株式会社ハゴロモの訪問時の会話キッカケ
株式会社ハゴロモに行くときに、お時間があれば「共立女子大学博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
大手町駅から近道を通ると何分くらいになりますか
共立女子大学博物館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
株式会社ハゴロモのいいところはどんなところですか
」
google map
東京メトロ半蔵門線の大手町駅
東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅
都営都営新宿線の小川町駅
2025年07月03月 12時
推し活の“全部”をこの1冊に! 『推しごと手帳 MONTHLY DIAR
2025年06月20月 18時
“経営支援型コンサルティングサービス”が始動!!「見えない経営リスク=内
2025年05月02月 18時
羽生結弦の輝きをあなたの空間に--「羽生結弦プレミアムキャンバスパネル」
2025年05月01月 17時
有働由美子氏、初の絵本出版が決定!テーマは「選挙」――今夏の参院選に合わ
2025年04月10月 18時
株式会社ハゴロモ(本社:東京都千代田区、代表取締役:橘壮太郎)は、フリーアナウンサー有働由美子さんによる初めての絵本『コドモの大學3. せんきょに行こう!~えらぶ たのしさ えらべる しあわせ~』を、参議院選挙公示日の本日7月3日(木)に発売しました。
内容は妖怪村に迷い込んでしまった主人公の子どもたち3人の物語。
人間の世界に戻るためには、妖怪村の村長選挙の行方次第!?
そんなドキドキハラハラの展開も、有働由美子さんらしい関西弁やダジャレが満載で、ユーモアいっぱいに描かれています。
親子で「選挙」の大切さや意味、投票する意義が学べる絵本です。
有働由美子さんによる全ページ読み聞かせ動画を公開
アナウンサー・有働由美子さんによる全ページ読み聞かせ動画を公開いたしました。
有働さんの温かく臨場感あふれる語りで、絵本の世界をより一層お楽しみいただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=VE4FEYuVIMA
「絵本ナビ」で全ページ試し読み公開中!
年間2,000万人が利用する絵本・児童書情報サイト「絵本ナビ」にて、本書を全ページ試し読みいただけます。
https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=270719
全国有名書店で大規模展開中!
『コドモの大學3. せんきょに行こう!~えらぶたのしさ えらべるしあわせ~』は、全国の有名書店で大規模店頭展開中です。
展開中の主な店舗
【関東地方】
・三省堂書店 池袋本店
・丸善 丸の内本店
・丸善 ラゾーナ川崎店
【中部地方】
・三省堂書店 名古屋本店
【関西地方】
・MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
・紀伊國屋書店 梅田本店
・大垣書店 イオンモールKYOTO店
【九州地方】
・ジュンク堂書店 福岡店
作者コメント
大人は選挙に行くのがおっくうです。
自分たちの将来のルールを決める大事な人たちを選ぶことだとわかっていても、やっぱりおっくうです。なんでなのか。
良い候補がいない、政治に期待していない、どうせ投票したって。。。その思いの根っこにあるのはなんなのか。
そもそも「選ぶ」ということへのおっくうさがあるのではないか。
だけど「選ぶ」って本当はとても楽しいことのはず。その「楽しさ」をまっすぐに知っているコドモたちに、「選ぶ」ことの「大切さ」もわかってもらえればと考えました。
コドモの絵本です。でも「オトナ」も一緒に読んで「感じて」もらえる絵本に仕上がりました。
ぜひ(投票がおっくうと思っている方、選挙を前に)お手にとってみてください。
有働由美子
作者プロフィール
有働由美子(うどうゆみこ)
3月22日生。 鹿児島県生まれ。兵庫県、大阪府で育つ。神戸女学院大学卒業後、1991年にNHK入局。『NHKニュースおはよう日本』『サンデースポーツ』、『ニュース10』『あさイチ』などの番組を担当。五輪パラリンピック現地実況、紅白歌合戦の司会などを担当。2018年3月NHKを退社。同年10月より『news zero』(日本テレビ系)のメインキャスター(2024年まで)。現在は『有働Times』(テレビ朝日系)の、『with MUSIC』(日本テレビ系)、『うどうのらじお』(ニッポン放送)、『文藝春秋マイフェアパーソン』など多方面で活躍。東京大学総合防災情報研究センター客員研究員、国土交通省交通政策審議会分科会委員、日本車いすラグビー連盟理事などを務める。
「コドモの大學」シリーズについて
『コドモの大學』は「みらいを楽しく生きぬく知識と知恵を!」をコンセプトとしたシリーズ。
本シリーズは家庭や幼稚園、小学校では教えられないけれども生きていく上で大切なことをテーマとし、親子で本質を楽しく学べる絵本です。
各ジャンルのトップランナーとも言える有識者、インフルエンサーの方々を作者に迎え、絵本作家さんとのタッグにより、お子様にも分かりやすく面白い内容に仕上げています。
2025年3月31日に発売された第1弾『コドモの大學 お金ってなんだろう?
~お金の正体はやくそくだった~』(さく:DJ Nobby え:さいとうかおり)、第2弾『コドモの大學 おしゃれってなに? ~やさしくなれるまほう~』(さく:MB え:山西ゲンイチ)の2冊は、発売前に重版が決定するほどの大好評をいただいております。
さらに『おしゃれ~』についてはAmazon売れ筋ランキング絵本・児童書部門の1位(2025年2月6日調べ)となり、大きな反響をよびました。
商品情報
『コドモの大學 3. せんきょに行こう! ~えらぶたのしさ、えらべるしあわせ~』
さく:有働由美子
え:田原直子
発売日:2025年7月3日(木)
定価:1700円(税抜)
その他資料
小売店様向け注文書ダウンロードはこちらから
https://www.hagoromo.com/topics/1561-mj-63.html
小売店様向けPOPのダウンロードはこちらから
https://www.hagoromo.com/topics/1579-mj-68.html
小売店様向け販促ポスターのダウンロードはこちらから
https://www.hagoromo.com/topics/1580-mj-69.html
株式会社ハゴロモについて
社名:株式会社ハゴロモ
本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8
代表取締役:橘 壮太郎
・アーティストカレンダーの企画・制作・販売
・キャラクターグッズの企画・制作・販売 ・店舗資材の製造・管理・配送
・店舗セキュリティの提案・販売
・各種イベント企画
・書籍出版
設立:1967年(昭和42年)7月31日
■株式会社ハゴロモ
コーポレーションサイト《https://www.hagoromo.com/》
■ハゴロモ書籍出版部 X(旧Twitter) @hagoromoshoseki《https://x.com/hagoromoshoseki》
■ハゴロモ@カレンダー部 X(旧Twitter)
@hagoromo_cl《https://twitter.com/hagoromo_cl》
日々最新情報をお届け中!
-- 第34回日本文具大賞〈トレンド部門〉受賞(※2025年版) --
【発売のご案内】
株式会社ハゴロモ(所在地:東京都千代田区内神田1-10-8、代表取締役:橘壮太郎)は、推し活に特化したスケジュール帳『推しごと手帳 MONTHLY DIARY & MY FAV』の最新版を、2025年9月より全国の文具店・雑貨店・ECサイトにて順次発売いたします。
【商品の概要と受賞歴】
『推しごと手帳』は、ライブやイベントの現場、雑誌やCDの発売日、配信スケジュールやグッズ情報まで、推し活にまつわるすべての予定や記録を一元管理できる手帳です。昨年発売された2025年版は、その機能性とユーザーニーズに応える設計が高く評価され、第34回日本文具大賞〈トレンド部門〉を受賞いたしました。今回登場する最新版では、その魅力をそのままに、さらに使いやすくアップデートされています。
【主な特徴】
スケジュール管理の中核となるのは、ブロックタイプと縦書きタイプの2種類のマンスリーページ。それぞれの月にはToDoリストも付いており、発売日やイベント準備などのタスクを明確に整理できます。
また、チケットの申し込み日や当落、支払期限などを記録できる「チケット情報ページ」、ファンクラブや月額サービスのID・パスワード、会費などをまとめて管理できる「会員情報ページ」など、推し活に必要な情報を網羅的に記録できる構成となっています。
「お取引ページ」では、SNS等を通じたグッズの交換や譲渡などのやりとりを記録でき、発送状況や相手の情報を手元で管理するのに役立ちます。さらに、会場ごとのキャパシティや最寄駅、アクセス方法などをまとめられる「会場リスト」や、新たに追加された「お買い物リスト」ページでは、グッズやCD、雑誌などの発売日・価格などを記録し、予約や購入の管理に活用できます。
そのほか、月ごとの推し活の振り返りを書き留める「マンスリーログ」や、配信・ラジオの記録を残せる自由記述ページ、ファンレターの内容を記録するページもあり、日々の“推しごと”を多角的に記録・振り返ることができます。
月間ページの掲載期間は2025年10月から2026年12月まで。推し活の情報を整理し、より充実したファンライフを叶える一冊です。
商品名:推しごと手帳 MONTHLY DIARY & MY FAV
掲載期間:2025年10月~2026年12月
仕様:A5サイズ/132ページ
価格:2,035円(税込)
発売日2025年9月上旬(予定)
HP:
https://www.hagoromo.com/productslist-17/1558-and-more19.html
株式会社ハゴロモ
本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8
代表取締役:橘 壮太郎
事業内容:
・店舗資材の製造・管理・配送
・店舗セキュリティの提案・販売
・各種イベント企画
・アーティストカレンダーの企画・制作・販売
・キャラクターグッズの企画・制作・販売
設立:1967年(昭和42年)7月31日
お問い合わせ:
https://www.hagoromo.com/contact/form.html
【関連サイト】
■株式会社ハゴロモ
カンパニーサイト《
https://www.hagoromo.com/
》
■ハゴロモ@カレンダー部 X(旧Twitter)
@hagoromo_cl《
https://twitter.com/hagoromo_cl
》
株式会社ハゴロモ(本社:東京都千代田区、代表取締役:橘壮太郎)は、2025年5月13日(火)、新たにスタートした“経営支援型コンサルティングサービス”の一環として、「内引き防止」をテーマにした情報共有会を開催いたします。経営者にとって見逃せない“経営上のリスク“と”現場のリスク”にフォーカスし、リアルな事例と対策を通じて学ぶ場をご提供します。
“経営支援型コンサルティングサービス”とは?
株式会社ハゴロモでは、リアル店舗の現場支援を通じて多くの課題と向き合ってきました。本サービスは、そうした現場のリアルな声をもとに、「経営視点での支援」を目的に立ち上げられた新たな取り組みです。
「共に現場の課題と向き合い、課題解決にコミットする」私たちのコンサルティングの基本姿勢です。今回の情報共有会は、そのスタートを象徴するプログラムです。
テーマは「内引き対策」
経営リスクの本質に迫る、実践的な学びの場
内引きに代表される内部不正や横領といった、企業の信用と事業継続性を脅かすリスクが近年注目されています。実際、私共のもとにも「内引きに関する相談」が非常に多く寄せられており、その切実さと課題の深さを実感しています。しかしながら、その実態や対策に触れる機会は限定的です。今回の共有会では、講演や現場事例を通じて、予防と対応の両面から理解を深めていただけます。
社内に“見えない穴”はありませんか?
以下のような課題を感じている経営者様におすすめです:
・ 適切な管理体制を構築したい
・ 商品在庫や現金のズレが最近多い
・ 自社のガバナンス体制に盲点がないか不安
開催概要
開催日時
:2025年5月13日(火)16:00~17:30
会場
:株式会社ハゴロモ 東京営業所(東京都千代田区内神田1-10-8)5F
対象
:経営者およびそれに準ずる方
定員
:10組限定(1組最大2名)
参加費
:無料
※当日ご都合が合わない方向けに、次回「2025年6月13日金(予定)」に同様のテーマでの開催を予定しております。
登壇者紹介
第一部:知らないと損する貴社の“内引き”の落とし穴
講師:佐藤智明氏(一般社団法人相続しあわせ支援協会 理事)
年間200回以上の講演を行う事業成長の専門家。組織マネジメントとリスク管理の視点から、内部不正の本質を読み解きます。
第二部:店舗サポートのプロが“内引き”をリアルに科学する!
話し手:大村洋一郎氏(株式会社ハゴロモ コンサルティング営業部 事業マネージャー)
15年にわたるセキュリティ業界経験を持ち、実店舗の現場課題に寄り添ってきた専門家。実例をもとに課題と対策を具体的に提示します。
お申込み・お問い合わせ
下記URLよりお申込みください:
https://www.hagoromo.com
株式会社ハゴロモについて
株式会社ハゴロモは店舗サポート、店舗備品・防犯、カレンダー出版、キャラクターグッズ、イベント企画、物流代行、研修施設の紹介、映像作品の製作など、幅広くお客様のニーズに応える会社として、様々なコンテンツを制作しております。
【会社概要】
社名:株式会社ハゴロモ
本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8
代表取締役:橘 壮太郎
・店舗資材の製造・管理・配送
・店舗セキュリティの提案・販売
・各種イベント企画
・アーティストカレンダーの企画・制作・販売
・キャラクターグッズの企画・制作・販売
設立:1967年(昭和42年)7月31日
【関連サイト】
■株式会社ハゴロモ
カンパニーサイト《https://www.hagoromo.com/》
株式会社ハゴロモは、「2025年版羽生結弦カレンダー」に使用された写真の中から厳選した3点を用いた「羽生結弦プレミアムキャンバスパネル」を完全受注生産により発売いたします。ファンの皆さまに特別な一枚をお届けします。
■美しい一瞬を、アートに閉じ込めました
2025年版カレンダーに収められた写真の中から選び抜かれた3点が、プレミアムキャンバスパネルとして生まれ変わります。
ただのグッズではありません。これは、羽生結弦という存在を日々の空間に迎える、特別な“作品”です。
■ 羽生結弦プレミアムキャンバスパネルとは
1. “余韻”を感じる厳選された写真
数々の著名人を撮影してきたフォトグラファーHIRO KIMURA氏が手がけた2025年版カレンダー写真から3点を厳選しました。
氷の上の躍動とは異なる、静けさと気品、しなやかな余韻をとらえた瞬間が、キャンバスに息づいています。
2. 美術館に飾るような気持ちで
質感あるキャンバスに焼きつけることで、深い立体感と存在感が生まれます。ふと視線を向けたとき、そこに羽生さんがいるような気配すら感じさせる--そんな佇まいのパネルです。
3. 完全受注生産によるプレミアムな作品
これは、“完全受注生産”の作品です。
受け取れるのは、予約してくださった方だけ。
いわば「あなたのために生まれる一枚」です。
■
パネル一覧
【翔(かける)】凛とした跳躍の瞬間をキャンハ゛スに閉じ込めました
【静(しずか)】 静かに目を閉じた、美しい横顔を一枚のアートに
【紅(くれない)】舞い落ちる紅と、まっすぐな眼差し。その余韻を飾る一枚です
■ そこに「羽生結弦」がいるということ
このキャンバスパネルは、ただの“飾り”ではありません。
リビングや寝室の一角に飾ることで、空間に穏やかな気配と美しさを添えてくれます。
ふと目に入るたびに気持ちが整い、忙しい毎日の中に静かな余白を生み出してくれる--そんな存在です。
たとえば朝。
自然光の中で羽生さんの静かな眼差しにふと目を留めると、不思議と気持ちが引き締まる。
夜、ひと息ついた時間に眺めれば、一日の終わりにやさしく寄り添ってくれる。
このパネルは、羽生結弦という存在の魅力を、自分の暮らしの中に静かに迎え入れる、そんな体験をお届けします。
■ 商品概要
・サイズ:410×318mm(F6サイズ)
・素材:布×木材
・価格:各9,900円(税抜9,000円)
・販売方法:完全受注生産
・予約受付期間:2025年5月1日~5月30日まで
・発送期間:2025年6月下旬~7月予定(諸般の事情により変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。)
■予約方法
下記ECサイトよりご予約ください
●カレナビ!楽天店
【翔(かける)】URL:
https://item.rakuten.co.jp/calenavi/15440004-1/
【静(しずか)】URL:
https://item.rakuten.co.jp/calenavi/15440004-2/
【紅(くれない)】URL:
https://item.rakuten.co.jp/calenavi/15440004-3/
【3枚セット】URL:
https://item.rakuten.co.jp/calenavi/15440004-4/
●カレナビ!Yahoo!店
【翔(かける)】URL:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/calenavi/15440004-1.html
【静(しずか)】URL:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/calenavi/15440004-2.html
【紅(くれない)】URL:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/calenavi/15440004-3.html
【3枚セット】URL:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/calenavi/15440004-4.html
詳細情報は、株式会社ハゴロモ公式X(旧Twitter)にて随時更新いたします。ぜひお見逃しなく!
■株式会社ハゴロモについて
株式会社ハゴロモは店舗サポート、店舗備品・防犯、カレンダー出版、キャラクターグッズ、イベント企画、物流代行、研修施設の紹介、映像作品の製作など、幅広くお客様のニーズに応える会社として、様々なコンテンツを制作しております。
【会社概要】
社名:株式会社ハゴロモ
本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8
代表取締役:橘 壮太郎
・店舗資材の製造・管理・配送
・店舗セキュリティの提案・販売
・各種イベント企画
・アーティストカレンダーの企画・制作・販売
・キャラクターグッズの企画・制作・販売
設立:1967年(昭和42年)7月31日
【関連サイト】
■株式会社ハゴロモ
カンパニーサイト《https://www.hagoromo.com/》
■ハゴロモ@カレンダー部 Twitter
@hagoromo_cl《https://twitter.com/hagoromo_cl》
日々最新情報をお届け中!
株式会社ハゴロモ(本社:東京都千代田区、代表取締役:橘壮太郎)は、フリーアナウンサー・有働由美子氏、初の絵本を出版いたします。テーマは「選挙」。2025年7月に予定されている参議院選挙に発売のタイミングを合わせ、現在鋭意制作中です。
※ロゴマークは現在制作中のため、変更となる場合があります。
本書は『コドモの大學』シリーズ第3弾として発売いたします。
ニュースの最前線で“選挙”を見つめてきた有働氏が、鋭い視点にユーモアを交えながら、「選挙には選ぶ楽しさと、選べる幸せがある。だから選挙に行こう!」というメッセージを込めました。
物語を通じて親子で選挙を楽しく学べる内容となっています。
イラストを手掛けるのは、児童書や教育系書籍、広告など幅広い分野で活躍するイラストレーター・田原直子氏。
欧米風で、俯瞰したオシャレな世界観が持ち味の田原氏が、本作ではエモーショナルな感情表現や、主人公たちが巻き込まれる妖怪の世界を描いており、その幅広い表現力も見どころです。
制作中のプロットを初公開!
発売後は完成された作品を、発売前にはその制作過程もお楽しみいただきたいと考え、制作中の絵本のプロットを公開いたします。
公開したプロットからどのようにお話がブラッシュアップされ、完成版ではどうなったのか?
制作チームにご参加されたような臨場感を味わってください。
https://www.hagoromo.com/topics/1548-mj-61.html
商品情報
『コドモの大學 3. せんきょに行こう! ~えらぶたのしさ、えらべるしあわせ~』
さく:有働由美子
え:田原直子
発売日:2025年7月上旬予定
定価:1700円(税抜)
※現在制作中のため、タイトル・発売日・価格は変更となる場合があります。
「コドモの大學」シリーズについて
『コドモの大學』は「みらいを楽しく生きぬく知識と知恵を!」をコンセプトとしたシリーズ。
本シリーズは家庭や幼稚園、小学校では教えられないけれども生きていく上で大切なことをテーマとし、親子で本質を楽しく学べる絵本です。
各ジャンルのトップランナーとも言える有識者、インフルエンサーの方々を作者に迎え、絵本作家さんとのタッグにより、お子様にも分かりやすく面白い内容に仕上げています。
2025年3月31日に発売された第1弾『コドモの大學 お金ってなんだろう? ~お金の正体はやくそくだった~』(さく:DJ Nobby え:さいとうかおり)、第2弾『コドモの大學 おしゃれってなに? ~やさしくなれるまほう~』(さく:MB え:山西ゲンイチ)の2冊は、発売前に重版が決定するほどの大好評をいただいております。
さらに『おしゃれ~』についてはAmazon売れ筋ランキング絵本・児童書部門の1位(2025年2月6日調べ)となり、大きな反響をよびました。
作者コメント
大人は選挙に行くのがおっくうです。自分たちの将来のルールを決める大事な人たちを選ぶことだとわかっていても、やっぱりおっくうです。なんでなのか。良い候補がいない、政治に期待していない、どうせ投票したって。。。その思いの根っこにあるのはなんなのか。そもそも「選ぶ」ということへのおっくうさがあるのではないか。だけど「選ぶ」って本当はとても楽しいことのはず。その「楽しさ」をまっすぐに知っているコドモたちに、「選ぶ」ことの「大切さ」もわかってもらえればと考えました。コドモの絵本です。でも「オトナ」も一緒に読んで「感じて」もらえる絵本に仕上がりました。ぜひ(投票がおっくうと思っている方、選挙を前に)お手にとってみてください。
有働由美子
作者プロフィール
有働由美子(うどうゆみこ)
3月22日生。 鹿児島県生まれ。兵庫県、大阪府で育つ。神戸女学院大学卒業後、1991年にNHK入局。『NHKニュースおはよう日本』『サンデースポーツ』、『ニュース10』『あさイチ』などの番組を担当。五輪パラリンピック現地実況、紅白歌合戦の司会などを担当。2018年3月NHKを退社。同年10月より『news zero』(日本テレビ系)のメインキャスター(2024年まで)。現在は『有働Times』(テレビ朝日系)の、『with MUSIC』(日本テレビ系)、『うどうのらじお』(ニッポン放送)、『文藝春秋マイフェアパーソン』など多方面で活躍。東京大学総合防災情報研究センター客員研究員、国土交通省交通政策審議会分科会委員、日本車いすラグビー連盟理事などを務める。
株式会社ハゴロモについて
社名:株式会社ハゴロモ
本社所在地:東京都千代田区内神田1-10-8
代表取締役:橘 壮太郎
・アーティストカレンダーの企画・制作・販売
・キャラクターグッズの企画・制作・販売 ・店舗資材の製造・管理・配送
・店舗セキュリティの提案・販売
・各種イベント企画
・書籍出版
設立:1967年(昭和42年)7月31日
■株式会社ハゴロモ
コーポレーションサイト《https://www.hagoromo.com/》
■ハゴロモ書籍出版部 X(旧Twitter) @hagoromoshoseki《https://x.com/hagoromoshoseki》
■ハゴロモ@カレンダー部 X(旧Twitter)
@hagoromo_cl《https://twitter.com/hagoromo_cl》
日々最新情報をお届け中!
株式会社ハゴロモの情報
東京都千代田区内神田1丁目10番8号
法人名フリガナ
ハゴロモ
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目10番8号
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の大手町駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
1010001026389
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/06/13
法人変更事由の詳細
平成30年6月1日東京都文京区後楽一丁目4番11号-503株式会社メディアサポート(4010001112095)を合併
プレスリリース
参院選公示日の本日、「選挙」がテーマの有働由美子さん初の絵本が発売!
参院選公示日の本日、「選挙」がテーマの有働由美子さん初の絵本が発売!
2025年07月03月 12時
参院選公示日の本日、「選挙」がテーマの有働由美子さん初の絵本が発売!
推し活の“全部”をこの1冊に! 『推しごと手帳 MONTHLY DIARY & MY FAV』が、さらに使いやすくなって今年も登場!
2025年06月20月 18時
推し活の“全部”をこの1冊に! 『推しごと手帳 MONTHLY DIARY & MY FAV』が、さらに使いやすくなって今年も登場!
“経営支援型コンサルティングサービス”が始動!!「見えない経営リスク=内引き対策」情報共有会を開催
2025年05月02月 18時
“経営支援型コンサルティングサービス”が始動!!「見えない経営リスク=内引き対策」情報共有会を開催
羽生結弦の輝きをあなたの空間に--「羽生結弦プレミアムキャンバスパネル」発売決定!
2025年05月01月 17時
羽生結弦の輝きをあなたの空間に--「羽生結弦プレミアムキャンバスパネル」発売決定!
有働由美子氏、初の絵本出版が決定!テーマは「選挙」――今夏の参院選に合わせて制作快調!(プロットも大公開!)
2025年04月10月 18時
有働由美子氏、初の絵本出版が決定!テーマは「選挙」――今夏の参院選に合わせて制作快調!(プロットも大公開!)