株式会社ティー・ツーの情報

東京都中央区日本橋箱崎町41番6-805号

株式会社ティー・ツーについてですが、所在地は中央区日本橋箱崎町41番6-805号になり、近くの駅は水天宮前駅。大知株式会社が近くにあります。また、法人番号については「9480001010280」になります。
株式会社ティー・ツーに行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ティーツー
住所
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町41番6-805号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅
東京メトロ日比谷線の茅場町駅
東京メトロ東西線の茅場町駅
都営都営浅草線の人形町駅
地域の企業
3社
大知株式会社
中央区日本橋箱崎町3-8
株式会社ススム不動産
中央区日本橋箱崎町15番5号
株式会社千年農園
中央区日本橋箱崎町36番2号
地域の観光施設
3箇所
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
日本銀行金融研究所貨幣博物館
中央区日本橋本石町1-3-1
凧の博物館
中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
地域の図書館
1箇所
中央区立日本橋図書館
中央区日本橋人形町1丁目1-17
法人番号
9480001010280
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/10/02

SoBarそば屋 ann × 滝澤酒造のコラボイベント「みんなシュワシュワしない?」を開催!
2023年01月30月 10時
滝澤酒造株式会社 代表取締役 滝澤 英之さんのトークイベントも行います2023年2月11日 (土曜日)に第一回目のコラボイベントを開催します。
日本・イギリス・フランスで日本酒各賞を総なめにした埼玉の地酒、滝澤酒造の「ひとすじ」をお楽しみください。

滝澤酒造株式会社代表取締役

滝澤酒造の「ひとすじ」は、ロンドンで開催される世界最大規模のワインコンペティション「インターナショナルワインチャレンジ 」のSAKE部門においてトロフィーとゴールドメダルを獲得!

滝澤酒造株式会社代表取締役

・お酒の品質を全国規模で調査研究し、品質の向上に貢献することを目的として設立された鑑評会「全国新酒鑑評会」の金賞を1993年より数多く受賞
・フランスの一流ホテル、そのトップソムリエらが選ぶ「KURA MAster」のスパークリング部門で金賞を受賞
高い酒造技術を誇る滝澤酒造の最高傑作「菊泉」シリーズの「スパークリング ひとすじ」と「ひとすじ ロゼ」、その2つを堪能できるイベントを東京日本橋「SoBar そば屋 ann」で開催します。
イベント名 : 「みんなシュワシュワしない?」
開催日 : 2023年2月11日(土曜日) 16:00~21:00
場所 : 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町12-20
歴史と伝統を継承し、今もなお進化を続ける滝澤酒造の杜氏(酒造りの最高責任者)であり、同社代表取締役も務める滝澤 英之さんをお招きし、酒造りの話や美味しいお酒の飲み方などを直接聞くことが出来るフリートークイベントを開催します。
第1部 17:00~
第2部 19:00~
当日は各種アルコール&フードを全品500円(税抜)にてご提供いたします。
・ひとすじ
・ひとすじロゼ
・菊泉各酒
・フリーフード(軽食サービス)
・蕎麦
・天ぷら
・タパス
・その他

滝澤酒造株式会社代表取締役

※メニュー例

滝澤酒造株式会社代表取締役

※菊泉「ひとすじ」

滝澤酒造株式会社代表取締役

※菊泉「ひとすじロゼ」

滝澤酒造株式会社代表取締役

sobar そば屋annは2022年10月19日に日本橋大伝馬町、ビジネス街の中心部に新規オープンしました。
ランチタイムは気軽な立ち食いスタイル、ディナータイムは滝澤酒造の日本酒をはじめ、数多くのアルコール飲料を取り扱っております。
店内では心地良い音楽(平日はjazz、週末はハウスミュージック)も嗜める大人の憩い場となっております。

滝澤酒造株式会社代表取締役

※店舗内観

滝澤酒造株式会社代表取締役

※メニュー例
店名 : SoBar そば屋ann
住所 : 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町12-20
営業時間 : 平日11:00~15:00 / 18:00~23:00 (L.O : 22:00)