株式会社チェンジウェーブの訪問時の会話キッカケ
株式会社チェンジウェーブに行くときに、お時間があれば「TEPIA先端技術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
乃木坂駅の近くに行きつけのお店はありますか
TEPIA先端技術館が近くにあるようですが、好きですか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google mapで地図をみる。
東京メトロ銀座線の外苑前駅
東京メトロ銀座線の青山一丁目駅
都営大江戸線の青山一丁目駅
2023年11月29月 15時
営業トップに就任したら、何を変える? 女性社員が「営業を変革する」実証実
2023年08月02月 10時
管理職手前でブレーキをかけない!異業種女性フォーラム「エンカレ」を、8月
2023年07月04月 10時
なお、統合後の社名は「株式会社チェンジウェーブグループ」とし、2024年1月1日より事業を開始いたします。
1.本統合の目的
チェンジウェーブとリクシスは共に「人、組織、社会のまだ見ぬ可能性を開く」ことを理念とし、企業成長、社会課題解決につながる変革の起点を作るべく取り組んで参りました。
今般、少子高齢化社会における人材不足の加速、企業の人的資本経営の高まり等を背景に、ダイバーシティ推進やビジネスケアラー問題といった、両社が携わる社会課題がさらに重要性を増してきたことを鑑み、得意領域の融合による相乗効果を追求することで構造改革を加速させたいと考えた次第です。
今後は両社が持つ経営資源を結集して財務基盤の強化、組織力の向上を図り、人事領域を顧客基盤とする事業シナジーの最大化を目指すことで、さらなる事業成長を実現してまいります。
2.社名の変更について
本統合により、さらなる発展を目指すため、合併後の社名は「株式会社チェンジウェーブグループ」とすることを決定いたしました。
しかしながら、チェンジウェーブ、リクシス、両社の社名はそれぞれの領域で顧客企業をはじめとした多くのステークホルダーの皆様に広く認識していただいております。このため、チェンジウェーブの「ANGLE」「エイカレ」「エンカレ」、リクシスの「LCAT」「おせっかいネコ」「ライフサポートナビ」等のご提供サービス、ブランド名は変更せず、それぞれを残した形での船出とさせていただきます。
3.統合後の会社概要
(1)社名:株式会社チェンジウェーブグループ
(2)英語表記 :ChangeWAVE Group, Inc.
(3)所在地:東京都港区南青山2-26-32 セイザンI1202
(4)代表者:佐々木裕子
4.業績への影響
本件による当期の業績に与える重要な影響はありません。
社員一同、今後とも全力を挙げて社業に努める所存にございます。
これまでと変わらぬお付き合いをいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
【本件に対するお問い合わせ】
株式会社チェンジウェーブ
TEL:03-6455-5855
mail:info@changewave.co.jp
担当:小森、鈴木
https://changewave.co.jp
それから10年。営業女性の働き方、意思決定層への参画はどのくらい進んだのでしょうか?
エイカレ2023では、大企業の営業女性が「営業部門のトップに立ったら?」をテーマに、改めて営業の働き方を問い直します。
エイカレとは
エイカレがスタートしたのは2014年。「入社10年経つと女性営業職は1割しか現場に残らない」という調査結果がきっかけでした。長時間労働や家事・育児との両立困難を理由に女性が現場を離れる状況を解決したい、と企業7社(キリン、KDDI、サントリーホールディングス、日本アイ・ビー・エム、三井住友銀行、日産自動車、リクルート)とチェンジウェーブがエイカレを立ち上げ、営業変革を目指すプラットフォームとしました。
エイカレには、営業職の女性(エイジョ)が 企業チームでエントリー。これまでの9期でのべ148社・917人が参加しています。各チームは現場の課題を解決するビジネスモデルや働き方を考え、社内で実証実験を行い、その成果を経営提言します。キックオフから最終発表までは約半年。有識者や企業経営層の審査によって、大賞チームを決定します。
過去の大賞チームには、残業なしで生産性向上に成功した「なりキリンママ」(キリン)、転居せずに遠隔地異動を実現させた「あたらしい転勤はじめました」(三菱地所プロパティマネジメント)、管理職体験でアンコンシャス・バイアス打破に挑んだ「マネチャレ」(三井住友海上火災保険)、マネジャー2人体制で管理職昇進のハードルを下げた「フレキシブルマネジャー」(中外製薬)などがあります。
(エイカレ2022オープニングムービー)
エイカレ2023について
エイカレがスタートして10年、営業現場に女性が増えた、という実感があります。しかし、キャリア継続、管理職登用には、まだ課題があります。
そこで、2023年度のテーマは「~次の10年の未来を創る~エイジョが営業TOPになったら」としました。
変革の時代、営業職に求められる価値も変わってきています。そうした中でも残り続ける課題は何か。女性がトップに就いたらどんな変革をしたいのか。それは可能なのか。実証実験という「論より証拠」を使って、改めて考えてみたいと思います。
【フォーラム(キックオフ)開催概要】
・日時:9月7日(木)、8日(金)
・場所:TKPガーデンシティPREMIUM神保町
・参加企業:コニカミノルタジャパン、スタッフサービス・エンジニアリング、大同生命保険、日本イーライリリー、日本ベーリンガーインゲルハイム、明治、ほか
※取材は事前申請をお願いしております。お手数おかけしますが、9月7日までに担当までご一報ください。
参考情報
新世代エイジョカレッジ(エイカレ) 公式サイト https://eijyo.com
エイカレ、WORK STORY AWARD2021受賞 https://award.atwill.work/stories2021/381/
変革を生むプラットフォーム「エイカレ」の仕掛け https://prtimes.jp/story/detail/AxM16Oslv2x
エンパワメントカレッジ(以下、エンカレ)は、大企業の女性社員(非管理職)を対象とした異業種交流型キャリア研修・1dayプログラムです。
異業種他社の参加者やロールモデルとの対話、ライフ&キャリアデザイン等のワークを通して視野を広げ、管理職への挑戦、自律的なキャリア構築へ踏み出すことを目的としています。2021年のスタート以来、これまでにのべ40社・158人の方にご参加いただきました。
エンカレ参加を同僚に勧めたいと思いますか?
【参加者アンケートより抜粋】
・ロールモデルでなく「パーツモデル」という考え方は良いと思った。初めからキャリア志向ではなかったという方の体験談を聞けて、心理的なハードルが下がった。
・管理職への固定観念に気づき、チャレンジしてみてもいいかなと思えた。
・会社は違っても、抱えている悩みは似ていることを知れて気兼ねなく話せた。
・ライフとキャリア両方を書けるワークで思ったより時間がないことに気づき、先延ばししてはダメだと思った。
・自分のモヤモヤに対して、一人では思いつかないような打開策に触れられて有意義だった。
・正解は一つではない、という言葉に腹落ちした。色々な人の考えに触れられる場なので、ぜひ参加を勧めたい。
開催概要
■日時:2023年8月4日(金)9:00~18:00終了予定 (自由参加の懇親会含む)
■場所:オンライン開催/zoom
■対象:管理職2~3歩手前の女性のご参加を推奨
※企業単位の申込とさせていただきます。各社1名様よりご参加可能です。
■申込締切: 7月11日(火)
※参加決定までお時間を要する場合はご相談ください。
■開催プログラム(予定)
・講義~女性を縛るアンコンシャス・バイアス
・ロールモデルラウンドテーブル
・ライフキャリアデザイン
■申込方法
https://pro.form-mailer.jp/fms/11ebf5ec169048
■お問い合わせ
株式会社チェンジウェーブ 03-6455-5855
担当:中山・小森 list@changewave.co.jp
ご参考
・エンパワメント・カレッジの目的と効果
https://changewave.co.jp/2022/12/20/enpowerment_r_202211_2/
・エンカレ2022秋 開催レポート
https://changewave.co.jp/2022/12/14/enpowerment_c_202211/
チェンジウェーブでは、ダイバーシティ推進、組織変革をご支援しております。
特に女性管理職・役員の育成には注力しており、これまでに異業種研修だけで約200社、1100名以上の女性にご参加いただいております。(企業別研修除く)
課題感と時間軸にあわせ、社内で納得感を持って進めていくための施策実施について、ぜひご相談ください。
【チェンジウェーブがご提供する異業種研修一覧】
管理職2~3歩手前の方に(エンカレ、年2回開催)https://changewave.co.jp/2022/12/20/enpowerment_r_202211_2/
管理職になってまだ日の浅い方に (Leader‘s Program)https://changewave.co.jp/2023/03/03/lp2023w_report/
営業職対象、実践型研修(エイカレ)https://eijyo.com/
株式会社チェンジウェーブの情報
東京都港区南青山2丁目26番32号セイザンⅠ1202
住所
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26番32号セイザンⅠ1202
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ千代田線の乃木坂駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
9010401084756
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/07/19
プレスリリース
「株式会社チェンジウェーブグループ」発足へ 経営統合および社名変更のお知
「株式会社チェンジウェーブグループ」発足へ 経営統合および社名変更のお知らせ
2023年11月29月 15時
株式会社チェンジウェーブ(本社:東京都港区南青山、代表取締役社長:佐々木裕子、以下「チェンジウェーブ」)および、株式会社リクシス(本社:東京都港区浜松町、代表取締役社長:佐々木裕子、以下「リクシス」)は、チェンジウェーブを分割会社とし、リクシスを承継会社とする吸収分割により、経営統合を行うことを決定いたしましたのでお知らせいたします。
営業トップに就任したら、何を変える? 女性社員が「営業を変革する」実証実験に挑む
2023年08月02月 10時
10年で営業は変わったのか?変革と女性リーダー人材育成の異業種プラットフォーム、「エイカレ」は今期10周年!4年ぶりのリアル開催で熱量を上げる!「入社10年経つと女性営業職は1割しか現場に残らない」その課題を解決したいと、新世代エイジョカレッジ(以下「エイカレ」、事務局:株式会社チェンジウェーブ、東京都港区)は、2014年にスタートしました。
管理職手前でブレーキをかけない!異業種女性フォーラム「エンカレ」を、8月4日(金)オンライン開催いたします
2023年07月04月 10時
異業種交流型キャリア研修「エンカレ」、参加者募集中!企業のダイバーシティ推進、アンコンシャス・バイアス対処を支援する株式会社チェンジウェーブ(東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子)は、8月4日(金)に企業の女性社員を対象とした異業種交流型キャリア研修「エンカレ」をオンライン開催します。