株式会社ネクストレベルの情報

千葉県勝浦市部原1951番地8

株式会社ネクストレベルについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は勝浦市部原1951番地8になり、近くの駅は勝浦駅。有限会社サンライズが近くにあります。また、法人番号については「4040001084571」になります。
株式会社ネクストレベルに行くときに、お時間があれば「黒汐資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒299-5223 千葉県勝浦市部原1951番地8
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
2駅
JR東日本外房線の勝浦駅
JR東日本外房線の御宿駅
地域の企業
3社
有限会社サンライズ
勝浦市部原1953番地1
有限会社A・R・Y
勝浦市部原1504番地1-216号
株式会社海
勝浦市部原1928番地58
地域の観光施設
1箇所
黒汐資料館
勝浦市串浜春日台1253
法人番号
4040001084571
法人処理区分
新規

『サーフィン界に新たな波!』これまでの常識が変わる「tanimatchiプロジェクト」が始動。
2023年07月15月 05時
推しサーファーのウエットスーツにロゴを入れて応援しよう!株式会社ネクストレベル(千葉県勝浦市部原1951-8 社長 舟橋 大吾 TEL0470-67-5850)は、常識を覆してでも、これからの日本サーフィン界にとって重要なプロジェクトとし実行を決断。

サーファーのウエットスーツロゴ

タニマチに登録している選手の着用するウェットスーツにあなたのロゴをプリントし、彼らを支援してください。

サーファーのウエットスーツロゴ

Tanimachi Surfers
日本のトッププロからトップアマサーファーが続々と参画中。
彼らのウエットスーツにあなたのロゴをプリントして応援しよう!
https://tanimatchi.jp/collections/all
プロジェクトの背景
『サーフィン』は、2020東京オリンピックからスポーツとしての認識が強まった今がまさに【新たな時代の幕開け】であるが、2021年JPSAグランドチャンピオンの西慶司郎選手がチャンピオンになった翌年に自身のInstagramで公開した想いが現実です。
https://www.surfnews.jp/news_topics/news/53801/
選手たちの活躍を一緒になって喜び、応援してくれる方は沢山いると思います。 今までは、『もっと活躍するために支援が必要な選手の想い』と、『支援したいと思ってくれている方の想い』が重なる場所が明確に無かった事が大きな問題でしたが、このTANI _MATCHI (タニマチ+マッチング)プロジェクトで、想いをカタチにします。
なぜこのプロジェクトをするのか?
タニマチに登録している選手たちは、ウェットスーツにタニマチ名(支援者のお名前)を入れ練習に励み、試合に臨 みます。
今までウェットスーツに「他の企業名などが表示することは出来ない」のが暗黙のルールでしたが、このルールを変える ことで、選手たちにより良い支援ができるのであれば、自分たちのブランドが日本で初めて常識を壊し、新たな常識を作ろうと思いこのプロジェクトを実行します!

サーファーのウエットスーツロゴ

自分には応援してくれている方がいる事をいつも思い浮かべ、海ではもちろん陸でも普段から自分の立ち振る舞い を考える機会が増え、スポーツマンとして相応しい人格を作ります。 例えば、オリンピック選手や、日本を代表選手に選ばれ表舞台に立った事を考えると、この能力は必要であり、海の中でも笑顔で自分から話しかけたり、波を譲ったりする事で、選手自身はもちろん、選手の支援者への興味やファンを作ることにも繋がります。
もっと深い話をしますと、ウェットスーツ業界はコロナの影響から始まり、製造コストや社会情勢の影響を大きく受け、 選手たちへのサポートを継続しない・出来ない状況にあります。現に、プロ選手でもウェットスーツの支給が減少したり無くなったりしている話をよく聞きます。 弊社も例外なくその状況にありますが、ただ選手との契約解除をするのではなく長年一緒に歩んできた選手たちに 「もっとできることはないか?」を模索し、このプロジェクトに至ります。
支援金の使い道について
TANI _MATCHI タニマチで皆様からご協力いただきました支援金は、選手へのウェットスーツを必要な着数をフルサポートと活動費支援にさせていただきます。
活動支援の内容は
1:サーファーの聖地『HAWAIIノースショア』に日本人の拠点を作り、世界最高レベルの経験を積みます。(12 月~2月)

サーファーのウエットスーツロゴ

2:選手たちのエントリー費や遠征費に支援します。
3:【PSSキッズプロジェクト】へ支援金額の10%が協力金として使用されます。

サーファーのウエットスーツロゴ

ご支援に対し選手たちは、ウェットスーツにお名前を入れ広告塔となる以外に、各々が出来る事で感謝の気持ちを お返しします。
【TANI _MATCHI タニマチプロジェクト】は、選手と支援者が交流できる機会を春・夏・秋の年3回イベントを開催 します。 まずは、子供達が目指すプロジェクトにしてサーフィンを『夢のある格好良いスポーツ』にするためにもご賛同ご支援よろしくお願いいたします。
株式会社ネクストレベル
タニマチプロジェクト
https://tanimatchi.jp/