株式会社トーア紡コーポレーションの情報

大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー18階

株式会社トーア紡コーポレーションについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー18階になり、近くの駅は大阪ビジネスパーク駅。株式会社パワーホールディングスが近くにあります。また、法人番号については「2120001104579」になります。
株式会社トーア紡コーポレーションに行くときに、お時間があれば「大阪国際平和センター(ピースおおさか)」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トーアボウコーポレーション
住所
〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー18階
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
大阪メトロ・長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク駅
JR西日本・大阪環状線の大阪城公園駅
JR西日本・学研都市線の京橋駅
JR西日本・学研都市線の京橋駅
地域の企業
3社
株式会社パワーホールディングス
大阪市中央区城見2丁目1番61号ツイン21MIDタワー31F
株式会社テレニシコーチング
大阪市中央区城見1丁目2番27号
株式会社URサポート
大阪市中央区城見1丁目2番27号
地域の観光施設
3箇所
大阪国際平和センター(ピースおおさか)
大阪市中央区大阪城2-1
大阪城天守閣
大阪市中央区大阪城1-1
大阪歴史博物館
大阪市中央区大手前4-1-32
法人番号
2120001104579
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/04/20
法人変更事由の詳細
平成29年12月31日佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田785番地東肥前商業開発株式会社(5300001006622)を合併

株式会社トーア紡コーポレーション、令和7年12月期 第2四半期(中間期)の決算を発表
2025年08月08月 16時
株式会社トーア紡コーポレーション、令和7年12月期 第2四半期(中間期)の決算を発表
前年同期比で微増収、営業利益・経常利益は増益、親会社株主に帰属する中間純利益は税制改正に伴う繰延税金負債の計上で減益
株式会社トーア紡コーポレーション(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長井渡、東証スタンダード:3204)は、2025年8月8日、令和7年12月期 第2四半期(中間期)の決算を発表いたしました。
【令和7年12月期 第2四半期(中間期)連結決算概要】
当中間連結会計期間におけるわが国経済は、雇用・所得環境の改善やインバウンド消費の増加が見られたものの、物価の上昇による実質賃金の伸び悩み等の影響で消費者マインドの低下が懸念されております。また、不安定な国際情勢による景気減速リスクに加え、米国の関税政策を巡る不確実性の高まりにより先行きは不透明な状況にあります。
このような状況のもと、当社グループは市場ニーズを先取りする高付加価値・高品質商品を提供する「暮らしと社会の明日を紡ぐ企業」として、競争力の強化と収益性の向上に取り組んでまいりました。
この結果、当中間連結会計期間の売上高は8,775百万円(前年同期比0.1%増)、営業利益は412百万円(前年同期比55.5%増)、経常利益は505百万円(前年同期比16.3%増)、親会社株主に帰属する中間純利益は251百万円(前年同期比3.3%減)となりました。




【今後の見通し】
当社グループは令和7年12月期を初年度とする3カ年の「中期経営計画(2025~2027年度)TOA FG2027」を策定し、事業基盤の強化に取り組んでおります。
中期経営計画の詳細につきましては、プレスリリース(

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000023941.html

)および当社HP「投資家の皆さまへ」(

https://www.toabo.co.jp/ir/strategy/

)をご覧ください。
計画初年度となる今期の通期業績予想は、中期経営計画通り、連結売上高19,500百万円、営業利益800百万円、経常利益730百万円、親会社株主に帰属する当期純利益500百万円を見込んでおります。




詳細は、2025年8月8日発表の「決算短信」および「決算説明資料」をご覧ください。
トーア紡 HP「IRライブラリ」:

https://www.toabo.co.jp/ir/ir_ilibrary/






株式会社トーア紡コーポレーション
創業:1922年(大正11年)2月8日
設立:2003年(平成15年)6月12日
資本金:3,940,097,500円
代表者:代表取締役社長 長井 渡
所在地:大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階(本社)
上場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:3204)
HP:

https://www.toabo.co.jp/

株式会社トーア紡コーポレーション、「中期経営計画(2025~2027年度)TOA FG2027」を発表
2025年02月17月 10時
株式会社トーア紡コーポレーション、「中期経営計画(2025~2027年度)TOA FG2027」を発表
更なる成長に向け、挑戦し続ける企業グループへ




株式会社トーア紡コーポレーション(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長井渡、東証スタンダード:3204)は、2025年2月13日、「中期経営計画(2025~2027年度)TOA FG2027 ~ 更なる成長に向けて To Achieve Further Growth」を発表いたしました。








【策定の背景】
当社グループ創立100周年の節目でスタートしました前中期経営計画につきましては、不安定な国際
情勢、急激な為替の変動や原材料高などによる原価上昇といった困難な状況の中、収益力の向上を実現し、計画を達成することができました。




新中期経営計画「TOA FG2027」につきましては、更なる成長に向け、挑戦し続ける企業グループを目指し「収益力向上への継続的挑戦」と「挑戦し続ける組織風土の醸成」を成長テーマとして掲げております。
基幹5事業(衣料・インテリア産業資材・エレクトロニクス・ファインケミカル・不動産)は、収益力向上のため環境変化への対応力を強化し、またヘルスケアをはじめとする将来の成長事業は、それぞれの基盤を確立させることにより、グループ全体において「事業基盤の強化」の実現を目指してまいります。
【成長テーマ】

収益力向上への継続的挑戦

挑戦し続ける組織風土の醸成
【基本戦略】

強い事業基盤確立へ、各事業で新たな取り組みに積極的に挑戦

持続的な成長に資する積極的な設備投資の継続

人材の充実、従業員全員が活躍できる仕組みづくり

持続的でバランスの取れた財務戦略の実施 ~ 株主還元・成長投資・財務体質改善

環境への配慮、社会に向けたサステナビリティへの取り組み
【投資計画】
設備投資額として、令和7年度~令和9年度(2025年度~2027年度)累計 19億円を計画しております。
【株主還元】
当社は株主への利益還元を重要課題のひとつとして認識しております。
各年度において成長投資、財務状況とキャッシュフローなどのバランスを総合的に勘案した上で、安定的かつ継続的な配当の引き上げを実施してまいります。
詳細は、2025年2月13日発表の「中期経営計画策定のお知らせ」および「中期経営計画(2025~2027年度)TOA FG2027 資料」をご覧ください。
トーア紡HP「IRニュース」:

https://www.toabo.co.jp/ir/release/






株式会社トーア紡コーポレーション
創業:1922年(大正11年)2月8日
設立:2003年(平成15年)6月12日
資本金:3,940,097,500円
代表者:代表取締役社長 長井 渡
所在地:大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階(本社)
上場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:3204)
HP:

https://www.toabo.co.jp/

株式会社トーア紡コーポレーション、令和6年12月期の決算を発表
2025年02月14月 14時
株式会社トーア紡コーポレーション、令和6年12月期の決算を発表
中期経営計画(令和4年度~令和6年度)最終年度となる当期は前年対比では売上高、営業利益が減少となるも、各項目において中期経営計画の目標を達成
株式会社トーア紡コーポレーション(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長井渡、東証スタンダード:3204)は、2025年2月13日、令和6年12月期の決算を発表いたしました。




【令和6年12月期 決算概要】
当連結会計年度におけるわが国経済は、社会経済活動の正常化が進み、インバウンド需要の回復や雇用・所得環境に改善の動きもあり、緩やかな回復基調にありましたが、不安定な国際情勢による景気減速リスクに加え、インフレの進行を背景とした実質賃金の伸び悩みなどにより、個人消費の持ち直しに足踏みもみられました。
このような状況のもと、当社グループは市場ニーズを先取りする高付加価値・高品質商品を提供する「暮らしと社会の明日を紡ぐ企業」として、競争力の強化と収益性の向上に取り組んでまいりました。
この結果、当連結会計年度の売上高は18,419百万円(前年同期比3.3%減)、営業利益は687百万円(前年同期比7.4%減)、経常利益は857百万円(前年同期比5.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は799百万円(前年同期比39.4%増)となりました。




【今後の見通し】
当社グループは令和7年12月期を初年度とする3カ年の中期経営計画を策定し、最終年度の目標として連結売上高21,300百万円、営業利益1,000百万円、経常利益870百万円、親会社株主に帰属する当期純利益730百万円を掲げました。計画初年度となる次期は、事業基盤の強化に取り組み、連結売上高19,500百万円、営業利益800百万円、経常利益730百万円、親会社株主に帰属する当期純利益500百万円を見込んでおります。




【トピックス:
株主優待制度を継続して実施】
令和6年度 株主優待制度を、令和6年12月31日現在、同一の株主番号で当社株主名簿に1年以上継続して記載または記録されている当社株式1,000株(10単元)以上を保有されている株主様を対象として実施いたします。




詳細は、2025年2月13日発表の「決算短信」および「決算説明資料」をご覧ください。
トーア紡 HP「IRライブラリ」:

https://www.toabo.co.jp/ir/ir_ilibrary/






株式会社トーア紡コーポレーション
創業:1922年(大正11年)2月8日
設立:2003年(平成15年)6月12日
資本金:3,940,097,500円
代表者:代表取締役社長 長井 渡
所在地:大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階(本社)
上場:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:3204)
HP:

https://www.toabo.co.jp/