株式会社トランストラクチャの情報

東京都千代田区麹町5丁目4番地JPR麹町ビル

株式会社トランストラクチャについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は千代田区麹町5丁目4番地JPR麹町ビルになり、近くの駅は蘭島駅。株式会社全国試験運営センターが近くにあります。厚生労働省より『えるぼし-認定』を受けました。また、法人番号については「7010001078739」になります。
株式会社トランストラクチャに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トランストラクチャ
住所
〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目4番地JPR麹町ビル
google map
推定社員数
51~100人
認定及び受賞
厚生労働省より『えるぼし-認定』
周辺の駅
1駅
JR北海道函館線の蘭島駅
地域の企業
3社
株式会社全国試験運営センター
千代田区麹町5丁目7番2号
株式会社志泉書院
千代田区麹町2丁目5番地18
豊興商事株式会社
千代田区麹町3丁目10番8号
地域の観光施設
3箇所
しょうけい館(戦傷病者史料館)
千代田区九段南1-5-13 ツカキスクエア九段下
昭和館
千代田区九段南1-6-1
千秋文庫博物館
千代田区九段南2-1-32
法人番号
7010001078739
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/01/14

株式会社トランストラクチャ、イノベーション人材・DX人材を発見する革新的アセスメントを提供開始
2025年03月11月 11時
株式会社トランストラクチャ、イノベーション人材・DX人材を発見する革新的アセスメントを提供開始
新アセスメント「イノベーターズ・ディスカバリー(R)」で組織に埋もれた才能を可視化、育成可能に
人事コンサルティングファームの株式会社トランストラクチャ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:高柳公一)は、イノベーション・DXの適性を測定するアセスメント「イノベーターズ・ディスカバリー(R)」を提供開始します。
【詳細情報URL】

https://www.transtructure.com/service/survey-and-assessment/innovators-discovery/

「イノベーターズ・ディスカバリー(R) 」の3つの特徴
イノベーターズ・ディスカバリー(R)はInnovators(イノベーション適性の高い人材) を発見することを目的としたアセスメントです。独自のディメンションを用い、正解のない問いに向き合う思考のプロセスを評定する手法で、イノベーション適性を診断。10の能力項目のスコアと、イノベーションへの自身の貢献スタイルである役割タイプを報告します。
1.イノベーション適性の鍵となる10の能力項目を評定、4つの役割タイプを診断
当社が関与してきた人材アセスメントの事例・データと最新のイノベーションや創造性研究成果を踏まえ、イノベーションに影響すると考える10のディメンションを抽出しました。
2.思考のプロセスを評定
正解がない問題に対して、思考過程を自由に、発散的に記述させ、その文章を解析し、イノベーション人材に必要な10の能力要件(ディメンション)に対応する思考力や特性を測定します。
3.インターネットとPCだけで、いつでも実施可能
診断対象者は自身の端末から簡単に演習に参加できます。また、プラグインのインストールは不要ですので、利用に際して特別な環境を整える必要はなく、 診断対象者を会場に集めることも不要です。
「イノベーターズ・ディスカバリー(R)」の活用場面




イノベーション人材・DX人材を発見するアセスメント
イノベーターズ・ディスカバリー(R)は、人材のイノベーション適性を診断し、様々な階層・機能における選抜と育成のためのタレント情報として活用いただけます。
・マネージャー教育
・技術者向けイノベーション力向上研修
・海外展開のための戦略思考力向上
・新規事業開発室のメンバー選定
・新卒採用選考(書類選考)
「イノベーターズ・ディスカバリー(R) 」の製品概要
価格:お問合せください(info@transtructure.com)
販売方法:直販
株式会社トランストラクチャについて
合理的・構造的アプローチで企業人事を進化させるコンサルティングファーム
【会社概要】
会社名:株式会社トランストラクチャ
所在地:〒 102-0083 東京都千代田区麹町 5-4 JPR麹町ビル
代表者:高柳 公一(代表取締役 CEO シニアパートナー)
設立:2002年5月
URL:

https://www.transtructure.com/

事業内容:
<調査・診断サービス>/人事アナリシスレポート(R)/モチベーションサーベイ/360度診断/人材アセスメント/スマートアセスメント(R)
<人事制度設計サービス>人事制度設計/関連制度設計(退職金、役員報酬等)
<人事制度導入・運用サービス>人事制度運用支援/評価会議運営支援/人事アドバイザリー
<雇用施策関連サービス>適正人員・人件費算定/雇用調整施策・支援
<人材開発関連サービス>教育計画立案サポート/教育研修の企画・実施
お問い合わせ先
【お客様からのお問い合わせ先】info@transtructure.com
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】株式会社トランストラクチャ 取締役パートナー 小野寺真人
TEL:03-5213-3931