株式会社バージョン・ラボの情報

静岡県掛川市板沢940番地の1

株式会社バージョン・ラボについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は掛川市板沢940番地の1になり、近くの駅は掛川駅。有限会社角皆テレビ商会が近くにあります。また、法人番号については「5080401015320」になります。
株式会社バージョン・ラボに行くときに、お時間があれば「掛川市ステンドグラス美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
バージョンラボ
住所
〒436-0016 静岡県掛川市板沢940番地の1
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東海東海道新幹線の掛川駅
天竜浜名湖鉄道の掛川駅
JR東海東海道本線の掛川駅
天竜浜名湖鉄道の掛川市役所前駅
地域の企業
3社
有限会社角皆テレビ商会
掛川市板沢138番地の8
有限会社やまさん山本建築
掛川市板沢370番地の5
株式会社まるやま農場
掛川市板沢500番地の5
地域の観光施設
2箇所
掛川市ステンドグラス美術館
掛川市掛川1140-1
掛川市二の丸美術館
掛川市掛川1142-1
法人番号
5080401015320
法人処理区分
新規

通販受注管理システム「fun order」が「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定
2024年03月12月 11時
ネットショップ・EC・通販一元管理システム導入にIT導入補助金が使えます!株式会社バージョン・ラボ(本社:静岡県掛川市、代表取締役:大場 拓也)はこの度、経済産業省が推進する「IT導入補助金2024」においてIT導入支援事業者として採択され、当社が提供する通販受注管理システム「fun order(ファンオーダー)」が補助金対象のITツールとして認定されました。

ネットショップEC

IT導入補助金とは
中小企業・小規模事業者のみなさまを対象に、ITツールを活用し業務効率化を促進させることを目的に、ITに関する業務経費の一部を国から最大450万円補助される制度です。「fun order」はIT導入補助金にて「通常枠」「インボイス枠(インボイス対応類型)」での申請が可能です。
【通常枠】生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア)の導入費用、クラウド利用料(最大2年間)を補助し、保守運用等の導入関連費用も支援されます。補助額:5万円~150万円未満、150万円~450万円補助率:1/2
【インボイス枠(インボイス対応類型)】インボイス制度に対応したITツール(ソフトウェア)の導入費用、クラウド利用料(最大2年間)を補助し、保守運用等の導入関連費用も支援されます。補助額:50万円以下補助率:4/5(小規模事業者)、3/4(中小企業)
IT導入補助金2024についての詳細は https://it-shien.smrj.go.jp/ をご確認ください。
「fun order」導入にIT導入補助金を活用
当社では2017年よりIT導入補助金の申請支援をしています。2023年度の採択率は90%と、全体を大きく上回っており、毎年多くのお客様にIT導入補助金を活用し、「fun order」をご導入いただいております。2024年度もこれまでの経験と実績に基づきIT導入補助金の交付申請から実績報告、経年の効果報告までご支援させていただきます。
「fun order」について(https://fun-order.jp/

ネットショップEC

「fun order」は楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなどのショッピングモールや自社サイト、電話、FAXの受注をまとめて一元管理できる通販受注管理システムです。EC受注管理は1つの画面で複数ネットショップの処理ができ、自動機能や振り分け機能の活用で受注取込みから出荷や確認メール送信、ステータス更新まで自動化・効率化を実現できます。
また、電話注文やギフト注文にも適したシステムで、顧客対応に必要なCTI機能や履歴参照画面を備えています。顧客管理機能においても通販の顧客はもちろん、スマレジ連携により店舗顧客も一元管理できるので、受注管理や発送業務、データ集計・分析、DM発行などのプロモーションも効率的に行えます。
【主な機能】

ネットショップEC

【対応モール・カート】

ネットショップEC

「fun order」の詳細はこちら:https://fun-order.jp/
株式会社バージョン・ラボについて
バージョン・ラボは、通販受注管理システム「fun order」、茶業向け管理システム「茶宴」の開発をはじめ、最新の技術でお客様のニーズに応えるシステムを開発、提供しています。
株式会社バージョン・ラボ所在地:静岡県掛川市板沢940-1設立:1989年7月1日事業内容:システム開発、パッケージソフトウェア開発、システム運用提案・サポート代表者:代表取締役 大場 拓也
URL:https://version-labo.co.jp/

佐川急便の送り状をワンクリックで発行、通販受注管理システム「fun order」が新機能リリース
2023年11月28月 11時
従来のCSV入出力の手間を省き簡単に発行可能、同時に問い合わせ番号の自動登録も株式会社バージョン・ラボ(本社:静岡県掛川市、代表:大場 拓也)が提供する通販受注管理システム「fun order(ファンオーダー)」に佐川急便の送り状がカンタン・スピーディーに発行できる新機能をリリースいたしました。



この度の新機能(API連携)により、「fun order」上でよりカンタン・スピーディーに佐川急便の送り状を発行することが可能になりました。
これまで佐川急便の送り状発行には、「fun order」からCSVファイルを出力し、「e飛伝III」へCSVファイルを取り込んでから送り状を発行する必要がありました。また、利用ユーザーからは「送り状の発行が面倒」「出荷業務の中でも送り状発行が大変」「ワンクリックでできたらいいのに」といった意見が多く寄せられていました。
今回のAPI連携を利用することでこれらの操作が不要になり、「fun order」上でワンクリックするだけで佐川急便の送り状発行が可能になり、同時に問い合わせ番号の登録も自動的に行われるので、出荷業務の効率化を実現します。「fun order」は今後もより効率化できる機能、対応モール・カートの追加など、お客様の声を反映させ、ECビジネスを中心にお客様が笑顔になるソリューションをお届けしてまいります。
「fun order」について(https://fun-order.jp/



「fun order」は楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなどのショッピングモールや自社サイト、電話、FAXの受注をまとめて一元管理できる通販受注管理システムです。EC受注では1つの画面で複数ネットショップの処理ができ、自動機能や振り分け機能の活用で受注取込みから出荷や確認メール送信、ステータス更新まで自動化・効率化を実現できます。
また、顧客対応に必要なCTI機能や履歴参照画面、電話注文やギフト注文に最適な入力画面を備えており電話注文にも最適なシステムとなっています。顧客管理機能においても通販の顧客はもちろん、スマレジ連携により、店舗顧客も一元管理できるので受注管理や発送業務、データ集計・分析、DM発行などのプロモーションも効率的に行えます。
【主な機能】



【対応モール・カート】



「fun order」の詳細はこちら:https://fun-order.jp/
株式会社バージョン・ラボについて
バージョン・ラボは、通販受注管理システム「fun order」、茶業向け管理システム「茶宴」の開発をはじめ、最新の技術でお客様のニーズに応えるシステムを開発、提供しています。
株式会社バージョン・ラボ所在地:静岡県掛川市板沢940-1設立:1989年7月1日事業内容:システム開発、パッケージソフトウェア開発、システム運用提案・サポート代表者:代表取締役 大場 拓也
URL:https://version-labo.co.jp/