付け体験も実施。来場者は楽しみながら、能登のものの魅力に触れていました。
「ヤマト醤油味噌ブース」(出展日:1/26)
発酵食品がスポーツ時の栄養補給に適していることを発信するため、味噌を使用した新たな栄養補給食の試作品を提供。来場者は発酵食品の新たな可能性に驚かされている様子でした。
「四十萬谷本舗ブース」(出展日:1/26)
石川県の伝統発酵食「かぶら寿司」とクラッカーのセット販売を実施。また、気軽に発酵食品を楽しむ新たな機会として、地元のお酒とのペアリングも訴求しました。
NEO AWARDについて
内トップバレーボールリーグ「SV.LEAGUE」のオールスターゲーム「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」が石川県かほく市で開催される機会に合わせ、全国から集まるスポーツへの応援を地域活性化のための活力に変えることを目的に、スポーツ・学生・企業の力を結集し、北陸復興に向けたアイデア創出を目指したインパクトアワードが「NEO AWARD」です。2024年10月から11月にかけて実施され、127件ものアイデアが寄せられました。開催レポートは
こちら
よりご覧いただけます。
◯ スケジュール
2024年10月16日(水) ~2024年11月10日(日) 23:59:アイデア公募期間
2024年11月15日(金):書類審査通過者決定
2024年11月29日(金):受賞者ピッチ@石川県立図書館
2024年11月11日(月) ~ 11月14日(木):企業審査
2025年1月25日(土) ・26日(日):「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川」
株式会社スポーツネーション
について
「スポーツ×地方創生」で日本の未来を変えることに本気で取り組むスタートアップです。経営破綻したプロバレーボールチームを黒字化再生、優勝まで導いた経験から、スポーツならではのファイナンス、PR、ブランディング、経営企画、コミュニティ設計、運営まで独自のノウハウを持ち、スポーツの活用を通じて企業や地域の成長へのレバレッジをかける企画、ノウハウの提供を行っています。
会社名:
株式会社スポーツネーション
所在地:
東京都豊島区南大塚2-25-15South新大塚ビル12F
代表者:
三木智弘
設立:
2020年5月12日
事業内容:
プロスポーツチームを通して地域の経済を活性させるコミュニティ「NEO」の運営
全国の学生と石川県内の企業・団体で結成された9チームが、北陸復興をテーマにしたブースを出展
株式会社スポーツネーション(本社:東京都豊島区、代表取締役:三木智弘)は、全国の学生と石川県内の企業・団体による北陸復興をテーマとした多彩なコンテンツが楽しめる「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」を、2025年1月25日から26日にかけて開催します。本イベントは「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」のタイアップ企画として、「とり野菜みそ BLUECATS ARENA」で実施されます。
今月末に、石川県かほく市で国内トップのプロバレーボールリーグによるオールスターゲーム「
MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA
」が開催されます。全国から注目を集めるこの機会に合わせ、スポーツネーションは北陸復興を目指したアイデアを全国の学生から募るアイデアソン「ネオアワード」を2024年10月から11月にかけて実施しました。その結果、全国から127件ものアイデアが寄せられました。
この度開催する「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川」では、ネオアワードに寄せられたアイデアの中から選抜された9つのプロジェクトが、「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」の会場である「とり野菜みそ BLUECATS ARENA」で実施されます。
イベント当日は全国から選抜された学生と石川県内の企業・団体により、北陸復興をテーマにした物販やサービスを提供するブースが多数展開されます。お客様は楽しみながら復興支援に参加することが可能です。
「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川」は、「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」のチケットをお持ちでない方もご来場いただけます。学生チームと石川県内の企業が提供するコンテンツに、ぜひご期待ください。
出展ブース詳細
◯ 1月25日(土)&1月26日(日)
1.
再生科学研究所
ブース
メンバー:
杉本 紬(金沢美術工芸大学)、野衣 咲(同左)、筒井 徹心(同左)、廣渡 桃華(同左)、村上 彩華(同左)
日本の伝統文化を活かし、石川県の歴史的な街並みや文化の魅力を再発見する場を提供します。ブースでは、着物の布を使った小物づくりのワークショップを開催。伝統美を体験しながら石川県の文化に親しむきっかけを作ることで、新たな交流と賑わいを創出します。
2.
ヤマト醤油味噌
ブース
メンバー:
端野 大夢(石川県立大学)、北川 真衣(同左)、米谷 若菜(同左)、中尾 明稔(同左)他14名
伝統的な日本食である糀甘酒や味噌をスポーツ分野で広めるため、発酵食品が運動時の栄養補給に適していることを発信します。ブースでは、味噌を使用した栄養補給食の試作品を提供。スポーツに最適化された製品を試していただきながら発酵食品の新たな可能性を紹介すること。さらに健康的でパフォーマンス向上を目指す食文化の提案を通じ、来場者との交流を図ります。
◯ 1月25日(土)
3.
石川ミリオンスターズ
ブース
メンバー:
山本 星菜(慶應義塾大学)、立花 愉梨亜(同左)
日本海リーグを北陸の未来を繋ぐ新しい野球リーグに成長させるため、観客動員数の増加や震災支援活動への関心を高めることを目指します。出店ブースでは「バントでバレーゲーム」を開催。楽しく体験できるアクティビティを通じて、競技を超えた応援行動を促進し、震災支援とリーグへの関心を広げます。地域を巻き込んだ新たな魅力づくりを推進します。
4.
PFUブルーキャッツ石川かほく
ブース
メンバー:
山西 優心(金沢美術工芸大学)、松尾 知門(同左)
「地域を“つなぐ”ワイン」をテーマに、破棄される予定だった高松ぶどうを使用したワインの認知拡大と売上向上を目指します。ブースでは、KAHOKU BLUEワインと全国のバレーボールファンが初めて出会う特別な試飲会を開催。ぶどうの収穫体験に見立てて試飲カップをもぎ取っていただき、参加者に高松ぶどうの魅力を伝え、能登や地域の復興支援に思いを馳せる特別な時間を提供します。
5.
和倉温泉創造的復興まちづくり推進協議会
ブース
メンバー:
曽我 彩乃(七尾高校)、竹津緋七乃(同左)、小澤明季(同左)、脇田麻結(同左)
ネオアワードでは、被災地の高齢者の「なーんかさみしいげんてね…」という声や、学生たちの挑戦の場の喪失を解消する取り組みとして、震災で増加が予想される空き地の有効活用方法が提案されました。ブースでは空き地の有効活用方法を探るべく、地元のろうそくを七尾の高校生たちが考案した包装紙でラッピングして販売するとともに、絵付け体験を実施。地域の人々がつながり、空き地に新たな価値を生み出す一助を目指します。
◯ 1月26日(日)
6.
木村精工
ブース
メンバー:
坂東 凜汰朗(金沢美術工芸大学)、坂口 歩(同左)
木村精工の技術力を活かし、能登の石をモチーフに設計した金属製ペーパーウェイト「Stone」を開発。日常に馴染む美しいアイテムとして、能登の魅力発信と社内技術の向上を目指します。北陸の復興にも貢献したいという思いを込め、ブースでは「Stone」を直接手に取り、その質感やデザインを体験いただける場を提供します。
7.
茶事御料理.田丸茶寮 by 株式会社金澤まちづくり公社
ブース
メンバー:
岡部 泰良(東京大学)、細谷 惟司(同左)、山本 梓紗(同左)
加賀藩時代から受け継がれる“茶の湯文化”を金沢の一大産業へと発展させるため、「茶事の日常茶飯事化」を推進します。ブースではオールスターゲームの特別企画として加賀のお茶を提供。茶の湯の魅力を、スポーツをきっかけに体験いただける場を提供します。
8.
四十萬谷本舗
ブース
メンバー:
高山 愛莉(関西学院千里国際中等部)、尾崎 愛莉(同左)
石川県の伝統発酵食「かぶら寿司」の魅力を広め、より多くの方に楽しんでいただくため、スポーツゲーム会場にふさわしい新しい楽しみ方を提案します。ブースでは、かぶら寿司とクラッカーのセット販売に加え、地元のお酒とのペアリングを訴求。気軽に発酵食品を味わえる機会を提供し、健康的で美味しい選択肢を来場者に届けます。
9.
ROAD TO NOTO
ブース
メンバー:
小辻 桃果(角川ドワンゴ学園S高校)、市川 玲於(千早高校)
能登で被災した第一次産業従事者の復興支援を目的に、「能登野菜」の認知向上と消費促進に取り組みます。ブースでは、新鮮な能登野菜の販売に加え、地元の魅力を活かした能登野菜を使った料理レシピを紹介。訪れた方々に能登の味を知っていただき、地域のブランディングと復興支援を進める機会を提供します。
開催概要
企画名:
NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~
主催:
株式会社スポーツネーション
協力:
一般社団法人SVリーグ
後援:
石川県、金沢市、石川テレビ放送、テレビ金沢、北陸朝日放送、北陸放送、北國新聞社、北陸中日新聞
開催場所:
とり野菜みそ BLUECATS ARENA
(石川県かほく市浜北イ19-1)
ブース営業時間:
11:00~18:00
※会場までのアクセスにつきましては、
MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWAのWEBページ
をご覧ください。
ネオアワード
について
国内トップのプロバレーボールリーグ「SV.LEAGUE」のオールスターゲーム「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」が石川県かほく市で開催される機会に乗じて、スポーツ・学生・企業の力を結集し、北陸復興に向けたアイデア創出を目指すインパクトアワードが「ネオアワード」です。2024年10月から11月にかけて実施され、127件ものアイデアが寄せられました。開催レポートは
こちら
よりご覧いただけます。
◯ スケジュール
2024年10月16日(水) ~2024年11月10日(日) 23:59:アイデア公募期間
2024年11月15日(金):書類審査通過者決定
2024年11月29日(金):
受賞者ピッチ
@石川県立図書館
2024年11月11日(月) ~ 11月14日(木):企業審査
2025年1月25日(土) ・26日(日):「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川」
株式会社スポーツネーション
について
「スポーツ×地方創生」で日本の未来を変えることに本気で取り組むスタートアップです。経営破綻したプロバレーボールチームを黒字化再生、優勝まで導いた経験から、スポーツならではのファイナンス、PR、ブランディング、経営企画、コミュニティ設計、運営まで独自のノウハウを持ち、スポーツの活用を通じて企業や地域の成長へのレバレッジをかける企画、ノウハウの提供を行っています。
会社名:
株式会社スポーツネーション
所在地:
東京都豊島区南大塚2-25-15South新大塚ビル12F
代表者:
三木智弘
設立:
2020年5月12日
事業内容:
プロスポーツチームを通して地域の経済を活性させるコミュニティ「NEO」の運営
株式会社スポーツネーションの情報
東京都豊島区南大塚2丁目25番15号South新大塚ビル12F
法人名フリガナ
スポーツネーション
住所
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目25番15号South新大塚ビル12F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ・丸ノ内線の新大塚駅
地域の企業
法人番号
2013301045644
法人処理区分
新規
プレスリリース
【イベントレポート】北陸復興をテーマに、学生×企業のチームが多彩なブース
【イベントレポート】北陸復興をテーマに、学生×企業のチームが多彩なブースを出展!「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」
2025年02月03月 10時
【イベントレポート】北陸復興をテーマに、学生×企業のチームが多彩なブースを出展!「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」
「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」1月25日・26日に、とり野菜みそ BLUECATS ARENAで開催!
2025年01月09月 10時
「NEO SPORTS CITY FES 2025 in 石川 ~繋げ未来へのトス~」1月25日・26日に、とり野菜みそ BLUECATS ARENAで開催!