株式会社タカラッシュの情報

東京都江東区青海2丁目7番4号

株式会社タカラッシュについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は江東区青海2丁目7番4号になり、近くの駅はテレコムセンター駅。株式会社アーズが近くにあります。創業は平成13年になります。また、法人番号については「5010601040364」になります。
株式会社タカラッシュに行くときに、お時間があれば「江東区芭蕉記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
タカラッシュ
住所
〒135-0064 東京都江東区青海2丁目7番4号
google map
企業ホームページ
創業年
平成13年
推定社員数
51~100人
代表
代表取締役 齊藤 多可志
資本金
1,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・りんかい線のテレコムセンター駅
・りんかい線の東京国際クルーズターミナル駅
・りんかい線の青海駅
・りんかい線の東京テレポート駅
地域の企業
3社
株式会社アーズ
江東区青海2丁目7番4号
GROUND株式会社
江東区青海2丁目7番4号
ワールドセレクト株式会社
江東区青海4丁目4番1号
地域の観光施設
3箇所
江東区芭蕉記念館
江東区常盤1-6-3
江東区深川江戸資料館
江東区白河1-3-28
東京都現代美術館
江東区三好4-1-1(都立木場公園内)
地域の図書館
2箇所
江東区立豊洲図書館
江東区豊洲2丁目2-18 江東区豊洲シビックセンター9階・10階・11階(一部)
江東区立東雲図書館
江東区東雲2丁目7-5-201 トミンタワー東雲2階
法人番号
5010601040364
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2021/06/30

累計実施8,000団体以上!宝探し専門会社が「人材・人手不足対策EXPO PEREX」に出展!
2025年04月23月 10時
累計実施8,000団体以上!宝探し専門会社が「人材・人手不足対策EXPO PEREX」に出展!
~謎解き体験やブース来場者限定キャンペーンもご用意しています!~
報道関係各位 2025年4月吉日
人材育成・企業研修・交流促進を目的にした体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシュ)が、
6月4日(水)~6月6日(金)
に東京ビッグサイトで開催される
「第1回 人材不足・人手不足 対策EXPO PEREX」
に出展することを決定いたしました。




タカラッシュは、
創業から25年目
となる宝探し専門会社。
施設・企業・地域自治体様などのお客様に「周遊・販促・PR施策」として宝探しイベントを導入いただいております。
会員数は43万人
を突破し、イベント参加者数は
年間200万人以上
と、幅広い年齢層の方にお楽しみいただいております。
ただプロモーションとしての宝探しイベントだけでなく、企業様向けのインナーイベントとしての宝探しの提供も行っており、
【離職率の増加による人手不足】

【帰属意識の希薄による生産性の低下】
などに課題を感じる企業様に「研修会・懇親/交流会・人材育成ツール」として導入いただいております。
人材・人手不足の解決を目的とした企業向け宝探しでは【周年記念・理念訴求】をテーマにした事例も多く、過去の事例紹介や宝探し体験コーナーも設置。直接「会って・試して・商談」が出来る貴重な機会となりますので、是非ご来場ください!




■「宝探し」をその場で体験!
会場では、「宝探し」の仕組みやポイントをご紹介。








座学とは異なる
「体験を伴った研修・懇親」
のトレンドに触れながらイメージを膨らませていただくことが可能です。また、弊社の専務取締役もブース内におりますので、その場で具体的な商談をしていただくことも可能です。
事前にご来場時間をご連絡いただいた方には、お得なキャンペーンをご用意しております!
参加者自身が宝探しを通して成長し、「もっと改善したい・もっと協力して良い成果を出したい」と行動変容を促す仕組みで、会社や業務に対する
「愛着心醸成」「やりがいの創出」「向き合う姿勢の改善」
につながる企画をご提案いたします。
ブース内では宝探しをプチ体験できるコーナーもご用意しており、試せてその場で商談もできる貴重な機会として、是非、企業や社員の「宝」を探しに会場へお越しください。
■タカラッシュブースの見どころ!








・宝探しを活用した研修/懇親イベントをご紹介!
・実際に導入いただいた企業様の事例をご紹介!
・宝探しを活用した体験型の研修/懇親を体験できる!
■EXPO概要
「第1回 人材不足・人手不足 対策EXPO PEREX」

https://www.perex.jp/

会場:東京ビッグサイト 
東1・2・3ホール
会期:2025年6月4日(水)~6月6日(金)
時間:10時~17時
※タカラッシュのブースは、
【東ホール 14-34】
です。ご来場をお待ちしております。
※事前に
【来場者登録】
が必要となります。ご注意ください。

https://innovent02.eventos.tokyo/web/portal/730/event/12749/users/register

(↑登録後のマイページより「来場者バッジ」を1人1枚印刷してご持参ください。)




■宝探しや謎解きで新たな経済活動を生み出す「タカラッシュ」
タカラッシュは、創業から20年以上宝探し事業を続けている日本で唯一の「宝探し専門会社」。
宝探しや謎解きイベントなど屋内外問わず、周遊・回遊型のイベントを多数実施しています。
40万人を超える会員を保有し、企業・地域・施設様とのコラボイベントなどを実施することで、日々新たな経済活動を生み出しています。
また、累計参加者数1,000万人を超える「リアル宝探し」は、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムとなっています。
本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
代表取締役:齊藤 多可志
設立:2003年1月
電話番号:03-6417-1204(代表)
事業内容:リアル宝探し「タカラッシュ!」の運営、宝探しを活用した広告代理業務、施設・地域の
集客施策、団体旅行・研修の素材となるイベント企画・運営、ほか
URL:

https://takarush.co.jp/

タカラッシュは、宝探しイベントを通じて「身に染みる遊び」を提供しています。
既存の観光資源を新たな切り口で活用し、宝探しのテーマやストーリーに地域・施設の伝統や文化、特色を織り込むことで、魅力を発信して参ります。

【20年続く江の島を舞台にした宝探し】『エノシマトレジャー ~小さな勇者と世界の目覚め~ 』2月7日より開催!
2025年03月12月 13時
【20年続く江の島を舞台にした宝探し】『エノシマトレジャー ~小さな勇者と世界の目覚め~ 』2月7日より開催!
ー クリア者向けオリジナルカード発行の実証実験始動。ー




■2005年から長年親しまれ江の島を隅々まで堪能する大型無料宝探しイベント
体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシュ)は、2月7日(火)より藤沢市・藤沢市観光協会主催により江の島・片瀬エリアで行うリアル宝探しイベント「エノシマトレジャー ~小さな勇者と世界の目覚め~」を開催します。また新しい試みとして、セイコーエプソン株式会社(本社:長野県諏訪市)、株式会社PKBソリューション(本社:滋賀県野洲市)と連携し、クリア者の中からアンケートに答えた方を対象に世界で一つだけのカードが作成できる、オリジナルカード発行サービスの実証実験を開始いたしました。




“開催20回を迎えたエノシマトレジャー ポイントは?”
昨年参加者数20,000人を超えるエノシマトレジャーは、謎を解きながら手がかりを見つけ片瀬江ノ島駅周辺や、江の島を周遊していくかたちは従来のまま活かしつつ、RPGの世界のような物語で、まるで自分が主人公となったような体験ができます。
突如事件に巻き込まれてしまった主人公”トラム”。
相棒”ミディ”とともに、自分自身が主人公”トラム”となり
世界を救う冒険へ出かけましょう!




“プロローグ+冊子イメージ”




“捜索範囲地図”




<遊び方>
1.無料冊子を手に入れる
まずは指定の場所で無料配布している冊子を手に入れよう!
配布場所:
藤沢市観光センター、片瀬江の島観光案内所、藤沢市役所 観光課、藤沢市ふじさわ宿交流館、小田急線(江ノ島線各駅ほか)
※冊子はなくなり次第、配布を終了いたします。




▶まずは、所定の配布場所で冊子を手に入れて記念撮影!観光地気分を楽しもう!
2.遊び方を読んで謎解きスタート!
しっかりストーリーを読んで一つずつ謎を解いていきましょう!




▶中には頭を抱えるような難問も!




▶行き詰まった..と思ったら突然閃きが!
3.すべての謎を解き「最終キーワード」を発見報告!
全ての謎を解き宝箱を発見したら解答を報告!冊子の指示通りに報告しましょう!
発見報告URL:

https://takarush-game.jp/enoshimatreasure2025-report/

※こちらのURLからも報告可能です








【おまけ】
エノシマトレジャーカフェでメダルを剣にはめ込もう!
タカラッシュが運営する「エノシマトレジャーカフェ」では
道中のお食事やお買い物で手に入れた
記念メダルを剣にはめ込むことが可能
です!












◆エノシマトレジャーカフェ
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1丁目3−8 江の島ホテル 1階
URL:

https://treasurecafe.jp/


src="data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%2050%2050'%3E%3C/svg%3E"




■『想星のアクエリオン Myth of Emotions』とは
2005年から続く大人気ロボットアニメ『アクエリオン』シリーズの4作目となる作品。全国から優秀な子供が集められた私立江ノ島学園に通う生徒たちが、宇宙の存亡を賭け、感情の力で動く戦闘機〈ベクターマシン〉で、謎の侵略兵器〈神話獣〉との戦いに挑む物語が描かれます。『アクエリオン』シリーズ約10年ぶりとなる待望の新作。
■『想星のアクエリオン Myth of Emotions』アニメ公式サイト:

https://aq-moe.com/

■『想星のアクエリオン Myth of Emotions』アニメ公式X:@AQ_moe
■展開メニュー
シーゲルの熱い拳のピンクレッドソーダ 700円(税込)
ティールの刀剣の輝き藤色ソーダ 700円(税込)
フェオーの黄金の弓矢ソーダ 700円(税込)
サッコとモモヒメの寄り道からあげ 300円(税込)




コラボドリンクを1品ご注文ごとにランダムでオリジナルイラスト謎解きコースターを1枚プレゼント!
■ノベルティ




コラボフード・コラボドリンク・コラボグッズを2,000円(税込)ご購入毎にオリジナルポストカードをランダムで1枚プレゼント!
■開催店舗/期間
2025年2月20日(木)~3月18日(火)
●ENOSHIMA TREASURE CAFE
住所:神奈川県藤沢市江の島1-3-8 江の島ホテル1F
営業時間:平日10:00~18:00 土日祝10:00~19:00
■ENOSHIMA TREASURE CAFE限定グッズ
コラボカフェにて、ENOSHIMA TREASURE CAFE限定『想星のアクエリオン Myth of Emotions』コラボグッズを販売いたします。




※コラボグッズの発売日は変更になる場合がございます。
※コラボグッズはどなたでもご購入いただけます。
※コラボグッズの事前ご予約やお取り置きは一切承っておりません。
※一部商品は予告なく販売を終了する場合がございます。また、お品切れの場合もございます。
※コラボグッズを2,000円(税込)お買い上げごとにオリジナルポストカードを1枚プレゼントいたします。
ENOSHIMA TREASURE CAFE 公式HP

https://treasurecafe.jp/

ENOSHIMA TREASURE CAFE 公式X

https://x.com/cafe_treasure

【今年のお中元はすこし"面倒に"】大切な人を困らすお中元発売開始
2024年06月21月 17時
~困難を乗り越えて手にするギフトは格別~株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志)は、「すこし面倒なお中元」の販売を6月22日(土)から販売開始します。

困難手

謎を解いてギフトを手に入れる
本商品は松竹梅の3商品で、それぞれ謎を解かないと商品が手に入れられないお中元となっています。謎解き以外にも面倒な仕掛けが用意されています。

困難手

3商品すべて謎とギフト内容が異なりますが、松竹梅の中には、必ず自分で商品を選べるギフトカタログが入っています。

困難手

謎解きで感謝のメッセージと体験をプレゼント
本商品はお中元ということで、謎の中に感謝のメッセージなどが散りばめられています。
また、以前2021年に1万6千円~15万円の価格で販売され、ネットで話題となった「絶対に開けられないお中元」の第二弾として、本商品も謎解きを通してモノだけでなく、心に残る体験もプレゼントすることができるように設計してあります。

困難手

世間では近年お中元を贈り合う習慣が減ってきていると話題ですが、これを機に家族や友人に贈り、一緒に楽しみながらギフトをプレゼントしていただきたいです。
また、ご自身でお楽しみいただくセルフギフトとしても十二分にご満足いただけます。
ぜひ宝探し会社が手掛ける夏限定の贈り物を体験してみてください。
【概要】
<商品名>
すこし面倒なお中元 梅 (販売価格:20,000円)
すこし面倒なお中元 竹 (販売価格:50,000円)
すこし面倒なお中元 松 (販売価格:100,000円)
<販売場所>
謎と発見のセレクトショップ「TAKARA PORT」
https://takaraport.jp/shop/r/rochugen/
<販売期間>
2024年6月22日(土)~2024年7月15日(月)
<推奨年齢>
中学生以上 ※小学生以下のお子様は大人の方と一緒にお楽しみください
■株式会社タカラッシュについて
2001年4月<日本で唯一の宝探し専門会社>として発足。30万人を超える会員を保有し、累計参加者数1,000万人超のリアル宝探しは、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という成功体験を通じて非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムです。
本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
代表取締役:齊藤 多可志
設立:2003年1月
電話番号:03-6417-1204(代表)
URL:https://takarush.co.jp/
事業内容:リアル宝探し「タカラッシュ!」の運営、宝探しを活用した広告代理業務、施設・地域の集客施策、団体旅行・研修の素材となるイベント企画・運営、ほか
タカラッシュは宝探しイベントを通じて、既存の観光資源を新たな切り口で活用し、地域復興に繋げていきたいと考えています。宝探しのテーマやストーリーに地域の伝統や文化、特色を織り込むことで、新たな方法で地域の魅力を発信、「身に染みる遊び」を提供して参ります。

【RED゜ TOKYO TOWERで謎解きイベントが開催!】AIと向かう未来は、訣別か、共存かー『体験型謎解きゲーム 「AGAINST」』
2024年05月02月 14時
体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシュ)は、TEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG )と連携し、RED゜ TOKYO TOWER館内で開催される謎解きイベント『体験型謎解きゲーム 「AGAINST」』を2024年4月27日(金)より実施することを決定いたしました。



「体験型謎解きゲーム」とは?
体験型謎解きゲームは、物語や謎を解き明かしながらゲームを進める体験型のアトラクションです。物語の中で主要な役割を果たし、キャラクターや出来事との関わりを通じてゲームを進めます。制限時間を設けることで、緊迫感が増し、ドキドキと非日常が味わえます!
タブレットやARを用いたギミックを搭載!



本作「AGAINST」は、本ゲーム専用のアプリケーションを開発し、「RED゜ TOKYO TOWER」と謎解きを最大限融合した作りとなっています。
謎を解くだけでは味わえない、体験への没入をお届けします。
ストーリー
22世紀、人類はAIと共存し、もはやAIなしでは生きられない。
しかし...
「プロク゛ラムヲ受理シマシタ。”ニンゲン”ハ危険テ゛ス。AIカ゛ニンゲンヲ支配スル新タナ社会ヲ作リマス...。コレヨリ、計画ヲ開始シマス......。」
突如暴走を始めたAI。守れるか、支配されるか。人類の未来は、あなたたちの手に託された。
立ちはだかる困難、渦巻く陰謀。
人類とAIが向かう未来に待ち受けるのは、訣別か、共存か―――。
イベント概要
イベント名:『体験型謎解きゲーム「AGAINST」』
主催:TEG株式会社
企画:株式会社タカラッシュ
制作:NazoGram
開催場所:東京都港区芝公園4丁目2−8 東京タワー フットタウン 3階
体験時間:謎解き体験 約140分・・・アトラクション体験60分・・・合計約200分
日程:2024年4月27日 (金)~ (不定期開催)
参加費用:
■4.5月前売券(RED゜ TOKYO TOWER公式チケットサイトにて販売)
一般 :5,000円(税込)
チケット情報:https://ticket.red-brand.jp/my-page/tickets/purchase/
■4.5月当日券(RED゜ TOKYO TOWER 3F受付にて販売)
一般 :5,500円(税込)
■6月前売券(PassMarketにて販売)
一般 :4,000円(税込)
チケット情報:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01108r8aeeq31.html
■6月当日券(RED゜ TOKYO TOWER 3F受付にて販売)
一般 :4,500円(税込)
難易度:★★★★☆
特設ページ: https://huntersvillage.jp/liberation/against2024/
注意事項:
館内を周遊するため、動きやすい服装を推奨いたします。
一部、光や音量の大きい演出がございます。
小学生の方は、保護者同伴の場合のみご参加頂けます。未就学児はご参加いただけません。
RED° TOKYO TOWERとは
「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。
https://tokyotower.red-brand.jp/
タカラッシュについて
タカラッシュは、創業から20年以上宝探し事業を続けている日本で唯一の「宝探し専門会社」です。宝探しや謎解きイベントなど屋内外問わず、周遊型のイベントを多数実施しています。37万人を超える会員を保有し、多くの企業・地域・施設様とのコラボイベントなどを実施することで、日々新たな経済活動を生み出しています。また、累計参加者数1,000万人を超える「リアル宝探し」は、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムとなっています。
本社:〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
代表取締役:齊藤 多可志
設立:2003年1月
電話番号:03-6417-1204(代表)
事業内容:リアル宝探し「タカラッシュ!」の運営、宝探しを活用した広告代理業務、施設・地域の集客施策、団体旅行・研修の素材となるイベント企画・運営、ほか
URL:https://takarush.co.jp/
タカラッシュは宝探しイベントを通じて「身に染みる遊び」を提供して参ります。
京王線・都営線を舞台にした謎解きイベント「鉄道探偵」シリーズ最新作開催決定!
2020年12月10日 14時
京王電鉄株式会社、東京都交通局と体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がけている株式会社タカラッシュ(本社:東京都江東区、代表取締役:齊藤 多可志)は12月25日(金)から大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と10の証拠』を開催します。
こちらは京王線・井の頭線および都営地下鉄で2015年から毎年開催されているイベント「鉄道探偵」シリーズの最新作となっています。
[メディア関係者様限定]記者招待のお知らせ 愛知県犬山市 博物館明治村『明治探偵GAME 番外編~怪盗ジダイ 最後の謁見~』
2020年12月8日 10時
リアル宝探しの制作・運営を手掛ける株式会社タカラッシュ(東京都江東区、代表取締役:齊藤多可志)は、愛知県犬山市 博物館明治村で実施する新イベント『明治探偵GAME 番外編~怪盗ジダイ 最後の謁見~』のメディア関係者様限定の記者招待を12月24日(木)と25日(金)に行うことをお知らせいたします。
※メディア限定公開・取り扱い注意※
累計冊子販売数22万部超イベントの番外編が24日から冬季限定で開催 5年目にして初の”タイムトライアル制”導入
2020年12月4日 10時
体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がけている株式会社タカラッシュ(本社:東京都江東区、代表取締役:齊藤 多可志)は、愛知県犬山市にある博物館明治村で12月24日(木)から大人のための謎解きイベント『明治探偵GAME番外編~怪盗ジダイ最後の謁見~』を開催します。
こちらは2016年から開催されているリアル宝探しイベント「明治探偵GAME」シリーズの番外編となります。
「ラブライブ!サンシャイン!!」のリアル宝探し「沼津ナゾトキ宝探し」の第三弾が12月4日から販売開始 全コースクリア者限定でエクストラ編も開催
2020年12月1日 17時
ゲーム&アミューズメント施設を展開する株式会社サードプラネット(横浜本社:横浜市都筑区、代表取締役社長:児玉篤)と、リアル宝探しの制作・運営を手掛ける株式会社タカラッシュ(東京都江東区、代表取締役:齊藤多可志)は、12月4日から沼津の街をめぐるリアル宝探し「沼津ナゾトキ宝探し」の第三弾を販売開始します。
ラブライブ!サンシャイン‼の舞台となっている沼津の街で実際にAqoursが作った宝探しに参加できるリアル宝探しイベントとなっており、全コースクリア者限定でエクストラ編も実施します。
また、ザ・サードプラネットBiVi沼津店ではエクストラ編のクリア者限定でAqoursキャスト9名のサイン入りポスターが当たる抽選企画も行います。

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.アイゼンバーンシリーズ Vol.01 環状鉄道都市の宝<タカラッシュ公式謎解きキット/宝探し>.