株式会社ディー・オー・エスの訪問時の会話キッカケ
株式会社ディー・オー・エスに行くときに、お時間があれば「大阪科学技術館(てくてくテクノ館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
肥後橋駅の近くに行きつけのお店はありますか
大阪科学技術館(てくてくテクノ館)が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
ご自宅は会社からお近くなのですか
」
google map
京阪中之島線の渡辺橋駅
大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅
京阪中之島線の大江橋駅
2025年05月08月 09時
クラウド型IT資産管理ツール「SS1クラウド」──2024年3月21日に
2024年02月14月 09時
株式会社ディー・オー・エス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:追立 富男)の提供するクラウド型IT資産管理ツール「SS1クラウド」が、HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏)が提供する働く環境の「安全性」と「利便性」を支えるクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」とのシングルサインオン連携に対応したことを発表します。
組織内のハードウェアやソフトウェアといったIT資産の状況をリアルタイムに把握し、一元管理することは、セキュリティ上もコンプライアンス上も欠かせません。また、IT資産の運用を最適化できれば、コスト削減や生産性の向上にもつながります。
「SS1クラウド」のような管理ツールを活用することで、IT資産の管理運用を効率化できます。
「HENNGE One」と「SS1クラウド」が連携することにより、「HENNGE One」を利用する企業は、「SS1クラウド」へのシングルサインオンが可能となり、煩わしい複数ID、パスワードの管理から解放されます。さらに、IP制限やデバイス証明書などの多要素認証によるアクセス制御機能によって、不正アクセスのリスクを防ぎながら「SS1クラウド」を安心して利用できます。
ディー・オー・エスでは今後も「SS1クラウド」と連携するSaaSを増やし、企業の利便性と安全性の両立した製品活用を支援してまいります。
◆HENNGE Oneについて
HENNGE Oneは組織の生産性向上を実現する国内シェアNo.1のクラウドセキュリティサービスです。 生産性向上にはSaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が不可欠ですが、一方でそこにはセキュリティをはじめとする様々な課題が存在します。
テクノロジー活用を妨げる課題を解決するため、HENNGE Oneでは3つのEditionを提供。複数のシステムIDをまとめて保護し、安全で効率的な働き方を実現する「Identity Edition」、組織内に散在するデータの意図せぬ情報漏えいを防止する「DLP Edition」、そして、テクノロジー、人、プロセスの全方位で組織をサイバー攻撃から守る「Cybersecurity Edition」です。
あらゆる組織の課題を、機能と導入しやすさを兼ね備えたセキュリティサービスで解決し、テクノロジーの解放を実現します。
URL:
https://hennge.com/jp/service/one/
◆SS1クラウドについて
「SS1クラウド」は、2000年の販売開始から長年の実績を誇るオンプレ版IT資産管理ツール「SS1」のクラウド版として登場しました。
PCやサーバー、ソフトウェアなど組織内のIT資産管理に加え、デバイス制限、ログ管理などのセキュリティ対策を行えます。
また、PC稼働状況管理や遠隔でのヘルプデスク対応、Microsoft 365管理など、ハイブリッドワーク環境下でのIT運用を支援する機能を豊富に備えます。
「必要な機能だけ導入可能」「安心の料金設定」「充実のサポート」で、多くのお客様に導入いただいています。
URL:
https://www.dos-osaka.co.jp/ss1/cloud/point/
◆HENNGE株式会社について
1996年11月に設立。「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」を理念に、テクノロジーと現実の間のギャップを埋める独自のサービスを開発・販売しているSaaS企業です。複数のクラウドサービスのID/パスワードを統合管理するクラウドセキュリティサービス「HENNGE One」や、クラウド型メール配信サービス「Customers Mail Cloud」を提供しています。2019年10月、東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場。
社名の「HENNGE(へんげ)」は「変化(HENNKA)」と「チャレンジ(CHALLENGE)」を組み合わせ、あらゆる変化に挑むとの決意を表しています。
会社名:HENNGE株式会社
証券コード:4475
所在地:東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
代表者:代表取締役社長 小椋 一宏
URL:
https://hennge.com/
◆株式会社ディー・オー・エスについて
ディー・オー・エスは、IT資産管理ソフト「SS1」シリーズなどを展開する「総合IT資産管理メーカー」です。長年に渡り培ったノウハウにより、ライセンス管理、セキュリティ管理、運用管理等について、国内大手企業様にご愛用いただき、高い信頼を得ています。
また、これらのソフトウェア製品の導入支援からシステム設計、保守・運用に至るサービスも提供しており、お客様に最適で高品質なベストソリューションを提供できるよう、研鑽、努力を重ねることを理念としています。
会社名:株式会社ディー・オー・エス
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号
代表者:代表取締役 追立 富男
URL:
https://www.dos-osaka.co.jp/
メディアお問い合わせ先
:
株式会社ディー・オー・エス 営業企画部
Email: project@dos-osaka.co.jp
当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。
株式会社ディー・オー・エス(本社:大阪市西区、代表取締役:追立 富男)が開発・販売・サポートする、IT資産管理ソフト「System Support best1(以下SS1)」のノウハウを結集したクラウド型ツール「SS1クラウド」を、2024年3月21日にリリースします。
IT資産管理ソフト「SS1」は、「IT資産管理」を中心とした統合型ソフトウェアです。販売開始以来、日本全国で約3,900社*以上の導入実績を誇り、多くのユーザー企業様において、PCの管理やセキュリティ対策の課題解決を支援しています。(*2024年1月時点)
また、SS1は「ITreviewカテゴリーレポート 『IT資産管理ツール』『ログ管理システム』(2024 Winter)」において、顧客満足度No.1を獲得しており、そのコストパフォーマンスの高さやユーザビリティ、サポート体制の充実に高い評価をいただいています。
この度、ディー・オー・エスが2021年2月より提供しているPC管理クラウドサービス「らくらくPCクラウド」に機能強化を加え、「SS1クラウド」にリブランディング。SS1シリーズのクラウド版として新たにリリースすることを決定しました。
■「SS1クラウド」とは
SS1クラウドは、PCやサーバー、ソフトウェアなど組織内のIT資産管理に加え、デバイス制限、ログ管理などのセキュリティ対策もおこなえるクラウド型IT資産管理ツールです。
PC稼働状況管理やリモートコントロールなど、ハイブリッドワーク環境下でのIT運用を支援する機能を豊富に備えます。
■「SS1クラウド」の特長
1.簡単導入、管理の手間を削減
サーバー不要、インターネット環境だけであらゆる情報を管理できるため、簡単に運用をはじめられます。
管理画面はWebブラウザから利用でき、シンプルな画面設計で専門知識がなくても直観的に操作可能です。
2. 豊富な機能でIT資産管理やセキュリティ強化を支援
機器・ソフトウェア管理、更新プログラム管理といったIT資産管理に必要な機能を基本機能として搭載。PC稼働時間の管理や、インターネット経由のリモコンにも対応し、ハイブリッドワーク環境の整備に活用できます。
また、デバイス制限や各種ログ管理機能も搭載し、セキュリティ対策の強化にも役立てられます。
3. 高いコストパフォーマンス
オプション機能は必要に応じて選択できるため、不要な機能を購入することなく、運用コストを抑えることが可能です。
また、管理対象台数が多くなるほど、基本機能の単価が安くなる設定のため、中堅・大規模の企業様にもおすすめです。
4. 安心して導入・運用できる充実のサポート体制
オンプレミス版SS1がユーザー様に高い評価をいただいている、「サポートの充実」。SS1クラウドでも、電話サポートに対応する専用ヘルプデスクをご用意し、運用方法やトラブル時の解決方法など、お困りごとをお気軽にご相談いただけますので、安心して運用することができます。
▶「SS1クラウド」公式サイト https://www.dos-osaka.co.jp/ss1/cloud
▶イベント紹介ページ https://www.dos-osaka.co.jp/ss1/event/
■IT資産管理ソフトSS1について
IT資産管理ソフトSS1はお客様のご要望から生まれ、2000年にパッケージ化されました。
開発・設計段階からユーザー様のお声を反映することで、誰でも直感的に操作が可能な統一されたインターフェイスを実現。高度なユーザービリティに好評をいただいています。
時代の移り変わりにあわせて毎年バージョンアップをおこなっており、近年では「Microsoft 365/Intune連携」や「SaaS管理」ができるIT資産管理ソフトとして注目いただいています。
URL:https://www.dos-osaka.co.jp/ss1/point/
■株式会社ディー・オー・エスについて
株式会社ディー・オー・エスは、IT資産管理ソフト「SS1」シリーズなどを展開する「総合IT資産管理メーカー」です。長年に渡り培ったノウハウにより、ライセンス管理、セキュリティ管理、運用管理等について、国内大手企業様にご愛用いただき、高い信頼を得ています。
また、これらのソフトウェア製品の導入支援からシステム設計、保守・運用に至るサービスも提供しており、お客様に最適で高品質なベストソリューションを提供できるよう、研鑽、努力を重ねることを理念としています。
[会社概要]
社名 :株式会社ディー・オー・エス
代表者 :代表取締役 追立 富男
所在地 :大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号
創業 :1975年5月
URL :https://www.dos-osaka.co.jp/
事業内容 :パッケージソフト開発/販売、
システムコンサルティング、システム設計/開発、
コンピュータシステム運用/保守/管理
[本件に関するお問い合わせ]
株式会社ディー・オー・エス 営業企画部 篠原
TEL:06-6448-3858
E-mail:project@dos-osaka.co.jp
株式会社ディー・オー・エスの情報
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号
法人名フリガナ
ディーオーエス
住所
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号
企業ホームページ
創業年
1975年
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役 追立 富男
資本金
2,400万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
9120001045560
法人処理区分
新規
プレスリリース
IT資産管理ツール「SS1クラウド」が、HENNGE Oneの連携ソリュ
IT資産管理ツール「SS1クラウド」が、HENNGE Oneの連携ソリューションに追加
2025年05月08月 09時
IT資産管理ツール「SS1クラウド」が、HENNGE Oneの連携ソリューションに追加
クラウド型IT資産管理ツール「SS1クラウド」──2024年3月21日にリリース開始
2024年02月14月 09時
最新情報はWebサイトやイベントで要チェック!顧客満足度No.1のIT資産管理ソフト「SS1」から生まれたクラウド型サービス、ついに販売開始!