株式会社ノースオブジェクトの訪問時の会話キッカケ
株式会社ノースオブジェクトに行くときに、お時間があれば「大東市立歴史民俗資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
四条畷駅に行くのはどう行けば近いですか。
大東市立歴史民俗資料館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
JR西日本学研都市線の野崎駅
JR西日本学研都市線の忍ヶ丘駅
JR西日本学研都市線の寝屋川公園駅
2025年06月18月 15時
北欧の"おいしい"に出会う2日間!「Keitto 夏至祭」
2025年05月16月 16時
“ゆるっと”アウトドアを楽しみたい人必見! つくって、たべて、体験する!
2025年04月30月 17時
ひととまちをつなげる、公民連携事業エリア “4周年祭” 開催!子どもから
2025年02月28月 17時
フィンランド好き必見!フィンランドのバレンタイン文化をKeittoで体験
2025年01月28月 17時
「morineki夏あそび」開催のお知らせ 2025年7月19日(土)、20日(日)開催!!
株式会社ノースオブジェクト(本社:大阪府大東市、社長:南大助)が運営する、子育てママとファミリーに手に届く豊かな暮らしを提案する街
「Keitto(ケイット)」では、7月19日(土)、20日(日)に [morineki夏あそび] を開催します!
この夏、まちに灯りをともそう!「もりねき夕暮れ縁日」など、親子で楽しめる夏のイベントが盛りだくさん!
毎年大好評の「もりねき夕暮れ縁日」をはじめ、今年も夏を満喫できる多彩な催しを開催します。
今年の注目は、みんなで提灯を手づくりし、まちにやさしい灯りをともす特別な体験イベント。
子どもから大人まで楽しめる、思い出づくりにぴったりのひとときです。
日中は、涼しい室内で開催されるワークショップや、浴衣にぴったりなヘアアレンジ講座など、暮らしに彩りを添えるコンテンツが充実。
夕方からは外に出て、賑やかな縁日を思いきり楽しみましょう!
家族や友人と一緒に、夏ならではの時間を過ごしながら、「暮らしを楽しむヒント」を見つけに、ぜひ足をお運びください。
■開催概要:イベント名 「morineki夏あそび」
■開催日時: 2025年7月19日(土)、20日(日) 10:00~17:00
(物販店舗、ベーカリーは19:00まで、レストランは21:00まで営業しています)
■開催場所:大阪府大東市北条3-8-1
morinekiエリア内Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■駐車場(有料)・駐輪場(無料)あり
※駐車・駐輪共に台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
イベントの詳細はこちら
みんなでつくる まちの灯り♪
提灯に自由に絵やメッセージを書いて、オリジナルの提灯が完成したら、もりねきエリア内に吊り下げて、16時から始まる縁日であかりを灯します。
みんなでオリジナルの提灯をつくってまちを灯し、みんなでお祭りを楽しみましょう♪
【開催日時】
7月19日(土)、20日(日)12:00~16:00
【開催場所】
Keitto Asua2階
morineki 夕暮れ縁日
まちぐるみの縁日を開催♪ご近所の飲食店さんによる、おいしい屋台メシやドリンクの販売や、Keitt手づくりの夏祭りゲームが複数登場!
【開催日時】
7月19日(土)、20日(日)16:00~20:00
【開催場所】
Keitto Asua前※雨天中止
しゃぼたあわおさんのシャボン玉ショー
大きなシャボン玉や、シャワーのようなシャボン玉を楽しもう!
テレビでも取り上げられていた、大人気シャボラ―のしゃぼたあわおさんをお招きしてシャボン玉ショーを開催します!
ショーの後は、みんなで巨大なシャボン玉を飛ばしましょう♪
【開催日時】
7月20日(日)14:00~15:00
【開催場所】
もりねき広場※雨天中止
夏のワークショップステーションスペシャル!
当日参加OK!夏の手づくりワークショップ♪
暗いところでキラキラ光るアイテムをなど、夕暮れの縁日をもっと楽しめるアイテムが盛りだくさん♪
【開催日時】
7月19日(土)、20日(日)12:00~18:00
【開催場所】
Keitto Asua2階
浴衣ヘアアレンジ&ユニコーンヘア体験
浴衣にピッタリなヘアアレンジや、カラフルなユニコーンヘアをあしらって、もりねき夕暮れ縁日を楽しみませんか?
Keittoのイベントで大人気のヘアアレンジ教室の先生が、素敵なヘアスタイルにアレンジしてくれます。ぜひ浴衣やお気に入りのお洋服を着てお越しください♪
【開催日時】
7月20日(日)※時間はHPをご確認ください。
【開催場所】
Keitto Asua2階
イベントコンテンツ一覧
▶みんなでつくる まちの灯り♪提灯づくりワークショップ
▶morineki 夕暮れ縁日
▶しゃぼたあわおさんのシャボン玉ショー
▶浴衣にぴったりなヘアアレンジを学ぼう♪親子ヘアアレンジ教室
▶浴衣ヘアアレンジ&ユニコーンヘア体験
▶当日参加OK!夏のワークショップステーションスペシャル!
イベントの詳細はこちら
「Keitto 夏至祭」開催のお知らせ2025年 6月21日(土)22日(日)開催!!
株式会社ノースオブジェクト(本社:大阪府大東市、社長:南大助)が運営する、子育てママとファミリーに手に届く豊かな暮らしを提案する街。 「Keitto(ケイット)」では、6月21日(土)22日(日)に [Keitto 夏至祭] を開催します!
1日の日照時間が1年で最も長くなる夏至の日。
北欧の国々では1年で最も重要な行事の一つ夏至祭が開催されます。夏の訪れを祝い、自然や太陽のめぐみをめいっぱい楽しむお祭りです。
今年のKeittoの夏至祭のテーマは「北欧の夏のおいしいに出会う」。
夏の北欧を感じられるようなディナーパーティーや、北欧スイーツの販売、北欧のケーキをつくるワークショップを開催します♪
さらに、北欧音楽ライブや蚤の市、北欧の手しごとを楽しむワークショップなど、食以外にも盛りだくさんのコンテンツをご用意しております!
北欧の夏を、おいしく!たのしく!体験しましょう♪
■開催概要:イベント名 「Keitto 夏至祭」
■開催日時: 2025年6月21日(土)、22日(日)10:00~17:00
(物販店舗、ベーカリーは19:00まで、レストランは21:00まで営業しています)
■開催場所:大阪府大東市北条3-8-1
morinekiエリア内Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■駐車場(有料)・駐輪場(無料)あり
※駐車・駐輪共に台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
イベントの詳細はこちら
本場の味をお気軽に!北欧パン祭り
Keitto Leipaでは、大阪・関西万博の北欧パビリオンで販売しているパンを製造しています。
そんな万博でも提供しているシナモンロールとセムラが、Keitto仕様になって夏至祭2日間限定でKeitto Leipa店頭に登場!
夏至祭限定発売の北欧パン【ハパンレイパ、ルイスレイパ、カレリアンピーラッカ】の販売も決定!
【開催日時】6月21日(土)、22日(日) 10:00~17:00
【開催場所】 Keitto Leipa
北欧夏の風物詩♪ ザリガニパーティー
北欧の夏の味覚といえば、ザリガニ!毎年大好評のKeitto Ruokalaザリガニパーティを開催します♪
パーティの始まりは、「とんがり帽子」をつくってかぶり、パーティーの準備ができたらみんなで乾杯!
【開催日時】 6月22日(日) 18:00~20:00
【開催場所】 Keitto Ruokala
Keitto手づくり工房のパティシエが教える♪スウェーデンのプリンセストータづくり
スウェーデンを代表するスイーツ、プリンセストータは、お祝いの場など大勢が集まる場に登場することも多く、色鮮やかなマジパンが特徴的なケーキ。
Keitto手づくり工房のパティシエがつくった生クリーム、カスタードクリーム、ラズベリージャムによる層が重なったスポンジケーキの上に、マジパンでデコレーションをして自分だけのプリンセストータをつくります。プロのパティシエから学ぶ、おいしい!たのしい!ワークショップです♪
【開催日時】 6月22日(日) 1.11:00~12:30、2.14:00~15:30
【開催場所】Keitto Ruokala
花冠づくりワークショップ付き
MIDSUMMERディナーパーティー
涼夏至祭の日に欠かせないアイテムのひとつである「花冠」。
7種類のお花を摘んで冠をつくり、1年の健康や恋の成就を願います。そんな素敵な花冠をつくり、完成したら頭にのせて、みんなで乾杯♪
ガーデンパーティーをイメージしたお花やグリーンで彩られたテーブルに北欧料理がならび、まるで北欧に来たような気分になれるお料理と体験をご提供します。
北欧音楽ステージ
北欧の音楽とダンスを体感できる音楽ステージを2日間開催♪
6月21日(土)
Shanachie&Annikor シャナヒー&アンニコル
北欧物語歌の世界~Folksongs from Norway,Finland&Sweden
6月22日(日)
SUGURI Session House
北欧伝統楽器のニッケルハルパやヴァイオリン、笛などによる北欧音楽演奏。
音楽演奏に加え、スウェーデンダンスの体験も楽しめます♪
みんなで音に揺られて踊って、夏至祭をお祝いしましょう!
【開催日時】 6月21日(土) 17:00~20:00、22日(日) 1.11:30~12:00、2.14:00~14:30
【開催場所】 Keitto Ruokala
フィンランド蚤の市
毎年大好評!フィンランドの蚤の市で買い付けた商品を、Keitto Asua店内で販売します。
ヴィンテージの器やインテリア雑貨、ファブリック、フィンランドの手づくり雑貨など一点ものばかり!なくなり次第終了なので、ぜひお気に入りを探しにお早めにお越しください♪
【開催日時】 6月21日(土)、22日(日) 10:00~19:00
【開催場所】 Keitto Ruokala
イベントコンテンツ一覧
▶本場の味をお気軽に!北欧パン祭り
▶北欧夏の風物詩♪ ザリガニパーティー
▶Keitto手づくり工房のパティシエが教える♪スウェーデンのプリンセストータづくり
▶花冠づくりワークショップ付き MIDSUMMERディナーパーティー
▶北欧音楽ステージ
▶フィンランド蚤の市
▶当日参加OK! 北欧マルシェ
▶当日参加OK! 北欧手づくりワークショップ
※写真はイメージです。
「Keitto ”ゆるっと” アウトドアパーク」2025年 5月24日(土)25日(日)開催!!
株式会社ノースオブジェクト(本社:大阪府大東市、社長:南大助)が運営する、子育てママとファミリーに手に届く豊かな暮らしを提案する街「Keitto(ケイット)」では、5月24日(土)5月25日(日)に [ゆるっと アウトドアパーク イベント] を開催します!
「”ゆるっと”がキーワード!アウトドアをもっと気軽に♪」
キャンプ,アウトドア初心者や「本格的な準備はちょっと…」という方へ、
手軽に楽しめる“ゆるっとアウトドア”イベントが登場!
お外でリラックスしながら、つくって,食べて,遊べる、特別なひとときをKeittoで体験しませんか?
■開催概要:イベント名 「Keitto ”ゆるっと” アウトドアパーク」
■開催日時: 2025年5月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00
(物販店舗、ベーカリーは19:00まで、レストランは21:00まで営業しています)
■開催場所:大阪府大東市北条3-8-1
morinekiエリア内Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■駐車場(有料)・駐輪場(無料)あり
※駐車・駐輪共に台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
イベントの詳細はコチラ
準備は万端! “ゆるっと”本格キャンプ飯づくり
災害時にも役立つ!キャンプグッズを使ってキャンプ飯をつくろう♪
たき火で北欧ソーセージを焼いたり、東大阪市にあるアウトドアグッズメーカーのキャンプ用ピザ窯「ピザがまきちゃん」でピザづくり体験など…楽しくキャンプ飯づくりを体験しましょう!
自然の中で広がるおいしい時間――。
たき火で焼く北欧ソーセージの香り、ピザ窯から立ち上るほかほかのピザ。アウトドアで味わう手作り料理には、ひと手間と自然がもたらす格別の味わいがあります。初心者でも安心して楽しめる、準備万端の ‘ゆるっとキャンプ飯づくり’ で、特別なひとときをKeittoで体験しませんか?
《メニュー》
・ピザがまきちゃんでつくるピザづくり体験
・うさサンドメーカーでつくるホットサンド
・アシュラノゴトクでつくるフリーズドライスープ
・たき火で焼こう!マッカラ(北欧ソーセージ)&焼きマシュマロ
【開催日時】
5月24日(土) 25日(日) 10:00~17:00
【開催場所】
Keitto Ruokalaテラス
テントに入ってアウトドア気分♪ “テントのひろば”
東大阪市にあるアウトドアグッズメーカーの製品をもりねき広場で体験しよう!
いろんな形のテントの下で、ごはんを食べたり休憩したり…”ゆるっと” ご自由にお過ごしください♪
【開催日時】
5月24日(土) 25日(日) 10:00~17:00
【開催場所】
もりねき広場
アウトドアマルシェ
アウトドアや初夏のおでかけにピッタリのフードやドリンクのお店が並びます♪
【開催日時】
5月24日(土) 25日(日) 10:00~17:00
【開催場所】
Keitto Asua前
暑さも雨もへっちゃら おうちキャンプを体験♪室内プレイランド
涼しい室内で、“ゆるっとおうちキャンプ”気分を味わえる特別な空間をご用意します。
東大阪市にあるアウトドアグッズメーカーのおうちテントや、ボールプールなど小さなお子さまも
のんびりお楽しみいただけます♪
【開催日時】
5月24日(土) 25日(日) 10:00~17:00
【開催場所】
Keitto Asua 2階
イベントコンテンツ一覧
▶テントのひろば
▶キャンプ飯づくり体験
▶おうちキャンプ気分♪プレイランド
▶アウトドアマルシェ
▶カラフルTシャツ染め ワークショップ
▶父の日のプレゼントにぴったり♪ マグカップづくり
NORTHERN TRUCK×中山珈琲焙煎所オリジナルドリップバッグ付き
▶当日参加OK! ディンプルアートでミニランタンづくり♪
▶当日参加OK! カラビナキーホルダーづくり♪
▶当日参加OK♪ デコホイップ♪
▶当日参加OK♪ ミニチュアキャンプガーデン♪
▶当日参加OK♪ 星のかけらを集めたキャンドルランタンづくり♪
▶当日参加OK♪ グラデーションキャンドルランタンづくり♪
イベントの詳細はコチラ
ひととまちがつながり みんなでお祝いする4周年
morinekiは、オープンから4周年を迎えます。
いつもお世話になっているお客さま・地域の皆さま・作家さんなどなど皆さまに感謝の気持ちを込めて、4周年祭を開催します♪食べて・飲んで・遊んで・観て・お買い物をして、
みんなで楽しくお祝いしましょう!
■開催概要:イベント名「morineki 4周年祭」
■開催日時: 2025年3月15日(土)、16日(日) 10:00~16:00(一部17:00まで)
(物販店舗、ベーカリーは19:00まで、レストランは21:00まで営業しています)
■開催場所:大阪府大東市北条3-8-1
morinekiエリア内Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■駐車場(無料)・駐輪場(無料)あり
※駐車・駐輪共に台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
イベントページ
~morineki もりねき4 周年記念イベント 特別企画~
≪ 逢坂市長×ノースオブジェクト×コーミン≫ トークショーを開催
morineki に本社を構え、アパレルやベーカリー、レストランなどを展開する(株)ノースオブジェクト 代表取締役 南大助氏、大東市と連携して北条エリアのまちづくりを進める(株)コーミンの代表取締役 入江智子氏、逢坂市長の3 名が、これまでの取り組みと今後の展望について、語り合います。
【日時】令和7 年3 月15 日(土)14 時~15 時
【場所】morineki 内 Keitto Ruokala ウッドデッキ
※ 雨天の場合は隣接する(株)ノースオブジェクト本社内
【テーマ】
・morineki のまちびらき前後でエリアに現れた変化
・今後の北条エリアが目指す形
・今後の北条エリアに求めること ほか
DJみそしるとMCごはん ラップづくりワークショップ & ライブステージ
音楽×言葉遊び×食育!DJみそしるとMCごはんと一緒にラップを作ってライブしよう。 オリジナルのワークシートを使いながら4~8小節のリリックを書き上げます。ヒップ ホップの知識がなくても大丈夫です!DJみそしるとMCごはんが、ひとりひとりをサポー トします。 リリックができたらいざ本番!観客も一体となってみんなを応援するので安心してくださいね。一緒に楽しい時間を過ごしましょう
【開催日時】
3/15(土) 14:00~15:00 ワークショップ 15:30~16:00 ライブステージ
【参加費用】
1,500円(税込)
【持ち物】
筆記用具
【対象年齢】
小学生~中学生(読み書きができる未就学児も可)
【所要時間】
ラップづくり~ステージでの発表までトータル約2時間
morinekiつながるマルシェ♪
これまでmorinekiでのイベントに出店してくださった方や、地域のお店の皆さんがmorineki広場に大集合♪お店の方との会話も楽しみながら、素敵な時間をお過ごしください!
【開催日時】
3月15日(土) 16日(日) 10:00~17:00
【開催場所】
もりねき広場
※出店者情報は随時更新いたします。詳細は
イベントページ
まで
moninekiみんなのステージ
地域で活躍する子どもたちによる、元気いっぱいのステージでもりねき広場を盛り上げます♪
株式会社ノースオブジェクトの情報
大阪府大東市北条3丁目8番1号
法人名フリガナ
ノースオブジェクト
住所
〒574-0011 大阪府大東市北条3丁目8番1号
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR西日本学研都市線の四条畷駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6140001020060
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/03/23
プレスリリース
この夏、みんなでまちに灯りをともそう!
この夏、みんなでまちに灯りをともそう!
2025年06月18月 15時
この夏、みんなでまちに灯りをともそう!
北欧の"おいしい"に出会う2日間!「Keitto 夏至祭」
2025年05月16月 16時
北欧のおいしいに出会う2日間!「Keitto 夏至祭」
“ゆるっと”アウトドアを楽しみたい人必見! つくって、たべて、体験する!家族でのんびり楽しむ "ゆるっと"アウトドアパーク♪
2025年04月30月 17時
“ゆるっと”アウトドアを楽しみたい人必見! つくって、たべて、体験する!家族でのんびり楽しむ ゆるっとアウトドアパーク♪