株式会社ニューエックスの訪問時の会話キッカケ
株式会社ニューエックスに行くときに、お時間があれば「しょうけい館(戦傷病者史料館)」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
市ヶ谷駅から近道を通ると何分くらいになりますか
しょうけい館(戦傷病者史料館)が近くにあるようですが、好きですか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ニューエックスの好きなところはどこですか?
」
google map
都営・都営新宿線の市ヶ谷駅
JR東日本・中央本線の四ツ谷駅
東京メトロ・有楽町線の市ヶ谷駅
2025年07月02月 14時
GIGABYTE「intel Z890マザーボードUltra Turbo
2025年06月30月 11時
GIGABYTEより、intel B760チップセット搭載PCIe Ge
2025年06月30月 10時
GIGABYTEより、ATX 3.1、PCIe 5.1対応電源ユニット4
2025年06月09月 11時
GIGABYTEより、intel B760 & intel B860 チ
2025年06月02月 15時
株式会社ニューエックス(本社:東京都千代田区)は、取り扱いメーカーGIGABYTE社より
ドスパラ限定モデルマザーボード、Intel(R) Z890 Expressチップセットを搭載した「GIGABYTE Z890 AORUS ELITE WIFI7 ICE」およびIntel(R) B760 Expressチップセットを搭載した「GIGABYTE B760M DS3H GEN5」の2製品と AMD B850 チップセットを搭載した「GIGABYTE B850 GAMING X WIFI6E」の1製品を2025年7月4日に発売いたします。
各製品の詳細に関しては、下記をご参照ください。
1. 製品名:GIGABYTE Z890 AORUS ELITE WIFI7 ICE (型番:Z890 A ELITE WF7 ICE)
メーカー製品ページ:
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z890-AORUS-ELITE-WIFI7-ICE
16 + 1 + 2 フェーズ・デジタル電源設計、VRM 用大型ヒートシンク & M.2 Thermal Guard L、EZ-Latch による PCIe x16 スロットのボタン式クリックリリース & M.2 コネクタのネジ無し設計、DDR5 XMP 対応、リア Thunderbolt 4 Type-C (40Gb/s)、フロント USB 3.2 Gen.2 Type-C (10Gb/s)、単 PCIe 5.0 + 3連 PCIe 4.0 M.2 スロット (全ヒートシンク付; ネジ不要ヒートシンク着脱可能)、PCIe x16 UD スロット X アーマー、2.5 GbE 有線 LAN、WIFI 7 無線LAN + BT (アンテナ線のワンタッチ着脱可能 EZ-Plug)、一体型 I/Oバックパネル、Q-Flash Plus、Smart Fan 6、内蔵式 HDMI ディスプレイ端子、「ヒートシンク・基板・WIFI アンテナ」を含むオールホワイト仕様や3年保証を備えた、AORUS ゲーミング ATX マザーボードです。
2. 製品名:GIGABYTE B760M DS3H GEN5(型番:B760M DS3H GEN5)
メーカー製品ページ:
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B760M-DS3H-GEN5
6 + 2 + 1 フェーズ・デジタル電源設計、DDR5 XMP メモリ対応、VRM 用大型ヒートシンク & M.2 Thermal Guard、PCIe 5.0 Gen5 x16 帯域対応、EZ-Latch による PCIe x16 スロットのクリックリリース設計、リア USB 3.2 Gen.2 Type-C (10 Gbps)、Realtek 高音質オーディオ、2連 PCIe 4.0 M.2 スロット、Ultra Durable PCIe アーマー、Realtek 2.5 GbE 有線 LAN、Q-Flash Plus、Smart Fan 6 などの機能や3年保証を備え、一般用途に最適な GIGABYTE UD (Ultra Durable) 系 MicroATX マザーボードです。
3. 製品名: GIGABYTE B850 GAMING X WIFI6E(型番:B850 GAMING X WIFI6E)
メーカー製品ページ:
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B850-GAMING-X-WIFI6E#kf
12 + 2 + 2 フェーズ・デジタル電源設計、VRM 用大型ヒートシンク、EZ-Latch Plus による PCIe x16 スロットのボタン式クリックリリース & Gen.5 M.2 コネクタのネジ無し設計、DDR5 EXPO & XMP 対応、リア USB 3.2 Gen.2 Type-C (10Gb/s)、フロント USB 3.2 Gen.2x2 Type-C (20Gb/s)、単 PCIe 5.0 + 2連 PCIe 4.0 M.2 スロット、PCIe x16 UD スロット・アーマー、Realtek 2.5 GbE 有線 LAN、WIFI 6E 無線 LAN + BT (アンテナ線のワンタッチ着脱可能 EZ-Plug)、一体型 I/O バックパネル、Q-Flash Plus、Smart Fan 6 などの機能や3年保証を備えた、GIGABYTE ゲーミング ATX マザーボードです。
■製品概要
■メーカーリリースページ
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-448
■製品の高解像度画像
https://drive.google.com/drive/folders/1wv8zJsknmt-pmD_WDXTV4DjfdZH6hfzG?usp=sharing
■GIGABYTE TECHNOLOGY社 概要
PC業界の世界的リーダーの一社であるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを網羅する専門知識を有するGIGABYTEは、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。
GIGABYTEは、数々の受領歴を持つマザーボード、グラフィックスカード、ラップトップ、ミニPCおよびその他のPCコンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得したDualBIOS(TM)およびUltra Durable(TM)テクノロジーでPC業界に革命をもたらしました。 PCテクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTEは、5G時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AIとAloTアプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。
ウェブサイト:
https://www.gigabyte.com/jp
■株式会社ニューエックス 概要
株式会社ニューエックスは、製品の企画、検討から提案、開発、評価、生産、さらにメンテナンスやサポートまでを一貫して行い、耐久性や安定感に優れた高品位製品としてお客様にお届けします。カスタマイズのバリエーションも豊富で、あらゆる目的や用途に対応し、お客様のご要望に沿った柔軟なサービスを提供しています。
ウェブサイト:
https://newx-corp.jp
公式X:
https://twitter.com/NEWXCorp
株式会社ニューエックス(本社:東京都千代田区)は、取り扱いメーカーGIGABYTE社より
intel Z890 シリーズのマザーボード向けに画期的な Ultra Turbo Mode 機能を発表しました。この新たな BIOS 設定により、追加のハードウェア投資を必要とせずに、ゲーム性能を最大約 35% 向上させることが可能です。
追加費用いらず、性能を最大化
Ultra Turbo Mode は追加費用を必要とせずに、システムから最大限の性能を引き出します。BIOS 設定をインテリジェントに最適化することで、この革新的な機能は最新の Intel Core Ultra 2 9/7/5 K-SKU プロセッサーの潜在能力を解き放ちます。その結果は目覚ましく、AIDA64 テストにおいて、様々な高性能メモリ構成においてメモリ性能が最大約 68% 向上しました。ゲーム性能も大幅に向上し、『Hitman 3: Dartmoor』のような要求の厳しい AAA タイトルでは、フレームレートが最大約 35% 向上しました。
簡単かつ、カスタマイズ可能な性能ブースト
Ultra Turbo モードは、CPU、DRAM 周波数、レイテンシ、電力制限をインテリジェントに管理することで性能を向上させます。ユーザーは3段階のパフォーマンス・プリセット・プロファイルから選択でき、ニーズに合わせてカスタマイズできます。
LV1 Intel 200S Boost は、Intel の最新 200S Boost を基準としています。
LV2 Turbo Mode は、GIGABYTE 独自の CPU/DRAMオーバークロック・プロファイルを使用して、ゲームプレイと全体的な性能を徹底的に最適化します。
LV3 Extreme Mode は、Turbo よりさらに潜在能力を劇的に限界値まで引き出します。
Ultra Turbo Mode 機能は、GIGABYTE Intel Z890 シリーズのマザーボード向けの、無料 BIOS アップデートによりご利用いただけます。GIGABYTE の各製品ウェブサイトから最新のBIOS をダウンロードして更新してください。
【Z890 マザーボード製品一覧】
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Intel--Chipset-Intel-Z890
【注意事項】
* 性能の向上幅は、プロセッサ・モデルおよび DRAM の組み合わせによって異なります。
** Turbo Mode / Extreme Mode 機能の使用、またはクロック周波数や電圧の変更は、製品保証の対象外となり、プロセッサーおよびその他のコンポーネントの安定性、セキュリティ、性能、および寿命を低下させる可能性があります。
メーカーリリース詳細
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-450
■GIGABYTE TECHNOLOGY社 概要
PC業界の世界的リーダーの一社であるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを網羅する専門知識を有するGIGABYTEは、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。
GIGABYTEは、数々の受領歴を持つマザーボード、グラフィックスカード、ラップトップ、ミニPCおよびその他のPCコンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得したDualBIOS(TM)およびUltra Durable(TM)テクノロジーでPC業界に革命をもたらしました。 PCテクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTEは、5G時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AIとAloTアプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。
ウェブサイト:
https://www.gigabyte.com/jp
■株式会社ニューエックス 概要
株式会社ニューエックスは、製品の企画、検討から提案、開発、評価、生産、さらにメンテナンスやサポートまでを一貫して行い、耐久性や安定感に優れた高品位製品としてお客様にお届けします。カスタマイズのバリエーションも豊富で、あらゆる目的や用途に対応し、お客様のご要望に沿った柔軟なサービスを提供しています。
ウェブサイト:
https://newx-corp.jp
公式X:
https://twitter.com/NEWXCorp
株式会社ニューエックス(本社:東京都千代田区)は、取り扱いメーカーGIGABYTE社より
intel B760チップセット搭載、PCIe Gen5 x16 対応 Micro-ATX DDR4 マザーボード「B760M GAMING AC DDR4 GEN5」を2025年7月4日(金)に発売いたします。
製品の詳細に関しては、下記をご参照ください。
●GIGABYTE B760M GAMING AC DDR4 GEN5 (型番: B760M G AC D4 GEN5)
6 + 2 + 1 フェーズ・デジタル電源設計、DDR4 XMP メモリ対応、VRM 用ヒートシンク、PCIe 5.0 Gen5 x16 帯域対応、EZ-Latch による PCIe x16 スロットのクリックリリース設計、リア USB 3.2 Gen.1 Type-C (5 Gbps)、Realtek 高音質オーディオ、2連 PCIe 4.0 M.2 スロット、Realtek 2.5 GbE 有線 LAN、802.11ac (Wi-Fi 5) + BT、Q-Flash Plus、Smart Fan 6 などの機能を備え、ゲーミング用途に最適な GIGABYTE ゲーミング MicroATX マザーボードです。
■製品概要
●製品詳細
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-mb-intel-b760m-gaming-ac-ddr4-gen5
●高解像度画像は
こちら
●メーカーリリース詳細
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-449
■GIGABYTE TECHNOLOGY社 概要
PC業界の世界的リーダーの一社であるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを網羅する専門知識を有するGIGABYTEは、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。
GIGABYTEは、数々の受領歴を持つマザーボード、グラフィックスカード、ラップトップ、ミニPCおよびその他のPCコンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得したDualBIOS(TM)およびUltra Durable(TM)テクノロジーでPC業界に革命をもたらしました。 PCテクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTEは、5G時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AIとAloTアプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。
ウェブサイト:
https://www.gigabyte.com/jp
■株式会社ニューエックス 概要
株式会社ニューエックスは、製品の企画、検討から提案、開発、評価、生産、さらにメンテナンスやサポートまでを一貫して行い、耐久性や安定感に優れた高品位製品としてお客様にお届けします。カスタマイズのバリエーションも豊富で、あらゆる目的や用途に対応し、お客様のご要望に沿った柔軟なサービスを提供しています。
ウェブサイト:
https://newx-corp.jp
公式X:
https://twitter.com/NEWXCorp
株式会社ニューエックス(本社:東京都千代田区)は、取り扱いメーカーGIGABYTE社より
ATX 3.1およびPCIe 5.1に対応するATX電源ユニット4製品を2025年6月13日(金)に発売いたします。
各モデルの詳細に関しては、下記をご参照ください。
●製品名:GIGABYTE AE850PM PG5 ICE(型番:GP-AE850PM PG5 ICE)
販売想定売価:27,980円(税込)
製品詳細:
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-psu-ae850pm-pg5-ice/
本電源はATX規格、出力850Wの80PLUS Platinum認証を取得した電源ユニットです。
Intel ATX 3.1 standardおよびPCIe Gen 5.1に準拠しており、PCIe Gen 5.0グラフィックカードに対応する、600W対応のネイティブ16ピンケーブルが付属します。
全てのキャパシタに日本製を使用し、120mm 流体軸受(FDB)ファン、各種回路保護機能により、安定と長寿命を提供しており、日本では10年間の製品保証を提供いたします。
搭載するファンは、システムがアイドル時や低負荷(負荷50%未満)の際には停止し、負荷に応じて速度を調整するスマート動作を行います。
フルモジュラーデザインで、必要なケーブルだけを接続して使用できるので、限られたケース内の整頓やエアフロー改善につなげることができるでしょう。ケーブルの色は本体に合わせた白色です。
筐体サイズは長さ140mmに抑えられており、様々なケースへ搭載しやすいサイズとなっています。側面装飾にはマグネットプレートを採用しており、プレートは電源設置場所に応じて付け替えが可能となっています。例えば、シュラウド部分に窓があるケースなどで、向きを合わせて見栄えを整えることができます。
●製品名:GIGABYTE UD1000GM PG5 V2(型番:GP-UD1000GM PG5 V2)
販売想定売価:29,980円(税込)
製品詳細:
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-psu-ud1000gm-pg5-v2/
本電源はATX規格、出力1000Wの80PLUS Gold認証を取得した電源ユニットです。
Intel ATX 3.1 standardおよびPCIe Gen 5.1に準拠しており、PCIe Gen 5.0グラフィックカードに対応する、600W対応のネイティブ16ピンケーブルが付属します。
全てのキャパシタに日本製を使用し、120mm 油圧ベアリング(HYB)ファン、各種回路保護機能により、安定と長寿命を提供しており、日本では10年間の製品保証を提供いたします。
搭載するファンは、システムがアイドル時や低負荷(負荷20%未満)の際には停止し、負荷に応じて速度を調整するスマート動作を行います。
フルモジュラーデザインで、必要なケーブルだけを接続して使用できるので、限られたケース内の整頓やエアフロー改善につなげることができるでしょう。筐体サイズは長さ140mmに抑えられており、様々なケースへ搭載しやすいサイズとなっています。
●製品名:GIGABYTE UD850GM PG5 ICE(型番:GP-UD850GM PG5 ICE)
販売想定売価:21,580円(税込)
製品詳細:
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-psu-ud850gm-pg5-ice/
本電源はATX規格、出力850Wの80PLUS Gold認証を取得した電源ユニットです。
Intel ATX 3.1 standardおよびPCIe Gen 5.1に準拠しており、PCIe Gen 5.0グラフィックカードに対応する、600W対応のネイティブ16ピンケーブルが付属します。
全てのキャパシタに日本製を使用し、120mm 油圧ベアリング(HYB)ファン、各種回路保護機能により、安定と長寿命を提供しており、日本では10年間の製品保証を提供いたします。
搭載するファンは、システムがアイドル時や低負荷(負荷20%未満)の際には停止し、負荷に応じて速度を調整するスマート動作を行います。
フルモジュラーデザインで、必要なケーブルだけを接続して使用できるので、限られたケース内の整頓やエアフロー改善につなげることができるでしょう。ケーブルの色は本体に合わせた白色です。筐体サイズは長さ140mmに抑えられており、様々なケースへ搭載しやすいサイズとなっています。
●製品名:GIGABYTE UD750GM PG5 V2(型番:GP-UD750GM PG5 V2)
販売想定売価:21,580円(税込)
製品詳細:
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-psu-ud750gm-pg5-v2/
本電源はATX規格、出力750Wの80PLUS Gold認証を取得した電源ユニットです。
Intel ATX 3.1 standardおよびPCIe Gen 5.1に準拠しており、PCIe Gen 5.0グラフィックカードに対応する、450W対応のネイティブ16ピンケーブルが付属します。
全てのキャパシタに日本製を使用し、120mm 油圧ベアリング(HYB)ファン、各種回路保護機能により、安定と長寿命を提供しており、日本では5年間の製品保証を提供いたします。
搭載するファンは、システムがアイドル時や低負荷(負荷20%未満)の際には停止し、負荷に応じて速度を調整するスマート動作を行います。
フルモジュラーデザインで、必要なケーブルだけを接続して使用できるので、限られたケース内の整頓やエアフロー改善につなげることができるでしょう。筐体サイズは長さ140mmに抑えられており、様々なケースへ搭載しやすいサイズとなっています。
本リリース詳細はこちら:
https://newx-corp.jp/news/gigabyte-psu-atx31-pcie5-onsale_250609/
■GIGABYTE TECHNOLOGY社 概要
PC業界の世界的リーダーの一社であるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを網羅する専門知識を有するGIGABYTEは、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。
GIGABYTEは、数々の受領歴を持つマザーボード、グラフィックスカード、ラップトップ、ミニPCおよびその他のPCコンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得したDualBIOS(TM)およびUltra Durable(TM)テクノロジーでPC業界に革命をもたらしました。 PCテクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTEは、5G時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AIとAloTアプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。
ウェブサイト:
https://www.gigabyte.com/jp
■株式会社ニューエックス 概要
株式会社ニューエックスは、製品の企画、検討から提案、開発、評価、生産、さらにメンテナンスやサポートまでを一貫して行い、耐久性や安定感に優れた高品位製品としてお客様にお届けします。カスタマイズのバリエーションも豊富で、あらゆる目的や用途に対応し、お客様のご要望に沿った柔軟なサービスを提供しています。
ウェブサイト:
https://newx-corp.jp
公式X:
https://twitter.com/NEWXCorp
株式会社ニューエックス(本社:東京都千代田区)は、取り扱いメーカーGIGABYTE社より
intel B760チップセット搭載、PCIe x16 Gen5 対応 GIGABYTE ゲーミング ATX DDR4 マザーボード「B760 GAMING X DDR4 GEN5」およびintel B860チップセット搭載、AORUS ゲーミング Micro-ATX マザーボード「B860M AORUS ELITE WIFI6E」の2製品を2025年6月6日(金)に発売いたします。
各モデルの詳細に関しては、下記をご参照ください。
●B760 GAMING X DDR4 GEN5 (型番: B760 GAMING X D4 GEN5)
8 (DrMOS) + 1 + 1 フェーズ・デジタル電源設計、DDR4 XMP メモリ対応、VRM 用大型ヒートシンク & M.2 Thermal Guard、PCIe 5.0 Gen5 x16 帯域対応、EZ-Latch による PCIe x16 スロットのクリックリリース設計、フロント USB 3.2 Gen.2 Type-C (10 Gbps)、Realtek 高音質オーディオ、3連 PCIe 4.0 M.2 スロット、Ultra Durable PCIe アーマー、Realtek 2.5 GbE 有線 LAN、一体型 I/O バックパネル、Q-Flash Plus、Smart Fan 6 などの機能を備え、ゲーミング用途に最適な GIGABYTE ゲーミング ATX DDR4 対応マザーボードです。
●製品詳細
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-intel-b760-gaming-x-gen5/
●高解像度画像
https://drive.google.com/drive/folders/1Hxo0e9SxRZMuEftbKE7XPDAc3DDt3j-7?usp=sharing
●メーカーリリース詳細
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-443
●B860M AORUS ELITE WIFI6E (型番: B860M A ELITE WIFI6E)
12+1+2 フェーズ・デジタル電源設計、VRM 用大型ヒートシンク & M.2 Thermal Guard、EZ-Latch Plus による PCIe x16 スロットのボタン式クリックリリース & M.2 コネクタのネジ無し設計、DDR5 XMP 対応、リア USB 4 Type-C (40Gb/s)、フロント USB 3.2 Gen.2 Type-C (10Gb/s)、Realtek 高音質オーディオ、単 PCIe 5.0 + 2 連 PCIe 4.0 M.2 スロット (全ヒートシンク付; ネジ不要ヒートシンク着脱可能)、PCIe x16 UD スロット・アーマー、2.5 GbE 有線 LAN、WIFI 6E 802.11ax 無線 LAN + BT (アンテナ線のワンタッチ着脱可能 EZ-Plug)、一体型 I/O バックパネル、Q-Flash Plus、Smart Fan 6、内蔵式 HDMI ディスプレイ端子などを備えた、AORUS ゲーミング Micro-ATX マザーボードです。
●製品詳細
https://newx-corp.jp/product/gigabyte-intel-b860m-aorus-elite-wifi6e/
●高解像度画像
https://drive.google.com/drive/folders/16i1nJvSnsUbkW_9h5FqdNVkpIz7UUrhk?usp=sharing
●メーカーリリース詳細
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-441
■製品概要
■GIGABYTE TECHNOLOGY社 概要
PC業界の世界的リーダーの一社であるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを網羅する専門知識を有するGIGABYTEは、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。
GIGABYTEは、数々の受領歴を持つマザーボード、グラフィックスカード、ラップトップ、ミニPCおよびその他のPCコンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得したDualBIOS(TM)およびUltra Durable(TM)テクノロジーでPC業界に革命をもたらしました。 PCテクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTEは、5G時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AIとAloTアプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。
ウェブサイト:
https://www.gigabyte.com/jp
■株式会社ニューエックス 概要
株式会社ニューエックスは、製品の企画、検討から提案、開発、評価、生産、さらにメンテナンスやサポートまでを一貫して行い、耐久性や安定感に優れた高品位製品としてお客様にお届けします。カスタマイズのバリエーションも豊富で、あらゆる目的や用途に対応し、お客様のご要望に沿った柔軟なサービスを提供しています。
ウェブサイト:
https://newx-corp.jp
公式X:
https://twitter.com/NEWXCorp
株式会社ニューエックスの情報
東京都千代田区五番町2番地カサ・ド・タク1F
法人名フリガナ
ニューエックス
住所
〒102-0076 東京都千代田区五番町2番地カサ・ド・タク1F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本・中央本線の市ヶ谷駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
4010001125691
法人処理区分
新規
プレスリリース
GIGABYTE社製マザーボード、ドスパラ限定モデルIntel(R) Z
GIGABYTE社製マザーボード、ドスパラ限定モデルIntel(R) Z890 & Intel(R) B760 チップセット搭載の2製品とAMD B850 チップセット搭載の1製品を発売
2025年07月02月 14時
GIGABYTE社製マザーボード、ドスパラ限定モデルIntel(R) Z890 & Intel(R) B760 チップセット搭載の2製品とAMD B850 チップセット搭載の1製品を発売
GIGABYTE「intel Z890マザーボードUltra Turbo Mode機能追加」に関するお知らせ
2025年06月30月 11時
GIGABYTE「intel Z890マザーボードUltra Turbo Mode機能追加」に関するお知らせ
GIGABYTEより、intel B760チップセット搭載PCIe Gen5 x16 対応 Micro-ATX DDR4 マザーボード「B760M GAMING AC DDR4 GEN5」発売
2025年06月30月 10時
GIGABYTEより、intel B760チップセット搭載PCIe Gen5 x16 対応 Micro-ATX DDR4 マザーボード「B760M GAMING AC DDR4 GEN5」発売
GIGABYTEより、ATX 3.1、PCIe 5.1対応電源ユニット4製品発売
2025年06月09月 11時
GIGABYTEより、ATX 3.1、PCIe 5.1対応電源ユニット4製品発売
GIGABYTEより、intel B760 & intel B860 チップセット搭載マザーボード2製品発売
2025年06月02月 15時
GIGABYTEより、intel B760 & intel B860 チップセット搭載マザーボード2製品発売