株式会社ダトラの訪問時の会話キッカケ
株式会社ダトラに行くときに、お時間があれば「湯木美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日もいい日ですね。
本町駅が最寄り駅ですか
湯木美術館が近くにあるようですが、好きですか
今、株式会社ダトラの社員数はどのくらいですか
」
google map
大阪メトロ四つ橋線の本町駅
大阪メトロ御堂筋線の本町駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線の心斎橋駅
2025年06月26月 10時
採用管理システム「トルー」、応募者への一括メール送信機能・予約メール送信
2025年06月20月 11時
6/19(木)12:00~13:00【求人検索エンジンの効果最大化と作業
2025年06月11月 10時
6/12(木)14:00~15:00【有効応募単価を改善する超実践施策】
2025年06月05月 13時
5/16(金)14:00~15:00【人材紹介のカギは応募者集客×書類通
2025年05月13月 13時
サムネイル
株式会社ダトラ(本社:大阪府中央区、代表取締役 草深悠介)が提供する採用管理システム「トルー」は、求人票編集画面のUI/UXを改善するアップデートを実施しました。
■実装の背景
これまでトルーの求人票編集では、次のような課題が発生していました。
〈主な課題〉
•
編集画面が複雑・冗長で、入力ミスや入力漏れが起こりやすい
•
連携求人サイトへの掲載に必須の項目が抜け、審査に落ちて自動掲載されない
•
求人項目数の肥大化により、画面表示・CSV 処理・API 処理が低速化している
これらの問題を解決するため、下記のアップデートを実施しました。
アップデート内容
•
求人入力フォームの刷新
入力補完機能と入力ガイドの強化により、入力ミス・入力漏れを防止
必須項目・推奨項目・任意項目を再整理・明示化し、連携求人サイトの審査落ちや応募率低下を防ぐ
•
重複・類似項目の統合
意味の近い項目をまとめ、入力負担を軽減
•
recruitments テーブル分割
詳細情報を別テーブル化し、画面表示・CSV 処理・API 処理を高速化
アップデートによる期待効果
•
応募数の増加
連携求人サイトの掲載基準に準拠することで掲載率が向上し、応募数の増加が期待できる。
•
求人管理工数の削減と効率化
入力ミスの減少と処理速度の向上により、求人管理の工数削減と効率化が見込まれる。
■実際の管理画面
本アップデートについて詳しくは下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ:
https://web.toroo.jp/contact
トルーは今後も、企業の効果的な採用活動に貢献する機能の追加、強化に努めてまいります。
トルーサービス資料:
https://web.toroo.jp/download/doc_dl01
■トルーとは
トルーは、応募者集客はもちろん、業務効率改善にも効果的なATSです。
求人検索エンジンでの効果出しに特化した機能や、さらに応募数を増やしたい場合にはGoogleやSNSなどWEB広告での応募者獲得も可能。
採用管理面では、他の求人媒体の応募者データを自動連携する機能や、すでにお使いの顧客管理システムとの連携で煩雑な採用業務の1本化を実現、さらに応募者との面談日程調整もトルーが代行しますので大幅な業務効率改善が期待できます。
トルーWEBサイト:
https://web.toroo.jp/
■会社概要
株式会社ダトラ
代表取締役:草深悠介
所在地:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル7階
事業内容:採用管理システム「トルー」、WEBマーケティング事業
公式サイト:
https://www.datora.jp/
株式会社ダトラ(本社:大阪府中央区、代表取締役 草深悠介)が提供する採用管理システム「トルー」は、応募者への一括メール送信機能・予約メール送信機能をリリースいたしました。
これにより、応募者へのメール連絡をより素早く、漏れなく行うことができるようになります。
■実装の背景
現在トルーでは、採用管理機能の強化に努めており、
日々、利用顧客様から寄せられるお悩みを解決すべく、追加開発を行っております。
今回は利用顧客様の
「複数の応募者へのメールを一括で送信したい!」
「後日送信するメールの予約機能が欲しい!」
といった声にお応えし、応募者への一括メール送信機能・予約メール送信機能の開発を行いました。
これにより、応募者とのメール連絡の工数の削減、および連絡漏れのリスクを低減でき、トルーをご利用の企業担当者さまの採用業務の改善が期待されます。
■
機能の概要
応募者への一括メール送信機能
機能の特徴
・選考通過、不採用、辞退など、各選考ステータスに応じて一括送信ができる
・応募者同士は誰に送信されているかわからないように送信
・PDF、wordなどの添付ファイルも送信可能
想定される利用シーン
・選考通過した応募者に、一斉に会社紹介資料を添付したメールを送る
・不採用になった応募者に、一斉に不採用通知メールを送る
・辞退になった応募者に、一斉にフォローメールを送る
・過去採用に至らなかった応募者に、新しいポジションの募集や採用イベントの開催情報を一括で送る
応募者への
予約メール送信機能
機能の特徴
・日時指定でメールの送信を予約できる
想定される利用シーン
・選考結果など時間を開けてメール送信したい場合に、事前に送信予約しておく
■一括メール送信機能によるタレントプール活用について
タレントプールは、企業が将来的な採用候補者を戦略的に管理できる仕組みです。即戦力のスカウトだけでなく、過去の応募者や興味を示した候補者に目を向け、長期的な関係を築いていくことが目的です。
この度リリースした「過去の応募者への一括メール送信機能」は、このタレントプールのコンセプトを実現するための第一歩となる機能です。これにより、以下のメリットが得られます。
•
過去の応募者に再びアプローチ可能
応募時には採用に至らなかった人材も、一括でコンタクトを取ることで、再応募や新たな採用機会を生み出します。
•
求人やイベント告知を一括で送信
新しいポジションの募集や採用イベントの開催情報を、過去の応募者に直接届けることが簡単になります。
•
タレントの温度感を再確認
一括メールを通じて過去の応募者の反応を見ることで、引き続き興味を持つタレントを見極めることが可能です。
未来のタレントマネジメントに向けて
トルーは今後、蓄積された過去の応募者情報から、タレントプールを構築していけるような機能追加を視野に入れています。その第一歩として、この「過去の応募者への一括メール送信機能」をぜひお試しください。
本機能について詳しくは下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ:
https://web.toroo.jp/contact
トルーは今後も、企業の効果的な採用活動に貢献する機能の追加、強化に努めてまいります。
トルーサービス資料:
https://web.toroo.jp/download/doc_dl01
■トルーとは
トルーは、応募者集客はもちろん、業務効率改善にも効果的なATSです。
求人検索エンジンでの効果出しに特化した機能や、さらに応募数を増やしたい場合にはGoogleやSNSなどWEB広告での応募者獲得も可能。
採用管理面では、他の求人媒体の応募者データを自動連携する機能や、すでにお使いの顧客管理システムとの連携で煩雑な採用業務の1本化を実現、さらに応募者との面談日程調整もトルーが代行しますので大幅な業務効率改善が期待できます。
トルーWEBサイト:
https://web.toroo.jp/
■会社概要
株式会社ダトラ
代表取締役:草深悠介
所在地:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル7階
事業内容:採用管理システム「トルー」、WEBマーケティング事業
公式サイト:
https://www.datora.jp/
採用マーケティングATS「トルー」を運営する株式会社ダトラ(本社:大阪市中央区、代表取締役:草深悠介)は、circus株式会社との共催で、2025年6月19日(木)、【人材紹介の求職者集客をもっとスマートに! 求人検索エンジンの効果最大化と作業工数削減を両立する超実践手法】をテーマに、無料オンラインセミナーを開催いたします 。
お申込みはこちらから:
https://service.circus-group.jp/circus/foragent/seminar/250619/
お申し込みはこちらから
■
このセミナーでわかること
・求人検索エンジン経由の応募獲得単価を改善する方法
・求人検索エンジンごとの最適化運用手法
・集客に必要な求人票の掲載内容のポイント
・今、人材紹介集客にもATSが必要な理由
■参加がおすすめの方
・集客数や集客手法でお悩みの方
・求職者集客の効果(応募数・成約数)を高めたい方
・求人検索エンジン(求人ボックスやスタンバイなど)に掲載しているが、成果が思うよう に出ていない方
・集客チャネルの管理・運用に手間がかかっていると感じている方集客後の決定率でお悩みの方
■参加特典
アンケートにご回答いただいた方に、特典資料を送付させていただきます。
※本セミナーの録画配信予定はございません。
■イベント概要
中小の人材紹介会社が選べる主な集客手法は5つほどですが、
その中でも重要な立ち位置に置かれる求人検索エンジン。
これをうまく使えるか、攻略できるかがまず集客のカギを握ることになります。
「そもそもこの集客手法が合っているかわからない」
「掲載しているのに応募が増えない、応募単価が上がってきている」
「媒体ごとの運用に時間がかかりすぎている」
といった課題を感じている方は、ぜひ本セミナーでノウハウをお持ち帰りください!
本セミナー第1部では、circus株式会社國本氏が登壇。
即効性のあるリスティングでの集客だとどれくらいの費用・工数がかかるのか実際の事例を見て他の集客手法と比較。
長期目線で求人検索エンジンで露出し、集客成功するためのアイディア
をご紹介します。
人材紹介事業立ち上げ後からの集客チャネル選びから、予算決定、集客ノウハウ
がわかります。
また第2部では、株式会社ダトラ杉山氏が登壇。
人材紹介企業が求人検索エンジンの効果を最大化しながら、
日々の作業工数も大幅に削減するための「仕組み」と「手法」
を、実例と具体策を交えてご紹介します。手数の多くなりがちな
集客において、いかに工数を減らしつつ効果を上げるかのアイディア
がわかります。
人材紹介業の求職者集客に課題をお待ちの方はぜひお気軽にご参加ください。
■登壇者
circus株式会社
事業開発室
転職AGENT Navi事業部
國本 康秀 氏
2018年にcircus株式会社の創業期メンバーとしてジョイン。
キャリアアドバイザーとしての経験の後、
circusAGENTの初代カスタマーサクセスとして人材紹介会社のPMF・オンボーディング支援に従事。
現在は新規事業としてクライアントの求職者集客支援マーケティング全般を管理しグロースさせている。
株式会社ダトラ
執行役員
杉山 智子 氏
2006年 リクルート入社 求人広告営業
2008年 株式会社アスパーク入社 人材派遣会社にてメディカルスタッフの人材紹介部門立ち上げ
2011年 レイス株式会社入社 メンバー育成をしながら延べ2,000名を超える経営者と対峙し、経営コンサルティングを実施
2020年 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社にて女性営業部隊の立ち上げを行う
2021年 フリーランスとして活動開始 人材ビジネスの立ち上げ支援、営業支援、人材育成支援を行う
2022年 株式会社ダトラ トルー事業部 マネージャーに就任
2023年 株式会社ダトラ 執行役員 東京支社長に就任
■主催者
circus株式会社
人材紹介会社向けクラウド型求人データべースcircus AGENTを提供
<プライバシーポリシー>
circus株式会社
https://www.circus-group.jp/privacy
株式会社ダトラ
https://web.toroo.jp/privacypolicy
お申込みはこちらから
■注意事項■
事前に参加登録いただいた方のみ参加可能です。
人材紹介事業を行っている企業の方を対象としております(主催企業の同業社のご参加はお断りします)。
通信状況などにより映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
終了時刻は多少前後する可能性があります。
採用マーケティングATS「トルー」を運営する株式会社ダトラ(本社:大阪市中央区、代表取締役:草深悠介)は、株式会社ブレインラボとの共催で、2025年6月12日(木)、【求人検索エンジン×タレントプール活用 有効応募単価を改善する超実践施策】をテーマに、無料オンラインセミナーを開催いたします 。
お申込みはこちらから:
https://pages.matchingood.co.jp/250612_toroo.html
お申し込みはこちらから
■こんなセミナーです!
「求人を出しても応募が来ない…」「応募単価が高騰し、採用コストが増加している…」
このような採用課題にお悩みではありませんか?
そんなお声を受け、本セミナーでは有効応募単価を改善するための施策として、求人検索エンジンとタレントプールの効果的な活用方法を徹底解説します。
求人検索エンジンを活用して効率よく応募を獲得し、タレントプールを通じて潜在的な候補者を効果的に活用。
さらに、応募単価最適化を実現するための歩留まり改善の具体的施策もご紹介。
「求人検索エンジン × タレントプール」の組み合わせで、
応募増加、コスト削減、採用効率化の三拍子を実現し、採用成果を最大化します。
有効応募単価に課題を感じている企業の採用ご担当者様、人材ビジネスの集客ご担当者はぜひご参加ください。
■
参加をおすすめしたい方
(1)企業の採用ご担当者様
(2)人材派遣/人材紹介会社の集客ご担当者様
で以下に該当する方
・応募者数を増やしたい
・求人検索サイトを活用した応募者集客を始める方、もしくは取り組んでいるが成果が出ていない
・面談設定率など応募発生後の歩留まりに課題がある
・タレントプールの有効な活用方法が知りたい
■当日の内容
第一部
「求人検索エンジン徹底攻略と面談設定率の改善」
株式会社ダトラ
執行役員
杉山 智子
2006年 リクルート入社 求人広告営業
2008年 株式会社アスパーク入社 人材派遣会社にてメディカルスタッフの人材紹介部門立ち上げ
2011年 レイス株式会社入社 メンバー育成をしながら延べ2,000名を超える経営者と対峙し、経営コンサルティングを実施
2020年 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社にて女性営業部隊の立ち上げを行う
2021年 フリーランスとして活動開始 人材ビジネスの立ち上げ支援、営業支援、人材育成支援を行う
2022年 株式会社ダトラ トルー事業部 マネージャーに就任
2023年 株式会社ダトラ 執行役員 東京支社長に就任
第二部
「LINEで形成するタレントプールは、つなぐ、つながる、つながる、つづける」
株式会社ブレイン・ラボ 事業開発部
安藤 将史
HRtech業界を中心にマーケティング・プロモーション・デザインディレクション/制作を経験。
デザインを通じてプロダクトの魅力を最大限に引き立てながらマーケティング活動に従事。
■開催情報
※オンライン開催となります
開催日程:
2025-06-12(木)
時間:
:14:00~15:00
参加費用:
無料
お申込みはこちらから:
https://pages.matchingood.co.jp/250612_toroo.html
お申し込みはこちらから
採用マーケティングATS「トルー」を運営する株式会社ダトラ(本社:大阪市中央区、代表取締役:草深悠介)は、Zen office株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:岩瀬恭裕)との共催で、2025年5月16(金)、【人材紹介のカギは応募者集客×書類通過率 ”めんどう”を一掃するAI革命】をテーマに、無料オンラインセミナーを開催いたします 。
お申込みはこちらから:
https://web.toroo.jp/seminar/15885?utm_campaign=datora
お申し込みはこちらから
■概要
国内企業の人手不足が深刻化する中、特に人材紹介・派遣業界では非正社員の人手不足割合が65.3%に達し、業種別で最も高い水準となっています。※
人材紹介ビジネスにおいて、この状況下では「効率的な応募者集客」と「応募者の歩留まり改善」はこれまで以上に重要です。
本セミナーでは求人検索エンジン攻略とAI活用による歩留まり改善で、応募者獲得コスト42%削減・面談設定率75%向上・登録人材再活用率35%改善を実現する超実践手法をご紹介します。
「応募者獲得コストを削減したい」「業務工数を減らしたい」「登録人材をもっと活用したい」とお考えの方は、ぜひご参加ください。
※
https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250221-laborshortage202501/
■こんな方におすすめ
・求人広告費が膨らむ一方で成約単価が改善しない
・応募があっても面談設定に至らない
・面談後の書類作成に時間が奪われる
■本セミナーで得られる情報
求人検索エンジン(求人ボックス、スタンバイ)を活用した効果的な集客方法
面談設定率を改善するための具体的施策
面談実施後の”めんどう”な業務をスリム化するAI活用法
■登壇者
ZENoffice株式会社
セールスマネージャー
宮本 智道
2011年 株式会社光通信入社 携帯事業部で店長・SVを経験
2014年 フィリピン・セブにて回線事業部署立ち上げに参画
2015年 株式会社グローバルパートナーズ入社
2018年 プレイイングマネージャーに昇格 国内回線事業部署の立ち上げ
2019年 キャッシュレス営業部立ち上げ 飛び込み営業部隊統括
2020年 YouTube関連事業の営業マネージャー及びDXプロジェクトPM
2021年 人事広報教育部で採用・研修企画 30名規模の組織マネジメント
2023年 Zen office株式会社 セールスマネージャー就任
株式会社ダトラ
執行役員
杉山 智子
2006年 リクルート入社 求人広告営業
2008年 株式会社アスパーク入社 人材派遣会社にてメディカルスタッフの人材紹介部門立ち上げ
2011年 レイス株式会社入社 メンバー育成をしながら延べ2,000名を超える経営者と対峙し、経営コンサルティングを実施
2020年 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社にて女性営業部隊の立ち上げを行う
2021年 フリーランスとして活動開始 人材ビジネスの立ち上げ支援、営業支援、人材育成支援を行う
2022年 株式会社ダトラ トルー事業部 マネージャーに就任
開催情報
※オンライン開催となります
開催日程:
2025年5月16日(金)
時間:
:14:00~15:00
参加費用:
無料
お申込みはこちらから:
https://web.toroo.jp/seminar/15885?utm_campaign=datora
お申し込みはこちらから
株式会社ダトラの情報
大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号久太郎町恒和ビル7F
住所
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号久太郎町恒和ビル7F
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ中央線の本町駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2021年01月14日に『情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム』を出願
法人番号
3120001181881
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2017/02/16
プレスリリース
採用管理システム「トルー」、求人票編集画面のUI/UXを改善
採用管理システム「トルー」、求人票編集画面のUI/UXを改善
2025年06月26月 10時
採用管理システム「トルー」、求人票編集画面のUI/UXを改善
採用管理システム「トルー」、応募者への一括メール送信機能・予約メール送信機能をリリース
2025年06月20月 11時
採用管理システム「トルー」、応募者への一括メール送信機能・予約メール送信機能をリリース
6/19(木)12:00~13:00【求人検索エンジンの効果最大化と作業工数削減を両立する超実践手法】セミナーを開催
2025年06月11月 10時
6/19(木)12:00~13:00【求人検索エンジンの効果最大化と作業工数削減を両立する超実践手法】セミナーを開催
6/12(木)14:00~15:00【有効応募単価を改善する超実践施策】セミナーを開催
2025年06月05月 13時
6/12(木)14:00~15:00【有効応募単価を改善する超実践施策】セミナーを開催
5/16(金)14:00~15:00【人材紹介のカギは応募者集客×書類通過率 ”めんどう”を一掃するAI革命】セミナーを開催
2025年05月13月 13時
5/16(金)14:00~15:00【人材紹介のカギは応募者集客×書類通過率 ”めんどう”を一掃するAI革命】セミナーを開催