株式会社デンケンの訪問時の会話キッカケ
「
何か、先週もいいことありましたか
鬼瀬駅の近くに行きつけのお店はありますか
株式会社デンケンへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
JR九州久大本線の向之原駅
JR九州久大本線の小野屋駅
2023年10月18日
株式会社デンケン 全国初、大分県内で自社開発装置による太陽光パネルのリユース&リサイクルを実現
共栄九州株式会社と株式会社デンケンが業務提携
共栄九州株式会社と株式会社デンケンは、今後大量に発生するであろう中古の太陽光パネルの有効活用と資源循環を大分県内で実現するため、2023年8月2日付で業務提携いたしました。
【デンケンが自社工場内に所有するメガソーラー】
■業務提携の経緯
2012年から始まった再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)により、太陽光発電は大量に導入され全導入量も大幅に増える事となりました。それに伴い自然災害等、様々な事情により破損し、廃棄処理される太陽光発電所も増えています。また、FIT制度が終了する2032年以降に大量に中古の太陽光パネルが発生いたします。
【太陽光発電の国内導入量の推移】
株式会社デンケンは、太陽光パネル検査機メーカーとして、中古の太陽光パネルを検査する事によりリユース(再利用)品の選別を行うサービスを行っております。 共栄九州株式会社は、リユース検査でNGとなった太陽光パネルを効率よくリサイクル(分別廃棄)する装置を地元企業と開発し、リサイクルサービスを行っております。
【デンケン製太陽電池モジュールテスター】
【共栄九州製太陽光パネルリサイクル装置】
この度、共栄九州とデンケンは、大分県内でリユース検査とリサイクルサービスをワンストップで行う業務提携を締結致しました。両社は、大分県内で今後大量に発生するであろう太陽光パネルの有効活用と資源循環を実現いたします。
■会社概要 〇共栄九州株式会社【事業内容】 鉄・非鉄原料・製紙原料卸売業 産業廃棄物の収集運搬業及び処分業 一般廃棄物の収集運搬業及び処理業 ・他【設立】 1944年8月29日【代表取締役】張尾 裕樹【本社所在地】大分県宇佐市大字西大堀840番地の1 【グループ会社】共栄株式会社(兵庫県神戸市中央区) 誠美社工業株式会社(愛知県瀬戸市暁町)【Web Site】 http://www.kyoeikyushu.com/
〇株式会社デンケン【事業内容】FA装置関連事業 ・ 半導体関連事業 駐輪場関連事業 ・ 健康・医療機器関連事業 エネルギー関連事業 ・ 精密板金機械加工【設立】 1976年6月28日【代表取締役社長】石井 源太【本社所在地】大分県由布市挾間町鬼崎688-2
【Web Site】 https://www.dkn.co.jp/
お問い合わせ先
株式会社デンケン〒897-5501 大分県由布市挾間町鬼崎688-2 電話:097-583-5539担当:ソーラー事業部 若林 俊勝E-mail:toshikatsu.wakabayashi@dkn.co.jp 以上
株式会社デンケンの情報
大分県由布市挾間町高崎97番地1
法人名フリガナ
デンケン
住所
〒879-5513 大分県由布市挾間町高崎97番地1
企業ホームページ
創業年
1976年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役社長 石井 源太
事業概要
太陽電池検査装置 電子応用機器の研究・開発 半導体検査装置 メカトロ機器の開発・製造 各種FA自動測定試験装置 駐輪場総合管理システムの開発・製造 ホール管理用コンピュータ開発・製造 試験用電源の開発・製造 IC/LSI組立/測定/検査受託サービス 汎用パッケージ/セラミック試作受託サービス 不良解析/各種信頼性試験受託サービス 人材派遣/請負業務サービス 線面発熱体製造・販売 家庭用医療用具の製造販売 板金・機械加工 業務用電気給湯器 太陽光発電所の企画、建設エンジニアリング、運営・メンテナンス管理
資本金
7,520万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
2017年12月22日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
3駅JR九州久大本線の鬼瀬駅
地域の企業
特許
2021年07月19日に『パワーサイクル試験装置及びパワーサイクル試験方法』を出願
2016年05月24日に『電気刺激装置』を出願
2013年11月01日に『駐輪装置』を出願
法人番号
6320001001843
法人処理区分
新規
プレスリリース
全国初、大分県内で自社開発装置による太陽光パネルのリユース&リサイクルを実現
2023年10月18月 12時
共栄九州株式会社と株式会社デンケンが業務提携プレスリリース