株式会社スリーラボの訪問時の会話キッカケ
株式会社スリーラボに行くときに、お時間があれば「与野郷土資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
北与野駅の近くで美味しいお店はありますか
与野郷土資料館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社スリーラボのいいところはどんなところですか
」
google map
JR東日本・埼京線の与野本町駅
JR東日本・東北本線のさいたま新都心駅
JR東日本・東北本線の大宮駅
名工大発生産技術ベンチャー・スリーラボが主催する2025年度「ものづくり実践教育セミナー」の第一回を開催します。東海地方のものづくり企業を対象に、基礎から学べる機械工学セミナーを連続的に開催します。
日 時:2025年4月21日(月)10時~17時
場 所:名古屋工業大学内 ※詳細は受講者に通知
詳細・申し込みはこちら:
https://three-labs.com/seminar
~ものづくり企業の技術力向上を支援する実践型リスキリング研修~
株式会社スリーラボ(名古屋工業大学発ベンチャー企業)は、2025年度「ものづくり実践教育セミナー」を開講いたします。本セミナーは、機械工学の基礎から最先端の生産技術までを幅広く学べる、実務者向けの実践的な研修プログラムです。名古屋工業大学の教授陣が直接指導し、ものづくり企業の技術者が即戦力として活躍できるスキルを提供します。第一回は名古屋工業大学の前川覚准教授による「初めて学ぶ材料力学」を開催します。
セミナーの特徴
基礎から応用まで体系的に学べる
現場で活かせる実践的な内容
名古屋工業大学の専門家による直接指導
プレミアム会員特典あり(技術相談付き)
第一回のサンプル資料
サンプル資料1.:目次
サンプル資料2.:材料力学とは
サンプル資料3.:材料力学とは
開講スケジュール予定
2025年4月21日(月)
材料力学編
2025年5月19日(月)
機械材料学編
2025年6月2日(月)
機械力学編
2025年6月9日(月)
工業力学編
2025年6月16日(月)
熱・流体力学編
2025年7月11日(金)
切削加工基礎編
2025年7月25日(金)
切削加工応用編
2025年10月17日(金)
トライボロジー基礎編
2025年11月7日(金)
軸受・摺動部設計編
2025年11月21日(金)
金属加工・工具編
2025年11月28日(金)
摩擦振動・異音編
2025年12月19日(金)
ゴムの摩擦摩耗編
2026年1月16日(金)
振動解析基礎(Excelによる演習付き)
2026年1月30日(金)
有限要素解析基礎(演習付き)
会場・対象者
会場:
名古屋工業大学(JR鶴舞駅徒歩8分)
対象:
エンジニア・技術者、機械工学の基礎を学び直したい方
受講料金・会員プラン
一般受講料:
各講座 40,000円/人(同一企業2名目以降 20,000円/人)
プレミアム会員:
全講座受講可能+技術相談年間3回(先着10社限定)
ベーシック会員:
年間5講座受講可能+技術相談年間2回(先着10社限定)
パンフレット
https://prtimes.jp/a/?f=d157409-2-ad4f1961d29e68e59842449e7e482d4b.pdf
お申し込み・お問い合わせ
詳細・申し込みはこちら:
https://three-labs.com/seminar
お問い合わせ:
support@three-labs.com
TEL:
(090)-4404-1645
運営:
株式会社スリーラボ
技術力の向上とキャリアアップを目指す皆様のご参加をお待ちしております!
株式会社スリーラボの情報
埼玉県さいたま市中央区上落合3丁目2番19号
住所
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合3丁目2番19号
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本・埼京線の北与野駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6030003000641
法人処理区分
新規
プレスリリース
名工大教授が基礎から教えるものづくり実践教育セミナーを開催!「初めて学ぶ材料力学」4月21日(月)10:00-17:00
2025年03月18月 10時
名工大教授が基礎から教えるものづくり実践教育セミナーを開催!「初めて学ぶ材料力学」4月21日(月)10:00-17:00