株式会社ティエフケーの情報

千葉県成田市古込141番地

株式会社ティエフケーについてですが、所在地は成田市古込141番地になり、近くの駅は空港第2ビル駅。有限会社マルコー物流が近くにあります。また、法人番号については「9040001043044」になります。
株式会社ティエフケーに行くときに、お時間があれば「成田市三里塚御料牧場記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ティエフケー
住所
〒286-0104 千葉県成田市古込141番地
google map
事業概要
機内食の調製及び搭載。ホテル・レストラン業
企業ホームページ
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京成本線の空港第2ビル駅
JR東日本成田線の空港第2ビル駅
京成成田スカイアクセスの空港第2ビル駅
京成東成田線の東成田駅
地域の企業
3社
有限会社マルコー物流
成田市古込154-4-201-B
株式会社グリーンポート・エージェンシー
成田市古込字古込1番地1
株式会社ユナイテッドクリアランスエイジェンシー
成田市古込字込前154番4号
地域の観光施設
1箇所
成田市三里塚御料牧場記念館
成田市三里塚御料1-34
法人番号
9040001043044
法人処理区分
新規

日本初*の機内食会社より、新ブランド「Nʼs DELI」が誕生 シェフが手掛けた10種の冷凍食品を11月29日から販売
2023年11月29月 10時
世界中の美味しさが気軽に味わえる料理を、厨房から食卓へお届け。公式オンラインショップにてオープン記念セールを開催中日本初*の機内食会社、株式会社ティエフケー(本社:千葉県成田市、代表:佐藤弘史)は、2023年11月29日(水)より、新ブランド「N’s DELI(エヌズ・デリ)」の商品10種を公式オンラインショップ(https://ns-deli.stores.jp/)にて販売開始いたします。今後、非航空事業をさらに拡大していきます。
*自社調べ



N’s DELI(エヌズ・デリ)のコンセプト
1951年、ティエフケーは日本初*の機内食の搭載により創業し、1959年に機内食会社として設立しました。64年にわたる積み重ねを経て、現在では年間6,000以上のメニュー開発を誇る企業となりました。この機内食で培った食の知見と技術を軸に、「見栄え、香り、味、食べてお腹も心も幸せ」というこだわりを掲げて生み出したのが、「N’s」ブランドシリーズです。
*自社調べ
■N’s の由来とは



NARITA   千葉県成田市から始まったブランドであること
NEXT    誰よりも次を追求し、食の新しさを発想するブランドであること
NO LIMITS  常に高みを目指し、それをかなえるためには制限をもうけない
       ブランドであること
「N’s」が展開するブランドとして誕生したのが N’s DELI です。
忙しい毎日のなか、素材や調味料を揃えてじっくりと料理することは簡単ではありません。でも、日々の美味しい食事は大切にしたい…
そんな想いに応えるべく、N’s DELI のシェフがメニューを開発し、世界中の美味しさを気軽に、そして手間をかけることなく味わえる料理として厨房から食卓へお届けします。食材だけでなく香辛料にもこだわっている N’s DELI は香りもよく、シェフが調理から盛り付けまで、一品一品を丁寧に美しく仕上げています。
一人でも、大切な人と一緒でも、すぐに美味しい食事時間が叶います。
N’s DELI(エヌズ・デリ)商品一覧
世界各国の機内食も手掛けているシェフが、本場の味を納得の味わいに仕上げた、逸品です。



シンガポールチキンライス シンガポールで広く愛されているシンガポールチキンライス(海南鶏飯)。現地では専門店や屋台で食すことができるソウルフードの一つとして知られています。ジューシーな蒸し鶏と鶏のスープで炊き込んだジャスミンライスの組み合わせは、鶏の旨みがギュッと凝縮されていてどなたにも愛される美味しさです。



牛肉の赤ワイン煮込みフレンチの定番・牛肉の赤ワイン煮込みはじっくりと時間をかけて煮込むことで、牛肉を口にいれるとホロリと溶けるような柔らかさが特徴。赤ワインが香るソースは粒マスタードの刺激がアクセントになり、食欲をそそります。バター風味のマッシュポテトと一緒に楽しむだけでなく、バゲットなどを合わせれば豪華な一皿の完成です。



タンドリーチキンとオクラマサラインド北部のパンジャーブ地方が発祥と言われるタンドリーチキン。インドから取り寄せ独自にブレンドしたタンドリースパイスとレモン汁でマリネした鶏もも肉をじっくりと焼き上げ、ジューシーに仕上げました。副菜として、インド南部で人気のオクラマサラを添えています。サフランライスと一緒にお楽しみください。



ビビンバ韓国の定番料理であるビビンバは、古代中国から息づく陰陽五行説に基づく5色の鮮やかな食材が美しく盛りつけられています。ほうれん草や大豆もやし、にんじんのナムルや銀杏、そして牛肉をご飯と混ぜながらお召し上がりください。目にも美しいビビンバは、お腹も心も満たしてくれます。



ラクサ麺ラクサは中華とマレーの文化を融合させたニョニャ料理を起源に持つシンガポールスタイルの麺料理です。まろやかなココナッツミルクの甘さと海老の出汁、レモングラスやガランガル、ターメリックなど数種のハーブや香辛料がきいたコクのあるスパイシーなスープが人気。



ミーゴレンスパイシーな甘辛さがクセになるマレーシアの焼きそば。高温の中華鍋で食材とミー(麺)をゴレン(炒める)するので、家庭ではなかなか再現できない味です。食べ応えのある麺とプリっとした食感のシーフードを、数種の香辛料をベースに味付けしています。スパイスがほんのり効いた甘辛い味付けは、やみつきになる美味しさです。



ペンネのクワトロ・フォルマッジイタリア語で「4種のチーズ」という意味のクワトロ・フォルマッジ。ゴルゴンゾーラとモッツァレラ、ゴーダ、パルメザンの4種を使い、濃厚で深みのあるソースに仕上げました。このソースをモチっとしたペンネにたっぷりと絡ませた一品は、ワインとも好相性。



チキンのダムビリヤニ世界3大炊き込みご飯の一つ、インドのビリヤニ。ダムとは「蒸らす」の意味で、現地では蒸気が逃げないように小麦粉の生地で鍋の隙間をふさいで調理しています。バスマティ米(長粒米)に伝統的なビリヤニのスパイスを加えて炊き込んでいます。独特の芳香をもったスパイスの染み込み、香ばしい香りが異国気分を演出してくれます。



アジア風チリソースパスタ貝殻の形をしたコンキリエパスタに、シンガポールの名物料理チリクラブのソースを合わせたアジアン創作パスタです。甘辛のチリソースをベースとし、たまごとトマトソースを加えてコクのある味に仕上げています。ピリッとした辛さとマイルドな甘さが特徴のチリソースは楽しい一品です。



バクソー麺牛ひき肉で作ったミートボール入りのスープ「バクソ」は、インドネシアのソウルフードです。このスープを麺料理にアレンジしました。牛肉とタピオカ粉などを使って作るミートボールは独特の弾力で、食べ応え抜群。牛骨スープにミートボールの出汁が加わることでより深みのある味わいが楽しめます。
N’s DELI オープン記念セール(2023年12月27日まで)



公式オンラインショップ限定で、オープン記念としてすべてのセット商品を10%オフで販売いたします。ぜひこの機会にご賞味ください!
公式オンラインショップ:https://ns-deli.stores.jp/
開発シェフの想いとこだわり



メニューコンセプト:
国内外50社以上の航空会社へ、ファーストクラスのメニューも手掛けるシェフが、海外の食文化を日本国内でも広く伝えたい、日々の食卓でも、手間なく、世界各国の本場の味を楽しんでいただきたいという想いから、メニューを開発しました。
食材一つ一つにもこだわり、各国の香辛料やスパイスを使用することで、本場のクオリティーをお届けします。また、メニュー開発だけでなく、お客様に最高の食体験をしていただけるよう、より楽しめる召し上がり方を提案しています。
パッケージ:
プラスチック削減を考慮し、多数のエコ容器で安全性、食材との相性などの検証を重ねた結果、サトウキビの絞りカス(バガス)の容器を採用しました。また、シェフの想いや明るさを表現したパッケージは、冷凍庫を開けるたびに気分が上がるようなデザインに仕上げました。
N’s DELI(エヌズ・デリ)のブランド概要



ブランドサイト:https://ns-deli.com
公式ECサイト:https://ns-deli.stores.jp/
Instagram (@ns_deli): https://www.instagram.com/ns_deli/
お問い合わせ:info@ns-deli.com