株式会社ハートリーの情報

愛知県豊田市高岡町松葉145番地1

株式会社ハートリーについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は豊田市高岡町松葉145番地1になり、近くの駅は若林駅。株式会社エスケーが近くにあります。また、法人番号については「6180001067338」になります。


法人名フリガナ
ハートリー
住所
〒473-0933 愛知県豊田市高岡町松葉145番地1
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
名鉄三河線の若林駅
名鉄三河線の竹村駅
名鉄三河線の三河八橋駅
名鉄三河線の土橋駅
地域の企業
3社
株式会社エスケー
豊田市高岡町東浦45番地
株式会社寺田鈑金
豊田市高岡町西川前30番地
株式会社オオカ商事
豊田市高岡町秋葉山1番地1
地域の図書館
法人番号
6180001067338
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/01/19

アーモンドマイスター(R)リファインド待望の6店舗目となる常設店舗が、北千住マルイ1Fに1月23日(木)オープン~店舗限定の新商品やお得な記念セットも販売~
2025年01月20月 15時
アーモンドマイスター(R)リファインド待望の6店舗目となる常設店舗が、北千住マルイ1Fに1月23日(木)オープン~店舗限定の新商品やお得な記念セットも販売~
感動のアーモンド体験をお届けするアーモンドスイーツ専門店、アーモンドマイスター(R)リファインドが北千住マルイにオープン。日本で5位の乗降客数を誇る北千住駅で多くのお客様へアーモンドの魅力をお届けします。

ALMOND MEISTER (R)Refined(アーモンドマイスター(R)リファインド)
■ALMOND MEISTER (R)Refined(アーモンドマイスター(R)リファインド)とは
アーモンドマイスター(R)リファインドは、アーモンドを日々研究し、その魅力を知り尽くした菓子職人監修のもと、素材本来の自然な風味と味わいを引き出す「低温ロースト製法」や「自家挽き」にこだわった、最高のアーモンドスイーツだけを取りそろえています。原料となるアーモンドは、熟練の職人がミリ単位で挽き方を調整しながら自家挽き。アーモンド本来の自然な香りと風味を楽しめるさまざまなスイーツを展開しています。
■販売商品のご案内
○北千住マルイ店限定の新商品 お手土産におすすめな「デアマンド」

限定の新商品「デアマンド」
『デアマンド プレーン』税込300円
『デアマンド ショコラ』税込300円
※北千住マルイ店限定販売
今回北千住マルイ店のオープンに合わせて発売するのは、アーモンドの魅力がたっぷり詰まった焼き菓子「デアマンド」。アーモンドをふんだんに使用し、しっとりときめ細かく焼き上げたパンドジェーヌ生地。その中央に、粗く刻んだアーモンドにキャラメルを絡めたアーモンドヌガーを流し込んだアーモンド尽くしのオリジナル焼き菓子です。プレーンとショコラの2種類のフレーバーをご用意しました。お手土産にはもちろん、ご自分へのご褒美おやつにもおすすめです。
〇感動のアーモンド体験をお届けする看板商品「アーモンドマイスター(R)」

アーモンドマイスター(R)
自家挽きのアーモンドをたっぷりと使ったザクザク食感のクロッカン生地やサブレで、とろとろっとした食感のキャラメル入りショコラをサンドしました。クロッカン生地に使用しているアーモンドは、クロッカン生地専用にミリ単位で挽き方を調整しており、アーモンドの香ばしい風味とザクザク食感を存分に感じることのできるこだわりレシピでつくっております。食べやすく、満足感のあるスティックタイプの形状もご好評いただいているポイントです。ぜひ感動のアーモンド体験を味わってみてください。

アーモンドマイスター(R) プレーン

アーモンドマイスター(R) ショコラ
『アーモンドマイスター(R) プレーン(単品)』税込180円
『アーモンドマイスター(R) ショコラ(単品)』税込180円
『アーモンドマイスター(R) 3個入』税込590円
『アーモンドマイスター(R) 6個入』税込1,190円
『アーモンドマイスター(R) 12個入』税込2,400円
『アーモンドマイスター(R) 18個入』税込3,600円
『アーモンドマイスター(R) 24個入』税込4,800円
○冬の限定フレーバー「アーモンドマイスター(R) メープル」

アーモンドマイスター(R) メープル
『アーモンドマイスター(R) メープル(単品)』税込180円
『アーモンドマイスター(R) メープル 3個入』税込590円
『アーモンドマイスター(R)3種セット<メープル>9個入』税込1,800円
※2025年2月末頃までの期間限定販売商品
メープル味のキャラメルをホワイトチョコで包み、ザクザク食感のアーモンドクロッカン生地とメープルサブレ生地でサンドした冬季限定商品です。ホワイトチョコとメープルが織りなす甘く上品な味のハーモニーを、この期間にぜひお試しください。
○春の限定フレーバー「アーモンドマイスター(R) クワトロベリー」もまもなく発売

アーモンドマイスター(R) クワトロベリー
『アーモンドマイスター(R) クワトロベリー(単品)』税込180円
『アーモンドマイスター(R) クワトロベリー 3個入』税込590円
※販売期間は2025年1月23日~2025年3月末頃
アーモンドとベリーは相性抜群。北千住マルイ店のオープンに合わせて、大人気のフレーバーが期間限定で帰ってきます。4種のベリーを使ったクワトロベリーソースをベリーショコラで包み、ザクザク食感のアーモンドクロッカン生地でサンドしました。4種のベリーはストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、カシスを使用しており、絶妙なバランスで甘味と酸味が感じられます。
○ときめくアーモンドのクッキー缶「アーモンドの森クッキーコレクション」

アーモンドの森クッキーコレクション
『アーモンドの森クッキーコレクション』税込2,800円
5種類のアーモンドクッキーと味付きアーモンドを詰め合わせた、アーモンド尽くしのクッキー缶です。アーモンドの森をイメージしたオリジナル缶のデザインも目を引く魅力ポイントです。
手に取った瞬間、缶を開けた瞬間、そして食べた瞬間と、何度でも幸せな気持ちになれるクッキー缶は、大切な方へのギフトやご自分へのご褒美ギフトにもおすすめです。
〇北千住マルイ店オープンを記念して「ランチトートバッグセット」を数量限定で発売!

ランチトートバッグセット
「ランチトートバッグセット」税込2,500円
※数量限定につき、1月23日オープンよりなくなり次第終了します。
看板商品「アーモンドマイスター(R)」をはじめとする人気商品14個をノベルティバッグに詰め合わせたお得なセットです。ノベルティバッグはキャンバス素材のランチトートバッグ(サイズ:W280×H180×90mm)です。
■店舗概要
店舗名:ALMOND MEISTER(R)Refined(アーモンドマイスター(R)リファインド)北千住マルイ店
所在地: 〒120-8501東京都足立区千住3-92 北千住マルイ1F
URL:

https://www.almondmeister.com

(ブランドサイト)
アクセス:
最寄駅 北千住駅 西口
東京メトロ千代田線 4番口 151m 約 3分
JR常磐線 西口 180m 約 3分
東京メトロ日比谷線 西口 180m 約 3分
東武伊勢崎線 西口 180m 約 3分
つくばエクスプレス 西口 180m 約 3分
オープン:2025年1月23日(木)
営業時間:施設に準ずる(10:00~20:00)
■会社概要
1974年に名古屋で創業した中部地方の老舗洋菓子メーカー「井桁堂(いげたどう)」は、「おいしさの感動を、お客さまと共に」との想いを胸に、お菓子づくりに真摯に向き合ってまいりました。名古屋定番のお菓子として人気の高い「名古屋ふらんす」をはじめ、ダックワーズやフィナンシェを主力とした「アーモンドライフ」など洋菓子ブランドを展開。現在では、数多くの店舗様にてご愛顧いただき、年間のアーモンドの取扱量が100トン以上になっています。
《井桁堂株式会社》
名称: 井桁堂株式会社
創業・設立:1974年創業、1986年設立
代表者: 代表取締役会長 服部 幸三、代表取締役社長 服部 剛士
所在地: 愛知県豊田市高岡町松葉 145 番地1
事業内容: 焼菓子・冷凍菓子の製造、菓子の OEM 生産受託、高級進物の加工
URL:

https://www.igetado.co.jp

(コーポレートサイト)

https://www.nagoyafrance.co.jp

(名古屋ふらんす(R)公式サイト)
《株式会社ハートリー》
名称: 株式会社ハートリー
創業・設立:1974年創業、1976年設立
代表者: 代表取締役社長 服部 剛士
所在地: 愛知県豊田市高岡町松葉 145番地1
事業内容: 全国専門店への菓子販売
報道関係者様のお問い合わせ先
株式会社ハートリー
TEL:0565-40-9201/FAX:0565-40-9210/MAIL:info@igetado.co.jp

でらシャススイーツ「名古屋ふらんす」がさらに美味しくなってリニューアル!
2023年03月01月 10時
その香ばしさ、でらシャス級!!名古屋のミックス文化から着想した、でらシャス・スイーツ「名古屋ふらんす」がこの度さらに美味しくなってリニューアルしました!焙焼した小麦粉と玄米粉を用いた和菓子の伝統製法を取り入れて焼き上げることでより和菓子の芳醇な味わいをお楽しみいただけます。

さらシャス級

名古屋ふらんすリニューアル
リニューアル対象

さらシャス級

名古屋ふらんす6個入
◯名古屋ふらんす(ショコラ・抹茶)
4個入:540円(税込)
6個入:810円(税込)
10個入:1,350円(税込)

さらシャス級

名古屋ふらんす小倉トースト味8個入
◯名古屋ふらんす 小倉トースト味
4個入:540円(税込)
8個入:1,080円(税込)
取扱場所はこちら
https://www.nagoyafrance.co.jp/shoplist
オンラインショップはこちら
https://nagoyafrance.jp/
リニューアル内容
◯ダックワーズ
フランス菓子のダックワーズをベースに、
焙焼した小麦粉と玄米粉を用いた和菓子の伝統製法を
取り入れて焼き上げ、芳醇な味わいに仕上げました。

さらシャス級

小麦粉・玄米粉
◯自社で挽いたこだわりのアーモンド
アーモンド本来の自然な風味と味わいを引き出す
「自家挽き」にこだわった「自家挽きアーモンド」を
使用することでより素材の良さが際立ちます。

さらシャス級

自家挽きアーモンド
◯抹茶
愛知県西尾産の抹茶を使った風味豊かなクリームを使用しています。
◯ショコラ
コーヒーの風味を加えたキレのある味わいに仕上げました。

さらシャス級

名古屋ふらんすイメージ
パッケージ

さらシャス級

名古屋ふらんす10個入パッケージ
□NAGOYA×FRANCE
和と洋を日本の伝統柄である市松模様と
モダンテイストを加えてアレンジされたパッケージ
◯NAGOYA
名古屋・和をイメージさせる名古屋城のイラストや
市松模様をあしらい日本らしさを
◯FRANCE
トリコロールカラーとエッフェル塔のイラストを
使いフランスらしさを表現しました。
名古屋ふらんすとは
名古屋のミックス文化から着想し、風味豊かな自家挽きアーモンドを使用した
フランス伝統菓子「ダックワーズ」で、和の素材である「おもち」を
クリームと一緒にサンドした名古屋定番の“でらシャス”なお菓子です。
2004年の発売当初から本格的な美味しさが人気を呼び、
今や名古屋の洋菓子土産の一角をなすまでに成長しました。
またモンドセレクション金賞を18年連続で受賞しています。
定番のショコラや抹茶クリームに加え、季節限定品や新しい味も続々と登場しています。
商品紹介
◯名古屋ふらんす(ショコラ・抹茶)
和菓子の代表格「おもち」をフランス生まれのおしゃれな焼菓子「ダックワーズ」でサンドした軽い食感と、本格的な美味しさが「名古屋ならでは」と大人気です。
4個入:540円(税込)
6個入:810円(税込)
10個入:1,350円(税込)

さらシャス級

名古屋ふらんす6個入
◯名古屋ふらんす 小倉トースト味
名古屋にある喫茶店の定番メニューを再現した商品。小倉クリームに薫り高いマーガリン、甘さを引き立てるフランス原産ゲランド塩が入り絶妙な美味しさを引き出します
4個入:540円(税込)
8個入:1,080円(税込)

さらシャス級

名古屋ふらんす小倉トースト味8個入
取扱場所はこちら
https://www.nagoyafrance.co.jp/shoplist
オンラインショップはこちら
https://nagoyafrance.jp/
■店舗概要
◇店舗名:サロン・ド・テ 名古屋ふらんす 本店
所在地: 〒470-0214 愛知県みよし市明知町立山15-1
営業時間:9:00~19:00(カフェLO 16:00)
Tel:0561-33-5551
◇店舗名:サロン・ド・テ 名古屋ふらんす あさひ長久手店
所在地: 〒488-0046 愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘16-1
営業時間:9:00~18:00
※イートインは9:00~16:00(LO 15:00)となります。
Tel:0561-55-5111
◇URL:https://www.nagoyafrance.co.jp/ (ブランドサイト)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う措置により、営業時間は予告なく変更になる場合があります。 詳しくは店舗までお問い合わせ下さい。

さらシャス級

左)本店 右)長久手店
■会社概要
井桁堂株式会社は、1974年に創業して以来約50年間「おいしさの感動を、お客さまと共に」との想いを胸にお菓子づくりに真摯に向き合ってまいりました。
マカロンなどのメレンゲ菓子や焼菓子・ゼリーの企画・製造・販売を行うほか、看板商品「名古屋ふらんす(R)」」の製造・販売、カフェ・レストラン「サロン・ド・テ 名古屋ふらんす」の運営を担う「名古屋フランスcorp株式会社」、お菓子全般の販売を担う「株式会社ハートリー」といったグループ会社とともに、今では地元愛知を中心に多くの皆様に愛される存在に成長いたしました。アーモンドスイーツの魅力を日本中に伝えたいという想いのもとスタートした「ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)(R)」も、今後はより多くの方々へ感動体験とよろこびをお届けできるよう挑戦を続けてまいります。《井桁堂株式会社》
・名称: 井桁堂株式会社
・創業・設立:1974 年創業、1986 年設立
・代表者: 代表取締役会長 服部 幸三、代表取締役社長 服部 剛士
・所在地: 愛知県豊田市高岡町松葉 145 番地1
・事業内容: 焼菓子・冷凍菓子の製造、菓子の OEM 生産受託、高級進物、
袋菓子の加工
・URL: https://www.igetado.co.jp/(コーポレートサイト)
https://www.nagoyafrance.co.jp/(名古屋ふらんす(R)公式サイト)
報道関係者様のお問い合わせ先
名古屋フランスcorp株式会社
TEL:0565-40-9205/FAX:0565-40-9210/MAIL:info@nagoyafrance.jp

アーモンドマイスターの都内2店舗目が新宿高島屋地下1階に待望のオープン。
2022年10月24月 09時
~10月26日(水)よりオープン。人気商品の詰め合わせや期間限定のお得なアニバーサリーセットも販売~誕生から1年、感動のアーモンド体験をお届けするスイーツ専門店
東京都内2店舗目「ALMOND MEISTER(R)Refined(アーモンドマイスター(R)リファインド)」
2022年10月26日(水)、新宿高島屋地下1階に待望のオープン。
◎アーモンドマイスターPRリリース

10月26日水

誕生から1年、感動のアーモンド体験をお届けするスイーツ専門店
東京都内2店舗目「ALMOND MEISTER(R)Refined(アーモンドマイスター(R)リファインド)」
2022年10月26日(水)、新宿高島屋地下1階に待望のオープン。
井桁堂株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:服部 剛士)の販売会社である株式会社ハートリーは、アーモンドスイーツ専門ブランドである「ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)(R)」の都内2店舗目となる常設店舗を、2022年10月26日(水)、東京都渋谷区・新宿高島屋地下1階にオープンいたします。
■ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)(R)とは
今、世界中でその魅力が再認識されつつあるアーモンド。洋菓子において欠かすことのできない素材で、その香ばしさとおいしさとともに、最近では美容や健康の面からもますます人気を集めています。1974年に創業した中部地方の老舗洋菓子メーカー「井桁堂(いげたどう)」は、そんなアーモンドと約半世紀向き合ってまいりました。
アーモンドマイスターは、井桁堂がアーモンドに特化して生まれたスペシャリティブランドです。アーモンドを日々研究し、その魅力を知り尽くした菓子職人監修のもと、
世界各地のアーモンドを厳選し、素材本来の自然な風味と味わいを引き出す「低温ロースト製法」と「自家挽き」にこだわった、最高のアーモンドスイーツだけを取りそろえています。このたび新宿高島屋にオープンするショップではメイン商品「アーモンドマイスター」を中心に、百貨店の顧客層に合わせた高級なギフトにも対応できる品ぞろえとしています。
■アーティスト「たじまひろえ」の世界観をフィルターに
 四季折々のアーモンドの魅力をビジュアライズしたショップファサード。
2019 年に EC サイトの口コミで広がり、2020年からは東京や神戸の百貨店などにも不定期でポップアップストアを出店。そして2021年に待望の東京都内第一号店が、大田区グランデュオ蒲田に誕生。そして、このたびは、「Refined」をテーマに、今まで脇役だったアーモンドを主役に据え、その新たな魅力を引き出し、洗練されたクオリティの高い店を新宿高島屋にオープンいたします。
店舗のデザインにあたっては、湯河原を拠点に、日々木々や花々の魅力を切り取り、生活の中にさりげなく取り込めるような生き生きとした自然の表情を描き続けているアーティストたじまひろえ氏に全体のビジュアルデザインを依頼。アーモンドの四季折々の魅力的な表情を感じていただけるようなショップファサードが誕生いたしました。
■店舗概要
◇店舗名:ALMOND MEISTER(R)Refined(アーモンドマイスター(R)リファインド) 新宿高島屋店
◇所在地: 〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋 地下1階 洋菓子売場
◇URL:https://www.almondmeister.com/(ブランドサイト)
◇アクセス: JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分、都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結)バスタ新宿より徒歩2分。
◇オープン:2022年10月26日(水)
◇営業時間:施設に準ずる (10:30~19:30)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う措置により、営業時間は予告なく変更になる場合があります。 詳しくは店舗までお問い合わせ下さい。
■販売商品のご案内

10月26日水


10月26日水


10月26日水

◎アーモンドマイスター(プレーン/ショコラ/メープル)
ブランド名を纏う看板商品「アーモンドマイスター」。自家挽きのアーモンドをたっぷりと使ったクロッカン生地やサブレにクリームをはさみ3種のフレーバーを揃えました。
【プレーン】
風味豊かに焼き上げた、ザクザク食感のクロッカン生地に、生クリームを使ったキャラメルと、甘みを抑えたショコラをはさみました。
【ショコラ】
ザクザク食感のアーモンドクロッカン生地とショコラ味のサクサクサブレに、生クリームを使ったショコラ味のキャラメルと、甘みを抑えたショコラをはさみました。
【メープル】
ザクザク食感のアーモンドクロッカン生地とメープル味のサクサクサブレに、とろとろっとしたメープル味のキャラメルと甘みを抑えたホワイトショコラをはさみました。

10月26日水

◎ケイク・オ・マルコナ 1 本 3500円 (税込/写真左)
スペイン産の希少な「マルコナ種」を粒のままアーモンドグラッセにして練りこみ焼き上げたケーキです。新店舗にあわせて既存商品をブラッシュアップし、 アーモンドグラッセの量を1.5倍に増量しています。
◎アーモンドケーキ(プレーン/アールグレイ) 4 個入り 12960円(税込/写真右)
※6、8、12 個入りも発売
「自家製マジパン」をたっぷりと練り込んで焼き上げた自慢の生地で、アーモンドとの相性が良いオリジナルクリームをていねいに手絞りでサンドしました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ご要望の多かった、アーモンドマイスターとアーモンドケーキをセットにした
【デュオ・アマンド】も新登場。

10月26日水

-----------------------------------------------------------------------------------------
新宿高島屋店オープン記念特別商品「アニバーサリーセット」のご案内

10月26日水

◎期間:10/26~ 1週間売り切れ次第終了
◎商品内容:アーモンドマイスター プレーン、ショコラ、メープル×各種1
アーモンドケーキ プレーン×2
マルコナジャンドゥーヤクッキー×2
ケイク・オ・マルコナ カット×2
オリジナルタンブラー
◎価格:¥2,000(税込)
-------------------------------------------------------------------------------------------
■会社概要
1974年に創業し、名古屋定番のお菓子として人気の高い「名古屋ふらんす」をはじめ、ダックワーズやフィナンシェを主力とした「アーモンドライフ」など洋菓子ブランドを展開。現在では、数多くの店舗様にて取り扱われ、年間のアーモンドの取扱量が100トン以上になっています。
アーモンドスイーツの魅力を日本中に伝えたいという想いのもとスタートした「AL