株式会社テンダの訪問時の会話キッカケ
「
何か、昨日もいいことありましたか
東池袋駅の近くにオススメのお店はありますか
少しお聞きしたいのですが、株式会社テンダの好きなところはどこですか?
」
google map
都電荒川線の東池袋四丁目駅
都電荒川線の向原駅
都電荒川線の都電雑司ヶ谷駅
掲載URL:https://tepss.com/dojo-navi/casestudy/trans-cosmos/
【導入事例のサマリー】
≪課題≫
・繁閑差が大きいコンタクトセンター事業において、特に繁忙期における短期間で大量のスタッフ教育の品質・生産性向上に課題
≪Dojoナビ導入後の成果≫
・システム操作のナビゲーションがブラウザに直接表示されるため、システムの操作ミスを低減でき、管理者によるフォローやマニュアル作成にかかる負担も削減
トランスコスモスにおける「Dojoナビ」導入背景、導入後の評価および今後の展開について
今回Dojoナビを導入されたトランスコスモスでは、コンタクトセンター事業において、繁閑差が非常に大きなお客様がいらっしゃいます。そのため、短期間で大量のスタッフを採用し、教育する必要があり、長年の課題になっている状況でした。
そんな中、経営層からDojoナビのことを聞き、トライアルを開始されました。トライアル期間中にDojoナビの動作不具合がありましたが、バージョンアップにより解決し、導入をいただきました。システム操作のナビゲーションがブラウザに直接表示されるため、システム操作を行うスタッフのミス低減が見込め管理者のフォローも削減できる点、管理者のマニュアル作成負担も低減できる点、ナビゲーションの配布により複数拠点間でも同質のスタッフ教育ができる点などを評価いただいています。
Dojoナビ導入後、繁忙期に備えてナビゲーションのブラッシュアップに取り組まれています。
トランスコスモス株式会社 CX事業統括 デジタルカスタマーコミュニケーション総括 第一サービス本部 札幌ユニット 第一グループ グループ長 井利元貢様 コメント
トライアルの段階で発生した不具合がありましたが、迅速な対応でサポートいただき、感謝しています。できるだけ早く現場に導入できるよう、必要なナビゲーションの作成を進めています。
Dojoナビにおいては、作業効率を分析し、運営効率の向上を図れる仕組みの開発を予定しているとうかがっています。既存のマニュアルだけでは追いつかない部分を、Dojoナビが支援してくれると期待しています。
ノーコードシステム操作ナビゲーション「Dojoナビ」とは
「Dojoナビ」は、操作画面上に直接ナビゲーション(操作箇所に対する枠線や吹き出し)を表示することで、システム運用効率の大幅向上や、運用コストの大幅削減に寄与する次世代マニュアルソリューションです。利用者はシステムの操作方法に関して、研修などで事前に学習することや、誰かに聞くことなく、迷わずに目的の操作が実行でき、「教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)」を実現します。特長となるナビゲーション機能は、直観的な操作で、誰でもすぐに作成することができます。また、ノーコードでシステム側の改修を一切行う必要がないため、開発コストを掛けずに導入、運用することが可能です。
Dojoナビの詳細はこちら https://tepss.com/dojo-navi/
トランスコスモス株式会社 概要
【本社所在地】東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
【設 立】1985年6月
【代表者】代表取締役共同社長 牟田正明、神谷健志
【資本金】29,065.96百万円
【事業内容】デジタルマーケティング事業、EC事業、コールセンター事業、BPO事業、グローバル事業
【URL】https://www.trans-cosmos.co.jp/
株式会社テンダ 概要
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設 立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長CEO 小林謙
【資本金】306百万円(2023年5月末日時点)
【事業内容】エンタープライズ事業、コンシューマー事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
取材に関するお問い合わせ
株式会社テンダ(https://www.tenda.co.jp)
広報担当
E-mail:pr@tenda.co.jp
※当社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。
株式会社テンダの情報
東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
法人名フリガナ
テンダ
住所
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ有楽町線の東池袋駅
地域の企業
地域の図書館
特許
2018年11月07日に『メモ管理プログラム、メモ管理方法及びメモ管理システム』を出願
2018年11月07日に『案内表示プログラム、案内表示方法及び操作案内システム』を出願
2018年06月01日に『チケット提供方法、チケット提供装置及び携帯端末用プログラム』を出願
2013年10月09日に『アプリケーション生成装置、アプリケーション生成システム及びアプリケーション生成方法』を出願
2013年02月25日に『コンテンツ作成装置及びコンテンツ作成システム』を出願
2012年03月27日に『ゴルフ用装着具及びプログラム』を出願
2012年03月22日に『業務管理システム及び業務管理プログラム』を出願
法人番号
3013301014169
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2020/12/14
法人変更事由の詳細
令和2年12月1日東京都豊島区東池袋三丁目1番1号ユニファイジャパン株式会社(6013301026269)を合併
プレスリリース
コンタクトセンター事業を展開するトランスコスモス株式会社が新人スタッフ教育の効率化に「Dojoナビ」を導入
2023年09月13月 10時
~ナビゲーション機能を、繁忙期のスタッフ教育に活用~ソフトウェアソリューションを提供する株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、マニュアル作成ツール「Dojoシリーズ」の導入事例を掲載しています。このたび、人と技術を仕組みで融合し、さまざまな価値の高いサービス提供を行っているトランスコスモス株式会社(本社/東京都豊島区、代表取締役共同社長/牟田 正明、神谷 健志、以下「トランスコスモス」)における、ノーコードシステム操作ナビゲーション「Dojoナビ」の導入事例を、9月13日に公開いたしました。