株式会社セスコの訪問時の会話キッカケ
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
竹ノ塚駅に行くのはどう行けば近いですか。
株式会社セスコで働くの楽しそうですね
」
google map
日暮里・舎人ライナーの舎人駅
日暮里・舎人ライナーの舎人公園駅
日暮里・舎人ライナーの見沼代親水公園駅
2023年05月25月 13時
株式会社セスコのシロアリ駆除サービス「アリプロ」が、床下調査を動画でリア
2022年12月06月 15時
「千葉北営業所」では、シロアリ駆除の新たな施工方法の研究や検証などを行い、サービスの品質向上を目指してまいります。また、同営業所にて新人スタッフの研修も行うことで技術習得を早め、今まで以上にサービス提供体制を強固にしてまいります。
株式会社セスコは、創業30年、施工実績4万件突破(2023年3月末)のシロアリ駆除サービス「アリプロ」を提供しています。
東京都・千葉県・埼玉県などの関東エリアに密着し、多くのお客様にシロアリ駆除や住宅メンテナンスのサービスを行ってまいりました。
アリプロはかねてより、千葉県北部や茨城県にお住まいのお客様よりシロアリ対策のご相談を多数いただいてきました。
そこで、この度2023年5月に、同エリアのシロアリ駆除・予防をより迅速に実施するために、千葉県香取市にて「千葉北営業所」を開設しました。
千葉北営業所の開設に伴い、茨城県の県南地区や鹿行地区の一部地域を、アリプロの正式な対応エリアに追加しました。
また、千葉北営業所では、アリプロの品質向上のため、シロアリ駆除の新たな施工方法の検証やスタッフの研修を行うための設備を設けました。
「千葉北営業所」について
アリプロ 千葉北営業所
住所: 千葉県香取市大戸川162
TEL: 0478-79-6318
FAX: 0478-79-6319
新たに対応するエリア
茨城県の次の地域をアリプロの対応エリアに正式に追加します。
県南地区: 稲敷市、河内町、龍ヶ崎市、利根町、取手市、守谷市、つくばみらい市
鹿行地区: 神栖市、鹿嶋市、潮来市
実施する研修について
千葉北営業所は、施工方法の検証やスタッフの研修を行うために戸建てに開設しました。
2023年5月に開設し、早速、床下調査の研修に活用しています。
今後、当営業所を通じてスタッフのスキルアップや新人スタッフの研修に活用していきます。強固なサービス提供体制を構築することで、さらに広い範囲のお客様に高い品質のサービスを届けていきたいと考えています。
株式会社セスコは、これからも高い技術力で安全な住環境を実現し、お客様に安心を届けてまいります。
シロアリ駆除・予防の「アリプロ」について
アリプロとは、シロアリ対策のプロフェッショナル(アリプロ)として、シロアリの発生などの住宅に関する様々なお悩み・トラブルを解決するサービスです。
対応するスタッフ全員が「しろあり防除施工士」の資格保有者であり、豊富な知識でシロアリを徹底的に駆除・予防します。
アリプロでは、他社では追加費用が発生する木部処理や土間処理などの基本的な施工に加え、床下点検のリアルタイム中継や1年に1度の定期点検など、多くのサービスが基本料金に含まれます。
・シロアリ駆除・予防の「アリプロ」の詳細はこちら
https://aripro-sesco.com/
株式会社セスコの概要
企業HP:https://sesco.co.jp/
住所:東京都足立区東伊興1-16-6
事業内容:環境衛生事業、リフォーム事業、JKK事業
加盟団体:建設業許可票 東京都第108047号、宅地建物取引業 東京都3第80381号、公益社団法人 日本しろあり対策協会 正会員 第1370号、益社団法人 日本ペストコントロール協会 正会員 第13150号
株式会社セスコは、創業35年、3万件以上の豊富な施工実績を持つ住宅メンテナンス企業です。
2022年12月、セスコのシロアリ駆除サービス「アリプロ」が、お客様のご要望に応えるためにサービス内容の大幅なリニューアルを行いました。
「リアルタイム中継」サービスとは?
新たに開始した「リアルタイム中継」は、無料の床下点検を行っている最中、お客様にお渡ししたタブレットよりリアルタイムで床下の調査状況を映像を視聴いただくことができるサービスです。
従来の床下点検では点検の終了後に撮影した写真を確認できるだけでしたが、リアルタイムの映像となることによって、より詳細に、よりわかりやすく、お住まいの床下の状況を確認することができます。
・床下点検の当日、アリプロよりお客様に直接お渡しするタブレットにて視聴が可能です。
・調査担当のスタッフが、調査中の場所や床下の状況、シロアリや水漏れの被害、その他の発見など、調査の模様をリアルタイムでご説明します。
・映像を見ながら、床下の状況を確認中のスタッフに疑問点を直接質問いただくなど、スタッフと会話することができます。
※床下の状況やネットワーク環境などにより中継できない場合もあります。あらかじめご了承ください。
基本サービスも大幅に拡充
・修復保証の限度額を1,000万円に
シロアリ防除の施工を行ったにもかかわらず、施工後5年以内にシロアリの被害が発生した場合、必要となる修復費用はアリプロが負担します。従来、修復保証の限度額は300万円でしたが、お客様のご要望にお応えし、今回のリニューアルを機に1,000万円に増額しました。
・水害/漏水時の再施工に無料で対応
シロアリ防除後にご自宅が水害や漏水の被害を受けた場合、無料で再施工を行います。シロアリ防除後の5年間に1度までとなります。
・浴室リフォーム時にシロアリ防除を無料で実施
旧タイプの在来浴室(タイル貼りのお風呂)からユニットバスへリフォームすると、多くのケースで解体後にシロアリ被害が見受けられます。リフォームの際、浴室のシロアリ防除施工を無料で実施します。
・乗り換え割引プログラムの新設
他社でシロアリ防除を行った方が5年目のタイミングでアリプロに依頼した場合、料金を5,000円割引します。
・紹介割引プログラムの新設
他のお客様にアリプロをご紹介いただいた場合、紹介元と紹介先の双方に5,000円分のギフトカードを進呈します。
シロアリ駆除・予防の「アリプロ」の長所
アリプロとは、シロアリ消毒のプロフェッショナル(アリプロ)として、シロアリの発生などの住宅に関する様々なお悩み・トラブルを解決するサービスです。
対応するスタッフ全員が「しろあり防除施工士」の資格保有者であり、豊富な知識でシロアリを徹底的に駆除・予防します。
アリプロでは、他社では追加費用が発生する木部処理や土間処理などの基本的な施工に加え、床下点検のリアルタイム中継や1年に1度の定期点検など、多くのサービスが基本料金に含まれます。ご自宅の安心・安全のため、専門スタッフが高いクオリティのサービスを提供しています。
・シロアリ駆除・予防の「アリプロ」の詳細はこちら
https://aripro-sesco.com/
株式会社セスコの概要
企業HP:https://sesco.co.jp/
住所:東京都足立区東伊興1-16-6
事業内容:環境衛生事業、リフォーム事業、JKK事業
加盟団体:建設業許可票 東京都第108047号、宅地建物取引業 東京都3第80381号、公益社団法人 日本しろあり対策協会 正会員 第1370号、益社団法人 日本ペストコントロール協会 正会員 第13150号
株式会社セスコの情報
東京都足立区東伊興1丁目16番6号
住所
〒121-0801 東京都足立区東伊興1丁目16番6号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東武伊勢崎線の竹ノ塚駅
地域の企業
法人番号
1011801009087
法人処理区分
新規
プレスリリース
株式会社セスコのシロアリ駆除サービス「アリプロ」が、千葉県香取市に「千葉
株式会社セスコのシロアリ駆除サービス「アリプロ」が、千葉県香取市に「千葉北営業所」を開設。東京都・千葉県・埼玉県に加え、茨城県の県南地区や鹿行地区の一部地域を対応エリアに追加しました
2023年05月25月 13時
千葉北営業所は、新たな施工方法の検証施設やスタッフの研修所も兼ねています。千葉北営業所を通じて、シロアリ駆除サービス「アリプロ」の品質向上を目指してまいります。株式会社セスコは、創業30年以上、施工実績4万件突破のシロアリ駆除会社です。この度、千葉県北部や茨城県のお客様の要望に応え、2023年5月に千葉県香取市にて「千葉北営業所」を開設。従来の東京都、千葉県、埼玉県に加えて、茨城県の一部エリアでもシロアリ駆除サービス「アリプロ」の提供が可能になりました。
株式会社セスコのシロアリ駆除サービス「アリプロ」が、床下調査を動画でリアルタイム視聴できる「リアルタイム中継」を開始しました
2022年12月06月 15時
「リアルタイム中継」は、床下点検の実施中にタブレット端末からリアルタイムで床下の調査状況を視聴できるサービス。お住まいの不安な点や被害状況を今まで以上により詳細に、わかりやすく確認することができます。シロアリ駆除サービス「アリプロ」が2022年12月にリニューアル。新たに開始した「リアルタイム中継」は、無料の床下点検を行っている最中、お客様にお渡ししたタブレット端末よりリアルタイムで床下の調査状況を映像を視聴いただくことができるサービスです。そのほか、保証の限度額の増額など、シロアリ防除の基本サービス拡充も同時に実施しました。アリプロで対応するスタッフは全員が「しろあり防除施工士」の資格保有者。豊富な知識や経験を活かし、充実したサービスと確かな施工品質を実現。お客様の住まいの安心・安全を目指してまいります。