株式会社ソニー・ミュージックレーベルズの情報

東京都千代田区六番町4番地5

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズについてですが、所在地は千代田区六番町4番地5になり、有限会社サミットが近くにあります。法人番号について「9010001075932」になります。
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
住所
〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地5
google mapで地図をみる。
代表
代表取締役 辻野学
事業概要
音楽制作、アーティストマネジメント等
企業ホームページ
地域の企業
3社
有限会社サミット
千代田区六番町15番2号
株式会社シムエックス
千代田区六番町1番地9
株式会社ライフデザイン総合研究所
千代田区六番町13番地1
地域の観光施設
3箇所
しょうけい館(戦傷病者史料館)
千代田区九段南1-5-13 ツカキスクエア九段下
昭和館
千代田区九段南1-6-1
千秋文庫博物館
千代田区九段南2-1-32
法人番号
9010001075932
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/07/21
法人変更事由の詳細
平成29年4月1日東京都港区北青山二丁目12番28号株式会社ウルトラシープ(2010001127987)を合併

“SNSで最も使われる歌声” asmiがテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマをボカロPのChinozoとのスペシャルユニットによる新曲「ドキメキダイアリー」で担当!
2023年03月24月 20時
"SNSで最も使われる歌声"asmiが、ボカロPのChinozoと共にasmi feat. Chinozoとして、テレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマを新曲「ドキメキダイアリー」で担当することが決定した。
テレビ東京系で毎週金曜よる6時55分から放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」は、少女・リコと少年・ロイをW主人公として迎えた新シリーズを4月14日(金)より1時間スペシャルで放送スタートする。



asmi feat. Chinozoは、今回のオープニングテーマの為に結成されたスペシャルユニットで、「ドキメキダイアリー」はChinozoが作詞作曲を手掛け、asmiが歌う楽曲。
TikTokで31億回再生されている「PAKU」とMAISONdesにfeat参加した「ヨワネハキ」で2年連続自身の歌う楽曲でTikTokのアワードを受賞しているasmiと、YouTubeで最も再生されたボカロ曲「グッバイ宣言」を手掛けたChinozo、「ポケットモンスター」の新シリーズスタートを彩るべく誕生した、SNSでも大きなバズを起こしている大人気の2人による特別なユニットになる。






また、テレビ東京にて3月31日(金)よる6時55分から放送になる、アニメ「ポケットモンスター」音楽祭にて、「ドキメキダイアリー」が初パフォーマンスされることが決定した。
アニメ「ポケットモンスター」音楽祭では、asmiが楽曲をフルサイズで初パフォーマンスする他、Chinozoが特別にゲスト出演することが決定している。
asmiは年始より「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」以来となるMAISONdesにfeat.参加した「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」がリリースになっている他、TikTokで31億回再生されている「PAKU」が、Ado「踊」とのマッシュアップでマクドナルドからリミックス楽曲『ティロリミックス』として公開されている。
また、2023年2月に開設されたファンクラブでは、初のファンクラブ会員限定ライブが大阪・東京で決定している。
■asmiコメント
アニメにゲームにぬいぐるみ。ポケモンのいる世界に憧れていた小学生の頃を思うと、こんなに悦ばしい未来はありません。
主題歌を歌うことが決まった当初に漠然と抱いていた不安は、日に日に自信に繋がることとなりました。今ではこの曲を歌えるのは、抱えた不安ごと歩みを進めていける今の自分しかいないという確信となっています。アニポケの新しい物語にご一緒出来ること、心から嬉しく思います。
これから始まる何かに足がすくむとき、この曲が「大丈夫!いってらっしゃい!」と背中を押せるように全力で歌いました。
''ドキドキ''と''ときめき''に敏感に、自分を信じて張り切って旅に出てほしいと思っています。そこにいつもドキメキダイアリーが鳴っていますように!
■Chinozoコメント
初めまして。このたびポケモン新アニメのオープニングを作らせていただきました、Chinozoと申します。
「ドキメキダイアリー」、自分なりに本作品への最大限の想いを込めて書かせていただいた楽曲です。
小さい頃から大好きだったポケモン、さらにその主題歌のお話をいただいたことを今だに夢のように感じています。
ポケモンの主題歌がどれも本当に好きで、どれくらい人生を救われたか数え切れません。
それくらい自分にとって思い入れがあり、そんな作品に携わらせていただき、本当に光栄です。
ポケモンアニメ新シリーズ、よろしくお願いします!
■asmi全曲入りプレイリスト
「Do you know me? : asmi Complete」
ストリーミング:https://asmi.lnk.to/CompleteWN
■asmi「BLACK COFFEE」
ストリーミング/ダウンロード:https://asmi.lnk.to/lexyiJWN
■asmi オフィシャルファンクラブ パンダまみれ 会員限定ライブ
Panda Secret meeting -初デート編-
2023年3月25日(土)大阪・LIVE SQUARE 2nd LINE
2023年3月26日(日)東京・下北沢BASEMENT BAR
■asmi オフィシャルファンクラブ パンダまみれ
・開設:2023年2月6日(月)
・会費:月額:400円(税別)
※キャリア決済、クレジットカード決済、コンビニ決済
・対応デバイス:スマートフォン
※推奨OS / ブラウザ
iOS 10.1以降 / Safari 6.0以降
Android 4.4以降 / Chrome最新版
・コンテンツ:RADIO / MOVIE / BLOG / TICKET / CALENDAR / GOODS
その他、随時コンテンツ公開予定。
■asmi「wish」
ストリーミング/ダウンロード:https://asmi.lnk.to/nf4hfbWN
ミュージックビデオ:https://youtu.be/d0Sq2r0z4FA
■asmi「PAKU」
ストリーミング/ダウンロード:https://asmi.lnk.to/TgvOzeWN
ミュージックビデオ:https://youtu.be/aSvp9Fj9OL8
THE FIRST TAKE:https://youtu.be/pzG85jy_hr4
■asmi「earth meal」
ストリーミング/ダウンロード:https://asmi.lnk.to/AEyPC4WN
ミュージックビデオ:https://youtu.be/4Yn9I7_olt0
■asmi Profile
“SNSで最も使われる歌声“の呼び声高い、大阪在住22歳シンガーソングライター “asmi(アスミ)”
唯一無二の愛らしい歌声で、年頃の女の子が抱く恋愛の悩みや日常の想いを切り取って歌う。
自身の楽曲「memory」や、TikTok流行語大賞2021『ミュージック部門賞』を受賞した、MAISONdes「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」で大きなバズを起こし、いま"最もSNSで使われる"歌声となった、新世代のポップアイコン。
十代白書2020 にてグランプリ獲得。
1st album「bond」ではCDショップ大賞2021年関西ブロック受賞。
2022年3月にリリースした「PAKU」では、TikTok2022上半期トレンド チャレンジ部門賞も受賞。
2年連続その声でTikTokを代表する大きなバズを巻き起こし、ヨワネハキに続きTHE FIRST TAKEや各局の音楽番組への出演を果たした。
Twitter:https://twitter.com/asmi__official
Instagram:https://www.instagram.com/asmi__official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@asmi__official?
Goods:http://rooftoponlinestore.com/shopbrand/ct59/
Official HP : https://www.rooftop.tokyo/asmi
■Chinozo Profile
関西出身のボカロP。15才から音楽(ギター)を始め、バンド活動を経て、DTMを始める。2018年よりボカロPとしての活動を開始し、2019年3月よりYouTube投稿をはじめる。電子的な雰囲気が強い楽曲から、バンドサウンドが印象的な楽曲まで、クロスオーバーな楽曲を多数作成し、ファンからは「中毒性がある」「メロディーが良い」と評されており、海外リスナーも多い。楽曲「グッバイ宣言」は2020年4月投稿以降、現在で1.1億回再生突破。ハチ(米津玄師)の楽曲「砂の惑星」を抜き、YouTubeで最も再生されるボーカロイドが歌唱した楽曲となり今も尚、記録を更新させている。また楽曲「エリート」「シェーマ」は1千万回再生突破し、引続き快進撃を続けている。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCft5HulDeuKloukyShxyOZA
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/mylist/63011659
Twitter:https://twitter.com/chinozo_
TikTok:https://www.tiktok.com/@chinozo_
Instagram:https://www.instagram.com/chinozoo0/
【番組概要】
テレビアニメ新シリーズ「ポケットモンスター」
テレビ東京系にて4月14日(金)よる6時55分から放送スタート!
初回は1時間スペシャル!!
(※一部地域を除く)
【ストーリー概要】
ポケットモンスター、縮めてポケモン。
この星の不思議な不思議な生き物。
空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。
不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。
謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。
広大なポケットモンスターの世界を舞台に
リコとロイの新たな冒険が始まる!
ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!?
これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。
「ポケットモンスター」番組ホームページ(テレビ東京あにてれ)
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
ポケモンアニメ公式Twitter(@anipoke_PR)
https://twitter.com/anipoke_PR
新シリーズ「ポケットモンスター」予告映像公開中
https://youtu.be/_KdHc6Pi9nE
【「ポケットモンスター」クレジット情報】
監督:でんさおり
クリエイティブディレクター:冨安大貴
アクションディレクター:矢嶋哲生
シリーズ構成:佐藤大
キャラクターデザイン:山崎玲愛
サブキャラクターデザイン:伊藤京子
音響監督:三間雅文
音楽:コーニッシュ
アニメーション制作:OLM
製作:テレビ東京/MEDIANET/ShoPro
リコ:鈴木みのり
ロイ:寺崎裕香
フリード:八代拓
オリオ:佐倉綾音
マードック:三宅健太
モリー:真堂圭
ランドウ:塾一久
アメジオ:堀江瞬
ジル:田邊幸輔
コニア:志田有彩
ぐるみん:青山吉能
キャプテンピカチュウ:大谷育江
(C) Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C) Pokemon
■アニメ「ポケットモンスター」音楽祭
テレビ東京系にて3月31日 金曜よる6時55分から
ポケモンと音楽で盛り上がる最高の1時間!
スタジオには、これまでのテーマソングを歌う豪華アーティストたちが続々登場!
さらに気になる最新作OPテーマをasmi feat. Chinozo が初パフォーマンス!
<MC>
小泉孝太郎、足立梨花
<歌手>(50音順)
あきよしふみえ、asmi、After the Rain
岩崎宏美、岡崎体育、中川翔子、林明日香
松本梨香、ЯeaL
<ゲスト>(50音順)
岩井勇気(ハライチ)、こがけん、齊藤なぎさ
Chinozo、土佐兄弟、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、ゆりやんレトリィバァ

MAISONdes「トラエノヒメ feat. むト, Sohbana」のMusic Videoに「うる星やつら」ラムが登場!画面の中にトラわれたあたるも登場?
2023年03月23月 21時
「最もSNSで使われる音楽」を生み出す架空の六畳半アパート音楽プロジェクト「MAISONdes(メゾン・デ)」が3月15日(水)に発売した、MAISONdesが2クール連続で担当するTVアニメ「うる星やつら」オープニング/エンディング・テーマ計4曲含む、全6曲入りのミニアルバム「ノイジールーム」に収録された新曲「トラエノヒメ feat. むト, Sohbana」のMusic Videoが公開になった。

SNS音楽

今回のMusic Videoでは、先日公開になった「もういいもん feat. 缶缶, ⌘ハイノミ」に続き、「ノイジールーム」のジャケットでも使用されていた「うる星やつら」のラムとあたるが登場。これまでに公開されていたTVアニメ「うる星やつら」のオープニング/エンディング・テーマを務めた4曲のMusic Videoにもラムが登場していたが、今回は画面の中に囚われたかのようなあたるも登場する。
「トラエノヒメ feat. むト, Sohbana」はボカロ音楽家Sohbanaが楽曲を作り、透明感あふれる歌声のむトが歌う楽曲になっており、共にMAISONdesには初めての入居となり、それぞれ初のコラボレーションとなる組み合わせ。Music Videoは、虎柄をまとったラムを中心にMAISONdesのグラフィカルな世界観で表現されている。

SNS音楽

MAISONdesは、昨年10月より2クール連続でTVアニメ「うる星やつら」のオープニング/エンディング・テーマを担当している他、先日渋谷にアパートのエントランスが出現し、「アイウエ / トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」のジャケットイラストにもなっていたラムのお部屋が実際に再現されるなど、架空の六畳半アパートから遂に現実世界への出現も果たしており、2023年は昨年からの勢いを更に増すように、にぎやかなアパートになっている。

SNS音楽

▼MAISONdes「トラエノヒメ feat. むト, Sohbana」
Music Video:https://youtu.be/XZk_URrYRno
音源DL / ストリミングはコチラ:https://MAISONdes.lnk.to/fd4bDxWN
▼MAISONdes「もういいもん feat. 缶缶, ⌘ハイノミ」
Music Video:https://youtu.be/JZ8jLJI9Cv0
音源DL / ストリーミングはコチラ: https://MAISONdes.lnk.to/WEBJNvWN
▼MAISONdes「ノイジールーム」
2023年3月15日(水)発売
CDご購入はコチラ: https://maisondes.lnk.to/sXPvJL
■完全生産限定盤:SRCL-12440~12441 / ¥7,700(税込)
CD + アクリルスタンド
■期間生産限定盤:SRCL-12442~12443 / ¥3,350(税込)
CD+BD (2クール分のノンクレジットOP/ED映像)
【収録内容】
1. アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ
2. トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ
3. トラエノヒメ feat. むト, Sohbana
4. もういいもん feat. 缶缶, ⌘ハイノミ
5. アイタリナイ feat. yama, ニト。
6. アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti
【購入者特典】
・対象店舗/特典内容
■HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く) ・・・ オリジナル丸型缶バッジ(44mm)
■楽天ブックス ・・・ オリジナルアクリルキーホルダー
■Amazon.co.jp ・・・ メガジャケ ※形態別2種絵柄
■セブンネットショッピング ・・・ オリジナルミニスマホスタンドキーホルダー
■全国アニメイト(通販含む) ・・・ オリジナルましかくブロマイド ※形態別2種絵柄
■ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む) ・・・ オリジナルマイクロファイバーコースター
■Sony Music Shop ・・・ オリジナルスクエア缶バッチ
■MAISONdes応援店 ・・・ オリジナルポストカード
応援店対象店舗一覧:https://www.maisondes-6half.com/shoplist/230315/
【注意事項】
※特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※上記店舗以外での配布はございません。ご了承ください。
※各オンラインショップに関して、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
※Amazon.co.jp、その他一部オンラインショップでは”特典対象商品ページ”と ”特典非対象商品ページ”がございます。
ご予約の際にご希望される商品ページかをご確認いただいてからご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
■「アイワナムチュー feat. asmi, すりぃ」
音源DL / ストリーミングはコチラ: https://MAISONdes.lnk.to/HhIzhIWN
Music Video:https://youtu.be/AROi9sNCVKs
■「アイタリナイ feat. yama, ニト。」
音源DL / ストリーミングはコチラ: https://MAISONdes.lnk.to/t3vdFQ1EWN
Music Video:https://youtu.be/gOagc0RUFlg
■MAISONdes「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」
音源DL / ストリーミングはコチラ : https://smr.lnk.to/RiD1HrWN
Music Video : https://youtu.be/NFMmSOWPj_k
■MAISONdes「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」
音源DL / ストリーミングはコチラ : https://smr.lnk.to/d91Z4LWN
Music Video : https://youtu.be/fwzRR6Bsro4
■MAISONdes : Complete Collection(全曲入りプレイリスト)
https://maisondes.lnk.to/CompleteAY
■テレビアニメ「うる星やつら」
最新PV:https://youtu.be/IrXb_W3o8dk
Official HP : https://uy-allstars.com/
Official Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
ノンクレジットOP:https://youtu.be/stb-BpPpJ7U
ノンクレジットED:https://youtu.be/DBCIuVopaGA
(C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会
≪MAISONdesの部屋たち≫
■MAISONdes「いつのまに feat. Aimer, 和ぬか」
音源DL / ストリーミングはコチラ:https://MAISONdes.lnk.to/RXOvFvWN
Music Video:https://youtu.be/PqWXLrjYO8U
■トヨタ自動車 カローラシリーズCMソング「infinite feat. meiyo, 空音」
音源DL / ストリーミングはコチラ:https://MAISONdes.lnk.to/5q47vnWN
Music Video: https://www.youtube.com/watch?v=CO2oaf_lmos
▼[417号室]「ダンボールの色 feat. 4na, もっさ」▼
音源DL/ストリーミングはこちら : https://smr.lnk.to/8eJYqcWN  
Music Video : https://www.youtube.com/watch?v=9vLxUqDa8aU  
▼[032号室] 「わかっちゃない feat. あたし, zumiTa」▼
音源DL/ストリーミングはこちら : https://smr.lnk.to/G1vZxmWN
Music Video : https://youtu.be/ZM4_JSt4-ig
▼[DIG:001] 「juice box feat. aruma, 案山子」▼
音源DL/ストリーミングはこちら : https://smr.lnk.to/NEB6ebAY
Music Video : https://www.youtube.com/watch?v=kH9vVRz0gZY
▼[111号室] 「ラリー、ラリー feat. Pii, meiyo」▼
音源DL/ストリーミングはこちら︓https://smr.lnk.to/cq5Z4R
Music Video (YouTube)︓https://youtu.be/MnVj1qBg7zg
▼[Re: 103号室] 「ダンス・ダンス・ダダ feat. EMA, たなか(Misumi Remix)」▼
音源DL/ストリーミングはこちら : https://smr.lnk.to/3cROpwWN
Music Video(YouTube) : https://youtu.be/YXFX7s5lcks
▼[107号室] 「夏風に溶ける feat. りりあ。, 南雲ゆうき」▼
音源DL/ストリーミングはこちら : https://smr.lnk.to/md8WN
Music Video (YouTube): https://youtu.be/_0972HfmXO0
▼[308号室] 「Grumpy feat. 春野, Aqu3ra」▼
音源DL/ストリーミングはこちら︓https://smr.lnk.to/90fRX1WN
Music Video(YouTube): https://youtu.be/O3DOB54poZ4
▼[103号室] 「ダンス・ダンス・ダダ feat. EMA, たなか」▼
音源DL/ストリーミングはこちら︓https://smr.lnk.to/dancedanceddWN
Music Video(YouTube): https://youtu.be/i2XPG8J3HnM
▼[101号室] 「Hello/Hello feat. yama, 泣き虫」▼
音源DL/ストリーミングはこちら︓https://smr.lnk.to/hellohelloWN
Music Video(YouTube)︓https://youtu.be/lr95NsiupYI
▼[310号室] 「For ten minutes, for a hundred yen feat. さとうもか, くじら」▼
音源のDL/ストリーミング : https://smr.lnk.to/ftfaWN
Music Video(YouTube) : https://youtu.be/jHGeKaZKvRA
▼[000号室] 「本当は夜の端まで、 feat. おおお, くじら」▼
音源DL/ストリーミング︓https://smr.lnk.to/yorunohashiWN
Music Video(YouTube)︓https://youtu.be/sW8805PHK68
▼[301号室] 「いえない feat. 堂村璃羽, 301, GeG」▼
音源DL/ストリーミング︓https://smr.lnk.to/ienaiWN
Music Video(YouTube)︓https://youtu.be/LyUowpqEg0c
▼【Re:301】「いえない (Glitch Night mix) feat. 堂村璃羽, 301, GeG, 安本彩花」▼
音源DL/ストリーミングはこちら : https://smr.lnk.to/5zB352WN
Music Video : https://youtu.be/1EXDh4VJzIM
▼[102号室] 「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」▼
音源DL/ストリーミング︓https://smr.lnk.to/yowanehakiWN
Music Video(YouTube)︓https://youtu.be/wUHBqw7N_Z4
▼[Re: 102号室]ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi(Snowdrop mix)▼
音源DL/ストリーミング : https://lnk.to/SZTjeoWN
Music Video(YouTube) : https://youtu.be/WxCwJ51K_Uo
▼[201号室]「ねぐせ feat. こはならむ, ぜったくん」▼
音源DL/ストリーミング︓ https://smr.lnk.to/9c1CBBWN
Music Video(YouTube)︓https://youtu.be/hH2ih5Z_MX4
▼[302号室]「Cheers feat. Tani Yuuki, 菅原圭」▼
音源DL/ストリーミング: https://smr.lnk.to/drg8gFWN
Music Video(YouTube) : https://youtu.be/KxF7a9M1FP8
■MAISONdes
MAISONdes(メゾン・デ)は、「今最もSNSで使われる音楽」を生み出している架空のアパート。楽曲毎に部屋が
割り振られ、部屋毎に歌い手と作り手を変えて、「六畳半ポップス」というポップミュージックを生み出している。地球かもしれないし、宇宙かもしれない。未来かもしれないし、過去かもしれない。決まっているのは、部屋のサイズが六畳半なことだけ。この場所、今の時代でしか生まれない歌い手と作り手のコラボレーションによって、それぞれの部屋の歌を発表している。それぞれの部屋に、それぞれの物語と歌があり、きっと、あなたが「自分の物語」だと感じる部屋が、ひとつはある。このアパートは、「あなたの歌」が見つかる場所。
Official HP : https://www.maisondes-6half.com/  
YouTube Channel : https://www.youtube.com/channel/UCgRgH7nHGEV7q0QrtIuWoUA
Twiiter : https://twitter.com/MAISONdes_6half
Instagram : https://www.instagram.com/maisondes_6half
TikTok : https://vt.tiktok.com/ZSE4fJ3P/
■むト
3月6日生まれ。2018年1月、SNSにカバー動画を投稿し活動をスタート。
活動開始から現在まで、カバー動画や弾き語り動画をYouTubeやSNSに投稿、さらにソロの活動にとどまらず様々なコラボやfeat.にも参加している。
綺麗で力強いのにどこか儚げで消えてしまいそうな耳から離れない声が特に若い世代から多く支持されている。
唯一無二の透明感のなかにエッジを含んだ歌声で注目を集めている新世代シンガー。
YouTube:https://www.youtube.com/@muto0306
TikTok:https://www.tiktok.com/@muto.k___
Instagram:https://www.instagram.com/muto.k___/
Twitter:https://twitter.com/temnem_sui
■Sohbana
ボカロ音楽家。京都大学教育学部卒、某企業の人事を経て現職。邦ロックを中心に様々なエッセンスを吸収しつつ独特の作風に仕上げ、リスナーを驚かせ続けている。ユニークな語彙に甘酸っぱさと説教くささが同居する歌詞も大きな持ち味。
SNSリンク:https://linktr.ee/sohbanasick

中島美嘉 歌詞と映像がシンクロする全編アニメーションによる新曲「Beyond」MUSIC VIDEO公開!
2023年03月22月 21時
本日リリースとなった新曲「Beyond」のMUSIC VIDEOが公開となった。今週の放送(3/26(日)TOKYO MX 21:30~)で最終回を迎えるアニメ「魔道祖師 完結編」のオープニングテーマ曲となる本楽曲のMVは、自身書き下ろしによる<長い時を越えて再び巡り合う“運命愛”を描いた歌詞>と、<激動のなか強い絆で結ばれた2人のストーリー>を描いたアニメの世界観とシンクロした見応えのある内容に。これまでの中島美嘉の作品の中で初となる全編アニメ映像で構成された繊細で色鮮やかな貴重な作品に仕上がっている。中島美嘉ファンのみならずアニメファン必見の今MUSIC VIDEOをチェックしよう。

本日リリース新曲

3/26(日)のアニメ最終放送同日には、現在ツアー中の「Mika Nakashima Premium Live Tour 2023」のファイナル公演が東京イイノホールにて開催される。
各分野で更なる活躍が期待される今後の活動展開をぜひ楽しみにしてほしい。
■パッケージ詳細
中島美嘉/「Beyond」
初回仕様付期間生産限定盤 AICL-4308~4309
発売日:3月22日(水)
形態:アニメ盤シングル
CD+BD(アニメ描き下ろしジャケット仕様)
価格:¥1,650(税込み)

本日リリース新曲

<収録内容>
Disc1[CD]
1.Beyond 作詞 中島美嘉 作曲 中島美嘉/Carlos K.
2.Beyond -TV Size-
3.Beyond -Instrumental-
Disc2[BD]
「魔道祖師 完結編」オープニングムービー
■CD購入リンク
https://smar.lnk.to/QvHrbE
■先行配信中
https://smar.lnk.to/4VhvDq
<購入者特典情報>
■購入者応募抽選特典:中島美嘉実写アナザースリーブジャケット
※CD同梱の封入チラシよりご応募ください。
■各店頭特典
・amazon:メガジャケット(アニメジャケット絵柄)
※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。
・楽天ブックス: アクリルキーホルダー(中島美嘉実写絵柄)
・セブンネット:アクリルチャームミニキーホルダー(中島美嘉実写絵柄)
・アニメイト:ましかくブロマイド(アニメジャケット絵柄)
・ステラワース:スクエア型缶バッジ(アニメジャケット絵柄)
・応援店: A4クリアファイル(アニメジャケット絵柄)
※応援店リストはコチラ: https://www.mikanakashima.com/shoplist/230322/
詳しくは中島美嘉オフィシャルHPをご覧ください。
https://www.mikanakashima.com/information/single.html?id=550148
■アコースティックライブツアー追加公演
【公演名】
◆Mika Nakashima Premium Live Tour 2023
日程:3月25日(土)
時間:開場15:30 開演16:00
場所:東京イイノホール
日程:3月26日(日)
時間:開場15:30 開演16:00
場所:東京イイノホール
◆追加公演
日程:4月10日(月)
時間:開場 18:30 開演 19:00
場所:大阪フェニーチェ堺 小ホール
日程:4月13日( 木)
時間:開場 18:30 開演 19:00
場所:神奈川県民ホール 小ホール
【チケット価格】
全席指定8,800円(税込)
※未就学児入場不可
▼ファンクラブチケット先行
受付期間:3月4日(土)13:00~3月12日(日)23:00まで
詳細はこちらから
https://www.mikanakashima.net/
【公演に関するお問い合わせ】
中島美嘉公演事務局
03-5778-9523(平日12:00~15:00)
企画・制作:ジェイロック/アワーソングス/ケイダッシュ
協力:ソニー・ミュージックレーベルズ
■タイアップ詳細
アニメ「魔道祖師 完結編」日本語吹替版
2023年1月よりTOKYO MX・BS11・WOWOWにて放送中
<放送情報>
TOKYO MXにて2023年1月8日より毎週日曜21:30~
BS11にて2023年1月8日より毎週日曜22:30~
WOWOWにて2023年1月12日より毎週木曜24:00~
※放送日時は変更になる場合がございます
<配信情報>
Prime Video(オリジナル版) 2023年1月8日より毎週日曜22:30~
ABEMA(放送版) 2023年1月8日より毎週日曜21:30~ 地上波同時配信
他配信サイト(オリジナル版) 2023年1月11日より毎週水曜12:00~
■オープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=L3NmQq7QkHc
■アニメ「魔道祖師」公式サイト&Twitter
公式サイト https://mdzs.jp/anime/
公式Twitterアカウント @mdzsjp(推奨ハッシュタグ:#魔道祖師アニメ)
■中島美嘉プロフィール
2001年フジテレビドラマ「傷だらけのラブソング」で主演デビュー。その類い稀なるビジュアルと歌声で一躍人気を博す。以降「雪の華」、「GLAMOROUS SKY」など数多くの大ヒット曲を発表し、これまでに9度のNHK紅白歌合戦出場や数々の賞を受賞。その唯一無二の存在感と影響力で国内外の映画・ドラマ・ファッションなど多岐に渡り活躍。近年は野外フェスへの出演やアコースティック編成、ロックバンドなど様々なジャンルのライブ活動を精力的に展開、圧巻のパフォーマンスと表現力で注目を集める。
また、アジア各国での単独公演を成功に収めるなど海外にも活躍の場を広げている。

yama、東名阪 acoustic live tour 2023 「夜と閃き」 開催決定!
2023年03月20月 18時
2023年5月より東京・名古屋・大阪にて、acoustic live tour 2023 「夜と閃き」を開催することが決定した。
yama自身初のアコースティックライブとなり、鍵盤とストリングスという特別編成でのライブとなる。
いつも以上にyamaの声に浸れる公演となるのでぜひ注目してほしい。
今回のツアーは5月7日の東京・EX THEATER ROPPONGIから、5月11日の愛知・名古屋ダイアモンドホール、5月12日大阪・GORILLA HALLまでの3公演となる。
公式ファンクラブCLUB yamaにて本日3月20日18:00より、チケットの先行受付スタート。
●yama acoustic live tour 2023「夜と閃き」

2023年5月東京

【ライブ日時】
2023年5月7日(日) EX THEATER ROPPONGI
open 17:00 / start 18:00 (問)H.I.P. 03-3475-9999
2023年5月11日(木) 名古屋 ダイアモンドホール
open 18:00 / start 19:00 (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2023年5月12日(金) GORILLA HALL OSAKA
open 18:00 / start 19:00 (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888
●CLUB yamaチケット先行受付
【期間】3/20(月) 18:00~ 3/26(日) 23:59
https://member.yamaofficial.jp/s/n151/ticket/detail/ticket_230320
CLUB yama新規入会はこちら
https://member.yamaofficial.jp/about/
【全国共通】
スタンディング ¥5,300 (税込・入場時別途ドリンク代・整理番号付き)
2F指定席¥5,800 (税込・入場時別途ドリンク代) ※東京・愛知公演のみ
※お一人様2枚まで(複数公演申込可)
※3歳以上有料
※チケットは全て電子チケットとなります。
※本公演は同行者様へ電子チケットの分配が必要なため、事前に必ずチケットの分配をお願いいたします。
※同行者様に分配が完了していない場合、同行者様はご入場できません。
※新型コロナウイルス感染対策について
当公演は、新型コロナウイルス感染症拡大予防措置を取った上で、公演の実施をいたします。
開催時の状況や、関係各所のガイドライン等により、禁止事項等をご案内致します。
当日のご案内事項を含め、ルールをお守りいただけない場合はご入場をお断りさせていただく場合がございます。
■企画・制作: ソニー・ミュージックレーベルズ / H.I.P.
▼yama Profile▼
SNSを中心にネット上で注目を集める新世代シンガー「yama」。
2018年よりYoutubeをベースにカバー曲を公開し活動をスタート。
2020年4月に自身初のオリジナルとしてリリースされたボカロPくじらが手掛けた楽曲「春を告げる」はSNSをきっかけに爆速的にリスナーの心を掴み、あらゆるヒットチャートでトップにランクイン。
また2022年に放送されたTVアニメ『SPY×FAMILY』の第2期EDテーマである「色彩」ではボカロPくじらと約3年ぶりのタッグを組んだ。
現在の音楽シーンを象徴するアーティストの1人。
Official Site : https://www.sonymusic.co.jp/artist/yama/
Instagram : https://www.instagram.com/ya.ma_00/
Twitter : https://twitter.com/douhwe
Staff Twitter : https://twitter.com/yama_official0
TikTok:https://www.tiktok.com/@yama_official_tiktok

yama × 人気イラストレーターともわか、雪下まゆ、凪がコラボするスペシャル作品の展示がスタート!
2023年03月20月 12時
アートアクアリウム美術館で「女性と金魚/鯉」をテーマにした様々な作品鑑賞を株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが運営するクリエイタープラットフォーム“MECRE(メクル)」”と「クリエイティビティ×テクノロジー」でIP開発を行う株式会社CHET Group(本社:東京都品川区 代表取締役CEO:小池祐輔 以下、CHET)との共同プロジェクト『X Beyond -5055年の世界-』の第四弾スペシャル企画として人気イラストレーターともわか、雪下まゆ、凪の3名が「金魚とyama」をテーマにそれぞれアートを描きおろした豪華な作品の展示がアートアクアリウム美術館 GINZA 内の『X Beyond』の常設展で開始されました。

アートアクアリウム美術館女性

アートアクアリウム美術館GINZAにて展開している『X Beyond(クロスビヨンド)』の常設展。2022年6月に第一弾、8月に第二弾、10月に第三弾を実施いたしました。
第四弾となる今回は、SNSを中心にネット上で注目を集める新世代シンガー「yama」と「ともわか」「雪下まゆ」「凪」のイラストレーター3名とのスペシャルコラボ作品を3月20日から新たに展示します。ここでしかご鑑賞いただけない特別な作品をぜひお楽しみください。
また、3月20日の展示開始と同時に今回のイラストを用いたオリジナルグッズが販売となります。3月20日からはクリアファイル、ポストカード、アクリルスタンドの3商品が販売開始となり、4月1日からはオリジナルデザインのコラボTシャツが追加商品として販売されます。このTシャツは各イラストレーターによるスペシャルデザインで、アートアクアリウム美術館 GINZA ミュージアムショップ(物販コーナー)にて数量限定で発売いたしますので、気になる方はぜひ早めにチェックしてください。
3月20日販売開始特製グッズ
・クリアファイル
〈販売価格〉
440円(税込)

アートアクアリウム美術館女性

・アクリルスタンド
〈販売価格〉
1,650円(税込)

アートアクアリウム美術館女性

ポストカード
〈販売価格〉
220円(税込)

アートアクアリウム美術館女性

4月1日販売開始
アートアクアリウム美術館 GINZAコラボ記念特製Tシャツ
〈販売価格〉
7,480円(税込)
〈サイズ展開〉
M、L
〈ラインナップ〉

アートアクアリウム美術館女性

コラボ作品のオンラインくじも期間限定で好評発売中!
〈オンラインくじ販売ページ〉
1.yama × イラストレーター・ともわか
https://chetscratch.online/store/lottery/tomowaka-yama
2.yama × イラストレーター・雪下まゆ
※後日公開予定
3.yama × イラストレーター・凪
※後日公開予定
<販売期間>
1.2023年3月6日 18:00 ~ 2023年3月26日 23:59
2.2023年3月27日 18:00 ~ 2023年4月16日 23:59
3.2023年4月17日 18:00 ~ 2023年5月7日 23:59
<販売価格>
770円(税込)
アーティストについて
■yama

アートアクアリウム美術館女性

SNSを中心にネット上で注目を集める新世代シンガー「yama」。
2018年よりYoutubeをベースにカバー曲を公開し活動をスタート。
2020年4月に自身初のオリジナルとしてリリースされたボカロPくじらが手掛けた楽曲「春を告げる」はSNSをきっかけに爆速的にリスナーの心を掴み、あらゆるヒットチャートでトップにランクイン。
また2022年に放送されたTVアニメ『SPY×FAMILY』の第2期EDテーマである「色彩」ではボカロPくじらと約3年ぶりのタッグを組んだ。
現在の音楽シーンを象徴するアーティストの1人。
https://www.sonymusic.co.jp/artist/yama/
■ともわか

アートアクアリウム美術館女性

書籍のカバーイラストや挿絵、広告キービジュアルをはじめ、
キャラクターデザイン、MVイラスト、アパレルブランドとのコラボなど、幅広い分野で活動中。「春を告げる」をはじめ、yamaのMVイラストを複数手掛ける。
https://www.7kwmt24.com/
■雪下まゆ

アートアクアリウム美術館女性

1995年12月6日生まれ。多摩美術大学デザイン卒。写実的でありながら、デフォルメとラフなタッチを残した個性的な画風で人気を集める作家。装画・音楽業界などからの注目も高く、タイアップ作品も多くてがける。
これまでに、2022年本屋大賞受賞作品「同志少女よ、敵を撃て」、本屋大賞候補作品「6人の嘘つきな大学生」、東京モード学園TVCM、SUMMERSONIC2022オフィシャルグッズ、TOKYO CREATIVE SALON (東急電鉄)、といった広告・装丁などその活動は多岐に渡る。
また、2020年に立ち上げたファッションブランド「Esth.」のデザイナーを務める。
https://www.yukishitamayu.com/
■凪

アートアクアリウム美術館女性

かわいい屋さん。イラストレーター。秋田県生まれ、東北大学経済学部経営学科卒業。
会社員として働きながらイラストを制作し、2020年9月からフリーランスのイラストレーターとして独立。
装画、CDジャケット、MVアートワーク、広告、コラボレーショングッズなど、幅広くイラストレーションを提供。
https://www.instagram.com/nekokawaii1012/
https://twitter.com/nekokawaii1012
■「X Beyond(クロスビヨンド)」
「X Beyond -5055年の世界-」とは、ソニー・ミュージックレーベルズが運営するクリエイタープラットフォーム「MECRE」と、CHETが日本のネットクリエイター&アジアクリエイターを基軸に展開する共同プロジェクト。
「50クリエイター・5アーティスト・5アニメーション」を開発・ローンチすることを目標とし、アーティストやクリエイターがコラボレーションをすることで、国を越えたIPのクロスメディア事業を行う。
X Beyond:https://xbeyond.chet.com/
■アートアクアリウム美術館 GINZA
アート、デザイン、エンターテインメントとアクアリウムを融合させ、「アートアクアリウム」という唯一無二のアート分野を確立させた新しい展覧会。金魚に特化し日本の伝統美が光る幻想的な和の世界観で構成されています。これまで国内・海外あわせて計40回程展覧会を開催してきました。独自の世界観は高い評価を得ており、現在までに1,080万人以上の累計来場者数を動員しています。
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館8階
公式HP:https://artaquarium.jp/
■MECRE
「MECRE」は、"昨日初めて作品を発表した人も、1,000万回再生動画の主も、フラットに出逢い新しい創作活動ができる場所"をテーマとし、各クリエイター・アーティストは自身のポートフォリオページを制作したうえで、自らの新しい創作にあたって必要なパートナーを自由に募集することができるサービス。また、クリエイター・アーティストにとっての新しいビジネスポイントや、活動の幅を広げる様々な機会を提供・サポートする機能も持つ。
MECRE:https://mecre.net/
■CHET Group
会社名:株式会社CHET Group
代表者:代表取締役CEO 小池 祐輔
所在地:東京都品川区上大崎3-14-35山手ビル2F
設立:2020年5月
URL:https://chet.com
事業内容:株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営、プラットフォーム構築・運営、IP管理・投資、企業投資、デジタルエージェント・クリエイティブ・プロダクション業務、海外展開支援

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.クライマックス うきうき平成J-POP (特典なし).