株式会社ダイニングイノベーションの情報

東京都渋谷区恵比寿南1丁目11番2号DININGINNOVATIONBLDG.

株式会社ダイニングイノベーションについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は渋谷区恵比寿南1丁目11番2号DININGINNOVATIONBLDG.になり、近くの駅は恵比寿駅。有限会社Zin建築企画が近くにあります。また、法人番号については「1011001130775」になります。
株式会社ダイニングイノベーションに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ダイニングイノベーション
住所
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目11番2号DININGINNOVATIONBLDG.
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の恵比寿駅
東京メトロ日比谷線の恵比寿駅
東急東横線の代官山駅
東京メトロ日比谷線の中目黒駅
地域の企業
3社
有限会社Zin建築企画
渋谷区恵比寿南2丁目21番11号朝日ビル201
アセットコンサルティング株式会社
渋谷区恵比寿南2丁目30番1号
ライズドット株式会社
渋谷区恵比寿南1丁目1-1-7階
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
法人番号
1011001130775
法人処理区分
新規

新感覚の食体験!SNSでも話題の新鮮なタコの踊り食い『サンナッチ』と釜山名物『ナッコプセ』を提供する「韓国料理ナッチャン」が8月2日(金)恵比寿にオープン!
2024年08月02月 08時
株式会社ダイニングイノベーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松宮 秀丈)は、韓国から空輸した新鮮なテナガタコを使用したタコの踊り食い「サンナッチ」や、釜山名物鍋「ナッコプセ」が楽しめるタコに特化した韓国料理屋「韓国料理ナッチャン」を2024年8月2日(金)恵比寿にオープンします。

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

韓国料理ナッチャン

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

Point1.ユニークな体験:
日本ではまだ数少ない、タコの踊り食い『サンナッチ』を提供しています。韓国から空輸された新鮮なテナガダコを使用し、注文後に店内の水槽から生きたまま取り出し、その場で調理します。このため、タコの鮮度は抜群で、お客様には最高の食感と味わいを楽しんでいただけます。
Point3.SNSで人気
2023年9月に三軒茶屋に1号店をオープンして以来、SNSでも話題沸騰中。
動くタコの踊り食い『サンナッチ』は、その動きがSNS映えすることで話題を集め、多くのグルメファンやインフルエンサーの注目を浴びています。
Point3.タコに注力したメニュー:
店名の「낙짱 ナッチャン」の由来は 『ナクチ(タコ)』×『チャン(最高)』の韓国語を組み合わせてできた名前です。 多くのメニューを提供する一般的な韓国料理店とは異なり、タコ料理に特化。『サンナッチ』と『ナッコプセ』をメインに、タコ料理に合う韓国料理も併せて提供しています。
店舗概要

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

店名:韓国料理ナッチャン 恵比寿店
オープン日:2024年8月2日(金)
営業時間:17:00~23:00
席数:37席
電話番号:070-1219-0163
住所:東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴェラハイツ恵比寿 1F

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

Instagram:https://www.instagram.com/nakchichan_ebisu/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13298691/
メニュー(一部抜粋)

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・サンナッチ 2,500円
韓国で多くの方に愛されている手長ダコ。タコ="ナッチ"、生きた="サン"サンナッチは"タコの踊り食い"です。栄養満点で冬の保養食と言われています。 日本ではごく一部の店舗でしか提供されていない希少性の高いサンナッチをお楽しみいただけます。ご注文頂いてから店内の水槽から取り、活きたまま捌くので新鮮度抜群です。サンナッチのコリコリした食感がやみつきになります。

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・タンタンイ 3,900円
人気商品である牛ユッケと、タコの踊り食い"サンナッチ"のコラボレーション。タレはニンニクを効かせたオリジナルソースを使用しており、卵との相性抜群です。 ユッケの新鮮でやわらかい食感と、サンナッチのコリコリした食感がやみつきになります。SNS映えも抜群で、多くの投稿で話題を集めています。

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・ナッコプセ   3,900円
釜山発祥で地元の人々に親しまれた郷土料理でナクチ【タコ】コプチャン【ホルモン】セウ【エビ】が楽しめるピリ辛鍋です。
釜山ではコチュジャンベースの 甘辛スープで作りますが、ナッチャンでは唐辛子の効いた数種類のスパイスで作ったオリジナルナッコプセをご用意!食材には国産ホルモンを使用。その甘味とぷりぷりな触感がたまりません。
食材の旨味が溶け込んだスープにオリジナルの乾麺、またはリゾットを入れて
ナッコプセの全てを食べ尽くしてください。

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・サンナッコプセ  5,500円
海鮮とホルモンの旨味がたっぷり溶け込んだピリ辛スープに、生きたテナガダコをまるごと投入します。新鮮なタコの躍動感が加わり、視覚的にも楽しめる一品です。タコのプリプリした食感とスープの深いコクが絶妙に絡み合い、一度食べたら忘れられない味わいを提供します。
~そのほか逸品メニュー~

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・牛ユッケ   1,600円 ・6種類盛り合わせ 1,500円

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・韓国風冷奴  700円 ・ケランチム  700円

株式会社ダイニングイノベーション本社:東京都渋谷区

・チャプチェ 700円 ・豚キムチ炒め 1,000円
※価格は税込です。
※画像はイメージです。
会社概要
株式会社ダイニングイノベーション
本社 :東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 設立 :2013年 1 月 代表取締役社長 松宮 秀丈 事業内容:外食事業への投資、経営コンサルティング及び業態開発URL :http://dining-innovation.com/ja/

【七宝麻辣湯】全く新しいもちもち食感のオリジナル太麺春雨「太帯春雨」が新登場!12月1日(金)から全店舗にて展開開始。
2023年11月30月 14時
通常の春雨か太麺の春雨「太帯春雨」の2種類から選べるように。薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)では12月1日(金)から全店舗にてオリジナル太麺の「太帯春雨」が新登場します。今後は「通常の春雨」か「太帯春雨」の2種類から選べるようになります。1年かけて開発したここでしか食べられないもちもちの食感を是非楽しんでください。

通常の春雨太麺の春雨

概要
展開開始日:12月1日(金)
内容:「通常の春雨」か「太帯春雨(ふとおびはるさめ)」2種類から選択できるようになります。
展開店舗:池袋東口店、学芸大学店、三軒茶屋栄通り店、町田東口店、田町店、吉祥寺北口店、渋谷店、赤坂店、飯田橋店、恵比寿店、五反田店

通常の春雨太麺の春雨

麻辣湯のご注文の仕方

通常の春雨太麺の春雨

1.ベースはこだわりのスープ+春雨(スープも麺も変更可能)麻辣湯(スープ+春雨)620円 +トッピング 1g 3.1円七宝麻辣湯では、30種類以上の薬膳スパイスと、鶏や豚のコラーゲンをたっぷり含んだスープを毎日丹念に仕込んでいます。春雨は鹿児島県産さつまいもと北海道じゃがいもを配合し、スープに合った麺の太さや食感を追求しました。2.50種類以上の中からお好きなトッピングを選ぶ店内の冷蔵ケースに並べられた野菜や具材からお好きなトッピングを選び、ボウルに入れる。(どれをお選びいただいても1g 3.1円)スタッフにお渡しください。3.辛さを選択スープの辛さは0から3辛をベースにご用意。お好みで10辛までご用意!
※店舗によってオーダー方法は異なります。
人気の組み合わせメニュー例

通常の春雨太麺の春雨

店舗

通常の春雨太麺の春雨

・池袋東口店(東京都豊島区東池袋1-4-4)
・学芸大学店(東京都目黒区鷹番2丁目15−11)
・三軒茶屋栄通り店(東京都世田谷区三軒茶屋1-35-1)
・町田東口店(東京都町田市原町田6-15-16)
・田町店 (東京都港区芝5-13-12)
・吉祥寺北口店(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-1)
・渋谷店 (東京都渋谷区桜丘町15-18)
・赤坂店 (東京都港区赤坂3-8-8 赤坂フローラルプラザビル1F)
・飯田橋店(東京都千代田区富士見2-2-9)
・恵比寿店(東京都渋谷区恵比寿1-4-1)
・五反田店(東京都品川区西五反田1-17-1)
※画像はイメージです。
※価格は税込です。
「七宝麻辣湯(チーパオ マーラータン)」

通常の春雨太麺の春雨

美味しく食事しながら身体を内側から元気にする、美容健康・医食同源」をコンセプトにトッピングや辛さが選べるスパイシーなスープ春雨や薬膳火鍋を提供。スープは30種類以上の薬膳素材を加え、辛さと旨みと華やかな香りが渾然一体となっており、店舗ごとに炊き出し、レシピも異なるというこだわりの逸品を提供。
https://maratan.com

ダイニングイノベーショングループ、サウジアラビアへ初進出&12カ国で400店舗達成
2023年07月28月 12時
株式会社Dining Innovation Investment(本社:恵比寿 代表取締役CIO : 井上 卓郎 )は中東エリア初出店となる「KINTAN Boxat Center Saudi Arabia」をサウジアラビアの首都リヤドに2023年7月27日(木)オープンしました。また、国内外における出店の拡大を続け、ダイニングイノベーショングループは400店舗の節目を達成いたしました。現在国内は「焼肉ライク」「Italian Kitchen VANSAN」をはじめ、12ブランド、269店舗、海外はアジアを中心に11カ国、7ブランドで132店舗、合計401店舗を展開しております。(2023年7月末見込み)今後もさらなる拡大を目指し、地域の文化や風土に根ざした店舗を展開し、お客様に驚きと喜びを提供してまいります。

株式会社 DiningInnovation

海外ブランド「KINTAN」中東・サウジアラビアに初出店
ダイニングイノベーショングループのDINING INNOVATION ASIA-PACIFIC PTE LTD.(本社:シンガポール)は2023年7月27日(木)中東・サウジアラビア初出店となる「KINTAN Boxat Center Saudi Arabia」を首都リヤド市内のショッピングモール「Boxat」にグランドオープンしました。

株式会社 DiningInnovation


株式会社 DiningInnovation

ブランド:KINTAN
店内での手切りにこだわったカルビやサーロインなどのこだわりのお肉に、野菜やおつまみを豊富に揃え、ちょっとづつ色々楽しめる金舌 日本焼肉専門店。ロンドンに2店舗展開しており、今回初の中東・サウジアラビアに出店。
出店背景:
サウジアラビアは、世界有数の石油産出国として知られておりますが、近年は観光にも力を入れており、様々な国の文化への興味が高まってきています。
特に日本食文化への興味は高く、富裕層を中心に寿司・天ぷらなども浸透してきています。また、食材についても規制緩和が進み、調達しやすくなっているため、今後益々日本食のマーケットは拡大する傾向にあります。サウジアラビアを足掛かりに、今後中東諸国にも展開していきたいと考えております。
店舗概要:
店名:KINTAN Boxat Center Saudi Arabia
住所:6579 3749 Qartajena, Al Wadi, Riyadh 13313, Saudi Arabia
営業時間:18:00 - 12am
面積:306平米( 93坪 )
席数:84席
ダイニングイノベーショングループ
ダイニングイノベーショングループは2013年創業。「日本の食文化を通して世界中の人々の生活をより豊かなものにする」をミッションに日本の国民食に「今までにない新しい価値」を加えたブランドを生み出し、焼肉、焼鳥、イタリアン、蕎麦、しゃぶしゃぶ、寿司など様々な業態を国内外に展開。
積極的なグローバル展開を行う為、アジア、アメリカ、イギリスそれぞれの拠点に子会社を設立。
・DINING INNOVATION ASIA-PACIFIC PTE LTD (アジア)
・DINING INNOVATION USA, Ltd.(アメリカ)
・DINING INNOVATION UK LTD.(イギリス)
国内でもブランドの出店を加速させる為、子会社を設立。
・株式会社ダイニングイノベーション
・株式会社焼肉ライク
・株式会社すみれ
・株式会社VANSAN
・株式会社じねんじょ庵
・株式会社れたす
また、アフターコロナ時代において、お客様のニーズやトレンドは大きく変化しています。私たちはその変化を敏感に捉え、新たな業態開発も進めております。

株式会社 DiningInnovation

グループ出店国 
【アジア】
・日本 269店
・インドネシア 70店 /シンガポール 10店 / カンボジア9店 /タイ5店 /フィリピン4店
・ 中国 2店 / 台湾 10 店 / 香港 14店
【アメリカ】ニューヨーク 2店 / マサチューセッツ 1店 / ハワイ 1店
【イギリス】ロンドン3店
【中東】サウジアラビア 1店
グループ出店推移 

株式会社 DiningInnovation

グループ展開ブランド
【海外展開ブランド】

株式会社 DiningInnovation

・Yakiniku LIKE (焼肉)  
・Shaburi(しゃぶしゃぶ)
・KINTAN Buffet (焼肉)
・KINTAN (焼肉)
・SUMIRE (焼鳥)
・LE-TA-SU(しゃぶしゃぶ)
・つるとんたん (うどん)
【国内展開ブランド】

株式会社 DiningInnovation

・焼肉ライク (焼肉)
・やきとり家すみれ (焼鳥)
・Italian Kitchen VANSAN (イタリアン)
・じねんじょ庵 (蕎麦)
・しゃぶしゃぶれたす (しゃぶしゃぶ)
・寿司あおい (寿司)
・ちゃん系カウンター焼肉 (焼肉)
・やきとり酒場一鳥前 (焼鳥)
・魚屋ナチュラルスタンド潮騒 (寿司)
・ビストロ TORICOYA (ビストロ)
・焼肉食堂まんぷく(焼肉)
・七宝麻辣湯(薬膳スープ春雨)
※店舗数、ブランドは全て2023年7月末見込みとなります。
ダイニングイノベーショングループ
グループHD会社 : 株式会社Dining Innovation Investment
本社 : 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2
代表取締役CIO : 井上 卓郎
事業内容 : 外食事業への投資、経営コンサルティング及び業態開発
グループ法人:
・株式会社ダイニングイノベーション
・株式会社焼肉ライク
・株式会社すみれ
・株式会社VANSAN
・株式会社じねんじょ庵
・株式会社れたす
・DINING INNOVATION ASIA-PACIFIC PTE LTD
・DINING INNOVATION USA, Ltd.
・DINING INNOVATION UK LTD.

夏こそ鍋で発汗促進!痺れる辛さがクセになると話題の『七宝麻辣湯』薬膳火鍋が『しゃぶしゃぶれたす』に登場!5辛まで選べる期間限定コラボメニューが7月3日より提供
2023年06月30月 09時
株式会社れたす(所在地:東京都渋谷区、代表者 根岸 哲也)が運営する「しゃぶしゃぶれたす」は7月3日(月)~9月15日(金)の期間、薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯」とコラボした限定メニューを中目黒本店、渋谷センター街店で提供します。七宝麻辣湯の30種類以上の薬膳素材を加えたオリジナルのスープに牛タン、夏野菜が食べ放題と存分に味わえるメニューとなっております。夏の鍋は、発汗促進効果や薬膳食材の効能によって、体内からリフレッシュできる絶好の機会です。



「七宝麻辣湯」



2007年に渋谷に一号店をオープン。
「美味しく食事しながら身体を内側から元気にする、美容健康・医食同源」をコンセプトにトッピングや辛さが選べるスパイシーなスープ春雨や薬膳火鍋を提供。
七宝麻辣湯では鶏や豚を丹念に煮込んだスープに、30種類以上の薬膳スパイスを組み合わせています。薬膳のほとんどは中国では漢方薬として使われているもので、痩身や健胃など様々なデトックス効果が期待できます。美肌を作るコラーゲンがたっぷりで、唐辛子のカプサイシンは脂肪を燃焼させる効果があります。トッピングには食物繊維豊富な野菜を取り揃えており、ダイエットに最適なヘルシーフードです。
都内を中心に9店舗展開。その独自の味わいと自分だけの麻辣湯カスタムできるシステムで多くのファンを魅了し続けている。
概要
【実施期間】2023年7月3日(月)~9月15日(金)
【実施店舗】中目黒本店、渋谷センター街店
【商品】
〈ランチ限定メニュー)



・七宝麻辣湯の熟成豚しゃぶセット 価格1,500円
内容:七宝麻辣火鍋、切り立て熟成豚盛り合わせ(バラ・ロース)、七宝春雨、旬の新鮮野菜盛り)
店舗で鶏や豚を丹念に煮込み・炊き出したスープに30種類以上の薬膳スパイスを組み合わせた七宝の麻辣湯スープとしゃぶしゃぶれたすの旬の新鮮野菜・店舗でスライスした切り立ての熟成豚が楽しめるランチセット。薬膳のほとんどは中国では漢方薬として使われているものであり、痩身や健胃など様々なデトックス効果に期待ができます。
美肌を作るコラーゲンがたっぷりで、唐辛子のカプサイシンは脂肪を燃焼させる効果があります。食物繊維やビタミン豊富なしゃぶしゃぶれたすの農家さんの顔が見える旬の新鮮野菜と合わせることで美と健康に効果が期待されます。
スープの辛さは1辛~5辛までお選び頂けます
⚫︎スープの辛さ
1辛 ピリ辛 初めてで心配な方はピリ辛で
2辛 中辛 辛いは旨い、おススメ中辛
3辛 大辛 やみつきの辛さ3倍
4辛 激辛 思わず口から火をふきます
5辛 極辛 一度はチャレンジしたい極辛
〈ディナー限定・食べ放題メニュー〉



・七宝薬膳麻辣火鍋
しゃぶしゃぶれたすの季節のお出汁として「七宝 薬膳麻辣火鍋」が登場。25種類を超える農家さんの顔が見える旬の新鮮野菜を含む全50品を超えるおかわり自由な食材と七宝の薬膳麻辣火鍋、そして味変自由な「たれ場」を掛け合わせることで自分好みのわがまま火鍋体験を味わえます。ランチタイムとはまた一味違う薬膳麻辣火鍋は麻辣スープをベースにさらなる生薬を加える事で深みとコクが増し、辛さと旨味と華やかな香りが渾然一体となった自慢のお出汁となっております。
一人一鍋ですので自分好みに辛さもカスタマイズ可能です。
【食べ放題コース】
・お肉
・旬な野菜ときのこ
・前菜・鍋とも・シメものとご飯
※デザートはお人様1品サービスとなります。
⚪︎熟成豚のコース     3,600円
⚪︎黒牛と熟成豚のコース  4,200円
⚪︎熟成牛タンのコース   4,900円
⚪︎霜降り黒毛和牛のコース 7,900円
⚫︎スープの辛さ
1辛 ピリ辛 初めてで心配な方はピリ辛で
2辛 中辛 辛いは旨い、おススメ中辛
3辛 大辛 やみつきの辛さ3倍
4辛 激辛 思わず口から火をふきます
5辛 極辛 一度はチャレンジしたい極辛
※食べ放題は120分制(90分ラストオーダー)
※コース価格は店舗により異なります。
実施店舗



【中目黒本店】
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-12-1 Rootus Nakameguro 2F 03-6451-2920
[平日]11:00-15:00(L.O.14:00)/17:00-22:00(L.O.21:30) ※最終入店21:00
[土日祝]11:00-15:00(L.O.14:00)/17:00-23:00(L.O.22:30)※最終入店22:00
【渋谷センター街店】
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28-2 ニュー渋谷ビル2階 03-6712-7108
[全日]11:00-23:00(L.O.22:30)(最終入店22:00)
※画像はイメージです。
※価格は全て税込です。
しゃぶしゃぶれたす



一人一鍋十人十鍋をコンセプトに「皆で1つの鍋を囲い、直箸で食べるスタイル」ではなく、みんなで行っても一人一人好きなお鍋が食べられる「しゃぶしゃぶの新しいカタチ」を提案し続けています。コロナ禍において特に「他人と直箸で料理を食べるのに抵抗がある」「自分の好きな具材、出汁を選びたい」「ひとりでお鍋を食べに行きたい」というニーズに応えるお店となっております。8種類の出汁選びから〆ものまで50種類以上。自分が食べたいものを好きな分だけ選べる究極のわがままひとり鍋スタイルを実現させたお店です。
会社概要
株式会社れたす
本社 :東京都渋谷区恵比寿南1-11-2
設立 :2019年 4月
代表取締役 根岸哲也
事業内容:飲食店の経営、フランチャイズチェーン加盟店の募集・加盟店の経営指導
URL:https://shabushabu-let-us.com

【焼肉ライク】欧州初上陸・ロンドン・ソーホー地区に「Yakiniku Like SOHO」が2023年4月7日(金)グランドオープン。
2023年04月10月 12時
ダイニングイノベーショングループのDINING INNOVATION UK LTD.(本社:ロンドン 代表者:デニス マニファングフー)はロンドン1号店となる「Yakiniku LIKE SOHO店」を2023年4月7日(金)にオープンしました。焼肉ライクの海外店舗は、2019年の台湾を皮切りにインドネシアや香港などアジアを中心に46店舗あり、今回が初めての欧州での出店となります。初日はオープン前から80名以上の行列ができ、多くのお客様にご来店いただきました。今回のロンドン出店で欧州でのビジネスモデルを確立させ、更なる市場拡大を目指してまいります。

ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION

今回出店するSOHO地区は多種多様な食事やナイトライフ、ショッピングを楽しめるエリアで、流行に敏感な住民や観光客が集まってきます。
日本では”ひとり焼肉”のイメージが強く、実際に一人のお客様は8割の為、カウンター席をメインに設計しております。ただ、海外では一人で食べる文化が定着していない為、テーブル席をメインに設置しており、今回出店するロンドンでは全てテーブル席でご用意しております。
日常でもっと気軽に焼肉を楽しんでいただきたいという「焼肉のファストフード」というコンセプトは日本と変わらず、定食スタイルの焼肉セットをスピーディーに提供していきます。
グループのDINING INNOVATION UK LTD.はロンドンを拠点にした現地法人であり、2014年には焼肉屋「KINTAN」(http://kintan.uk/)をオープン。現在ロンドンではホルボーンとオックスフォードサーカスの2店舗にて展開中です。
今回の「焼肉ライク」ではより気軽に焼肉を楽しんでいただくスタイルのお店として差別化を図ります。焼肉業態としての実績や、現地事情に精通しているからこその強みを生かし、ロンドンの皆様に愛されるお店づくりを目指していきます。

ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION


ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION

店舗概要
開業:2023年4月7日(金)
店名:Yakiniku LIKE SOHO店
住所:47 Greek Street, London
営業時間:12時~21時
(※店舗の状況により、今後22時までの営業に切り替える予定)
店舗面積: 56坪
席数:54席

ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION


ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION

オープンキャンペーン
・期間:4月7日(金)~9日(月)
・内容:各日先着200名様に焼肉セットメニューを50%OFFで提供
200名以降は25%OFFで提供
メニュー(一例)
※1ユーロ=144円換算の場合
・焼肉セットメニュー8種類(ごはん、スープ、キムチ、ミニサラダ付き)
・お肉単品11種類
●セット
・焼きしゃぶブリスケットセット(100g ユーロ9.95 1,433円 /200g ユーロ13.95 2,009円)
・ハラミ&カルビセット(100g ユーロ10.95 1,577円 /200g ユーロ14.95 2,153円)
・和牛サーロインセット(120g ユーロ31.95 4,602円)

ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION

●単品
・チキン(50g ユーロ2.45 352円 100g ユーロ4.45 640円)
・ロースリブアイ(50g ユーロ3..95 569円 100g ユーロ6.95 1,001円)

ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION

焼肉ライク 展開について

ダイニングイノベーショングループの DININGINNOVATION

"焼肉のファストフード"をコンセプトにした「焼肉ライク」は2018年に日本・東京新橋で誕生。2019年5月台湾を皮切りに海外展開をスタート。リーズナブルに気軽に焼肉が楽しめるという点が評価され、アジアでの出店が加速、4年で7カ国の地域にて46店舗を展開。日本でも4年で92店舗と積極的に出店を進めてきました。各店舗のオープン初日には毎回100人以上の行列が出来、多数のメディアにも紹介されました。
【アジアでの展開】(139店舗・2023年4月10日付)
・日本     93店舗
・インドネシア 13店舗
・シンガポール 7店舗
・タイ 4店舗
・フィリピン 1店舗
・中国 2店舗
・香港 10店舗
・台湾 9店舗
【ヨーロッパでの展開】
・ロンドン   1店舗(4/7オープン)
【今後の出店予定】
2023年
4月 インドネシア | Yakiniku LIKE Trans Studio Makkassar店
香港 | Yakiniku LIKE Olympian City 2 店
5月 香港 | Yakiniku LIKE Uptown Plaza 店
6月 香港 | Yakiniku LIKE Temple mall south 店
シンガポール | Yakiniku LIKE Westgate店
フィリピン | Yakiniku LIKE SM Megamall Ortigas店
7月 香港 | Yakiniku LIKE The Wai店
8月 香港   | Yakiniku LIKE Hopewell Centre店
 
※オープン時期が変更になる可能性もあります。
※写真はイメージです。
会社概要
グループHD会社 : 株式会社Dining Innovation Investment
本社 : 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2
代表取締役CIO : 井上 卓郎
事業内容 : 外食事業への投資、経営コンサルティング及び業態開発
国内267店舗、海外128店舗をグループ会社にて展開。(2023年4月10日現在)
グループ法人:
・株式会社ダイニングイノベーション
・株式会社すみれ
・株式会社焼肉ライク
・株式会社じねんじょ庵
・株式会社れたす
・株式会社VANSAN
・DINING INNOVATION ASIA-PACIFIC PTE LTD
・DINING INNOVATION USA, Ltd.
・DINING INNOVATION UK LTD.