株式会社タートルの情報

愛知県春日井市上条町5丁目7番地

株式会社タートルについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は春日井市上条町5丁目7番地になり、近くの駅は小幡緑地駅。合資会社長谷川が近くにあります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「9180001074380」になります。


法人名フリガナ
タートル
住所
〒486-0833 愛知県春日井市上条町5丁目7番地
google map
推定社員数
101~300人
事業概要
営業写真撮影
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
ゆとりーとラインの小幡緑地駅
JR東海中央本線の春日井駅
ゆとりーとラインの白沢渓谷駅
ゆとりーとラインの川村駅
地域の企業
3社
合資会社長谷川
春日井市上条町2丁目89番地
808合同会社
春日井市上条町3丁目46番地2
星河商事株式会社
春日井市上条町3丁目94番地6パビリオン春日井505号
法人番号
9180001074380
法人処理区分
新規

フォトスタジオタートル、人気のミニフレームbitに新デザイン3種類を販売開始
2025年06月02月 10時
フォトスタジオタートル、人気のミニフレームbitに新デザイン3種類を販売開始
全ジャンル対応で各5,000円で提供




東海地方に20店舗を展開する地域密着型のフォトスタジオ、株式会社タートル(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:亀山直樹)は、手のひらサイズのミニフレーム「bit」の新デザイン3種類を、2025年6月2日(月)より全店で販売開始いたします。価格は各5,000円(税込5,500円)です。
■ 開発背景:お客様の声から生まれた、全ジャンル対応の「bit」
これまで「bit」シリーズは、主に2才以下のお子様に関するジャンルに特化して展開してまいりましたが、「他のジャンルの大切な写真や思い出も飾りたい」という多くのお客様からのご要望にお応えし、この度、全ジャンルに対応した新しい「bit」を開発いたしました。
■ 商品概要:あらゆる大切な瞬間を、手のひらサイズに
新登場の「bit」は、小さなお子様の成長記録はもちろん、家族写真、七五三、卒業式や成人式、あらゆる大切な瞬間を手のひらサイズのフレーム(9.7×9.7cm)に収めることができます。「時を貯める」という「bit」シリーズ共通のコンセプトはそのままに、大切な思い出をいつまでも色褪せることなく、身近に飾ってお楽しみいただけます。価格は各5,000円(税込5,500円)です。
※タートルで撮影したお写真入りでの販売です。額単体の販売はしておりません。
■ 新デザインの特徴:異なる3つのメッセージ
今回新たに登場する「bit」は、それぞれ異なる3つのメッセージが込められたデザインをご用意しました。お好みのメッセージをお選びいただくことで、飾る写真や思い出を彩ります。
1.A day worth keeping.(取っておきたい一日)
2.Just a day to remenber(ただ、記憶に残る一日)
3.One day, someday(いつかのある日)




1.A day worth keeping.(取っておきたい一日)




2.Just a day to remenber(ただ、記憶に残る一日)




3.One day, someday(いつかのある日)
■ 株式会社タートルについて
1939年創業のフォトスタジオタートルは、東海地方に20店舗を展開し、地域のお客様に寄り添ったサービスを提供しています。多様なスタジオセットや豊富な衣装に加え、お客様ご自身のカメラでの撮影も可能にするなど、リラックスした自然な表情を捉える撮影スタイルが特長です。お客様のかけがえのない瞬間を美しく残すため、フォトグラファーとスタイリストが常に技術と感性を磨き、時代に合わせたアップデートを続けています。
【会社概要】
社名:株式会社タートル
本社所在地:〒486-0833 愛知県春日井市上条町5-7
代表取締役:亀山直樹
事業内容: 写真撮影業、写真撮影に関連する業務全般
設立: 1939年10月
資本金:1,000万円
HP:

https://www.ps-turtle.com/

タートルの七五三撮影は、3組に1組が夏前には予約済み!「七五三 超早割キャンペーン」でスタジオ撮影と着付けを“0円~”ご提供
2025年04月30月 10時
タートルの七五三撮影は、3組に1組が夏前には予約済み!「七五三 超早割キャンペーン」でスタジオ撮影と着付けを“0円~”ご提供
2025年4月19日(土)~2025年5月11日(日)で開催中




東海地方でフォトスタジオを20店舗運営する株式会社タートル(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:亀山直樹)は、2025年4月19日(土)~2025年5月11日(日)で「七五三の超早割キャンペーン」を実施いたします。自社データによると、昨年度七五三でタートルをご利用されたご家族の「3組に1組」が夏前までに七五三プランの予約を済ませていたことがわかりました。「超早割キャンペーン」を利用すると、“0円”からタートルでの着付け・撮影プランを利用できます。お子様にもお財布にも優しい七五三の思い出を一緒に作りませんか?
■夏前に「七五三の予約」が選ばれる背景




タートルでは、昨年度(2024年)の七五三における予約データを分析した結果(*1)、七五三シーズン(9~11月)でなく、夏前(4月~6月)までに七五三の予約を完了させているお客様が全体の30%いることがわかりました。
夏前までに七五三の予約を行う背景として主に以下の理由が挙げられます。
1. ご希望のお参り日・時間の枠が取りやすい
早期に予約することで、七五三お参りプラン(スタジオ前撮り+ヘアセット+着物一式+着付け小物一式+着付け)をご予約の方は、希望のお参り日の枠が取りやすくなっております。
2. ご希望の七五三の衣装を選びやすい
秋シーズン直前は人気の衣装が予約ですぐに埋まる傾向にありますが、早期の予約を行うことで余裕を持って衣装を選ぶことができます。また初めての着付けや着物が着れるか心配なお子様に向けて、タートルが開発した約1分で着脱可能なワンタッチ着物「ラフニ」(*2)の準備もございます。
また、夏前までに七五三の撮影を済ましておくことで以下のようなメリットもございます。
1. お子様の体調管理がしやすい
夏の強い日差しや暑さが本格化する前に撮影することで、お子様の体調管理もしやすくなります。またお子様が日焼けをする前に撮影ができることも魅力の一つです。
2.お得に撮影できる
タートルは、2025年4月19日(土)~2025年5月11日(日)に「七五三の超早割キャンペーン」として、通常より5,000円オフでスタジオでの前撮り撮影と当日のお参り用の着物レンタルができます。
3.混雑を避けてゆったり撮影できる
七五三の11月15日前後をはじめ、9~11月の「七五三シーズン」は、写真館も神社も大変混雑します。そこで春に前撮りをしておくことで、ゆったりとした環境で撮影することができます。
(*1) 2024年の七五三撮影の社内データより分析
(*2)

https://www.ps-turtle.com/laughni/

■今年から新オプションも追加!
今シーズンより、七五三の写真撮影時のオプションとして「水引」と「金箔」のオプション(各1,000円)が追加されました。お子様の晴れの姿をより一層引き立てます。




■キャンペーン詳細
期間
2025年4月19日(土)~2025年5月11日(日)
特典内容
期間中の撮影で以下の料金で撮影・着付けなどがお楽しみいただけます。
・七五三撮影プラン(スタジオ撮影+ヘアセット+着付け) → 5,000円オフで
0円~
・七五三お参りプラン(スタジオ前撮り+ヘアセット+着物一式+着付け小物一式+着付け) →
7,000円~
※お写真代別途
お申し込み方法
以下2つの方法で予約を行っております。
(1)WEB予約

https://reserve.ps-turtle.com/order/web-order?categoryCode=69

(2)コールセンターへのお電話
050-1780-1660 受付時間|9:00~18:00
・キャンペーン詳細については以下の公式HPよりご覧ください。
「超早割キャンペーン」のスタジオ撮影プランについて:

https://www.ps-turtle.com/campaign/61

「超早割キャンペーン」のお参り付きのプランついて:

https://www.ps-turtle.com/campaign/62

■株式会社タートルについて
フォトスタジオタートルは1939年創業。東海地方に20店舗を展開する地域に根差したフォトスタジオ。多種多様なスタジオや豊富な衣装、商品でお客様から高い満足度を得ています。手持ちカメラで自由なアングルで撮影が可能でリラックスした普段の表情からふとした瞬間の表情まで、みなさまの「らしさ」を思い出に残すことができます。 そんなかけがえのない一瞬を美しく残すため、フォトグラファー・スタイリストのそれぞれで常に研修を実施。スキルの向上だけではなく、時代に合わせた感性のアップデートにも努めています。
【会社概要】
社名:株式会社タートル
本社所在地:〒486-0833 愛知県春日井市上条町5-7
代表取締役:亀山直樹
事業内容: 写真撮影業、写真撮影に関連する業務全般
設立: 1939年10月
資本金:1,000万円
HP:

https://www.ps-turtle.com/

photo maison toctoc 四日市店・春日井勝川店 1周年記念!感謝を込めた特別キャンペーンをtoctoc全店で実施
2025年03月31月 10時
photo maison toctoc 四日市店・春日井勝川店 1周年記念!感謝を込めた特別キャンペーンをtoctoc全店で実施
四日市店限定でスタジオ見学会も同時開催




東海地方で創業86周年を迎えた株式会社タートル(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:亀山直樹、以下タートル)は、この度、toctoc四日市店と春日井勝川店が、皆様のご支援のおかげで、4月、5月にそれぞれ1周年を迎えることとなりました。日頃のご愛顧に感謝し、下記のとおり1周年記念の特別キャンペーンを実施いたしますので、謹んでご案内申し上げます。
■1周年記念キャンペーン概要
開催期間
2025年4月1日(火)~2025年5月31日(土)
開催店舗
photo maison toctoc 全店
対象
キャンペーン期間中に撮影されたすべてのお客様
※既にご予約済みのお客様も対象となります。
特典内容
1.スライドショー
撮影されたお写真で制作した、思い出に残るスライドショーを
プレゼント
2.フォトカード3枚
携帯電話のケースなどにも入れやすい、持ち運びに便利なサイズのフォトカードを3枚プレゼント
スタジオ見学会ご参加特典(四日市店限定)
四日市店見学会にご参加のかた全員にレターバナープレゼント
予約方法
以下リンクよりお願いします。

https://toctoc.photo/reservehub.php

※特典は、一家族様につき1セットとさせていただきます。
※撮影料および商品代は別途必要となります。
photo maison toctocについて
「成長とともに忘れかけてしまう親子の姿を、大きくなった時に思い出してほしい」。そんな願いから生まれたのが、photo maison toctocです。自然光が優しく差し込むナチュラルな空間で、リラックスした雰囲気の中、お子様とご家族の自然な表情を写真に残します。少しでも撮影を楽しく、そして気軽に感じていただけるよう、お子様はもちろん、ママやパパの衣装も無料でご用意しております。今しかない、かけがえのない親子の絆の瞬間を残すお手伝いをいたします。
【会社概要】
社名:株式会社タートル
本社所在地:〒486-0833 愛知県春日井市上条町5-7
代表取締役:亀山直樹
事業内容: 写真撮影業、写真撮影に関連する業務全般
設立: 1939年10月
資本金:1,000万円
HP:

https://www.ps-turtle.com/

フォトスタジオタートルが環境にやさしい国産ヒノキを使用したフレーム「K判HINOKI」を2/1(土)から販売開始
2025年02月04月 10時
フォトスタジオタートルが環境にやさしい国産ヒノキを使用したフレーム「K判HINOKI」を2/1(土)から販売開始
美しい木肌と個性的な木目のフレームを5,900円(税込6,490円)で販売



東海地方でフォトスタジオを20店舗運営する株式会社タートル(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:亀山直樹)は、2025年2月1日(土)より、環境にやさしい国産ヒノキを使用したフレーム「K判HINOKI」を5,900円(税込6,490円)を全店で販売開始します。
■商品概要
「K判HINOKI」は国産ヒノキを使用した環境にやさしい日本製のフォトフレームです。住宅用に間伐した木材を利用しており、美しい木肌と、個性的な杢目が特徴です。
自然なヒノキの香りがあり、木目は1つ1つ違い、天然木ならではの美しさがあります。
海外製の安価なフレームが手に入りやすい昨今ですが、サステナブルな地球環境を目指す為にも
環境にやさしい国産ヒノキを使用したフレームをラインナップに加えました。
上質でナチュラルなデザインで、インテリアにも馴染みやすく、長くご愛用していただくことができます。
株式会社タートルについて
フォトスタジオタートルは1939年創業。東海地方に20店舗を展開する地域に根差したフォトスタジオ。多種多様なスタジオや豊富な衣装、商品でお客様から高い満足度を得ています。手持ちカメラで自由なアングルで撮影が可能でリラックスした普段の表情からふとした瞬間の表情まで、みなさまの「らしさ」を思い出に残すことができます。 そんなかけがえのない一瞬を美しく残すため、フォトグラファー・スタイリストのそれぞれで常に研修を実施。スキルの向上だけではなく、時代に合わせた感性のアップデートにも努めています。
【会社概要】
社名:株式会社タートル
本社所在地:〒486-0833 愛知県春日井市上条町5-7
代表取締役:亀山直樹
事業内容: 写真撮影業、写真撮影に関連する業務全般
設立: 1939年10月
資本金:1,000万円
HP:

https://www.ps-turtle.com/

タートルが春日井市の未就園児の親子を対象にスマホカメラ講座を開催
2025年02月03月 10時
タートルが春日井市の未就園児の親子を対象にスマホカメラ講座を開催
お子様の今しかない瞬間を美しく残すための具体的なテクニックを伝授

東海地方で20店舗のフォトスタジオ運営を行う株式会社タートル(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:亀山直樹)は、2025年1月28日(火)春日井市こども未来部子育て子育ち総合支援館(かすがいげんきっ子センター)で、参加希望の親子10組を対象に、スマホカメラでお子様をより可愛く撮影する方法をお伝えする講座を開催しました。
本取り組みを通して、お手持ちのスマホで、晴れの日だけではなく、日常の生活でもお子様の今しか無い可愛い瞬間を美しく残すことができる方法をお伝えすることができました。
■実施背景
当社では、みなさまの「らしさ」を大切な思い出として残すことを心がけています。育児に忙しく時間が無い親御さんにも、気軽に撮影できるスマホで、大切な一瞬を残していただきたいという思いから、春日井市の同センターと連携し、実施させていただくことになりました。今後もこのように地域と連携した取り組みを行ってまいります。
■講座の概要
日時
:2025年1月28日(火)10:00~11:00
場所
:春日井市こども未来部子育て子育ち総合支援館(かすがいげんきっ子センター)
対象
:参加ご希望親子10組
参加費
:無料
内容
:余白の取り方、光の使いこなし方など、実践的な内容を分かりやすく解説。実際にスマホを使って撮影練習を行いました。
主催
:株式会社タートル
■当日のようす


■参加された親御さんの感想
「スマホで写真を毎日撮るので、プロの方にコツやポイントを教えていただけてとってもありがたかったです」
「逆光はよくないと思っていたのですが、逆に良いと知ってびっくりしました」
「普段からスマホで写真を撮ることが多いので、一工夫を知ることができて良かったです。すぐに活用していきたいと思います」
■子育て子育ち総合支援館(かすがいげんきっ子センター)とは
0歳の乳児から18歳未満の児童に、遊びを中心とした幅広い活動の機会を提供し子育てを総合的にサポートする施設です。子育てに関する相談などを行う支援センター、一時的な保育の要望にこたえる一時預かり、児童に健全な遊びを与える児童館、相互援助で子どもの預かりや送迎などの支援を行うファミリー・サポート・センター、放課後に適切な遊びや生活の場を提供する放課後児童クラブなど幅広く支援している施設です。
春日井市HP:

https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/shisetsu/kosodate/1010351/index.html

■株式会社タートルとは
フォトスタジオタートルは1939年創業。東海地方に20店舗を展開する地域に根差したフォトスタジオ。多種多様なスタジオや豊富な衣装、商品でお客様から高い満足度を得ています。手持ちカメラで自由なアングルで撮影が可能でリラックスした普段の表情からふとした瞬間の表情まで、みなさまの「らしさ」を思い出に残すことができます。 そんなかけがえのない一瞬を美しく残すため、フォトグラファー・スタイリストのそれぞれで常に研修を実施。スキルの向上だけではなく、時代に合わせた感性のアップデートにも努めています。
■株式会社タートルの概要
社名:株式会社タートル本社所在地:〒486-0833 愛知県春日井市上条町5-7
代表取締役:亀山直樹
事業内容: 写真撮影業、写真撮影に関連する業務全般
設立: 1939年10月
資本金:1,000万円
HP:

https://www.ps-turtle.com/