株式会社ニジゲンノモリの訪問時の会話キッカケ
「
今日一日、貴重なお時間を共有させていただけることを大変嬉しく思います。
株式会社ニジゲンノモリへの通勤は電車通勤ですか
」
株式会社ニジゲンノモリについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は淡路市岩屋924番地1になり、有限会社淡路造船が近くにあります。法人番号について「9140001104364」になります。
2025年04月18月 13時
ベビーカステラが可愛いスライムの姿に生まれ変わる!ドラゴンクエスト アイ
2025年04月18月 12時
ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」『デストロイア誕生30周年企画』東宝映像
2025年04月17月 13時
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」で“遊び人”を目指せ!「S
2025年04月16月 17時
船で行く万博!淡路島から大阪・関西万博まで1時間!車いらずの特別プラン!
2025年04月10月 17時
『デストロイア誕生30周年企画』 「ゴジラ迎撃作戦」オリジナルデストロイ...
2025年3月7日 13時
「NARUTO&BORUTO 忍里」で“和”を愉しむクラフト体験!忍里工...
2023年9月8日 12時
ノベルティステッカー第2弾が6月28日より配布開始!「クレヨンしんちゃん...
2023年7月10日 16時
クレヨンしんちゃんたちと一緒にニジゲンノモリを探検しよう! 『謎とき!モ...
2023年7月3日 18時
4月に2つの新商品が登場
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」では、アニメ『鬼滅の刃』の世界を体験できるコラボイベント第3弾を3月15日(土)~12月14日(日)の期間限定で開催しています。
そしてこの度、2つの「なりきりグッズ」の新商品情報を解禁!フードを被ると上弦の肆・鳴女になりきれる「鳴女 レインポンチョ」が4月末に、鎹鴉と一緒に冒険をしている気分になれる「鎹鴉付きキャップ」が4月18日(金)より、ニジゲンノモリ現地のオリジナルショップに登場いたします。また、猗窩座の模様を施したデザインのおしゃれなアパレル商品なども揃っています。
「なりきりグッズ」を身に付けて、アニメ『鬼滅の刃』の世界を全身で体験できるニジゲンノモリで最高の思い出を作ろう!
▲【新商品】鳴女 レインポンチョ/4,378円(税込)
▲【新商品】鎹鴉付きキャップ/3,630円(税込)
▲鏑丸 アイスリング/2,178円(税込)
▲猗窩座ロングTシャツ(ホワイト/ネイビー、S~Mサイズ)/各4,400円(税込)
上記以外のグッズ詳細は、ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』公式サイトをご覧ください。
https://nijigennomori.com/kimetsu_awaji/?utm_campaign=pr
アニメ『鬼滅の刃』について
集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、鬼殺隊へ入隊することから始まる本作は、2019年4月よりテレビアニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編の放送を開始、2020年10月には劇場版『鬼滅の刃』無限列車編を公開、2021年から2024年にかけて、テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編、
テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編、テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編、テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編を放送・配信。人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。2025年には劇場版『鬼滅の刃』無限城編が公開されることが決定している。
公式サイト:
https://kimetsu.com/
■ニジゲンノモリ × アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾 概要
期間:
2025年3月15日(土)~ 2025年12月14日(日)
場所:
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
内容:
アニメ『鬼滅の刃』の世界をニジゲンノモリの大自然の中に再現。
参加者は昼夜2つのイベントを通して、アニメ『鬼滅の刃』の世界を楽しむことができる
1.【夜開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「ナイトウォーク 無限城への軌跡」
1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感することができる。参加者は、これまでにアニメ化された「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦。ゴール地点ではオリジナルノベルティをプレゼント
2.【昼開催】ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」
ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。
今回は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦いただきます。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント
・
グッズ・フード
今回もニジゲンノモリでしか買えないオリジナルグッズ・フードを新たに販売。
(第1弾、第2弾で販売したイベントグッズも再販予定)
▲美味い!牛鍋丼炎柱特製盛り/2,980円(税込)
▲お召し上がりぃぃい!魘夢のホイップベリーケーキ/1,980円(税込)
営業時間:
1.18:30~22:00(最終受付20:45)
2.10:00~17:30(最終受付16:00)
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください
購入方法: 下記よりお申込み
【日本語】
https://www.asoview.com/channel/tickets/7cJq7XoxJb/
【多言語】
https://www.asoview.com/channel/tickets/VyMQZAhB9B/
料金:
大人
小人
「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場券
3,600円~4,000円
1,600円~1,900円
「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」入場券
2,000円
1,500円
昼夜セット入場券
5,400円~5,800円
2,900円~3,200円
プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典)
10,000円
9,500円
プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典)
11,600円~12,000円
9,600円~9,900円
プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典)
13,400円~13,800円
10,900円~11,200円
※上記価格は全て税込み
※時期により入場券の料金は変動。詳細はニジゲンノモリ公式HPにてご確認ください
※大人は12歳以上、小人は11歳以下
※小人の入場には、1名以上の保護者(大人)の同伴が必要となります
※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」については4歳以下無料。「謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り」に参加するには購入が必要となります
※「ナイトウォーク 無限城への軌跡」の入場券は時間指定制です
備考:
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開
URL:
https://nijigennomori.com/kimetsu_awaji/
お問合せ: 株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061
■アニメ『鬼滅の刃』コラボルーム「絆のコクーン」、「柱のコクーン」概要
期間:
2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日)
時間:
チェックイン15:00~18:30/チェックアウト11:00
内容:
【絆のコクーン】/最大3名で利用
「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」の一棟を、アニメ『鬼滅の刃』とコラボレーションし、「巡る、絆の物語」をコンセプトに、竈門炭治郎たち4人の仲間が紡いだ旅路と絆をテーマに装飾し、同作品の世界観を存分に楽しむことができる
<食事>
・
夕食/コラボメニュー「上等・牛鍋弁当」
作中にも登場した「牛鍋弁当」を、淡路島の高級食材である淡路ビーフをふんだんに使い再現。炎柱をモチーフにした曲げわっぱに入れて、小品とともに提供
※曲げわっぱは別途新品をノベルティとしてお渡しいたします
・
朝食/朝のお始め御膳
新鮮な淡路島野菜やタンパク質を豊富に含んだ大豆「フクユタカ」の豆乳、瀬戸内海の新鮮な焼魚、名物「淡路出汁巻き玉子」に加え、9種の彩り豊かな小鉢を炊き立ての淡路島米とともに
<宿泊特典>
・宿泊者限定で挑戦できる「特別任務」
・ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント
「ナイトウォーク 無限城への軌跡」入場チケット(宿泊人数分)
・ノベルティ/炎柱モチーフ付き曲げわっぱ、炎柱モチーフ風呂敷、炭治郎の日輪刀お箸
・客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)
<料金>
65,138円/名~ 1室3名ご利用時の1名あたりの料金(夕・朝食付き、税・サ込料金)
※上記ノベルティと、宿泊特典を含む
▲コロコロ可愛いスライムベビーカステラが登場!
■商品概要
発売開始:
2025年4月26日(土)
場所:
「ドラゴンクエスト アイランド」隣接、「ルイーダの酒場」または、アトラクション内「よろず屋」
商品詳細:
「スライムベビーカステラ」/880円(税込)
※テイクアウトのみの販売となります
HP:
https://nijigennomori.com/food/?utm_campaign=pr
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
■『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』概要
「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクション。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができる。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念し、2024年10月5日(土)より、2021年オープン当時に人気を博した『ドラゴンクエスト アイランド
大魔王ゾーマとはじまりの島』を復刻。ロトシリーズの世界観を軸に、サブクエストやオリジナルグッズ・オリジナルフードもパワーアップした「ドラゴンクエスト アイランド」で新たな冒険に出かけよう!(
https://nijigennomori.com/dragonquestisland/
)
5月1日(木)より限定100個で販売開始
ニジゲンノモリの人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラミュージアム内では、『デストロイア誕生30周年企画』として、2025年3月13日(木)~12月14日(日)の期間限定で「デストロイア特別展」を開催しています。
そしてこの度、数々のゴジラ映画を生み出してきた東宝映像美術による限定オリジナルグッズ“バーニングゴジラ背びれ”が付属した「ゴジラ迎撃作戦」のプラチナチケットを2025年5月1日(木)より、ニジゲンノモリ オンラインショップにて100個限定で販売いたします。
今回新たに制作される“バーニングゴジラ背びれ”は、台座にNo,1~100までのシリアルナンバーが刻まれている、世界に100個しか存在しない超貴重なプレミアムグッズです。若狭新一氏率いるMONSTERSの協力のもと、当時の背びれのカラーリングを極限まで再現し、ゴジラの禍々しさと壮大さが表現された、まさにゴジラの一部そのものとなっています。
その他、大好評の『デストロイア誕生30周年企画』では、特別展だけでなく、限定のコラボグッズやコラボフードも多数登場!平成ゴジラを締めくくる傑作から30年のメモリアルイヤーに、ゴジラの世界を全身で満喫しよう!
TM & (C) TOHO CO., LTD.
▲バーニングゴジラ背びれ 背びれ原型:小林知己、造形協力:若狭新一(MONSTERS,INC.)
■「“バーニングゴジラ背びれ”付 プラチナチケット」概要
発売期間:
2025年5月1日(木)~12月14日(日)
内容:
・ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」ゴールドチケット
・東宝映像美術制作「バーニングゴジラ背びれ」
価格:
70,000円(税込)
申込:
https://shop.nijigennomori.com/
※限定100個の発売となります。売り切れ次第、終了となりますのでご容赦ください。
※お一人様1個のみ購入いただけます。
URL:
https://nijigennomori.com/godzilla_awaji/?utm_campaign=pr
■「デストロイア特別展」概要
本企画展では、平成・VSゴジラシリーズの完結編であり公開から30周年を迎える、『ゴジラVSデストロイア』の世界をさまざまな展示でお楽しみいただけます。
「デストロイア」に特化した特別展の企画は史上初であり、特に、過去に、ほとんど公開されなかった「デストロイア飛翔体や集合体」の展示とデストロイアのデザインを行った吉田穣氏、岡本英郎氏、造形を行った若狭新一氏からのコメントパネル展示はファン必見の企画となっています。
実施期間:
2025年3月13日(木)~2025年12月14日(日)
場所:
「ゴジラ迎撃作戦」 ゴジラミュージアム内
営業時間:
10:00~22:00(最終入場 20:00)
料金:
「ゴジラ迎撃作戦」のゴールドチケット、プレミアムチケット、VIPジャーニーパス、もしくはキッズ限定満喫パスをご購入し、入場ください
URL:
https://nijigennomori.com/godzilla_awaji/
■(参考)「ゴジラ迎撃作戦」概要
『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大、全長120mの実物大ゴジラをテーマにし、強大さと迫力を真に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。
参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、細部までこだわり抜いたゴジラの体内に参加者が突入する「ジップライン」や、飛散したゴジラ細胞を殲滅(せんめつ)する「シューティングゲーム」などのミッションに挑みます。
その他、常設では世界初となる「ゴジラミュージアム」や、小さなお子さまを対象に、約50種類の怪獣ソフビなどが遊び放題のキッズエリア「カイジュウノモリ」などの室内アトラクションも充実。さらに、国立ゴジラ淡路島研究センターのグッズをはじめ、『ゴジラ迎撃作戦』の世界感あふれるフード等も販売致します。
世界最大のゴジラが淡路島に上陸しています!
「ゴジラ迎撃作戦」ではゴジラグッズも充実!ニジゲンノモリでしか買うことができないオリジナルグッズも多数展開しております。かっこいい帽子や可愛いカチューシャを着けてアトラクションを体験すれば、より一層ゴジラの世界観に入り込めます。また、グラスやフィギュアやお菓子など、お土産の購入にもご利用ください!
■(参考)グランシャリオ北斗七星135° ゴジラコラボルーム「怪獣ランド」概要
「ゴジラ」の70周年を記念し、歴代の「ゴジラ」映画作品に登場した怪獣たちが大集合したゴジラコラボルーム『怪獣ランド』。
室内には、歴代ゴジラと人気怪獣たちが描かれたインテリアやタペストリー、窓越しに見える実寸大ゴジラの一部、さらに、それらに光の照射で見え方が変わる特殊加工を施すことによって、昼・夜で異なった室内の雰囲気をお楽しみいただけます。室内に隠れた全ての怪獣たちを見つけ出すことで豪華特典が手に入る“特別任務”に挑戦していただくなど、昼夜通してお愉しみいただけるお部屋です。
https://awaji-grandchariot.com/room/3416/
2025年4月26日(土)より
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」では、冒険者たちが「ドラゴンクエスト アイランド」での様子をSNSに投稿し、投稿画面をアトラクション内の「よろず屋」スタッフに見せることでルーレットに参加できる「SNSシェア&ルーレットチャレンジ」をアトラクション内で実施中です。
そしてこの度、アトラクション4周年を記念して開催される「ドラゴンクエスト アイランド4周年記念大感謝祭」にあわせて、本イベントのルーレット予想を的中させた際に手に入る景品に新しいノベルティが登場!
ダズンベット(1~12、13~24、25~36の3つのグループから1つを予想して選択する)でルーレットを当てた方にプレゼントするB賞品に、「ドラゴンクエスト アイランド」オリジナルのデコ消しゴムが登場いたしました!
冒険に参加しないと挑戦ができない、冒険者の運命を試すルーレットゲームに挑戦し、ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」でしか手に入らないオリジナルノベルティグッズを手に入れよう!
▲君はどこにBETする?
▲現地でしか手に入らない、オリジナルノベルティグッズ!
■概要
提供開始:
2025年4月26日(土)より
場所:
よろず屋(「ドラゴンクエスト アイランド」オノコガルド城下町内)
料金:
無料
※別途、アトラクション入場チケットが必要です
内容:
アトラクション内の「よろず屋」スタッフに、X・Instagram・Tiktok・Facebookいずれかのアカウントにて、冒険の写真や動画を「#ドラゴンクエストアイランド」・「#ドラゴンクエスト」・「#ニジゲンノモリ」・「淡路島」の4つのハッシュタグを付けて投稿した画面を見せることで、ルーレットに挑戦することができます。
A:ストレートアップ(1~36のうちの好きな数字を選ぶ)
B:ダズンベット(1~12、13~24、25~36の3つのパターンから1つを選ぶ)
C:レッドブラック(赤、黒のどちらかを選ぶ)
上記3パターンのうちから、どれか1つに挑戦し、見事にルーレットを当てた方に、景品をプレゼント
今回、B賞品に新しいオリジナルノベルティグッズ「デコ消しゴム」が登場いたします
HP:
https://nijigennomori.com/dragonquestisland/?utm_campaign=pr
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
■『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』概要
「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクション。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができる。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念し、2024年10月5日(土)より、2021年オープン当時に人気を博した『ドラゴンクエスト アイランド
大魔王ゾーマとはじまりの島』を復刻。ロトシリーズの世界観を軸に、サブクエストやオリジナルグッズ・オリジナルフードもパワーアップした「ドラゴンクエスト アイランド」で新たな冒険に出かけよう!(
https://nijigennomori.com/dragonquestisland/
)
万博高速船「PASONA NATUREVERSE号」連携プランを本日、4月10日(木)より販売開始
ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」では、2025年4月13日~10月13日の期間に大阪・夢洲で開催される『大阪・関西万博』に、車なしで直接向かえる特別プランを、本日4月10日(木)より販売開始いたします。
本プランでは万博会期中に就航する、淡路島と万博会場の大阪・夢洲を繋ぐ高速船「PASONA NATUREVERSE号」の発着場までの無料送迎などが付属します。
『PASONA NATUREVERSE号』は、大阪・関西万博の開催期間中限定で開設された新たな海上交通ルートを、淡路島翼港を発着地点として、大阪・夢洲まで運航。片道は約1時間で、航行中には大阪湾や淡路島の雄大な景色や万博のシンボル「大屋根リング」を眺望いただけるなど、大阪湾を横断する船旅をゆったりとお過ごしいただけます。
55年ぶりに大阪の地で開催される「万博」と合わせ、現代日本を象徴するクールジャパンコンテンツの世界観を味わえるニジゲンノモリでのアトラクション体験と「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」が提供する淡路島の食と自然のラグジュアリーステイをお楽しみください。
▲専用船に乗り、わずか1時間で大阪・夢洲へ!
▲グランシャリオ北斗七星135°で、淡路島の特産物をふんだんに使ったお食事を提供
■プラン概要
販売開始:
2025年4月10日(木)
料金:
45,980円~(夕朝食付き、税・サービス料込)/1名 ※1室2名利用時
特典:
1.万博高速船「PASONA NATUREVERSE号」発着場(淡路交流の翼港)への無料送迎
船の時刻表に合わせ、送迎対応をさせて頂きます。プランお申込みの際に、備考にてご乗船予定の便についてご記載くださいませ
2.キャリーケース等、お荷物の無料配送サービス
大阪・関西万博では、持ち込みできるキャリーケースのサイズ制限がございます。当施設からチェックアウト後、万博へ向かう場合、ご宿泊者人数分のお荷物をご自宅まで配送させていただきます。
3.ニジゲンノモリアトラクション特別ご優待券
予約:
公式HPよりご予約ください
https://awaji-grandchariot.com/
※大阪・関西万博の入場券は別途ご購入ください
※万博高速船「PASONA NATUREVERSE号」の乗船券は港にてご購入ください
※当施設では、万博会場の予約状況についてはわかりかねます
備考:
当施設は兵庫県立淡路島公園「ニジゲンノモリ」内で運営をしております。最寄りのF駐車場からは、スタッフが送迎に伺います。送迎には10分ほどお時間を頂戴しております。お食事時間には十分に余裕をもってご来場くださいませ
【施設】
グランシャリオ北斗七星135°は、全23室の客室は繭(コクーン)を思わせる空間で、 高さ5メートル以上の天窓から眺める朝日や星空は、まさに絶景。食事は、国内外に13店舗のお店を持ち、日本代表マスターシェフである山下春幸氏が監修。「御食国」として朝廷に食材を納めてきた食の宝庫、淡路島の食材にこだわった料理を堪能できます。
【お食事】
兵庫県ひょうご「食」担当参与である山下春幸シェフ監修のもと、古くから「御食国」として朝廷に食材を納めてきた食の宝庫である淡路島の食材にこだわった料理をご堪能いただけます。
<ご夕食>
東京ミッドタウンをはじめ、国内外に13店舗のお店を持つ山下春幸氏が監修の新和食コースをお愉しみいただけます。山下氏は、世界のトップシェフが集まるワールドグルメサミットで2大会連続マスターシェフに選ばれており、素材の命や息吹を最大限に生かす「新和食」を体現します。
食材は、淡路島の年間200頭ほどしか取れない淡路ビーフ、新鮮さゆえ提供ができる「逆さうに(由良産のうに)、淡路島産の玉ねぎ、トマトをなどたっぷりの野菜を使ったすき焼きをはじめ、季節によりお好みのメニューお選びいただけます。※食材は時期により異なる場合がございます。
<ご朝食>
宿泊食の醍醐味「ご朝食」はグランシャリオ「朝のお始め御膳」に始まり、瀬戸内焼き魚、そして名物 「淡路出汁巻き玉子」を炊き立ての淡路島米と共にお楽しみいただけます。
【お風呂】
全室檜風呂を設置し、檜の爽やかな香りに癒されます。
株式会社ニジゲンノモリの情報
兵庫県淡路市岩屋924番地1
プレスリリース
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾新商品含めたオリ
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾新商品含めたオリジナル「なりきりグッズ」をまとめて紹介!
2025年04月18月 13時
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾新商品含めたオリジナル「なりきりグッズ」をまとめて紹介!
ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」『デストロイア誕生30周年企画』東宝映像美術制作“バーニングゴジラ背びれ”付 プラチナチケット
2025年04月17月 13時
ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」『デストロイア誕生30周年企画』東宝映像美術制作“バーニングゴジラ背びれ”付 プラチナチケット
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」で“遊び人”を目指せ!「SNSシェア&ルーレットチャレンジ」に新景品が登場
2025年04月16月 17時
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」で“遊び人”を目指せ!「SNSシェア&ルーレットチャレンジ」に新景品が登場
船で行く万博!淡路島から大阪・関西万博まで1時間!車いらずの特別プラン!ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」
2025年04月10月 17時
船で行く万博!淡路島から大阪・関西万博まで1時間!車いらずの特別プラン!ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」
『デストロイア誕生30周年企画』 「ゴジラ迎撃作戦」オリジナルデストロイアグッズ限定販売開始!3月13日(木)より販売開始
2025年3月7日 13時
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」のアトラクション「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」の最新情報をお届けします
「NARUTO&BORUTO 忍里」で“和”を愉しむクラフト体験!忍里工房第3弾「忍里オリジナルかんざし制作体験」いよいよあす9月9日(土)より期間限定で開催!
2023年9月8日 12時
■「NARUTO&BORUTO 忍里」 「忍里オリジナルかんざし制作体験」が9月9日(土)より開催
ノベルティステッカー第2弾が6月28日より配布開始!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで映画“愛”をさけべ!SNSキャンペーン」
2023年7月10日 16時
兵庫県淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の春のイベント情報をお届けします。
クレヨンしんちゃんたちと一緒にニジゲンノモリを探検しよう! 『謎とき!モリの研究所 ~ニジゲンノモリはふしぎがいっぱい~』7月8日開始
2023年7月3日 18時
兵庫県淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にある 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の夏のイベント情報をお届けします。