株式会社デジリハの情報

東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36番6号三茶林ビル203号室

株式会社デジリハについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は世田谷区三軒茶屋1丁目36番6号三茶林ビル203号室になり、近くの駅は三軒茶屋駅。株式会社グリーンマテリアルズ研究所が近くにあります。また、法人番号については「6010901048437」になります。
株式会社デジリハに行くときに、お時間があれば「長谷川町子美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
デジリハ
住所
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36番6号三茶林ビル203号室
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急田園都市線の三軒茶屋駅
東急世田谷線の三軒茶屋駅
東急世田谷線の西太子堂駅
東急世田谷線の若林駅
地域の企業
3社
株式会社グリーンマテリアルズ研究所
世田谷区三軒茶屋2丁目13番20-506号
株式会社アーバニスト
世田谷区三軒茶屋2丁目19番11号
株式会社アミック
世田谷区三軒茶屋1丁目2番21号
地域の観光施設
2箇所
長谷川町子美術館
世田谷区桜新町1-30-6
世田谷区立郷土資料館
世田谷区世田谷1-29-18
地域の図書館
1箇所
世田谷区立世田谷図書館
世田谷区若林4丁目22番13号 世田谷合同庁舎1階
法人番号
6010901048437
法人処理区分
新規

デジリハ、京都市が運営する「これからの1000年を紡ぐ企業」に認定。授賞式に出席しました。
2025年01月15月 18時
デジリハ、京都市が運営する「これからの1000年を紡ぐ企業」に認定。授賞式に出席しました。

リハビリの質向上と個別最適化を実現する株式会社デジリハ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡勇樹)は、「これからの1000年を紡ぐ企業認定」に認定され、1月15日(水)授賞式に出席しました。

表彰式はヒューリックホール京都にて開催され、取締役の仲村が出席しました。
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」は、社会的課題をビジネスで解決することや、社会的課題を生まない新しい商品やサービス、あるいはシステムを生み出すことで持続可能な社会の構築に貢献し、ソーシャルイノベーションに取り組む企業「サスティナブルカンパニー」を認定し、支援パートナーとともに、企業の目指す未来に向けた成長と発展をサポートします。この認定制度を通じて、京都に社会的企業や組織、人々が集い、自立し、担い合う、そのような社会基盤を創り上げていくことを目指すことを目的に、1月15日ヒューリックホール京都で授賞式が開催されました。

社会的課題をビジネスで解決することや、社会的課題を生まない新しい商品やサービス、あるいはシステムを生み出すことで持続可能な社会の構築に貢献し、ソーシャルイノベーションに取り組む企業「サスティナブルカンパニー」を認定し、支援パートナーとともに、企業の目指す未来に向けた成長と発展をサポートします。この認定制度を通じて、京都に社会的企業や組織、人々が集い、自立し、担い合う、そのような社会基盤を創り上げていくことを目指しています。
株式会社デジリハについて
株式会社デジリハは、「障害に左右されない未来を実装する」をミッションに、誰もが体系的に、根拠に基づいたリハビリを高頻度で続けられる環境づくりを行うディープテック企業です。
デジタルアートを用いたアプリケーションで、障害児者と関わる人々の可能性を最大化する「リハビリDX」ツールを展開しています。
2021年よりサービス提供を開始し、2025年1月時点で全国約130箇所の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス、特別支援学校等で導入となりました。
またデジリハの使用データを蓄積し、リハビリの評価につなげるアプリケーションの開発も行い、より体系的に、根拠に基づいたリハビリが、どこでも、誰でも、何度でも提供できる社会の実現を目指します。
”目の前のたった一人を見つめ、世界24億人を見据えて”  事業を展開しています。
会社概要
会社名:株式会社デジリハ
所在地:150‐6139 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 39階
代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日
HP:

https://www.digireha.com/

お問い合わせ:info@digireha.com

デジリハ、東京都内で体験会&セミナーを開催します!【無料】
2025年01月15月 11時
デジリハ、東京都内で体験会&セミナーを開催します!【無料】
療育にデジタルツールを活用しよう!障害児者支援における実践紹介セミナー

リハビリの質向上と個別最適化を実現する株式会社デジリハ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡勇樹)は、2月9日(日)TIME SHARING 渋谷神南2Aで体験会を行います。
今回の体験会では、午前と午後に分けて開催。午前の回では、支援職向けにセミナーも開催します。障害児者支援の現場でデジタルツールを活用するにあたって重要なポイントや考え方、アナログツールと比較した際の特徴について説明いたします。日々の支援で活かせるちょっとした視点から、実際デジタルツールがどのように実践で活用されているのか、デジリハユーザー様の事例も紹介予定です。
体験会では、各種センサーを用意しています。ぜひ、デジタルアートの空間をお楽しみください。

開催日時・プログラム
2025年2月9日(日)
1.10時~11時30分:セミナー+体験会(支援職の方のみ)
施設導入事例や活用事例についてお話します。
2.11時30分~13時:体験会(子ども参加可)
セミナー講師

森原 未那美
(社会福祉士/株式会社デジリハ 営業部 部長)
北海道出身。「人の助けになる仕事がしたい」と大学に進学し2017年に社会福祉士を取得。大学卒業後は高齢者施設で介護職員として勤務し、ヘルステック業界へ転職。年齢や障害などを問わず楽しくリハビリができるだけでなく、コミュニティを広げていきたいという思いに共感しデジリハにジョイン。営業や出展、体験会の企画運営、ユーザーサポートなどに携わる。
開催場所
会場:TIME SHARING 渋谷神南2A
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20−2 第一清水ビル
体験会対象
・特別支援学校関係者
・放課後等デイサービスの経営者、ご担当者
・児童発達支援センターの経営者、ご担当者
・訪問看護ステーションの経営者、ご担当者
・医療福祉施設の経営者、ご担当者
・リハビリ、療育、医療福祉専門職の方
・障害を持つ当事者ご家族様
・医療福祉専門職養成校の学生の方
・医療福祉ソリューション代理店等のご担当者
参加費
無料
申込方法
peatixよりお申し込みください。

https://peatix.com/event/4240364/view

株式会社デジリハについて
株式会社デジリハは、「障害に左右されない未来を実装する」をミッションに、誰もが体系的に、根拠に基づいたリハビリを高頻度で続けられる環境づくりを行うディープテック企業です。デジタルアートを用いたアプリケーションで、障害児者と関わる人々の可能性を最大化する「リハビリDX」ツールを展開しています。
2021年よりサービス提供を開始し、2025年1月時点で全国約130箇所の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス、特別支援学校等で導入となりました。
またデジリハの使用データを蓄積し、リハビリの評価につなげるアプリケーションの開発も行い、より体系的に、根拠に基づいたリハビリが、どこでも、誰でも、何度でも提供できる社会の実現を目指します。
”目の前のたった一人を見つめ、世界24億人を見据えて” 事業を展開しています。
会社概要
会社名:株式会社デジリハ
所在地:150‐6139 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 39階
代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日
HP:

https://www.digireha.com/

お問い合わせ:info@digireha.com

デジリハ「令和6年度先端技術を活用した社会課題解決促進事業」において奨励賞を受賞しました
2025年01月10月 13時
デジリハ「令和6年度先端技術を活用した社会課題解決促進事業」において奨励賞を受賞しました
Tokyo Social Innovation Tech Award 令和6年度先端技術を活用した社会課題解決促進事業

リハビリの質向上と個別最適化を実現する株式会社デジリハ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡勇樹)は、この度、令和6年度先端技術を活用した社会課題解決促進事業において奨励賞を受賞しました。

奨励賞を授与いただいた様子(右が取締役仲村)
奨励賞受賞
取締役の仲村が出席し、審査員長から「奨励賞」を受賞いたしました。
今回の受賞において、XR・メタバース等産業展実行委員会が開催する展示会「TOKYO DIGICONX」にも出展しています。
・日程:2025年1月9日(木)~11日(土)
・会場:東京ビッグサイト 南3・4ホール
・入場:無料(※来場登録が必要です)
Tokyo Social Innovation Tech Award について
東京都では、都内中小企業等が有するAI/XR/メタバース等に代表されるデジタル技術に関する先端技術を活用したソリューションやコンテンツを表彰するとともに、事業連携先のマッチング支援等を行うことで、その普及を後押しし、都が抱える社会課題解決の加速化を図ることを目的としています。
名称:「Tokyo Social Innovation Tech Award 2024」
事業HP:

https://www.tsi-tech-award.metro.tokyo.lg.jp

主催:東京都
株式会社デジリハについて
株式会社デジリハは、「障害に左右されない未来を実装する」をミッションに、誰もが体系的に、根拠に基づいたリハビリを高頻度で続けられる環境づくりを行うディープテック企業です。
デジタルアートを用いたアプリケーションで、障害児者と関わる人々の可能性を最大化する「リハビリDX」ツールを提供しています。
2021年よりサービス提供を開始し、2025年1月時点で全国約130箇所の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス、特別支援学校等で導入となりました。
またデジリハの使用データを蓄積し、リハビリの評価につなげるアプリケーションの開発も行い、より体系的に、根拠に基づいたリハビリが、どこでも、誰でも、何度でも提供できる社会の実現を目指します。
”目の前のたった一人を見つめ、世界24億人を見据えて” 事業を展開しています。
会社概要
会社名:株式会社デジリハ
所在地:150‐6139 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 39階
代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日
HP:

https://www.digireha.com/

お問い合わせ:info@digireha.com

障害児者向けリハビリツール「デジリハ」、健康医療ベンチャー大賞・StARTs UPsにて優秀賞を連続獲得
2024年01月25月 11時
慶応義塾大学医学部、文化庁が主催のビジコンにて。高い発展性に評価障害児者向けリハビリツール「デジリハ」を開発・提供する株式会社デジリハ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡勇樹)は、2023年12月10日に開催された慶應義塾大学医学部主催 健康医療ベンチャー大賞にてリーグ横断優勝を、12月23日に開催された文化庁主催ビジネスコンテスト【StARTs UPs(スターツアップス)】にて 最優秀賞をそれぞれ受賞しました。

慶応義塾大学医学部文化庁

健康医療ベンチャー大賞とは
慶應義塾大学による日本初の医学部主催ビジネスコンテストであり、医療・ビジネス・技術の三つの面からベンチャー企業をサポートすることを目的としています。第8回目の開催である今回は、「ウェルネスリーグ」「創薬・SaMDリーグ」「医療機関リーグ」及び「学生リーグ」と事業領域別に審査が行われています。株式会社デジリハは、ウェルネスリーグにて優勝チームとしてリーグ横断審査会に出場し、優勝いたしました。
審査員コメント(一部抜粋)
リハビリにおける課題や解決方法、ビジネスモデル・プランが明確。幅広いアプリや多様なセンサー・ツールによって個別最適化されているのは素晴らしいと思います。
大きな市場を見つつも目の前の患者さんと向き合うこと、敢えて医療機器として申請しないことなど、優先順位を定めているところも良いと思います。
非常に発展可能性の高い取組だと思いました。より広範なヘルスケア分野にも応用可能と思いました。
クリエイティブ・ビジネスコンテスト【StARTs UPs(スターツアップス)】とは
新しい資本主義を担うクリエイティブビジネス領域のスタートアップを対象としたビジネスコンテストであり、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁、株式会社アートローグが主催しています。コンテスト結果発表は大阪関西国際芸術祭アートフェア会場内で実施され、株式会社デジリハは最優秀賞である審査員賞をいただきました。
表彰式での講評の様子はこちらからご覧いただけます。

慶応義塾大学医学部文化庁

障害児者向けリハビリツール「デジリハ」とは
株式会社デジリハが開発・普及を手がける「デジリハ」は、デジタルアートとセンサーを活用したアプリケーションを通じて、障害児者がより主体的にリハビリ・療育に関わることを支援するツールです。2021年よりサービス提供を開始し、2024年1月時点で全国55箇所以上の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス等で導入されています。
子ども達が「もっとやりたい!」という活動を目指すだけでなく、障害児者に関わる支援者も支援をより一層楽しみ、自信をもって取り組むためのコミュニティ形成も行っています。

慶応義塾大学医学部文化庁

・公式サイト:https://www.digireha.com/
・公式note :https://note.com/digireha
会社概要
会社名:株式会社デジリハ
所在地:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36番6号三茶林ビル203号室
代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日
HP:https://www.digireha.com/
お問い合わせ:info@digireha.com

障害児者向けリハビリツール「デジリハ」、健康医療ベンチャー大賞ウェルネスリーグで優勝
2023年11月30月 14時
社会課題の大きい領域として注目、リーグ横断審査会へ障害児者向けリハビリツール「デジリハ」を開発・提供する株式会社デジリハ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岡勇樹)は、2023年10月14日に開催された慶應義塾大学医学部主催 健康医療ベンチャー大賞 ウェルネスリーグにて優勝いたしました。

社会課題領域

健康医療ベンチャー大賞とは
慶應義塾大学による日本初の医学部主催ビジネスコンテストであり、医療・ビジネス・技術の三つの面からベンチャー企業をサポートすることを目的としています。第8回目の開催である今回は、「ウェルネスリーグ」「創薬・SaMDリーグ」「医療機関リーグ」及び「学生リーグ」と事業領域別に審査が行われています。株式会社デジリハは、ウェルネスリーグにて優勝チームに選出いただきました。
株式会社デジリハの受賞理由
・ペインやニーズの大きいリハビリテーションの課題を的確に捉えている点
・当事者、支援職のモチベーションを高める可能性がある点
を特に評価いただきました。また今後に向けて、施設の導入を促進するためのビジネスモデルの強化についてもアドバイスを頂いています。
障害児者向けリハビリツール「デジリハ」とは
株式会社デジリハが開発・普及を手がける「デジリハ」は、デジタルアートとセンサーを活用したアプリケーションを通じて、障害児者がより主体的にリハビリ・療育に関わることを支援するツールです。2021年よりサービス提供を開始し、2023年11月時点で全国40箇所以上の総合病院、リハビリ病院、放課後等デイサービス等で導入されています。

社会課題領域

子ども達が「もっとやりたい!」という活動を目指すだけでなく、障害児者に関わる支援者も支援をより一層楽しみ、自信をもって取り組むためのコミュニティ形成も行っています。
・公式サイト:https://www.digireha.com/
・公式note :https://note.com/digireha

社会課題領域

リーグ横断審査会について
リーグ横断最終審査会では、各リーグの優勝チームと学生部門のファイナリストが、プレゼンテーションを行います。
現地観覧の申し込みが可能です。詳しくは下記をご覧ください。
<詳細>
日時:2023年12月10日(日) 13時00分~18時00分
場所:日本橋高島屋三井ビルディング 日本橋ホール
参加費用:無料
応募フォーム:https://forms.gle/KvdAN5uCy8qdMM7DA
ホームページ:https://www.keio-antre.com/
<出場チーム>
創薬・SaMDリーグ優勝チーム 
 松井雅章氏 「細胞選択的に細胞内に異物を形成する技術を利用したがん治療薬の開発」
ウェルネスリーグ優勝チーム  
 岡 勇樹氏 「デジタルアートとセンサーを活用した障害児者向けリハビリツール「デジリハ」の開発」
医療機関リーグ優勝チーム 
 渕上綾子氏 「IBD治療を医師と患者さんで共に決めていくための支援アプリ」
学生部門 3チーム
 猪村真由氏 「入院という時間をちょっと特別にする、小学生向けプログラム「Adventure」」
 今井結菜氏 「神社仏閣を通じた身近な心の治療」
 山崎美紗氏 「AYA世代のがんとキャリアの情報共有サービス「シェアヤ」」
会社概要
会社名:株式会社デジリハ
所在地:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36番6号三茶林ビル203号室
代表取締役:岡勇樹
設立:2021年4月1日
HP:https://www.digireha.com/
お問い合わせ:info@digireha.com

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.第32話 立ち上がれキリハ! クロスハート奪回作戦.