株式会社ネオシステムの情報

山梨県甲府市丸の内2丁目8番3号

株式会社ネオシステムについてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は甲府市丸の内2丁目8番3号になり、近くの駅は甲府駅。株式会社板谷産業が近くにあります。厚生労働省より『2010年部門で次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』を受けました。また、法人番号については「2090001003149」になります。
株式会社ネオシステムに行くときに、お時間があれば「武田神社宝物殿」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ネオシステム
住所
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目8番3号
google map
推定社員数
101~300人
認定及び受賞
厚生労働省より2010年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より『ポジティブ・アクション』
2017年12月22日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本中央本線の甲府駅
JR東海身延線の甲府駅
JR東海身延線の金手駅
JR東海身延線の善光寺駅
地域の企業
3社
株式会社板谷産業
甲府市丸の内2丁目2番2号
岡島宣伝株式会社
甲府市丸の内1丁目21番15号
甲しんサービス株式会社
甲府市丸の内2丁目33番1号
地域の観光施設
3箇所
武田神社宝物殿
甲府市古府中町2611
甲府市武田氏館跡歴史館
甲府市大手3-1-14
山梨県立科学館
甲府市愛宕町358-1
法人番号
2090001003149
法人処理区分
新規

株式会社ネオシステム、Microsoft Cloud Partner Programの「Digital & App Innovation (Azure) ソリューションパートナー」に認定。
2023年04月25月 09時
株式会社ネオシステム(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:宿沢 一六、以下「ネオシステム」)は、「Microsoft Cloud Partner Program(以下、MCPP)」における認定パートナ制度において「Digital & App Innovation(Azure)ソリューションパートナー」として認定されたことをお知らせします。

株式会社ネオシステム本社

■Microsoft Cloud Partner Program(MCPP)ソリューションパートナーとは
世の中の急速な変化、顧客が求める機能の進化の需要に応えるべく、2022年10月よりマイクロソフトのクラウドソリューションに関して高い技術力と実績を証明するための認定プログラムとしてMCPPが導入されました。
MCPPではお客様のニーズに合わせた 6 つの分野(Infrastructure(Azure)、Data & AI(Azure)、Digital & App Innovation(Azure)、Business Applications、Modern Work、Security)の認定が用意されており、各分野においてお客様に成功をもたらすスキルをもつことを求められます。
※参照:https://partner.microsoft.com/ja-jp/partnership/find-a-partner
■MCPPソリューションパートナーの認定基準
マイクロソフトが定めた、パフォーマンス(顧客の増加)、スキル(MCP Associate、Expert認定資格取得者数)、カスタマーサクセス(使用量増加)の実績によりスコアが付けられ、それぞれの合計値が基準値に達した場合にパートナー認定されます。
ネオシステムでは2023年4月現在、100名以上のMCP資格者が在籍しております。
https://www.neosystem.co.jp/company/certification
■Digital & App Innovation(Azure)ソリューションパートナー
お客様が選択したツールとフレームワークを使用して、複数のクラウド、オンプレミス、エッジでアプリケーションを構築、実行、および管理するための高い幅広い技術力と実績を持つことの証明となります。

株式会社ネオシステム本社

■ネオシステムの取り組み
ネオシステムでは2022年9月にこれまでのお客様へのマイクロソフトのクラウドソリューション導入実績を認められ、Goldパートナーに認定されました。新しいパートナー制度であるMCPPに変更された後も、当社ではAzureを始めとしたクラウドソリューションを利活用し、様々なお客様の課題を解決して参りました。
 ▼Azure・PowerPlatform導入事例
 ・製造業
   IoT、AI、太陽光発電管理
 ・小売業
   Javaを利用した、基幹システム刷新 Azure AppService、AzureSQL
 ・物流系
  次世代型WMS、IoT Edge(CQRS)支援
 ・通信系
  大規模マイグレーション、Azure Media Services
 ・サービス業
  Power Automate、Power Apps、Power BI
今回のMCPP認定を機に、日本マイクロソフト様とのパートナーシップをさらに深め、お客様の成功に取り組んでまいります。
Azureをはじめとしたクラウドソリューション導入のお悩みは、ぜひネオシステムにご相談ください。
■商標について
Microsoft、Azure、Power Automate、Power Apps、Power BIは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
<会社情報>会社名:株式会社ネオシステム東京本社:〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー37階
山梨本社:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目8番3号 丸和ビル5階代表者:代表取締役社長 宿沢 一六設立 :1989年12月URL:https://www.neosystem.co.jp