株式会社パデコの訪問時の会話キッカケ
株式会社パデコに行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
御成門駅の近くには居酒屋はありますか
大倉集古館 が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
株式会社パデコのいいところはどんなところですか
」
google map
都営都営浅草線の大門駅
都営大江戸線の大門駅
都営都営浅草線の新橋駅
株式会社パデコは2023年1月に、共に未来を創る学びの場であるPADECO Academy(R)を開講致しました。地球規模課題に取り組む、次世代の「学ぶ・考える・行動する」グローバル人材の育成を目的とします。
PADECO Academy(R)では、国際協力・国際開発分野のプロとして基礎知識を強化したい方を対象とした「国際協力プロフェッショナル検定(R)」をE-ラーニングで実施しております。
「国際協力プロフェッショナル検定(R)」は、国際協力・国際開発、グローバルな課題解決、ODA、SDGsに関する基礎知識を評価する検定試験です。試験前に提供する「検定試験対策webコース」を通じて、国際開発業界での仕事に直結する実務的な知識を身に付けることが可能です。国際協力・国際開発分野のプロとして基礎知識を強化したい方におすすめです。
「国際協力プロフェッショナル検定試験+試験対策Webコース」概要 <資格名> 国際協力プロフェッショナル検定 <コース受講期間>2023年8月7日~8月26日 <試験日> 2023年8月26日(土)午後2時~3時15分 <場所> オンライン <受験料> 35,000円 <お申し込み先> https://padeco-academy.jp
<締切り> 2023年8月4日
___________________________________________________
第1回合格者の声
「基本的な知識と国際協力で活躍する土台を得られました」T.E.さん20代
「仕事と両立できるフレキシブルな学習形式が魅力です」Y.I.さん30代
「企業を支援する専門家が国際協力全般の内容を整理するのに有効です」H.I.さん70代
___________________________________________________
株式会社パデコ
株式会社パデコは、日本発の国際開発コンサルティング会社で、1983年に豊かな海外コンサルティング経験を持つ専門グループによって設立されました。PADECO Academy(R)は、これまで110以上の国で1300を超える国際開発プロジェクトを実施してきた豊富な実績と、人材を擁するパデコが、SDGsのすべての課題領域における専門的・実践的な知見を組織的に提供することで、「共によりよい未来を創るための学びの場」を提供するアカデミーとして、2023年1月に開講しました。
2023年1月に、開発コンサル発の国際協力人材育成プラットフォーム、「PADECO Academy」が開講します!
「海外での活動実績はあるけれど、、、」、
「大学で国際開発を専攻したけれど、、、」、
開発業界の知識を見える化する方法がわからない皆様、これから開発業界のことを知りたいと思っている方々に向けたサービスです。
検定試験前に実施する検定試験対策講座を通じて、業界での仕事に直結する実務的な知識を身に付けることが可能です。
申込受付は、2022/12/23まで、本Webコースの受講期間は、2023/01/09 ~2023/01/28 となっております。
ご興味がある方、ぜひお申込下さい!
「国際協力プロフェッショナル検定試験+試験対策Webコース」概要
<資格名> 国際協力プロフェッショナル検定
<コース受講期間>1月9日~1月28日
<試験日> 1月28日(土)午後2時~3時15分
<場所> オンライン
<受験料> 35,000円
<お申し込み先> https://padeco-academy.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PADECO Academyオフィシャルポータルサイトから、オンラインで申込可能です。詳細は下記ポータルサイトを参照下さい。新規ユーザー登録をして、商品一覧から検定試験を購入します。
https://padeco-academy.jp
ーーーーーーーーーーーーー
PADECO Academyは、これまで110以上の国で1300を超える国際開発プロジェクトを実施してきた豊富な実績と、人材を擁するパデコが、SDGsのすべての課題領域における専門的・実践的な知見を組織的に提供することで、「共によりよい未来を創るための学びの場」を提供するアカデミーです。PADECO Academyを通じて、国際協力に関心があるより多くの方と、繋がっていくことを楽しみにしております。
下記にて検定試験に係る最新情報を更新していきます。
ホームページ https://www.padeco.co.jp
Twitter https://twitter.com/padecosdgs/
LinkedIn https://jp.linkedin.com/company/padeco
Instagram https://www.instagram.com/padecosdgs/
株式会社パデコの情報
東京都港区新橋6丁目17番19号新御成門ビル
法人名フリガナ
パデコ
住所
〒105-0004 東京都港区新橋6丁目17番19号新御成門ビル
推定社員数
101~300人
代表
代表取締役社長 本村雄一郎
設立日
1983年01月07日
事業概要
開発コンサルティング
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『えるぼし-認定』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営三田線の御成門駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
5010401095154
法人処理区分
新規
プレスリリース
8月に第2回目を開講!国際協力プロフェッショナル検定のご案内
2023年06月08月 16時
「国際協力のエキスパート」を目指す、国際協力プロフェッショナル検定と検定試験対策webコースの申込受付を開始しました国際協力・国際開発分野の実務で役立つ知識・スキルを評価する試験です。国際開発のプロとして知識を強化したい方、SDGsについて知識を深め実践に役立てたい方におすすめです。
国際協力プロフェッショナル検定受験生募集!
2022年12月19月 16時
第一回「国際協力プロフェッショナル検定」検定試験対策Webコース+本番検定試験を12月23日(金)まで申込受付中国際協力人材育成プラットフォームのPadeco AcademyのWebコース+検定試験のセットのサービスのご案内です。検定試験前に実施する検定試験対策講座を通じて、業界での仕事に直結する実務的な知識を身に付けることが可能です。